松本純の国会奮戦記2013-03

2013(平成25)年3月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」3月号

松本純厚生労働委員長大忙し

厚生労働委員長として本会議で報告


3月31日(日)曇り雨

■0800〜のげ研遊会親睦バス旅行ならびに臨時総会/大貫カメラ前出発

のげ研遊会親睦バス旅行ならびに臨時総会が開催されました。朝8時に地元野毛の大貫カメラ前を出発し、バスは首都高速から東京湾フェリーで金谷港に到着、鋸山をロープウェイにて山頂散策、朝から降っていた雨も山頂散策では止んで沢山の階段を登り下りしましたが、驚くほど急で長い階段への挑戦となりビックリしました。そして鴨川で昼食、小湊鯛の浦で遊覧船に乗り鯛の餌付けを見学しました。臨時総会では、河本博文会長が一身上の都合で会長職を辞任され満場一致で諏訪恵一新会長就任となりました。帰りのバスはアクアライン「うみほたる」で最後の休憩を取り、無事に野毛の街に到着しました。帰りの車中はビンゴ大会で皆様と楽しいひとときを過ごしました。(秘書大木報告)

●1030〜丸山第1町内会花見/町内会館横広場

丸山第一町内会のお花見に伺いました。あいにくの天気の為、今日は町内会館でのお花見になりました。桜を見ながらの宴会は残念ながらできませんでしたが、町内の婦人部の皆さんが作った美味しそうなお料理が沢山テーブルに並べられていました。到着と同時にご挨拶の機会を頂き、昨年の総選挙の報告と今年の夏に行われる参議院選挙の意義についてお話ししました。また婦人部のみなさんの踊りや安来節の踊りなどさまざまな余興で会場は大盛り上がりでした。

●1130〜金沢土木建築組合バーベキュー/野島公園バーベキュー場

金沢土木建築組合の懇親バーベキューが組合事務所駐車場で開催されました。野島公園で行われる予定でしたが天候を考慮して組合事務所駐車場に会場が変更となりました。肌寒い1日だったのですが、組合員の皆さんやご家族はバーベキューを楽しまれ懇親を深めていました。顧問を務めている私から、日頃よりお世話になっている感謝を申し述べ、新組合長になられた塚本三千雄さんや組合員皆さんに激励と近況報告をお伝えしました。少し遅れて同じく顧問を務めている黒川勝市議もお見えになり、皆さんに感謝と激励のご挨拶をされました。温かいけんちんや焼肉をご馳走になりながら、格差問題や皆さんのご要望などご意見を伺いました。

■1330〜MOA中区ネットワーク/中本牧コミュニティー

MOA中区ネットワークが中本牧コミュニティーで開かれました。私からまちかど政治瓦版3・4月号で特集しているiPS細胞などを使った再生医療を迅速・安全に受けられるよう国があらゆる施策を講ずることを義務づけた「再生医療推進法案」が衆議院厚生労働委員会が通過したことなどを報告しました。(秘書古正報告)

■1430〜横浜中央倫理法人会お花見・鶴見倫理法人会合同バーベキュー/港北区師岡町

横浜市中央倫理法人会の毎年恒例のお花見が今年は鶴見倫理法人会と合同のバーベキューということで、鶴見中央倫理人会の小野寺照男さんの会社で開催されました。桜は大分散っていましたが、賑やかな花見となりました。(秘書古正報告)

●1530〜菅生龍太郎氏・西村園恵氏結婚披露宴/横浜ロイヤルパークホテル

横浜青年会議所の活動を共にしていた菅生龍太郎さんと西村園恵さんがこの度結婚し、披露宴が横浜ロイヤルパークホテルで盛大に開催されました。菅生さんのお父様には長きにわたりご支援いただいていること、菅生さんが同じ地域に住まいを持っていること、横浜青年会議所の後輩が菅生さんであることから本日の披露宴に駆けつけた次第です。心からお喜びお祝い申し上げます。


3月30日(土)曇り

●1420〜石破茂幹事長街頭演説会/横浜駅西口

自由民主党神奈川県支部連合会主催の街頭演説会が横浜駅西口で自民党石破茂幹事長をお招きし開催されました。川崎駅前での街頭演説会を終えて石破茂幹事長が到着されました。私からも現在の国会状況とねじれ国会の状況を解消するためには今夏の参議院選挙の勝利が重要と訴えました。高須香奈さんも応援に駆けつけてくださいました。

●1510〜石破茂幹事長街頭演説会/桜木町駅

横浜駅西口に引き続き、JR桜木町駅前にて街頭演説会が開催されました。私から参議院選挙勝利へのお訴えをいたしました。次の日程のため石破茂幹事長の到着を待たず移動開始。その後の様子は秘書のカメラに納められました。

■1600〜陽春の3月に音楽を聴く会/向山小児科医院外来

「陽春の3月に音楽を聴く会」が向山小児科医院で開催されお招きいただきました。この催しは向山秀樹先生が31年前に地元の方々の色々なお話しを聞く会として企画してから長い年月が経過して、お仲間も沢山増えました。今日は中区在住の方から様々なお話しを頂いたり、銀行の支店長より自民党政権になってから金融が活発化して来たなど、そして地元でお教室を開いているトールペイントの先生、中華街のローズホテルのパティシエをお迎えしてケーキの実演など多種多様の紹介があり楽しい時間を過ごさせていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の紹介をしました。(秘書大木報告)

●1630〜自民党神奈川県連平成25年役員総会/ロイヤルホールヨコハマ

自民党神奈川県連平成25年役員総会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。小此木八郎会長代行の挨拶に続き、自民党横浜市連を代表し私から、参議院選挙必勝の重要性を訴えるご挨拶をしました。議事では党情報告・活動方針(案)、会計報告、総会アピール(案)が提案され、了承されました。特別来賓として石破茂自民党幹事長から講演に続き参議院選挙に向けてガンバローコールが行われました。

●1800〜石破茂幹事長との懇談会/清風楼

今日は石破茂幹事長に半日お付き合いいただきました。お疲れ様、と夕食会が中華街の清風楼で開かれました。シュウマイ、かに玉、チャーハンの評価が高いメニューで、横浜の経済人たちもしばしば会合を持つお店です。たらふく紹興酒と中華料理をいただきながら、石破幹事長と自民党神奈川県連役員の皆さんはたくさんの話題で盛り上がりました。

■1800〜東町花見の会/東町町内会館

東町町内会の花見の会が町内会館で開催されました。新井勝男会長から「お花見も今日になってしまいましたが、当初今月の25日が開花予想日で30日辺りが満開という予想でしたが、開花が早まり今日は大分桜が散っていますが、この会館は一生枯れない桜がありますのでゆっくりとご歓談いただきたいと思います」と挨拶がなされました。カラオケもあり和やかな花見の会となりました。(秘書古正報告)

■1800〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子なかよし会の例会が開催され出席しました。今日は皆さん政治や芸能などのさまざまな話題で盛り上がりました。初めてお会いする方もいらっしゃいましたので担当地区変更の挨拶をさせて頂きましたが、皆さんの元気に圧倒されました。(秘書斎藤報告)


3月29日(金)晴れ曇り雨

■0900〜参議院予算委員会/参院第1委員会室

【案件】
◎平成25年度総予算(3案)
○趣旨説明:麻生太郎財務大臣
◎平成25年度暫定予算(3案)
○趣旨説明:麻生太郎財務大臣
○質疑(総括質疑方式)
・小林正夫(民主)→総理、財務、総務、外務、経済産業、国土交通、法務、文部科学、厚生労働、甘利国務、山本国務
・小西洋之(民主)→総理、財務、総務、外務、防衛、国土交通、国会図書館調査及び立法考査局政治議会調査室主任 (参考人)、内閣法制局長官(参考人)
・中西健治(みんな)→総理、財務、甘利国務
・森ゆうこ(生活)→総理、経済産業、外務省経済局長(参考人)
・井上哲士(共産)→総理、経済産業、東京電力、原子力規制委員長
・谷岡郁子(みどり)→総理、財務
・山内徳信(社民)→総理、防衛
・片山虎之助(維新)→総理、財務、甘利国務
・荒井広幸(改革)→総理、環境、復興
○採決:起立採決→起立多数(自民党賛成)→原案の通り可決
13時半からの参議院本会議でも可決され、50日間の経費を盛り込んだ2013年度暫定予算は成立しました。

■1000〜第11回寿康会/らびすた新杉田4Fギャラリー

第11回寿康会がらびすた新杉田ギャラリーで開催され、お祝いにお邪魔しました。この会は同じ会社を引退したOB仲間で作る芸術の会で今年で11回になり、会員も増えているそうです。事務局の和田道弘さんはアクリル画の素晴らしい作品を発表されていました。写真や絵画、陶芸などさまざまな作品が並ぶ会場にはお客様も多く来場されていました(秘書斎藤報告)

■1015〜日米桜交流100周年横浜「ハナミズキ植樹式」/本牧山頂公園

日米桜交流100周年横浜「ハナミズキ植樹式」が本牧山頂公園で開催されました。主催者を代表し林文子横浜市長より「この度日米桜交流100周年を記念して100本のハナミズキがアメリカ合衆国から寄贈されました。日米交流の舞台として歩みを続ける横浜の歴史に本日記念すべき新たな1ページが加わりました。100年前多くの方々のお力添えで日本の桜はこの横浜の港からアメリカへ旅立ちました。以来両国の関係はますます深まりました。友好の桜は現地で大切に育てられ、毎年見事に咲き誇り広く愛されております。今回寄贈されたハナミズキを本牧山頂公園に植樹し、日米友好の象徴として将来にわたり大切に育成・管理していきます」と挨拶がありました。ジョン・ルース・アメリカ合衆国特命全権大使から林市長に目録が贈呈され、また林市長からは感謝状がルース大使に送られました。(秘書古正報告)

●1200〜厚生労働部会・医療委員会ほか合同部会/704

政調、内閣部会・文部科学部会・厚生労働部会・経済産業部会・医療委員会合同会議が、正午から自民党本部704号室で開催されました。「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案」について審議されました。医療機器の研究開発及び普及の促進に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、有効で安全な医療機器の迅速な実用化等により国民が受ける医療の室の向上を図る目的とのことです。この法律案は議員立法としての提出が予定されています。福岡資麿厚生労働部会長からの説明の後、質疑応答がなされ骨子については基本的に了承されました。今後は他党との調整が進められます。

■1300〜生涯現役かなざわ会設立20周年記念講演会/金沢公会堂

生涯現役かなざわ会設立20周年の記念講演が金沢公会堂で開催されお邪魔しました。金沢区役所、NPO法人全国生涯学習ネットワーク、NPO法人横浜金沢文化協会が後援されています。開会冒頭、代表を務める門口泰宣さんから来場された皆さんに感謝の言葉を述べられ、「自身の生きがいを見つけ楽しみましょう。人生に引退や退職はありませんから」 とご挨拶され、以前に門口さんがTV番組で特集されたVTRが上映されました。続いて落語の講演があり、その後は歌謡ショー、北原照久さんの講演が行われます。(秘書森報告)

●1500〜厚生労働委員会与党理事懇談会/分館第15理事会室

●1510〜厚生労働委員会理事会/分館第16理事会室

●1530〜厚生労働委員会/分館第16委員室

【案件】
◎戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出第19号)
◎駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第20号)
○質疑
・中島克仁(みんな)→大臣、桝屋副大臣、厚労省泉大臣官房審議官、厚労省職業安定局長、防衛省豊田地方協力局次長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、桝屋副大臣、左藤防衛大臣政務官、厚労省職業安定局長、防衛省豊田地方協力局次長
○質疑終局
○修正案趣旨説明(閣法第19号に対し)(5派共同提案:自民、公明、民主、維新、みんな):上野ひろし
○討論申出なし
○採決
@閣法第19号
・修正案→起立採決→起立総員→可決
・修正部分を除く原案→起立採決→起立総員→修正議決
A閣法第20号
・起立採決→起立総員→原案の通り可決


3月28日(木)曇り雨

■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室

【議事日程】
◎委員派遣承認申請に関する件(平成25年度総予算)
◎平成25年度暫定予算
○趣旨説明聴取 麻生 財務大臣
○質疑(4時間30分)
・牧原秀樹(自民)→総理、財務、稲田国務、原子力規制委
・岡本三成(公明)→総理、外務、防衛、官房
・原口一博(民主)→総理、総務、法務、最高裁
・福田昭夫(民主)→総理、財務、経済再生
・山井和則(民主)→総理
・東国原英夫(維新)→総理、財務、総務/地方分権/道州制、厚生労働、経済再生、規制改革
・西野弘一(維新)→総理、文部科学、厚生労働、環境
・岩永裕貴(維新)→総理、文部科学、厚生労働
・佐藤正夫(みんな)→総理、文部科学、国土交通
・畠中光成(みんな)→総理、財務、厚生労働、甘利国務
・宮本岳志(共産)→総理、外務、農林水産
・青木愛(生活)→総理
○質疑終局
○採決
○委員会報告の作成・・・委員長に一任

■1000〜横浜市立大学先端医科学研究センター新研究棟竣工記念式典/横浜市立大学福浦キャンパス内ヘボンホール

公立大学法人・横浜市立大学先端医化学研究センター新研究棟竣工記念式典が、同大学福浦キャンパス内ヘボンホールで開催されました。同大学の本多常高理事長より新研究棟竣工に至る経過説明がなされ、「国より認可を受けた『京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区』において様々なプロジェクトに参画し、臨床研究の拠点づくりを推進するとともに世界に向けて発信出来る最先端医療の研究に取り組んで参ります」とご挨拶を述べられました。出席された林文子横浜市長、佐藤茂横浜市会議長の祝辞の後、2人の研究者による講演が行われました。式典終了後は本多理事長、来賓市議、関係団体企業、マスコミ関係者の皆さんと新研究棟を見学しました。(秘書森報告)

■1030〜谷津町内会お花見会/谷津関が谷不動尊緑地

谷津町内会のお花見会が谷津関が谷不動尊緑地で開かれました。荒井基雄会長から「谷津町内会恒例の花見会が絶好の天気の下開催出来たことを嬉しく思います。今日の料理は婦人部の皆さんが用意していただきました。このようなコミュニケーションの場がいかに大事かということで天も味方して下さったという事で本日は楽しく歓談していただきたいと思います」と挨拶されました。地元の県・市会議員の先生方も出席され満開の桜の下、和やかなお花見会となりました。(秘書古正報告)

●今日の国会

●1030〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2議員会館B2与党政策第1会議室

いよいよ取りまとめの段階に入ってきました。自公で協議した内容が固まった後、民主党などとさらに内容の詰めを行うことになります。慎重に丁寧に協議が進められています。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

慌しい予算委員会の合間を縫って麻生太郎会長が挨拶のために出席されました。そのご挨拶の内容は下記の通りです。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2013/03/28 【要旨】

 早いもので今週で3月も終わる。来週4月1日から5月20日までの間、政府として、暫定予算を組まざるを得ないこととなった。きょう、衆議院予算委員会でその審議を行っている。歳出総額、13兆1,808億円である。あす、参議院での採決をもって暫定予算を成立させたい。

 いずれにしても、暫定予算を編成したとは言え、(来年度の)本予算を1日も早く成立させなければならない。3月末、参議院で来年度予算の審議が終わっているのが通常なのだが、今回は大幅に遅れている。これは経済に与える影響も大きいと思うので、きちんとした対応で1日も早く成立するよう努力して参りたい。

 もう一点。先日、広島高裁(等)で(先の)衆議院選挙に対して「一票の格差」を理由とした無効判決が出された。これは今まで例のないことで、最高裁まで争われるとしても、きちんとした形で対応するべきだ。我々はこれを重く受け止め、1日も早く是正しなければならない。

 「0増5減」の法律に沿い、区割り審から勧告がなされるが、(先ずはこれに対応すべきだ。しかしこれは)弥縫策に過ぎないので抜本改革をと言われる。それについていろいろ意見が出されるが、選挙制度に関しては世界中で「ベスト」なものは存在しない。100%正しいものはない。米国上院の例を見ても、人口比だけでやるのが正論かと言われればそうでもない。これは、ルールによって違うということを頭に入れておかなければならない。

 我々としては先ず、この「一票格差」を是正することからスタートしなければならない。選挙制度について我が党では、細田幹事長代行が担当をされているので、何かあれば彼に聞いてみるのもいいだろう。

【平成25年度暫定予算(財務省HP)】 (※別ウィンドウで開きます)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/index.htm#zantei

■1400〜平成24年度神奈川県消防功労者表彰式/神奈川県立青少年センターホール

平成24年度神奈川県消防功労者表彰式が神奈川県立青少年センターホールで開催されました。主催者を代表し黒岩祐治県知事から「消防団の大切さを改めて思い知ったのは2年前の東日本大震災でした。大きな震災、災害がいつ、この神奈川に襲って来るか分かりません。県としましても東日本大震災の経験を踏まえまして昨年4月に地域防災計画を見直すと共に12月には地震災害対策推進条例を制定し、来月4月には施行します。また25年度予算では新防災対策費を総額801億円を計上し津波対策を始め、災害に強い街づくりの推進に向け着実に進めて参ります。その中で消防職員、消防団員として第一線で活躍されてきた皆様と共に災害に強い神奈川を作っていきたいと思います」と挨拶がありました。その後神奈川県知事表彰、神奈川県消防協会表彰、消防長官表彰など、36団体、1392名の皆さんが表彰を受けられました。(秘書古正報告)

●1445〜代議士会/院内第14控室→●1500〜本会議/本会議場

本日の本会議の議事内容が御法川信英議運理事から報告がなされ、全会一致で了承されました。直ちに本会議場に移動し、下記案件が審議されました。

【議事日程】
■一、 国家公務員等任命につき同意を求めるの件
○人事官
○検査官
○会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員
○情報公開・個人情報保護審査会委員
○公益認定等委員会委員
○預金保険機構監事
○公認会計士・監査審査会会長及び同委員
○電気通信紛争処理委員会委員
○中央更生保護審査会委員
○公害健康被害補償不服審査会委員
▼採決順序(採決四回)
@反対―民主、維新、みんな、共産、生活
(官房) ○人事官 上林智恵子
(官房) ○検査官 武田紀代恵
A全会一致
(官房)○会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員 山舗弥一郎  大塚茂男  中西敬子
(官房)○情報公開・個人情報保護審査会委員 大野市太郎 遠藤みどり 池田綾子 伊達規子 加々美光子 下井康史 中川丈久
(稲田国務)○公益認定等委員会委員 山下徹 小森幹夫 双木小百合 門野泉 北地達明 堀裕
(金融)○預金保険機構監事 町田恵美
(金融)○公認会計士・監査審査会会長及び同委員 会長 千代田邦夫、 委員 廣本敏郎 佐藤淑子 櫻井久勝 木村明子 水口啓子 淵田康之
(総務)○電気通信紛争処理委員会委員 荒川薫
(法務)○中央更生保護審査会委員 松浪克文
(環境)○公害健康被害補償不服審査会委員 鎌倉恵子
B反対―共産
(官房)○情報公開・個人情報保護審査会委員 岡島敦子 池田陽子
(金融)○公認会計士・監査審査会委員 市川育義 坂本道義 八木和則
■動議(議事日程追加)
▼予算委員会   委員長 山本有二
 ○平成25年度一般会計暫定予算
 ○平成25年度特別会計暫定予算
 ○平成25年度政府関係機関暫定予算
 反対―共産 
▼政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長 保岡興治
第一 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
反対―共産、生活、社民
▼法務委員長 石田真敏
第二 裁判所職員定員法の一部を改正する法律案(内閣提出)
全会一致

●1520頃〜衆議院厚生労働委員会与党理事懇談会/院内第21控室

年度末を目前に控え、審議が中断している厚生労働省案件二本について、その処理について明日の厚生労働委員会定例日をいかに活かせるか、理事懇談会で協議されました。与野党理事・オブザーバーの意見を聴き、与野党の合意を求めましたがなかなか結論が出ませんでした。最終的に、厚生労働委員会を明日立てることを委員長として決断しました。

■1800〜通夜:故石澤多賀子氏/長昌寺本堂

金沢区で日頃より親しくお世話になっている、富岡山長昌寺の石澤彰文ご住職のご母堂、石澤多賀子さんが逝去され通夜式が長昌寺本堂で執り行われました。真純夫人とともに弔問いたしました。ご冥福をお祈りいたします。(秘書森報告)

■1800〜平成24年度消防長官表彰「表彰旗」披露式/中区役所6F会議室

平成24年度消防庁長官表彰・表彰旗披露式が中区役所6階会議室で開催され出席しました。平成24年度は加賀町消防団が功績を認められ表彰旗を受賞する運びとなりました。牧野孝一区長、松澤秀夫第二地区連合町内会長よりお祝い挨拶があり、小野和夫中消防署長からは加賀町消防団の歴史と功績が披露されました。徳永福次団長からは皆様への御礼挨拶がありました。(秘書大木報告)

■1800〜サファリパークDUO〜おちゃめで楽しいコンサート〜/杉田劇場コスモス

コンサートはチケットが当日券含んで完売で入場できなかった為、野村おさむ氏に盛会のお祝いとご挨拶をして参りました。(秘書斎藤報告)

■1930〜山手会(花見)/どん亭

山手会と山手駅前商和会合同の花見会が「どん亭横浜本牧」で開かれました。特選和牛のしゃぶしゃぶに舌鼓を打ちながら、和やかな花見会となりました。(秘書古正報告)

■1930〜松実会/日ノ出町町内会館

松実会定例会が日ノ出町町内会館で開催され真純夫人と出席しました。この所寒暖の差が激しく今日は比較的暖かい夜でした。松本研市議からは市会閉会に伴い市政報告がありました。今日の話題は再生医療、安定しない天候、桜の花がいつまでもつか?など皆様と意見交換しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りしました。(秘書大木報告)


3月27日(水)曇り雨

●0830〜(社)実践倫理宏正会東京地区春季実践倫理講演会/日本武道館

社団法人実践倫理宏正会平成25年東京地区春季実践倫講演会が日本武道館で開催されお招きいただきました。地元では京浜金沢支部塚本洋子支部長のもと朝起き会を通じて上廣榮治会長先生のご指導をいただいています。毎年、春と秋の2回、日本武道館で開かれる講演会では上廣会長先生のご講話を直接お聴きする機会をいただいています。平成25年は「上機嫌で利他のために生き抜く」という視点でのお話ですが、特に今日は「努力」について学びました。

●1000〜国会見学ぞくぞくと!神奈川県薬剤師連盟ご一行様

神奈川県薬剤師連盟主催の今年第一回目の国会見学が実施されました。毎年恒例となり、今回は12名の皆様が参加されました。午前10時に衆議院第一議員会館に到着され、早速私の部屋で国会の動きなどについてお話ししました。その後は、国会議員会館、国会議事堂、衆議院文部科学委員会傍聴、議事堂内のお土産屋さんでお土産の購入、衆議院前庭内の日本水準原点、憲政記念館の見学で本日の見学を終えました。

●1330〜日本薬剤師連盟定時評議員会/スクワール麹町3F

日本薬剤師連盟定時評議員会がスクワール麹町で開催されました。まずはじめに故石井道子先生のご逝去に対し黙祷が捧げられました。児玉孝会長の挨拶に続き、顧問各国会議員から国政報告がなされました。その後、沢山の議題が審議されたそうです。

■1550〜第5回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会第2回総会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

第5回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会第2回総会がヨコハマ」グランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。林文子会長は「横浜市は今回『アフリカ、ともに成長するパートナーへ』をテーマにして二つの新たな分野で取り組みを進めて参りました。一つはビジネス分野での交流促進ですが、その第一歩としてビジネスセミナーを開催しております。市内企業の皆様とアフリカ関係者との相互理解を深め、ビジネス展開に繋げることを目指しております。もう一つは女性の社会進出であります。女性の活躍をキーワードにアフリカと日本の未来を考えるシンポジウムを5月31日に開催いたします。経済成長の原動力となる女性の社会参加について広く市民の皆様と共有して参ります。6月に開催される第5回アフリカ会議を成功させるために皆様と一体となって努力していきたいと存じます」と挨拶されました。議事では(1)平成24年度活動報告(2)平成25年度事業計画(案)(3)平成25年度収支予算(案)が審議され全て承認されました。(秘書古正報告)

■1800〜金澤ふみくら落語会総会・懇親会/正法院

金澤ふみくら落語会総会懇親会が正法院で開催されました。会長を務める友繁照純さんは金沢区仏教会長を務められていて洒落心も備えたご住職なのです。総会では全ての議事が承認され、役員改選では現会長である友繁さんが留任となり、「25年度は会員の増強と新たな企画でふみくら会の発展に努めましょう」とご挨拶を述べられました。懇親会では様々な企画や、年間行事などについての意見交換がなされました。(秘書森報告)

■1800〜通夜:故原田富士夫氏/みなと斎場

故原田富士夫氏の通夜式がみなと斎場で執り行われ真純夫人と弔問に伺いました。葬儀委員長は伊波洋之助市議がお務めになりました。故人は北方2丁目町内会長もお務めになり人望も厚い方で、これまでも大変お世話になってきました。突然のご逝去の報に驚きを隠せません。故人のご冥福をお祈りしご親族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。(秘書大木報告)


3月26日(火)晴れ曇り

●0800〜第24回日本医療懇談会/ホテルニューオータニ

午前8時から第24回日本医療懇談会がホテルニュ-オ-タニで開催されました。日本医師連盟から横倉義武委員長はじめ、副会長、常任理事の皆様、国会議員は、鴨下一郎衆議院議員、尾辻秀久参議院議員をはじめ厚生労働関係の議員の出席を得ての開催でした。TPPについて、医業税制について、チ-ム医療について等の意見交換が行われました。

■1330〜神奈川県自動車整備政治連盟第32回定例総会/神整振教育センター

神奈川県自動車整備政治連盟第32回定例総会が神整振教育センターで開催されました。宮原郁生会長から「昨年末衆議院総選挙が行われた関係で政経研究会が見送られた地域がございましたが、自動車整備業界の意向を伝えるため要望書の提出、また政治意識の高揚図ることを目的とした政経セミナーを開催するなど、皆様のご支援ご協力により行うことが出来ましたことにお礼申し上げます。これからも自動車整備業界の社会的、経済的地位の向上に務めて参りたいと存じます」と挨拶されました。総会では第1号議案・平成24年事業報告並びに収支決算書の承認について、第2号議案・平成25年事業計画(案)並びに収支予算(案)の承認についてが審議され、承認されました。(秘書古正報告)

●1615〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室

明日は厚生労働委員会の定例日。委員会セットのための協議が重ねられましたが結論を得るに至りませんでした。委員長である私が開会について一任を得て、理事懇談会を休憩にし、さらに開会の可能性について模索しました。残念ながら、最終的には開会しないことを決定しました。

■1800〜ベストメンバーズクラブ/ホテルモントレ横浜

ベストメンバーズクラブ3月定例会がホテルモントレ横浜で開催されました。平成24年度決算報告と平成25年度の事業報告があり満場一致で承認されました。大橋清明会長からは「今年の事業計画に対し皆様の忌憚のないご意見を賜りたい」と挨拶がありました。本日横浜市会の最終日ということで山田一海市議より予算を含めた報告がありました。(秘書大木報告)

●1830〜はなわ会(高村正彦副総裁を囲む会)/新橋はなわ

高村正彦先生を囲む勉強会が新橋の料理屋さんで開催されました。地元から持ち寄った日本酒などが振舞われました。

■2000〜杉田二世会例会/関勝則事務所

杉田二世会の例会が開催され出席しました。関勝則市会議員より市政の報告があり、また久々の後援会の一泊旅行の案内がありました。今回は福島のスパリゾートハワイアンズへの旅と被災地の視察なども兼ねているそうです。私は今回2回目の出席で初めてお会いする方もいらっしゃいましたので担当地区変更の挨拶をさせていただきました(秘書斎藤報告)


3月25日(月)晴れ

●1100〜来客/地元事務所

TPPと保険制度の今後を学び、今取り組むべき地元神奈川県の保険のあり方について意見交換がなされました。

●1400〜国対の動き/院内国対控室

今後の委員会の動きなどについて自民党国対の考え方を聴きました。

●1730〜番町研・為公会合同政策研究会/ホテルオークラ

番町政策研究所・為公会合同政策研究会が、午後5時30分からホテルオ-クラ東京で開催されました。講師の和田勝国際医療福祉大学大学院教授から「社会保障の現状と課題」の演題で歴史も交えた広範なお話しをして頂きました。大変示唆に富み今後の政策提言に資する内容でした。


3月24日(日)曇り

■0930〜藤沢市口腔保健センター開所式/藤沢市口腔保健センター

藤沢市口腔保健センターの開所式が開かれました。社団法人藤沢市歯科医師会・伊藤保之会長より「先人の先生方が大変なご苦労をされて40年近く前に建設された口腔保健センターでしたが、この度、老朽化、会員の増加、新たな事業展開におけるスペースの不足等により、この建物を竣工する事となりました。障害者歯科診療30周年の節目にこのような新口腔保健センターを竣工する事が出来ました事はうれしい限りです。保健センターは以前の2倍の広さでスタッフが迅速、的確に診療が進められるよう、最新の医療機器も導入し患者様にとっても安心・安全な医療が受けられるよう、また会員各位の講習会や講演会も効率的に開催出来ますようアイディアも随所に盛り込んでおります。これから気持ちも新たに一層の努力を重ねて市民の皆様に広く愛される保健センターになるよう頑張る所存であります」と挨拶されました。(秘書古正報告)

●1000〜中原正一位稲荷大明神初午祭・懇親会/耕地稲荷神社

中原正一位稲荷大明神初午祭が開催されました。稲荷神社でお参りしたのち、町内会館で懇親会が開催されました。関幸一講元代表から「昨日までの暖かさとうって変わり寒い中、大勢の皆さんに参加頂きありがとうございました。今回は新しく二名の方に入会していただきました。消防団の皆様にもさまざま奉納して頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします」と挨拶がありました。私も挨拶の機会をいただき、景気の回復に向け、経済政策をしっかりやって行くことを報告し、お稲荷様のご加護があるようお祈りいたしました。最後に関貞彦先生より「中原は元々漁師町でお稲荷さんを祭り漁の無事を祈っていた。そして皆のつながりの深い町だ。お稲荷様を通してこれからも仲良く楽しく過ごせるようにしていこう」との挨拶がありました。乾杯の後は和やかな懇親会となりました。

●1300〜日本柔道整復師社団法人設立60周年記念祝賀会/東京ドームホテルB1天空

公益社団法人日本柔道整復師会社団法人設立60周年記念祝賀会が東京ドームホテルB1F天空の間で開催されました。工藤鉄男副会長から開会の辞があり、萩原正会長からのご挨拶に引き続き、来賓から祝辞が述べられました。そして乾杯の後、祝宴となりました。萩原正会長からは「大正2年に柔道接骨技術公認期成会が発足して百年になんなんとする。昭和28年に社団法人認可され60年になり学術研鑽、国民医療の向上に貢献してきた。地域医療により貢献していきたい」とのご挨拶がありました。


3月23日(土)晴れ曇り

■1330〜中区障害者支援拠点みはらしポンテ開所式

中区障害者支援拠点「みはらしポンテ」の開所式が新山下に新しく新設された施設で開催されました。中区障害者支援拠点「みはらしポンテ」は障害のある方が地域の中で安心して自分らしく暮らせるようにさまざまな支援をする施設です。開所式では建設委員会平山正晴委員長が本日所用のために欠席され、横浜市中区社会福祉協議会金子豊会長よりお祝いと経過報告がありました。そして来賓として紹介をいただきました。室津滋樹理事長からは「中区の人達のご支援ご協力があってこそ今日の日を迎えられたと思う。本当にこの日迄、携わって下さった皆様に心より感謝します」と謝辞を述べられました。(秘書大木報告)


3月22日(金)

●0850〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室→●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

理事会では本日の厚生労働委員会の議事次第について確認がなされ、委員会に移動しました。委員会では下記の案件について審議を進めました。

【案件】
◎戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出19号)
◎駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出20号)
○質疑
・横路孝弘(民主)→大臣、丸川厚生労働大臣政務官、左藤防衛大臣政務官、城内外務 大臣政務官、厚労省泉大臣官房審議官
・中根康浩(民主)→大臣、法務省大臣官房青野訟務総括審議官、内閣官房赤石日本経 済再生総合事務局次長
・伊東信久(維新)→大臣、厚労省泉大臣官房審議官、防衛省豊田地方協力局次長、水 産庁柄澤漁政部長
・足立康史(維新)→大臣、とかしき厚生労働大臣政務官、岡崎職業安定局長

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

自民党代議士会では御法川信英議運理事から本日の本会議の議事の流れが説明され、意義無く了承されました。代議士会終了後、ただちに本会議場に移動し、本会議の審議が始まりました。

【議事日程】
◎(動議)中央選挙管理会委員及び同予備委員の指名(指名の手続省略、議長指名)
 ○委員
 ・神ア浩昭(自民推薦)
 ・原邦明(自民推薦)
 ・中野寛成(民主推薦)
 ・和田洋子(維新推薦)
 ・長谷雄幸久(公明推薦)
 ○予備委員
 ・元宿仁(自民推薦)
 ・久米晃(自民推薦)
 ・尾崎智子(民主推薦)
 ・早川忠孝(維新推薦)
 ・橋本文彦(公明推薦)
@特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第5条第1項の規定に基づき、特定船舶の 入港禁止の実施につき承認を求めるの件
 ○金子恭之国土交通委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認
A再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案(厚生労働委員長提出→委員会審査省略、趣旨弁明)
B予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出)
 ○松本純厚生労働委員長趣旨弁明、報告
 ○採決
  A→異議なし採決→全会一致→可決
  B→異議なし採決→全会一致→可決
C水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
 ○森山裕農林水産委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
D地方税法の一部を改正する法律案(内閣提出)
E地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
F放送法第70条第2項の規定に基づき、承認を求めるの件
 ○北側一雄総務委員長報告
 ○討論Eについて
 ・小川淳也(民主):反対
 ・塩川鉄也(共産):反対
 ○採決
  D→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
  E→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
  F→異議なし採決→全会一致→承認
G(動議)在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 ○河井克行外務委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
H(動議)所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
I(動議)関税定率法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 ○金田勝年財務金融委員長報告
 ○採決
  H起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
  I異議なし採決→全会一致→可決
J外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物 の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等 の措置を講じたことについて承認を求めるの件
 ○富田茂之経済産業委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認
K行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(内閣提出)
L行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出)
M内閣法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
N地方公共団体情報システム機構法案(内閣提出)
 ○趣旨説明
 ・甘利明国務大臣
 ・山本一太国務大臣
 ・新藤義孝総務大臣
 ○質疑
 ・若井康彦(民主)→総理、財務、甘利国務、山本国務
 ・中丸啓(維新)→総理、甘利国務
 ・木美智代(公明)→総理、甘利国務、総務
 ・青柳陽一郎(みんな)→総理、甘利国務、山本国務
 ・赤嶺政賢(共産)→総理、甘利国務
 ・村上史好(生活)→総理、甘利国務

■1800〜通夜:故池田正伸氏/メモワールホール

故池田正伸氏の通夜式が南区のメモワールホールで執り行われ、真純夫人と弔問に伺いました。突然のご逝去に驚きました。故人のご冥福をお祈りしご親族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。(秘書大木報告)


3月21日(木)晴れ曇り

●0800〜厚生労働部会・薬事に関する小委員会/リバ4

午前8時から自由民主党リバティ4号室で厚生労働部会薬事に関する小委員会が開催されました。事務局長・藤井基之参議院議員の司会で進行されました。福岡資麿厚生労働部会長、 そして委員長である私からの挨拶に続き、「医薬品・医療機器等行政の現状と課題について」厚生労働省医薬食品局総務課長から説明を受けたのち質疑応答に入りました。薬事法の改正に向けてわが党としての基本的考え方をとりまとめるために 議論を重ねることとなりました。

●0900〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2議員会館B2与党政策第1会議室

与党障害者の差別禁止に関する立法措置ワーキングチームが議論を重ねています。今日は医療関係に関して、障害者に対する差別が心配される事案について様々な角度から検討がなされました。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

忙しい合間を縫って麻生太郎会長が出席され際刷されました。その内容は下記の通りです。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2013/03/21 【要旨】

 この前の日曜日に行われた、第80回自由民主党大会。皆さんも出席されたと思うが、安倍総裁の挨拶は大変素晴らしかった。インドネシアの若者が歌った「桜よ咲き誇れ」という歌も良かったが、全体が総裁ご自身の言葉で語られており良かったし、また、力強さを感じた。

 その党大会でもあった「日本を取り戻す」と言うのは、今やっと、自民党が政権復帰したのが第一歩だ。何回も言うが、この7月に行われる参議院通常選挙、これが我々にとって重要だ。

 鴻池先生、塚田先生、そして皆さん方のご地元等でも、その準備が始まっていると思うが、先の総選挙で自分(衆議院議員)が取った票と比べ、参院選でどれだけ出るか、それが皆さん各々の実力だ。それは、きちっとした形で確実に出てくる。そういった意味でも、自分の選挙だと思ってきちんとやっていただく。それが結果として、次の衆院選につながっていく。決して今(始めても)早すぎることはない。

 私は党利党略で言っているのではない。今、自民党政権になったから、「なんとなく大丈夫じゃないかな」という期待だけで、これだけ数字が動いた。その意味でも、今後も自由民主党が(各選挙で)勝利してくことが、日本を取り戻すことになる。先の総選挙では多くの議席を頂戴したが、この気分、雰囲気だけでなく、確実に実のあるものにしていく為にも、参議院で勝利できるよう、お力添えをよろしくお願いする。

■1400〜柳通り会例会/センターグリル

柳通り会の例会がセンターグリルで開かれました。山田孝次会長から「野毛大道芸が4月27日、28日、柳通り流し芸が5月10日に開催されますのでご協力をお願いします」と挨拶されました。影山和夫興業部長から「大道芸は実行委員会で管理・運営しますが柳通りの役員の皆さんも時間のある方はハッピを 着てお手伝い下さい。流し芸は芸人さんには案内状を送り、数人の芸人さんから参加のお返事をいただいています」と報告がなされました。(秘書古正報告)

■1400〜本牧三之谷例会/渓庵

本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長より「今日は横浜マレットゴルフ協会の方が説明に来ます」と報告がありました。松本研市議からは「よこはま地震防災市民憲章」の説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りして厚生労働委員会再生医療議員立法の報告をしました。(秘書大木報告)

■1500〜神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部・政治連盟横浜中央地区連盟顧問団会議/横浜支部会館

(社)神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部の顧問団会議が開催され代理出席しました。小勝太郎支部長より挨拶の後、昨年の事業報告があり25年度の要望事項の説明がありました。そののち要望事項について顧問の市会議員の先生方とさまざまな意見交換がなされました(秘書斎藤報告)


3月20日(水)曇り晴れ

●0800〜第61回國容会例会

久しぶりに國容会の例会に参加しました。

■1900〜東町例会/東町町内会館

定例の東町例会が開催され出席しました。会場には造花の桜の花がかざられており開会にあたり新井勝男会長より「今年は今月の30日に花見と決めて連絡をしましたが、開花予測が思った以上に早くなってしまいました。今日はお彼岸ですが暑さ寒さの寒暖の変わる時期でもあります。体調に気をつけて下さい」との挨拶がありました。続いて新井きぬよ県議から県政の報告があり、引き続き私からは地域担当変更の挨拶とまちかど政治瓦版を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)


3月19日(火)曇り晴れ

●0900〜今日の国会

この建物は国会議事堂の並びの分館です。ここは各種委員会が開かれる会議室が沢山入っています。厚生労働委員会が開かれる第16委員室は、この建物の三階にあります。

●0930〜厚生労働委員会与党理事懇談会/分館第11委員室理事会室

●0950〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室

●1000〜厚生労働委員会〜1700/分館第16委員室

▼予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出第10号) 質疑(3時間30分)

▼厚生労働関係の基本施策に関する件 質疑(2時間)及び再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案起草の件

▼予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出第10号) 討論ほか

▼討論を終結せず、速記を止め時間調整

▼委員会の速記を起こし、討論終結を宣言し、採決に入る

▼戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出第19号)、駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第20号)の趣旨説明聴取

【案件】

◎予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出第10号)
○質疑(3時間30分)
・白須賀貴樹(自民)→とかしき大臣政務官
・古屋範子(公明)→大臣、秋葉副大臣、健康局長
・柚木道義(民主)→大臣、とかしき政務官、健康局長、総務省村中大臣官房審議官、財務省福田主計局次長
・大西健介(民主)→大臣、秋葉副大臣、あべ外務大臣政務官
・伊東信久(維新)→大臣、とかしき大臣政務官、健康局長
・上野ひろし(維新)→大臣、秋葉副大臣、とかしき大臣政務官、健康局長
・柏倉祐司(みんな)→大臣、健康局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、秋葉副大臣
○質疑終局

◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(2時間)
・長妻昭(民主)→大臣、北村総務大臣政務官
・宮沢隆仁(維新)→とかしき大臣政務官、医政局長
・柏倉祐司(みんな)→大臣、秋葉副大臣
・高橋千鶴子(共産)→大臣
・赤枝恒雄(自民)→大臣、健康局長
・古屋範子(公明)→大臣、秋葉副大臣
○再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案起草の件
・趣旨説明:松本純委員長
・発言:高橋千鶴子(共産)
・採決:起立採決→起立総員→草案を成案とし本委員会提出の法律案と決する

◎予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出第10号)
○討論
・大久保三代(自民):賛成
○採決:起立採決→起立総員→原案の通り可決
○附帯決議:6派共同提案(自民、民主、維新、公明、みんな、共産)
・趣旨説明:柚木道義(提出者)
・採決:起立採決→起立総員→議決
・発言:田村厚生労働大臣

◎戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出第19号)
◎駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出第20号)
○趣旨説明聴取:田村厚生労働大臣

■1800〜ハマの監督を盛り上げる集い/華正楼本店

横浜DeNAベイスターズの中畑監督を激励する「ハマの監督を盛り上げる集い」が開催され、応援する横浜の各界を代表する大勢の皆さんが参加されました。開会にあたり世話人の岩崎幸雄氏より「スポーツが持つ力は皆に元気を与え結束力を高めるものです。横浜、神奈川を野球という力で元気にしてください。最低3ヶ月は勝率5割を保って下さい」との挨拶があり会場の笑いを誘っていました。その後、林文子市長、春田真オーナーの挨拶と続き、中畑清監督からは「今年はお金をかけてもらいました。勝負の世界は勝つしかありません。昨年は情けで人気が集まりましたが今年は勝率5割をキープして観客の皆さんに野球の楽しさを伝えて行きたいと思います。皆さんのパワーをお願いします」との力強い挨拶がありました。乾杯のあとは和やかな懇親会となりました(秘書斎藤報告)

■1900〜20日会/奇珍

20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催されました。今日は体調をくずされた方が多く、参加者の少ない会合になりました。TPP参加、参議院議員選挙、横浜市長選挙、円安、株価、介護施設など多様な話題に皆様と意見交換しました。また松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1930〜純心会/地元事務所

純心会の例会が事務所で開かれました。今日は皆さん都合が悪いようで、柳下富夫さんお一人でした。国会の様子や厚生労働委員長の仕事などお伝えしました。柳下さんからは今お努め「さわの里小学校」のPTA会長のことなどのお話を聞きました。(秘書古正報告)

■2000〜花純会/初黄町内会館

地域後援会の花純会3月例会が初黄町内会館で開催され真純夫人と出席しました。まちかど政治瓦版3月号を配布した後、議員立法「再生医療総合推進法案」の成立に向け、代議士が委員長を務める厚生労働委員会で委員長提案がなされたことをご報告すると共に「まちかど政治瓦版」3月号のご説明をしました。(秘書森報告)


3月18日(月)晴れ曇り

■0700〜第30回早朝駅頭演説会/根岸駅・山手駅

本日は瓦版3月号最後の広報紙配布活動になりました。根岸駅・山手駅の駅頭での活動です。今朝は寒むさは少し緩みましたが風の強い朝でした。「まちかど政治瓦版」を受け取って頂き自民党さん頑張って下さい。と声をかけてくださいました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は316枚/累計1886枚、古正(150枚/累計935枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(58枚/累計312枚)、森(24枚/累計296枚)、大木(84枚/累計480枚)、庄内(0枚/累計18枚)でした。(秘書大木報告)

■0900〜予算委員会/院内第1委員室

◎平成25年度総予算
○集中審議(経済対策・経済連携等)(7時間)(出席大臣:総理、財務、TPP担当大臣+要求大臣)
・西川公也(自民)→総理、農林水産、経済産業、TPP、鈴木外務副大臣
・小里泰弘(自民)→総理、農林水産、鈴木外務副大臣
・佐藤茂樹(公明)→総理、厚生労働、農林水産、経済産業、TPP、鈴木外務副大臣
・松本剛明(民主)→総理、TPP
・篠原孝(民主)→総理、農林水産、TPP
・大串博志(民主)→総理
・奥野総一郎(民主)→総理、財務、総務、経済産業、TPP、鈴木外務副大臣
・阪口直人(維新)→総理、TPP
・木下智彦(維新)→総理、農林水産
・重徳和彦(維新)→総理、財務、文部科学、農林水産、経済産業、国土交通、少子化、TPP
・山田宏(維新)→総理、農林水産、経済産業、TPP
・浅尾慶一郎(みんな)→総理、財務、総務、文部科学、農林水産、経済産業、甘利国務
・笠井亮(共産)→総理、農林水産、鈴木外務副大臣
・畑浩治(生活)→総理、TPP、鈴木外務副大臣

■1600〜けいゆう病院友の会総会・特別講演・懇親会/ロイヤルホールヨコハマ

けいゆう病院友の会の総会・特別講演・懇親会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。藤木幸夫会長から「けいゆう病院は電子カルテ、診療窓口の改善や内視鏡室や新しい医療施設・機器などの導入など非常に努力され、その充実ぶりが見られます。友の会はもっと会員を増やしたいと思います」と挨拶されました。総会では藤木幸夫議長により平成24年度決算報告と事業報告がなされ承認されました。その後優秀職員表彰、川浦光弘耳鼻咽喉科部長による「花粉症の治療」の特別講演が行われ、懇親会に移りました。(秘書古正報告)

■1600〜医薬品のネット販売に関する議員連盟・第7回総会/第2議員会館B1

尾辻会長からこれまでの議論の論点がまとめられました。


3月17日(日)晴れ曇り 党大会

■0730〜末吉商和会/花みずき

末吉町昭和会定例会が「花みづき」で開催されました。杉本純三会長の司会で最初に原聡祐県議より県政報告がありました。末吉3・4丁目槇泰敏会長からは桜まつり開催の案内、4丁目に新築される投資型マンション、そして富士見川公園の災害時における使用方法の説明会の案内がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の説明をしました。 (秘書大木報告)

●1100〜松純会春の懇親会/石川町諏訪神社

「松純会・春のお食事会」が石川町の諏訪神社社務所で開催されました。この会合は私が横浜市会議員時代から続く歴史のある会合です。吉村邦男会長を始め婦人部の皆様が手作りで食事会を開催してくれます。本日の進行は会計の織茂圭賛さんが務め、吉村邦男会長からは昨年の総選挙報告と本日の参加者へのお礼がなされました。私からは市議当選以来長い間のご支援へのお礼、総選挙後の国会の様子、政党政治の大切さ、そして厚生労働委員長の仕事の説明などをさせていただきました。松本研市議から市政報告、原聡祐県議からは県政報告がありました。

■1100〜純真会春の親睦食事会/皇苑(横浜ロイヤルパークホテル)

野毛地区の女性後援会・純真会恒例の春の親睦食事会が横浜ロイヤルパークホテル68階の「中華・皇苑」で開かれました。真純夫人の乾杯で始まり、美味しい中華料理をいただきながら楽しい食事会となりました。(秘書古正報告)

■1300〜六浦西地区成人ソフトボールリーグ開会式/大道中学校校庭

平成25年度六浦西地区成人ソフトボールリーグ開会式が大道中学校校庭で開催されました。今年度から六浦西地区ソフトボール連盟の代表が宮澤賢司さんになり、リーグ開幕の宣言と代表挨拶を述べられました。出席された六浦西地区連合町内会・小泉隆良会長、国吉一夫県議、高橋徳美市議に続いて私から各地区チームのご健闘を祈念申し上げました。(秘書森報告)

■1330〜野毛地区カラオケ大会/横浜にぎわい座

野毛地区にぎわい親睦カラオケ大会が横浜にぎわい座で開催されました。野毛地区振興事業協同組合と野毛地区街づくり会が主催、野毛地区連合町内会が共催で開催する初めてのカラオケ大会です。各町内会から27組の「のど自慢」が出場し歌を披露しました。優勝は野毛町三・四丁目の坪井智世子さんでした。(秘書古正報告)

●1400〜第80回定期党大会/グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール

●1550〜第80回定期党大会懇親会/グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール

第80回自由民主党大会が、午後2時から、グランドプリンスホテル新高輪「国際館パミール」にて開催されました。大会は、13:59からのオープニング映像で始まり、司会者の田畑裕明衆議院議員と上野通子参議院議員の14:00からの開会宣言により進行しました。黙祷・国歌斉唱。議長団選出・都道府県連代表富山県連高平公嗣幹事長。岐阜県連松本紀史女性部長。青年代表秋田県連中泉松司青年局長。引き続き、石破茂幹事長から、党務報告[1]党情報告、[2] 政策報告、[3] 運動方針案、[4] 党則改正案、[5] 予算・決算報告がなされました。安倍晋三総裁から次の表彰代表者に対して表彰がなされました。優秀党員として薗隆雄殿(横浜市保土ヶ谷区連合支部)。優秀組織として辻村克殿(滋賀県連会長)。友好団体/協力者として川瀬重雄殿(全国商工政治連盟会長)。続いて、公明党代表山口那津男殿から、日本経済団体連合会会長挨拶米倉弘昌殿の代理審議会議長渡文明殿からご挨拶を頂きました。その後、<参議院選挙必勝決起大会>に移りました。オープニング映像に続き、安倍晋三総裁から演説があり、ゲストスピーチとして岡野工業(株)代表社員岡野雅行殿から激励のお話しを頂きました。石破茂幹事長演説の後、神奈川県選挙区の島村大候補予定者をはじめ、参議院議員選挙候補者紹介があり、高階恵美子参議院議員の発声で、参議院選挙必勝ガンバローコールを三唱しました。党歌斉唱、中曽根弘文参議院議員会長のご発声で、日本国・自由民主党万歳となり、懇親会となりました。なお、安倍晋三自由民主党総裁の演説では、夏の参院選については、勝ち抜いて誇りある日本を取り戻し、先頭に立って戦い抜くこと。TPP交渉参加に関しては、必ず日本の農業を、食を守っていく。私を信じてほしいとの表明をされました。

■1900〜17日会/元町厳島神社

17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館で開催され代理出席しました。今日は夜になると少し肌寒くなりました。しかし神社境内の桜の花はほころび始め、確実に春はそこ迄来ています。伊波洋之助市議は所用のため挨拶の後に退席されましたが、引き続き原聡祐県議から議会報告がなされ、また松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)


3月16日(土)晴れ

■0800〜のりみとお花見バスツアー/大黒パーキング

高橋のりみ市議の後援会バス旅行が実施されました。我が事務所からは家内の真純(ますみ)が参加させていただきました。

●1000〜広報会議/地元事務所

まちかど政治瓦版4月号の編集会議が行われました。一面の記事では来週火曜日、私が委員長提案する「再生医療推進法案」のその後の動きについて取り上げることになりました。

■1000〜第108回本町小学校卒業証書授与式/本町小学校体育館

第108回横浜市立本町小学校の平成24年度卒業証書授与式が行われ来賓として代理出席しました。卒業生の皆さんに長谷川裕子校長より卒業証書が手渡され、「皆さんと共に過ごした良き思い出が沢山あります。努力をした分だけ『何か』を得ることができ、その『何か』を得るためのプロセスを忘れないで下さい。必ず自身の糧として返ってきます。本町小学校で学んだ誇りと自信をもって中学校へと進学して下さい」と式辞を述べられ93名の卒業生を見送られました。(秘書森報告)

●1200〜MOA「春の光輪祭」/MOA横浜

MOAの横浜オフィスで昨年の衆議院の総選挙の報告会と参議院選挙に向けた支援集会が開催されました。冒頭に中村支部長より昨年の選挙報告と次期参議院選挙への取り組みの考え方が示されました。私からは昨年の選挙報告と統合医療に関する国政報告、そして自民党は島村大参議院候補予定者を公認した経過をご報告しました。

●1300〜東日本大震災被災地支援のための街頭募金活動/伊勢佐木町有隣堂前

私が支部長を務める自民党神奈川1区支部主催の「東日本大震災被災地支援のための街頭募金活動」が伊勢佐木町の有隣堂で開催されました。発生から2年が経った今も被災地では仮説住宅での不自由な生活を余儀なくされている方々がたくさんいらっしゃる状態で、まだまだ復興が進んでいるとはいえない状況にあります。被災地応援のために、純政会(中区・磯子区・金沢区選出の県・市会議員)の先生方もご参加いただき、募金活動を実施しました。短時間でしたが、45,865円もの募金が集まりましたので、自民党神奈川県連を通して被災地にお届けするよう直ちに手続をとります。ご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

●1500〜自民党横浜市連執行部会/市連会館

私が会長を務める自民党横浜市連の執行部会が市連会館会議室で開催されました。本日の議題は、1.参議院選対設置について、2.市長選挙について、3.市連大会について、4.連合支部長認定について、5.党員獲得強化についてなどが審議が進められ、すべての案件が了承されました。

●1600〜自民党横浜市連総務会/市連会館

執行部会に引き続き、自民党横浜市連の総務会が開催されました。執行部会で了承された議案が梶村充幹事長から説明され、全て総務会として決定されました。

●1800〜島村大とこれから目指すべき社会保障制度を考える会/ローズホテル横浜

自民党公認で神奈川県選挙区から立候補する予定の島村大候補予定者を支える後援会主催「これから目指すべき社会保障制度を考える会」がローズホテル横浜で開催されました。私からは、社会保障制度・国民会保険制度の堅持の必要性に触れ「私は薬剤師・衆議院議員で厚生労働委員長を務めています。自民党には社会保障制度を議論するカトレア会という医療技術者国会議員の会がありますので、歯科医師でもある島村大先生には是非メンバーになっていただきたい。また8月には社会保障と税の一体改革の答えを出さなければならない時期を迎えますが、そこに参画していただきたい」と挨拶しました。

■1900〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館

杉田十日会商店街の例会に参加しました。今月は平成24年度の最後の定例会となります。伊藤会長からは「先月の例会は雪に見舞われたと思えば今月は桜の開花と気候が大きく変化する時期です。花粉症の方は大変な時期でもありますが健康に気をつけて下さいと」の挨拶がありました。関市会議員、新井県会議員からは予算編成のお話があり、代理出席した私からは担当変更のご挨拶とまちかど政治瓦版を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)


3月15日(金)晴れ曇り

■0700〜第29回早朝駅頭演説会/磯子駅

今日は日差しはあったものの気温はまだ低く寒い朝です。コートを脱いだスーツ姿のサラリーマンの方はまだ寒そうです。今日の「まちかど政治瓦版」3月号の配布枚数は333枚/累計1570枚、古正(200枚/累計636枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(37枚/累計376枚)、森(48枚/累計217枚)、大木(48枚/累計271枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0800〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2議員会館B2F与党政策第1会議室

障害者の差別禁止に関し、交通・街づくりなどのバリアフリーについて、また警察・司法の手続などについて各役所から状況説明を聴取しました。

●0830〜厚生労働委員会与党理事懇談会/分館

●0850〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室理事会室

●0900〜厚生労働委員会〜1535/分館第16委員室

【案件】
◎厚生労働関係の基本的施策に関する件(大臣所信に対する質疑)
○質疑(5時間30分)
・豊田真由子(自民)→大臣、秋葉副大臣、丸川大臣政務官
・中川俊直(自民)→大臣、丸川大臣政務官、障害保健福祉部長、年金局長
・三ツ林裕巳(自民)→大臣、秋葉副大臣、とかしき大臣政務官
・伊佐進一(公明)→大臣、秋葉副大臣、とかしき大臣政務官、健康局長、医薬食品局長
・柚木道義(民主)→大臣、とかしき大臣政務官、内閣府男女共同参画局長
・大西健介(民主)→大臣、丸川大臣政務官
・中根康浩(民主)→大臣、桝屋副大臣、丸川大臣政務官
・高橋千鶴子(共産)→大臣、労働基準局長
・宮沢隆仁(維新)→大臣、とかしき大臣政務官
・伊東信久(維新)→大臣、桝屋副大臣、とかしき大臣政務官
・足立康史(維新)→大臣
・中島克仁(みんな)→大臣
◎予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出第10号)
○趣旨説明聴取:田村厚生労働大臣

■1200〜自民党神奈川県支部連合会学生部・国会見学/議員食堂

かながわ自民党学生部の「卒業生企画 〜与党を知らない子供たちの国会見学〜」が開催されました。加藤元弥神奈川県議会議員を団長に県連学生部18名の国会見学が行われ、議員食堂にて昼食会となりました。県内選出国会議員が次々と激励に訪れました。午後からは各委員会の傍聴をしました。

■1900〜通夜:故谷隆行氏/葬祭南斎場

神奈川県神輿保存会・谷啓治会長のご長男・隆行氏の葬儀が葬祭南斎場で執り行われ弔問に伺い、ご冥福をお祈りいたしました。(秘書古正報告)

■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催され出席しました。飯田政和会長からは総会規約改正の件と4月7日(日)午前11時から根岸森林公園に於いて山一婦人部主催で開かれるお花見会の報告がありました。また役員会では総会の会計報告と規約の確認がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版3月号」をお配りして松本純新年総会のお礼、TPP交渉参加などの国政報告をしました。(秘書大木報告)

■2000〜山純会/港陵館

地域後援会・山純会の3月例会が港陵館で開催されました。今月、粉川恒和会長は欠席され伊藤新二郎幹事長の司会でご紹介を頂き、配布した「まちかど政治瓦版」3月号のご説明と代議士近況報告として、本格的な厚生労働委員会が始まり委員長としての取り組みについてご報告しました。(秘書森報告)


3月14日(木)雨のち晴れ

■0700〜第29回早朝駅頭演説会/磯子駅

雨のため中止、順延となりました。

■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室

◎平成25年度総予算
○一般的質疑(3時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・関芳弘(自民)→文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通
・佐藤英道(公明)→国土交通、官房、防災
・岸本周平(民主)→財務、経済産業、山口財務副大臣
・大西健介(民主)→国土交通、環境、中日本高速道路株式会社代表取締役社長(参考人)
・浦野靖人(維新)→厚生労働
・井上英孝(維新)→総務、厚生労働
・柏倉祐司(みんな)→文部科学、厚生労働、環境、秋野環境大臣政務官

●1100〜障害者特別委員会/704

障害者特別委員会が、午前11時から自由民主党本部704号室で開催されました。障害者特別委員会事務局長の私から開会を宣し、衛藤晟一障害者特別委員長の挨拶で議事に入りました。障害者の差別禁止に関する施策が議題です。これまでの経緯等について、政府より説明を聴取した後、事業者関係団体より意見を聴取し、意見交換を致しました。なお、関係省庁・団体からの出席者は、次の通り方々でした。関係省庁からは、内閣府山崎史郎政策統括官(共生社会政策担当)。伊奈川秀和大臣官房審議官(共生社会政策担当)。難波吉雄政策統括官(共生社会政策担当)付参事官(障害者施策担当)。また、関係団体からは、日本知的障害者福祉協会末吉孝徳事務局次長。全国地域生活支援ネットワーク水流源彦理事。日本精神科看護技術協会末安民生会長、吉浜文洋常任理事、仲野栄専務理事、吉川隆博教育認定委員。日本精神科病院協会河建人副会長、武田誠事務局次長。日本精神保健福祉士協会木太直人常務理事、大塚淳子常務理事。全国社会就労センター協議会近藤正臣会長、星野友樹事務局。全国社会福祉施設経営者協議会堺孰障害者施設経営委員会副委員長、小林孝則事務局。全国身体障害者施設協議会日野博愛会長、古田清美事務局。日本相談支援専門員協会中島秀夫事務局長。全国児童発達支援協議会加藤正仁会長、米山明理事。日本精神保健福祉事業連合文珠川実理事・事務局長、新保祐宣監事。

●1200〜厚生労働委員会理事懇談会/第1議員会館2F厚生労働委員長室

今後の厚生労働委員会の運営について与野党の理事・オブザーバーが集まり協議されました。

■1200〜為公会例会/為公会事務所

私は厚生労働委員会理事懇談会に出席のため、為公会は欠席しました。秘書の報告によると下記の通りのご挨拶が麻生太郎会長からなされたようです。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2013/03/14 【要旨】

 ここ2回、予算委員会等の関係で(当例会を)欠席したが、例会の内容についてはその都度、鴻池副会長等からご報告をいただいている。

 今週月曜日3月11日で、東日本大震災から丸2周年となった。「千年に一度」と言われるが、あの災害が与えた影響は多方面に渡り、日本人が絆を取り戻したとも言われる。あの震災を生き残った者が、きちんと復興を成し遂げなければ、亡くなった方々に申し訳が立たない。いろんな思いがお有りだろうが、ぜひ今後とも、被災地復興に対する支援をお願い申し上げる。

 「復興に与党も野党も関係ない」とずっと申し上げてきたが、その意味では今更、当時の批判をしても始まらないので、今後も復興に全力を挙げていかねばならない。

 さて、きのう、(党の)TPP対策委員会が開かれたりしているが、総選挙で勝利ししばらくすると、なんとなくいろいろな意見が出てくるものだ。そもそも、(人数が)少ないとまとまりやすく、多いと割れやすいものだ。

 しかし、ぜひ覚えておいてほしいのは、次の参議院選挙で勝たなければ話にならないということだ。皆さん方が(先の総選挙での)得票数に、次の参院選でどれだけ上乗せできるかが最大の課題だ。これは、次の衆議院選挙にもつながっていく。次の衆院選を安定して戦うためにも、人の選挙を一生懸命やるべきだ。それが、自分の選挙が強くなる一番の方法だ。

 自民党(の党内議論で)は言う時は皆いろいろ言うが、決まったら必ずまとまってやる。自由民主党は保守政党だ。言うときは皆ガンガン言う。それらを汲んだ上で、最終的に決まったら、また皆で頑張る。これが保守政党の一番大事なところだ。ぜひ、その点だけは頭に入れて、ご活躍されることを心から期待している。

 先日、(衆議院)当選1回の先生方の会合が持たれたれ、そこに100名を超す出席者がいたとのことだったが、その結束力はなかなかのものだ。(このことについて)総裁と話す機会があったが、総裁も出席議員の多さに驚いておられ、最後まで出席されたと聞いた。いいことだと思う。

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜衆院本会議〜1705/本会議場

御法川信英議運理事より今日の本会議の流れについて説明がなされ、異議無く了承されました。

【本日の議事】
@永年在職議員として表彰された元議員瓦力君逝去につき弔辞贈呈報告
・1月23日逝去
・3月5日弔辞贈呈
A日本銀行総裁及び同副総裁任命につき同意を求めるの件
・日本銀行総裁:黒田東彦→起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
・日本銀行副総裁:岩田規久男→起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
・日本銀行副総裁:中曽宏→起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
B次の2法案の趣旨説明、質疑
○所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○消費税率の引上げが国民生活及び我が国の経済に及ぼす影響を踏まえ早急に講ずべき措置に関する法律案(松本剛明君外4名提出)
▼趣旨説明
・財務大臣:麻生太郎
・提出者:古本伸一郎(民主)
▼質疑
・武正公一(民主):2法案について→総理、財務、提出者
・桜内文城(維新):閣法について→総理、財務
・上田勇(公明):閣法について→総理、麻生国務、国土交通
・大熊利明(みんな):閣法について→総理、財務
・佐々木憲昭(共産):閣法について→総理
・鈴木克昌(生活):閣法について→総理
C次の3件の説明、質疑
○平成25年度地方財政計画について
○地方税法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
▼地財計画についての発言及び2法律案の趣旨説明
・総務大臣:新藤義孝
▼質疑
・土屋正忠(自民)→総務、文部科学
・黄川田徹(民主)→新藤国務、復興
・東国原英夫(維新)→総務
・佐藤正夫(みんな)→総務、財務、稲田国務
・塩川鉄也(共産)→総務、復興、外務
・玉城デニー(生活)→総務

■1400〜純真会/みかさ

純真会定例会が地元野毛のお好み焼き「みかさ」で開催され代理出席しました。会の進行は真純夫人です。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)

■1500〜(社)神奈川県調理師連合会厚生労働大臣表彰受賞を祝う会式典・祝宴/新横浜国際ホテル

(社)神奈川県調理師連合会厚生労働大臣表彰受賞を祝う会式典及び祝宴が、新横浜国際ホテルで開催され来賓国会議員として代理出席しました。調理師制度、調理業務の功労として4名の方が受賞されました。(社)神奈川県調理師連合会・新倉高明会長より受賞された方へ祝辞が述べられ、「我々調理師会は県民の皆様に食の安全と安心を提供し、食文化の向上と発展に努めて参ります」と発起人代表のご挨拶がなされました。来賓祝辞が次々行われた後、受賞者4名の方々から感謝のご挨拶があり式典は閉式となりました。式典後は賑やかな祝宴が催され、中国雑伎団のアトラクションを楽しみながら皆さん親交を深めていました。(秘書森報告)

■1930〜横浜市薬剤師会第78回通常総会/神奈川県総合薬事保健センター

横浜市薬剤師会第78回通常総会が神奈川県総合薬事保健センターで開催され代理出席しました。向井秀人会長の挨拶後、議事に入りました。本日の議事は、1.会費改定について、2.平成25年度事業計画(案)の件、3.平成25年度予算(案)の件が審議され、全て承認されました。(秘書古正報告)

■2000〜山手会/北欧

山手会定例会が山手駅前商和会のレストラン「北欧」で開催され代理出席しました。本日は橋本亨会長挨拶はありませんでしたがお花見の提案があり3月28日に本牧の「どん亭」で開催との報告がありました。山手駅の新しい駅舎、ラスベガスCASINO、中国の大気汚染、TPP交渉参加など幅広い話題で楽しい情報交換の場になりました。(秘書大木報告)


3月13日(水)晴れ

■0700〜第28回早朝駅頭演説会/洋光台駅

強風でのぼり旗がちぎれそうな朝となった今朝はJR洋光台駅での早朝駅頭広報活動となりました。駅へ急ぐみなさんもコートや上着の前をしっかり閉じて歩いています。今日の「まちかど政治瓦版」3月号の配布枚数は枚/累計枚、古正(枚/累計枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(枚/累計枚)、森(枚/累計137枚)、大木(20枚/累計枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室

◎平成25年度総予算
○集中審議(震災復興等)(7時間)(出席大臣:総理、財務、復興+要求大臣)
・葉梨康弘(自民)→総理、法務、農林水産、環境、復興、菅原経済産業副大臣
・西村明宏(自民)→総理、国土交通、復興
・石田祝稔(公明)→総理、総務、法務、国土交通、環境、復興、赤羽経済産業副大臣
・黄川田徹(民主)→総理、財務、総務、復興
・郡和子(民主)→総理、文部科学、厚生労働、国土交通、復興
・階猛(民主)→総理、財務、総務、国土交通、復興
・小熊慎司(維新)→総理、文部科学、厚生労働、環境、復興
・足立康史(維新)→総理、財務、国土交通、環境、復興
・西田譲(維新)→総理、文部科学、経済産業、環境、原子力規制委員長
・柿沢未途(みんな)→総理、厚生労働、復興
・林宙紀(みんな)→総理、財務、厚生労働、農林水産、復興
・高橋千鶴子(共産)→総理、文部科学、経済産業、国土交通、復興、、原子力規制委員長、東京電力(株)代表執行役社長(参考人)
・畑浩治(生活)→総理、財務、文部科学、国土交通、復興

●1000〜TPP対策委員会主幹会議/党603

TPP対策委員会主幹会議が、午前10時から自由民主党本部603号室で開催されました。第1から第5までの各グループ・主管会議・21作業分野検討チームの責任者からの報告の後、本日の午後8時のTPP対策委員会に提示する文書のとりまとめについて意見交換を致しまし。一端持ち帰りのため、午後3時に再開され更なる審議を深めまとめられました。

●1210〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室・理事会室

●1220〜厚生労働委員会/分館第16委員室

●1245〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室・理事会室

【案件】
◎理事の補欠選任:先例により委員長において指名
・上川陽子さん(自民)
・鳥修一君(自民)
・棚橋泰文君(自民)
・冨岡勉君(自民)
・西川京子さん(自民)
・山井和則君(民主)
・上野ひろし君(維新)
◎国政調査承認要求に関する件
@厚生労働関係の基本施策に関する事項
A社会保障制度、医療、公衆衛生、社会福祉及び人口問題に関する事項
B労使関係、労働基準及び雇用・失業対策に関する事項
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○厚生労働大臣所信表明:田村厚生労働大臣
○平成25年度厚生労働省関係予算概要説明:桝屋厚生労働副大臣
◎副大臣及び大臣政務官の挨拶
・秋葉厚生労働副大臣
・とかしき厚生労働大臣政務官
・丸川厚生労働大臣政務官

■1400〜神奈川県議会議員研修会/第1議員会館B1第2会議室

小川久仁子神奈川県議会議員からのご依頼により、昨年、三党合意に基づき成立した「子ども・子育て関連三法」の勉強会が、午後2時から衆議院第1議員会館B1F第2会議室で開催されました。開催にあたり我が事務所もお手伝いをさせて頂きました。参加議員は、小川久仁子神奈川県議会議員、磯本桂太郎神奈川県議会議員、新井絹代神奈川県議会議員、三橋政雄神奈川県議会議員、原聡祐神奈川県議会議員、山口貴裕神奈川県議会議員、岡崎進茅ヶ崎市議会議員で、法律の説明のため内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付参事官(子ども・子育て新制度担当)由布和嘉子付企画官、厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課少子化対策室水畑順作室長補佐、文部科学省初等中等教育局幼児教育課相原康人専門官にご出席いただきました。二時間を超える熱心な勉強会になりました。

■1800〜八八会例会/別亭「空海」

八八会の定例会に出席しました。いつもの様に全員揃っての乾杯の後は、さまざまな話題が出ました。海外旅行や映画の話題、教育問題や行政、裁判制度の問題などで会員の皆さんの造詣の深さにいつもながら感激しました。(秘書斎藤報告)

■神奈川県薬剤師連盟第1回評議員会/神奈川県総合薬事保健センター

平成25年度神奈川県薬剤師連盟第1回評議員会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。田中英昭会長から「前期から今期まで連盟として組織の強化と財政の健全化に取り組んできました。前期6つの連盟から今期は26連盟になりました。財政の健全化でも前期なみの成果が上がったことに感謝します。昨年12月の衆議院選挙では推薦した候補は全員当選を果たしました。また本年7月には参議院選挙がありますが、神奈川県連盟は自民党一筋で支援してきていて、これからも変わらずいきたいと思います」とのご挨拶がありました。本日の議題は報告事項として、1)一般用医薬品のインターネッ販売に関する最高裁判決について、2)平成25年度会費額、会費請求時期及びコンビに収納について、3)平成25年度参議院選挙対応について、4)第46回衆議院選挙について報告ななされました。審議事項では、1)平成25年度事業報告及び収支報告書について審議がなされました。(秘書古正報告)

■2000〜TPP対策委員会/901

TPP対策委員会が、午後8時から、自由民主党本部901号室で開催されました。各グループ・主幹会議・21作業分野検討チームから報告聴取の後、質疑応答、意見表明の後、自由民主党外交・経済連携本部TPP対策委員会名で「TPP対策に関する決議(案)」が提示され、論議の後、修正され、了承されました。この後は、安倍総理への申し入れを、時期をみて行うとのことでした。


3月12日(火)晴れ

■0700〜第27回早朝駅頭演説会/富岡駅・屏風浦駅

今朝はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急富岡駅東口と屏風浦駅で行い、「まちかど政治瓦版」3月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は175枚/累計1014枚、古正(57枚/累計330枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(53枚/累計292枚)、森(32枚/累計169枚)、大木(33枚/累計223枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0800〜世界基金支援日本委員会第15回議員タスクフォース会合/ホテルオークラ

世界基金支援日本委員会第15回議員タスクフォース会合が、午前8時から、ホテルオ-クラ本館2階「清流の間」で開催されました。今回は、世界基金のマ-ク・ダイブル事務局長の来日にあわせての開催で、世界基金支援日本委員会ディレクタ-で、日本国際交流センタ-の渋澤健理事長のご挨拶で開会となりました。マ-ク・ダイブル事務局長からは、日本が「生みの親」のひとつでもある世界基金の改革の現状、エイズ・結核・マラリアの三大感染症対策の今後の展望、わが国への期待等が述べられました。引き続き、クリストフ・ベン渉外局長、國井修戦略投資効果局長からのご挨拶がありました。タスクフォース側からは、代表幹事、共同代表の逢沢一郎衆議院議員からのご挨拶で意見交換となりました。また、局長は、6月の横浜で開催されるTICADXにも出席されるとのことでした。

■0900〜衆院予算委員会@/院内第1委員室→■1415〜予算委員会A/院内第1委員室

▼予算委員会@

◎平成25年度総予算
○基本的質疑(4時間)(出席大臣:全大臣)
・村岡敏英(維新)→総理、農林水産、経済産業、防衛、官房
・伊東信久(維新)→総理、外務、文部科学、厚生労働
・宮沢隆仁(維新)→総理、厚生労働
・大熊利昭(みんな)→総理、財務、外務、文部科学、農林水産、官房、稲田国務
・中島克仁(みんな)→総理、総務、厚生労働
・塩川鉄也(共産)→総理、外務、国土交通、防衛
・小宮山泰子(生活)→総理、外務、文部科学、農林水産、経済産業、国土交通

▼予算委員会A/院内第1委員室

◎平成25年度総予算
○集中審議(安倍内閣の政治姿勢等)(2時間30分)(出席大臣:総理、財務+要求大臣)
・岩屋毅(自民)→総理、防衛、官房
・遠山清彦(公明)→総理、厚生労働、国土交通
・長妻昭(民主)→総理、財務総務、文部科学、厚生労働、稲田国務
・小熊慎司(維新)→総理、文部科学、厚生労働、経済産業、環境、防衛、復興、森国務、官房
・杉本かずみ(みんな)→総理、財務、農林水産、環境、防衛、復興、原子力規制委員会委員長(参考人)
・赤嶺政賢(共産)→総理、外務、防衛、沖縄北方
・小宮山泰子(生活)→総理、厚生労働、公安、男女

●0930〜TPP対策委員会役員会/701

TPP対策委員会役員会が、午前9時30分から、自由民主党本部701号室で開催されました。第1から第5までの各グループ・主管会議・21作業分野検討チームの責任者からの報告の後、審議意見交換となりました。なお、政務調査会、農林部会・TPP対策検討委員会第4グループ(農林水産)合同会議が、午後4時から、自由民主党本部702号室で開催され、TPPへの対応について議論がなされました。また、明日、3月13日も、午前9時の経済産業部会関係合同会議終了後に、経済産業部会、TPP対策委員会第5グループ、TPP21作業分野に対する検討会第5班合同会議が、自由民主党本部701号室で、午後8時から、TPP対策委員会が、自由民主党本部901号室での開催が予定されています。そこでは、各グループ・主幹会議・21作業分野検討チームから報告を踏まえてとりまとめが行われるとのことです。

●1030〜JA・TPPに関する神奈川県統一要請集会/第1議員会館1F多目的ホール

JA神奈川中央会並びに神奈川県農政推進連盟共催(志村善一会長)の「TPPに関する県統一要請集会」が、午前10時30分から、衆議院第一議員会館1階多目的ホ-ルで開催されました。午後1時から開催される「国益を守れないTPP交渉参加断固反対緊急全国集会」に先立っての集会です。自由民主党TPP対策委員会の副委員長の私からは、本日までの経過の報告と、国益を守るべく皆様の意をたいして努力する旨のご挨拶をしました。

●1230〜駐日米国大使ルース閣下主催の昼食会/駐日米国大使館公邸

世界基金のマ-ク・ダイブル事務局長の初来日にあわせて駐日米国大使ルース閣下主催の昼食会が駐日米国大使館公邸で開かれました。国会議員は私一人のお招きとなりました。森喜朗元総理が2000年に提案したグローバルファンドが日本の指導力発揮でさらに発展することが求められました。

■1300〜JUN CLUB 定例会/天吉

JUN CLUB定例会が関内「天吉」で開催されました。南雲誠司会長からは「松本純新年総会のお礼と5月に開催される松本純ゴルフ大会、6月には松本純政経セミナーが開催されます。是非皆様のご出席・ご協力をお願いします」との挨拶がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りし、先日の新年総会出席のお礼を述べました。(秘書大木報告)

●1400〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2B2F与党政策第1会議室

与党障害者の差別禁止に関する立法措置ワーキングチームが開かれました。今日は教育に関する差別禁止について意見交換が行われました。

●1630〜厚生労働委員会理事懇談会/第1-2F厚生労働委員長室

厚生労働委員会の与野党理事による理事懇談会が開催されました。今後の委員会運営について協議がなされ、明日の委員会設置が決定しました。内容については、厚生労働大臣の所信を聴取することから始まります。

■1700〜山本暁氏藍綬褒章受章祝賀会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

神奈川県社会労務士会会長・山本暁氏の藍綬褒章受賞祝賀会がベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。発起人代表の全国社会保険労務士会連合会・大山昭久副会長より「山本暁さんは昭和52年4月に開業以来社会保険労務士として活動され、この間神奈川県社会保険労務士会と全国社会保険労務士会連合会の役員を長期にわたり務められ、社会保険労務士制度の発展に多大なる貢献をされました。山本暁さんには健康に充分留意され、ますますのご活躍をお願いいたします」と挨拶されました。山本暁さんから「この名誉ある受賞に終わることなくこれからも社会保険労務士として様々なことで社会貢献していきたいと思います」と謝辞が述べられました。残念ながら松本純代議士は厚生労働委員長として理事懇を主催しなければならず、祝賀会には出席できませんでした。(秘書古正報告)


3月11日(月)晴れ

■0700〜第26回早朝駅頭演説会/富岡駅→京急杉田駅・JR新杉田駅

昨日の暖かさとは一変する寒い朝となった今朝は京急富岡駅の予定でしたが、市会議員がすでに富岡駅で開催していた為、京急杉田駅とJR新杉田駅に会場を変更し、スタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」3月号の配布枚数は149枚/累計839枚、古正(80枚/累計273枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(28枚/累計239枚)、森(21枚/累計137枚)、大木(20枚/累計190枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室

【案件】
◎平成25年度総予算
○基本的質疑(3時間)(出席大臣:全大臣)
西銘恒三郎(自民)→総理、農林水産、防衛
古屋範子(公明)→総理、財務、厚生労働
吉田泉(民主)→総理、財務、経済産業、環境、復興
玉木雄一郎(民主)→総理、外務、官房
後藤祐一(民主)→総理、国土交通、稲田国務
前原誠司(民主)→総理、財務、官房、甘利国務

●1430〜東日本大震災二周年追悼式/国立劇場

天皇皇后両陛下をお迎えして東日本大震災二周年追悼式が国立劇場で開かれました。まずはじめに午後2時46分の時報を合図に全国の追悼会場と共に一分間の黙祷を捧げました。安倍晋三内閣総理大臣の式辞、天皇陛下おことば、衆議院議長・参議院議長・最高裁判所長官の追悼の辞に続き、岩手県代表・山根りんさん、宮城県代表・西城卓哉さん、福島県代表・八津尾初夫さんからご遺族代表のことばが述べられました。つらい状況から立ち直ろうと頑張っておられる様子が語られました。

■1600〜ジャズ喫茶ちぐさ開店1周年記念会/野毛HanaHana

ジャズ喫茶ちぐさの開店一周年記念会が野毛HanaHanaで開かれました。ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館の鶴岡博理事長から「スウィングが似合う街、リズムの弾む街、おやじ吉田衛の思いを受け継ぎ、野毛にそんな風を起こしたくて『ちぐさ』を復活し、早一年が経ちました。わずかな期間にも様々な困難もありましたが、皆様のご支援を受け何とかここまで来られたことに感謝で一杯です。これからも焦らず、東日本大震災の被災地を忘れることなく、かつ横浜にジャズ文化の根を深くおろしていくための活動をこれからも継続していく所存です」と挨拶されました。ジャズのライブを聴きながらの楽しい記念会となりました。(秘書古正報告)

●1700〜厚生労働部会・TPP対策委員会第3グループ合同会議/704

自由民主党政務調査会、厚生労働部会・TPP対策委員会第3グループ(厚生労働)合同会議が、午後5時から、自由民主党本部704号室で、TPPへの対応についてという議題で開催されました。内閣府、外務省、厚生労働省からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換に移りました。外交交渉とはいえ、情報量の少なさに対する問題の指摘がなされ、過去の外交交渉時の確認等がなされ、明日の役員会に向けての論議がなされました。


3月10日(日)晴れ

■1100〜根岸橋通商店街餅つき大会/精光堂前

根岸橋商店街餅つき大会にお邪魔しました。風が少し強い日でしたが天気にも恵まれ大勢の皆さんが集まりました。堤会長から今日は80キロのお餅をつくとのお話で、テント前にはつきあがったお餅を求める人達の長い列が出来ていました。(秘書斎藤報告)

■1100〜富岡山長昌寺芋観音堂御開帳・特別祈願法要/富岡山長昌寺芋観音堂

富岡の長昌寺で行われた芋観音堂御開帳・特別祈願会法要に今年も伺いました。風の強い日でしたが、天気も良く芋観音に無病息災をお祈りする人で境内は賑わっていました。年々お参りする方が多くなって来ています。芋観音にお参りした後は芋煮と温かい甘酒をいただきました。(秘書森報告)

●1200〜松中秀司黄綬褒章受章祝賀会/川崎日航ホテル12F

松中秀司氏の黄綬褒章受賞祝賀会が川崎日航ホテルで盛大に開催されました。松中さんは神奈川県宅地建物取引業協会の元副会長として長年協会の為にご尽力され、その業務精励により平成24年秋の褒章を受けられました。また川崎市都市計画審議会委員や川崎マリーンロータリークラブでの社会奉仕活動にもご尽力されていました。松中さんから「本日多くの方にご出席いただき、改めて皆様方に支えられてこそ私の人生と実感しております。今日を新たな契機としてこれからも宅建業界を始め様々な活動を通して社会の発展に貢献したいと思います」と謝辞を述べられました。

■1200〜万年青会お誕生日会・高齢者の交通安全教室/ホテルマイステイズ

万年青会お誕生日会(1月〜3月)が末吉町のホテルマイステイズ1Fで開催され代理出席しました。菊地正綱会長より「1月〜3月のお誕生日の方おめでとうございます。今日は非常に暖かい日ですが気温の変化に注意して頑張りましょう」と開会挨拶がありました。槇泰敏末吉3・4町内会長より、さくら祭りのご案内がありました。本日はアンチエイジング講座として「高齢者の交通安全教室」があり皆様熱心に耳を傾けていました。(秘書大木報告)

●1330〜濱睦新年会/かつ半

濱睦の新年会にお招きいただきました。毎年伊勢山神宮で事始め(式典)を行い、そのあとに新年会になります。開会にあたり寺原会長より「今年もいよいよお祭りが近くなってきました。ウズウズしている方もいると思いますが、みなさんと今年もがんばっていきましょう」との挨拶がありました。私からは「今年は遷宮の年でもあります。今年もお神輿で日本を元気日本しましょう」と挨拶をしました。乾杯の後はなごやかな新年会となりました。

●1300〜ボンマルシェお披露目会/中区常磐町3-37関内ブロードビル2F

私が顧問を務めるバーテンダー協会横浜支部の元支部長・松原宏さんが関内に「フレンチ酒場ボンマルシェ」を開店し、お披露目会にお招きいただきました。関内駅前の「ビストロ酒場マリーンクラブ」に続いての開業です。お洒落な店作りと丁寧な接客で新たな客層の開拓に努力されています。ご繁盛をお祈りします。

■1400〜(社)少年軟式野球国際交流協会創立30周年記念式典・祝賀会/学士会館

社団法人少年軟式野球国際交流協会創立30周年記念式典・祝賀会が神田の學士會館で開催されました。記念式典では、古葉竹識理事長の日曜日での大勢の皆様のご参加で盛会の御礼、30年の永きにわたり趣旨に賛同し支えてて下さった関係の皆様への感謝、今後とものご理解ご支援へのお願いの挨拶がなされました。引き続き、大西英男衆議院議員をはじめ来賓から祝辞が述べられました。30周年を記念して、66名の方への永年功労表彰、代表者謝辞、30年回顧なども執り行われました。

IBA-boys

協会(IBA-boys)は1982年(昭和57年)3月に設立され、その活動の目的は、少年軟式野球の普及振興を図るとともに、少年の体力向上、他国の文化・習慣に触れることによる人格の形成に寄与することであり、笹川良一氏、佐川清氏らの支援を得て、社団法人として文部省(現文部科学省)の認可を受け、以来30年にわたり、国際交流を活動の趣旨とし、海外の少年野球組織と交流を行っているとのことです。

IBA-boysは国内大会(全国大会・春季大会・秋季大会)を主催し、優秀な成績をおさめたチーム・選手に、日本代表選手として海外へ派遣される権利を与え、海外に遠征した選手(小学生、中学生)は、遠征地でホームステイ(中国・C.タイペイを除く)を体験しながら、初めてお会いするホストファミリーとコミュニケーションをはかり、その国の文化に接しながら海外生活を体験することにより、国際感覚を養います。

日本は島国であり、EU諸国のように他国と地続きでもなく、アメリカのような多民族国家でもありません。そのため日本人は他国文化と接し、学習する機会が少ないのも事実です。IBA-boysは小中学生が野球を通じて海外の人々、文化と接する機会を与えることにより、小・中学生の国際感覚を育成していきます。

過去30年間において、北米アメリカ、中南米ではコスタリカ、ニカラグア、ベネズエラ、アルバ、チリ、アルゼンチン、パラグアイ、ペルーなど、アジア・オセアニア地区では中国、中国台湾、韓国、フィリピン、スリランカ、モンゴル、オーストラリアなど、ヨーロッパ地区では英国、ドイツ、オランダ、スウェーデンなどにIBA-boys野球選手たちを派遣いたしました。

現在、国々、地域とは継続して交流を続けています。また、古葉竹識理事長は、広島東洋カープを球団史上初のリーグ優勝、3度の日本一に導いた名将であり、盗塁王(1964年、1968年)、オールスターMVP(1963年、1966年)、ベストナイン(1963年)、正力松太郎賞(1980年)、野球殿堂入り(1999年)輝かしい野球歴の持ち主です。

●1610〜第66回神奈川県薬剤師会通常代議員会・挨拶/神奈川県総合薬事保健センター

第66回神奈川県薬剤師会通常代議員会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されお招きいただきました。加藤昇一会長から「本会はいよいよ公益社団法人といて新たなスタートをします。薬局の団体から薬剤師の団体にするために職能団体としての構え・基盤をさらに強固なものにして、これまで以上に薬学・薬業の進歩発展、県民の健康増進のため、会員一丸となって取り組んでいかなければならないと意を強くしているところであります」と挨拶があったと秘書から報告」がありました。私からは神奈川県薬剤師会が公益社団として更なるご発展されんことを祈るとともに「薬のネット販売問題」について報告しました。

●1900〜まつたけ会/地元事務所

まつたけ会定例会が会員伊藤幸雄さんのお店である「魚辰」で開催されました。今日は日中は非常に暖かい陽気でしたが、夜になると気温が急激に下がり寒い夜になりました。三橋一夫会長からは「今日は伊藤さんの配慮で魚辰さんにお世話になります」と開会挨拶がありました。私からは、総会のお礼、国会の様子、そしてTPPなどの近況報告をしました。松本研市議、原県議からも近況報告がありました。


3月9日(土)晴れ

■1000〜星槎中学校卒業証書授与式/星槎中学高等学校体育館

平成24年度星槎中学校卒業証書授与式が同校体育館で行われ、3月2日に行われた星槎高等学校卒業証書授与式に続き代理出席しました。卒業される皆さんへ星槎グループ・宮澤保夫会長の祝辞が代読され、金子肇校長より卒業証書が授与されました。金子校長と教師の先生方は、星槎中学校を卒業しそれぞれの道に進学される64名の生徒を見送られました。(秘書森報告)

■1000〜自衛隊横浜地区入隊予定者激励会/神奈川県民共済みらいホール

平成24年度自衛隊横浜地区入隊予定者激励会が神奈川県民共済みらいホールで開催されました。主催者を代表し横浜地区募集相談員会・石井和也会長より「明日のニッポンを担う若人が夢や希望を抱いて入隊、入校されますことに感謝と敬意を表します。まさに皆さんの仕事は国民の生命と財産を守り、我が国の領土を守るという崇高な使命を持つものであります。今我が国を取り巻く環境は北朝鮮の核ミサイル問題、尖閣の領空領海侵犯問題、竹島問題などや、国際平和協力活動、災害派遣活動など多岐にわたっており皆さんの任務は拡大しております。国民の皆さまが自衛隊に寄せる信頼と期待は計り知れないと思います。その付託に応えるためにも誇りと自信を意気に感じて任務を粛々と遂行していただきたいと思います」と140名の入隊、入校予定者に激励の挨拶をされました。(秘書古正報告)

■1230〜自衛隊横浜地区入隊予定者激励昼食会/横浜ロイヤルパークホテル

自衛隊横浜中央募集案内所の入隊予定者激励会が横浜ロイヤルパークホテルのカフェフローラで開催されました。横浜中央募集相談員会・齋藤善孝会長代行より「この度入隊される皆さんには厳しいテストを見事突破され自衛隊に入られることになり、心からお慶びを申し上げ、前途を祝します。自衛隊はニッポンの平和を守り、国の安全を自ら防衛する重要な組織であります。万が一我が国が他国の侵略を受けたり、国の治安や秩序に混乱を生ずる事態が起こった時、また大災害が発生した場合に一体誰が我々の生命、財産を守ってくれるでしょうか?皆さんは崇高なる使命がある自衛隊に自ら進んで志願されました。また自衛隊に入ることを温かく見守っていただきましたご家族の皆様に感謝を申し上げます。入隊後はますます教養と知識を豊かにして、立派な自衛官になっていただきたいと思います」と挨拶されました。(秘書古正報告)

■1800〜青友会ソフトボール2013年シーズン決起大会/桜木町

青友会ソフトボール2013年シーズン決起会がみなとみらい日石ビル「日本海庄や」で開催され代理出席しました。今年1年の皆様の健康と無理の無い安全なプレーを祈念して皆様と懇親を深めました。今年は3月24日に開会式の後、第一試合が小港南公園で開幕戦です。青友会ソフト部に今年もご期待下さい。(秘書大木報告)

■1900〜商和会/守茂

商和会の例会が中区曙町のそば処「守茂」で開かれ代理出席しました。本日は長年会員として商和会で活躍され、先日お亡くなりになられた故佐野典嗣さんのご長男佐野文昭さんが参加されました。佐野さんを偲び、佐野さんの親友・千里久謙二さんの献杯で会は始まりました。佐野典嗣さんの思い出話しばかりとなりましたが、佐野文昭さんが会員として佐野典嗣さんの後を継ぎ商和会に参加していただくことになりました。(秘書古正報告)

■1930〜森睦定例会/モリマート2F

森睦の今年第一回目の定例会が行われ代理参加しました。第一回目と言うことで、今年一年のスケジュールが発表されました。また、来月の初めに行われる森浅間神社花祭りのイベントなどについて協議されました(秘書斎藤報告)

■1930〜町屋睦総会/町屋第2町内会館

町屋睦會総会が町屋第2町内会館で開催されました。開会冒頭ご紹介をいただいた私からは、代議士の近況報告と新春総会のご報告をいたしました。町屋睦総会では全ての議案が承認されました。中井章相談役から、「切り詰めた活動予算でなく、皆さんが町屋睦會に楽しんで参加出来るような予算取りをしなければいけない」と提言がなされました。総会後の懇親会は、友好団体神輿會の「手ぬぐい」の柄や万灯神輿の絵柄についての話題で盛り上がりました。(秘書森報告)


3月8日(金)晴れ曇り

■0700〜第25回早朝駅頭演説会/金沢文庫西口・並木中央駅・並木北駅

今朝は京急金沢文庫駅西口、シーサイドラインの並木北駅、並木中央駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」3月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は212枚/累計695枚、古正(70枚/累計193枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(48枚/累計211枚)、森(44枚/累計116枚)、大木(50枚/累計170枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0800〜雇用問題調査会/702

自由民主党政務調査会、雇用問題調査会が、午前8時から、自由民主党本部702号室で開催され、副委員長として出席しました。森英介会長から「本日は、若者・女性・高齢者・非正規雇用労働者の現状と課題についてヒアリングをさせて頂き理解を深めていきたい」とのご挨拶がありました。その後、日本労働組合総連合会事務局長南雲弘行氏と日本経済団体連合会常務理事川本裕康氏から、それぞれ、若者・女性・高齢者・非正規雇用労働省の現状と課題についてご説明がありました。連合の南雲氏からは、雇用の原則は、「期間の定めのない直接雇用」であることを基本とすべきであり、職場における労働条件は集団的労使関係において決定し、雇用・労働政策は、労働政策審議会で議論すべきとの意見表明がありました。また、経団連の川本氏からは、現時点での対応や政策の展開について認識を述べられました。引き続き意見交換に移りました。大企業ばかりではなく、地域の中小零細企業やそこでの労働者がなりたつ観点からの取り組みや考察の必要性なども表明され、時間が足りなくなるほどの活発な意見交換がなされました。

■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室

【案件】
◎平成25年度総予算
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
辻元清美(民主)→総理、外務、官房
松野頼久(維新)→総理、外務、農林水産、環境、甘利国務
松浪健太(維新)→総理、財務、総務、文部科学、厚生労働、農林水産、国土交通、官房
松田学(維新)→総理、財務、農林水産、甘利国務  
中山成彬(維新)→総理、財務、文部科学、農林水産、国土交通 
江田憲司(みんな)→総理、財務、外務、厚生労働、農林水産、官房、経済産業、甘利国務、稲田国務
笠井亮(共産)→総理、財務、外務、厚生労働、農林水産、甘利国務
鈴木克昌(生活)→総理、経済産業、甘利国務

●0900〜TPP対策委員会第3グループ正副主査・幹事会議/リバ4

自由民主党、政務調査会、TPP対策委員会第3グループ正副主査・幹事会議が、午前9時から自由民主党本部リバティ4号室で開催されました。福岡資麿主査のもと武藤容治副主査の司会で進行されました。TTP協定交渉の現状について、内閣官房、外務省、厚生労働省から説明を聴きました。特に、「医療保険制度」、「医薬品の特許権」、「食の安全・安心」、「医師・看護師等の資格」等の関心事項についての説明を受け質疑応答・意見交換がおこなわれました。

●1130〜TPP21作業分野に対する検討会/901

塩崎恭久主幹(総括)は挨拶で、21分野を各グループで取り組んでいただいていることに感謝を述べ、守るべき国益とは何かという視点で、また日本の将来を考えながら検討を進めて欲しいと語りました。またTPP対策委員会西川公也委員長はこれまでの取り組みとシンガポールの状況について報告されました。3月12日9:00から役員会、3月13日20:00から総会を予定しており、そこでまとめる方向で今後進めていくことが示されました。

■1400〜野栄クラブお誕生日会/喫茶カミン

野毛2丁目野栄クラブのお誕生会が地元野毛の喫茶「カミン」で開催されました。永持嬌子会長より「今回は本年度最後のお誕生会です。12月から3月のお誕生日の方おめでとうございます」と挨拶がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りしました。(秘書大木報告)


3月7日(木)晴れ曇り

■0700〜第24回早朝駅頭演説会/能見台駅・金沢文庫駅東口

今朝は京急金沢文庫駅東口、京急能見台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」3月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は178枚/累計483枚、古正(43枚/累計123枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(60枚/累計163枚)、森(33枚/累計72枚)、大木(42枚/累計120枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

■0900〜衆院予算委員会/第1委員室

【案件】
◎平成25年度総予算
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
高市早苗(自民)→総理、外務、文部科学、厚生労働、防衛、復興、沖縄北方、行政改革
野田毅(自民)→総理、財務、国土交通、復興、甘利国務、稲田国務
小此木八郎(自民)→総理、総務、農林水産、国土交通
萩生田光一(自民)→総理、総務、文部科学、厚生労働、経済産業
斉藤鉄夫(公明)→総理、財務、文部科学、厚生労働、農林水産、国土交通
海江田万里(民主)→総理、国土交通、経済産業
細野豪志(民主)→総理、厚生労働、環境、甘利国務
岡田克也(民主)→総理、財務、厚生労働、甘利国務
原口一博(民主)→総理、財務、総務、東京電力(株)代表執行役社長(参考人)、西村日銀副総裁(参考人)

●1000〜神奈川県印刷工業厚生年金基金来訪/1-302

厚生年金基金の問題点についてご意見を伺いました。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

残念ながら今日も麻生太郎会長は予算委員会対応のため欠席となりました。鴻池祥肇副会長が代理のご挨拶を述べました。

●1400〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置ワーキングチーム/第2B2与党政策第1会議室

障害者の差別禁止を法制化するためのプロジェクトチームの協議が続きます。

●1500〜TPP対策委員会主幹会議/706

第2回目のTPP対策委員会主幹会議が、午後3時から、自由民主党本部706号室で開催されました。昨日に引き続き、団体からのヒアリングとして、金融関係団体、医療関係団体、保険関係団体からのヒアリングの後、意見交換に移りました。明日は、「自由民主党外交・経済連携本部TPP対策委員会第3グループ正副主査・幹事会議」、「経済産業部会、TPP対策委員会第5グループ(経済産業)、作業分野に関する検討会第5班合同会議」、「TPP21作業分野に関する検討会(全体会)」の開催が予定されています。

■1900〜七洋会/根岸自治会館

七洋会定例会が根岸町自治会館で開催され代理出席しました。成田友一会長より「今日は伊波先生は日程が重なり途中退席します。これより3月の定例会を開催します」と開会挨拶があり、伊波洋之助市議からは市会予算委員会の報告がありました。原県議からは本日、藤沢で開催された移動議会の報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の説明と先日の新年総会のお礼と報告をしました。(秘書大木報告)


3月6日(水)晴れ

■0700〜第24回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

今朝は京急金沢八景駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」3月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は154枚/累計305枚、古正(50枚/累計82枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(43枚/累計103枚)、森(21枚/累計39枚)、大木(40枚/累計78枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0930〜TPP対策委員会・第1回全体会議/901

昨日の役員会に引き続き、第1回目のTPP対策委員会が、午前9時30分から、自由民主党本部901号室で開催されました。今後の委員会の運営について、西川公也委員長から、委員会設置の経過等の説明の後、衆議院厚生労働委員長の私が副委員長となる主要役員人事が了承されました。幅広く意見を聴取し、党内議論を深め具体的対応を詰めていくために、委員会で一元的に審議することとなります。主幹会議、5グループ、5班体制で実際の論議を進めることとなります。特に、公約6項目と党内議論5項目を踏まえて、どのようにして国益を守るかを中心に積極的な議論が進めるられることになります。

●1200〜TPP対策委員会・主幹会議/702

正午から早速主幹会議が開かれました。直接の担当ではありませんが、農業関連の情報がどのように集められているのか関心を持って出席しました。現在シンガポールで開催されている会議の様子はベールに包まれ、内容はまったく漏れてきていないことから、議員外交の重要性なども議論されました。

■1640〜予算委員会/院内第1委員室

【案件】
◎平成二十五年度一般会計予算
◎平成二十五年度特別会計予算
◎平成二十五年度政府関係機関予算
・趣旨説明:麻生財務大臣
・補足説明:山口財務副大臣、西村内閣府副大臣
◎参考人出頭要求に関する件

■1900〜峯の会例会/八景ボウル

峯の会の3月例会が八景ボウルで開催されました。2月例会より休会されていた葉山光子さんが復帰され、葉山さんの復帰を皆さん喜ばれていました。ボウリングゲーム終了後の懇親会では、清田幸子会長より年1回の旅行会について提案がなされ意見交換が行われました。(秘書森報告)


3月5日(火)曇り晴れ

●0900〜TPP対策委員会役員会/101

外交・経済連携本部衛藤征士郎本部長のもと設置された、自民党TPP対策委員会の最初の役員会が、午前9時から自由民主党本部101号室で開催されました。役員人事は、西川公也委員長に一任され、私は第3グループ担当の副委員長に指名されました。投資や金融サービスなど交渉対象の全21分野に関する「TTP21(29)作業分野に対する検討会」を設置し、関税撤廃の例外品目や「守るべき国益」を選定することを決めた。あわせて具体的に論議を深めるため5つのグループをつくり検討を早急に進めることと致しました。明日、6日に総会を開き、検討作業を本格化させとのこととしました。委員会は党の外交・経済連携本部の下部組織で、安倍晋三首相が近くTPP交渉への参加を表明することを受け、設置されたものです。役員会では地方自治体や農業関連団体との調整を行う「主幹会議」を設けることも確認されました。

●1030〜告別式:故佐野典嗣氏/大聖院

故佐野典嗣氏の葬儀が大聖院で執り行われました。突然の悲報に驚きました。私は葬儀委員長をお引き受けしました。佐野さんはご商売の傍ら、地域で町内会長、消防団、子神社世話人、ボーイスカウトなど幅広く活躍された方で、私は「商和会」というグループで20数年にわたって毎月ご一緒させていただき、いつも溌剌としていたお姿を忘れることができません。佐野さんは大変な愛妻家で結婚記念日には奥様の泰子さんにフリージアの花を毎年一本づつ増やしてプレゼントされたそうです。そして今日は41回目の結婚記念日で祭壇には41本のフリージアが飾られていました。佐野さんのご冥福を心からお祈りします。

■1130〜告別式:故大久保光盛氏/根岸自治会館

故大久保光盛氏の告別式が根岸自治会館に於いて執り行われ代理弔問に伺いました。突然のご逝去に驚きを隠せません。ご親族の皆様には心よりお悔やみ申し上げ、故人のご冥福をお祈りしました。(秘書大木報告)

●1345〜代議士会/院内第14控室→●1400〜本会議・代表質問/本会議場

御法川信英議運理事より本日の本会議の次第が説明され、出席者は異議無く了承しました。代議士会終了後、ただちに本会議場に移動し、下記について審議を進めました。
【議事日程】
○国務大臣の演説に対する質疑(前会の続)
・井上義久(公明)→総理、国土交通
・渡辺喜美(みんな)→総理、財務、外務、甘利国務
・志位和夫(共産)→総理
・青木愛(生活)→総理

■1730〜割烹・蒲焼「八十八」再興記念レセプション/八十八吉田町店

割烹・蒲焼「八十八」再興記念レセプションにお招きいただきました。明治43年に暖簾を上げた八十八は100年以上続いた老舗です。10年ほど前に一旦は暖簾を下ろしましたが、八十八の鰻の味を懐かしむお客様の声が多く、暖簾を再び上げる事となりました。初代女将のお孫さんで女将の荒井テイコさんは「近年の鰻のシラスの不漁による価格高騰や本物が消えて行くこんな時代だからこそ、日本の食文化を守り、広く伝え、次世代に継承して行かなければと思っています。今回、横濱八十八を再興するにあたり、八十八の原点である多くの方においしい鰻をなるべくリーズナブルに召し上がって頂きたい、庶民的で敷居の高くない温かいお店にしたい」と仰っていました。(秘書古正報告)

●1800〜衆議院議長と委員長・審査会会長との懇談/衆議院議長公邸

伊吹文明衆議院議長のお招きで議長公邸にお邪魔しました。出席したのは衆議院の役員、委員長・審査会長の皆さんです。間もなく各委員会が活動を始めますが、各委員長の頑張りに激励を受ける懇談会となりました。

■2000〜中区薬剤師会理事会/伊勢佐木1,2丁目地区商店街振興組合2F会議室

中区薬剤師会理事会が伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2階会議室で開催されました。開会前に中区福祉保健センターより今月オープンする障害者支援拠点「みはらしポンテ」の案内がありました。山形光正会長の進行で各委員会からの様々な報告と提案がされ、審議の後、全ての議案が承認されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」3月号をお配りして瓦版の説明と昨晩の新年総会のお礼を述べました。(秘書大木報告)


3月4日(月)曇り晴れ 自民党神奈川1区支部大会・松本純後援会総会

●1030〜国会見学ぞくぞくと!かおり幼稚園ご一行様

かおり幼稚園の園長丸山征先生と父兄ご一行の皆様9名と3歳の紀登君が国会見学にいらっしゃいました。午前10時30分に衆議院第一議員会館に到着され直ぐに、議員会館の302号室で皆様と懇談の機会を持つことができました。その後、引き続き次の行程でご案内をさせて頂きました。1100総理官邸見学→1200昼食(衆議院議員食堂)→1300衆議院本会議傍聴→衆議院院内見学→憲政記念館見学と若干足早な見学をして頂きました。

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議・代表質問/本会議場

【議事日程】
○動議1(議事日程追加):第32回オリンピック競技大会及び第16回パラリンピック競技大会に関する決議案(遠藤利明君外12名提出)
・趣旨弁明(提出者):浮島智子(公明)
・採決→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
・政府の発言:下村博文文部科学大臣
○国務大臣の演説に関する質疑
・大畠章宏(民主)→総理
・小池百合子(自民)→総理、外務、財務、甘利国務
・藤井孝男(維新)→総理、環境、国交
○動議2:国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期して散会

■1330〜柏葉したしみ会/柏葉町内会館

柏葉したしみ会の定例会が柏葉町内会館で開催され代理出席しました。本田節子会長により開会、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして、瓦版に書いてある再生医療などについてお話をしました。(秘書斎藤報告)

●1800〜自民党神奈川1区支部大会・松本純後援会総会/ロイヤルホールヨコハマ

▼大会・総会

▼乾杯・懇親会へ

▼スタッフ・反省会

いつもの通り昨年の収支報告が無事に承認され、また純政会議員からのご挨拶、河野太郎代議士からの講演をいただくなど盛りだくさんの大会・総会になりました。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。


3月3日(日)晴れ曇り

■0730〜山本たかしと一緒に河津桜のお花見と伊豆いちご狩り日帰りの旅/根岸駅モンビル前出発

磯子区の山本たかし市議の後援会バス旅行に参加しました。今回が第1回目の行事で、行き先は伊豆のイチゴ狩りと河津桜のお花見です。河津桜は今年寒かったせいで開花が遅れ、今が満開でした。河津桜が満開とのことで道路が大渋滞し磯子への帰着は午後10時過ぎになってしまいました。しかし皆さんと楽しい1日を過ごさせていただきました。(秘書斎藤報告)

●1000〜第20回岡村梅林「梅まつり」/岡村6丁目公園内「岡村梅林」

第20回岡村梅林「梅まつり」が岡村6丁目公園で開催されました。渡部近司岡村梅林愛護会会長が欠席の為、三澤繁次岡村西部第一自治会長から「この梅林は20数年前、日本発条さんから130本程の梅の木をご寄附いただき岡村梅林が開園しました。平成6年に岡村梅林愛護会を設立し20年を迎えました。今日はお楽しみ下さい」と挨拶されました。私からは「岡村の梅林は県観光協会が紹介する横浜四大梅林には入っていませんが、岡村がそれらと一味違うところは、地元地域が一つになって梅林を作り上げていることだと思います。今日お手伝いの皆さん、愛護会のお皆さんが一致協力して、地域の中で支え合う、皆さんすべてが主催者になる梅まつりになりますよう」とお祝いを述べました。

■1000〜中原熊野神社泉蔵社祭/中原熊野神社

中原熊野神社泉蔵社祭が熊野神社社殿に於いて執り行われ代理出席しました。杉原博昭宮司の斎行で神事は滞りなく終了しました。泉蔵社祭の由来は、1192年、国家安泰・万民和楽を祈願する為、鎌倉山崎の泉蔵院・大僧都真諦智覚法印に命じて、熊野権現社を創建し、併せて、大霊山泉蔵院も開創されましたが、明治初年の神仏分離令により、熊野権現社は熊野神社となり、泉蔵院は廃寺となりました。その後、熊野神社権現社内に合祀されていた諸神と泉蔵院内に祀らてあった諸神を合祀して「泉蔵社」と為し、往古を偲ぶ事から始まったそうです。(秘書大木報告)

■1200〜第六天稲荷・初午行事/第六天稲荷

第六天稲荷「初午行事」が山手駅前商店街中程の第六天稲荷神社で開催され代理出席しました。今日はあいにくの曇り空で、お日様は顔を出してくれませんでした。早くから稲荷会のメンバー、婦人部の皆様が赤飯、豚汁、フランクフルトと準備してくださり、子供達も配られたお菓子に笑顔が絶えませんでした。(秘書大木報告)

●1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会定例が吉田町町内会館で開催され代理出席しました。今井大町内会長より町内会からの報告がありました。荒井浩名店街会理事長からは「今春にマンションがオープンします。ワンルームマンションの計画もあるみたいです。皆様も情報がありましたら是非寄せてください」と報告があり、吉田副会長からアート&ジャズの案内がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りしました。(秘書大木報告)


3月2日(土)晴れ曇り

●0500〜実践倫理宏正会/八景ビル

感恩報謝の朝起き会に出席しました。ご挨拶の機会をいただき下記のようなご挨拶を申し上げました。

感恩報謝の日(ご挨拶)

 二月三日、私が麻生内閣の官房副長官のとき、官房長官だった河村建夫先生のお母様、河村とし子さんのご葬儀が、地元の山口県萩市で執り行われました。

 私は、麻生太郎元総理の名代としてご葬儀に参列しました。

 開式冒頭、広い会場にまず流されたのは元萩女子短期大学教授、そしてその創立者でもある、今は亡き河村とし子さんのビデオでした。NHK心の時代に出演された一時間番組を、十数分に要約したものでした。

 東京生まれのお母様は戦時中、萩に疎開し、慣れない田舎生活を始められたそうです。東京育ちのお母様にとっては、萩の生活は驚きの連続だったようです。

 そんな時、陰になり日向になり支えてくれたのが、文字を知らない姑の河村フデさんだったのです。

 フデさんの思い出の言葉がたくさん紹介されました。

 「ゴキブリさんにもご恩がある。安心して暮らしていけることを証明してくれるのがゴキブリさん。ゴキブリさんがいればこそ、私らも安心して暮らせる」

 その後、チェルノブイリの原発事故を聞き、近いところだけではなく遠くに散った放射性物質の心配をしたときに、ゴキブリさんの話を思い出したものです。

 萩女子短期大学を創った時には、学訓、いわゆる校訓をつくらなければなりませんでした。お母様は迷わず「報恩感謝」と「和顔愛語」と決めたそうです。「和やかな顔と愛情のこもった言葉」を大切にとの意味です。

 前世的だと学校関係者は気に入らないようでしたが、お母様が姑さんから教えていただいた大切な言葉で、次の時代の皆さんにも理解して欲しいと思ったそうです。

 顔は、いつも人に向けているもの。だからいつも気をつけ、和やかな顔をしていたい。

 言葉は、口から飛び出るもの。口から出るときは二分ほどの釘でも、相手に突き刺さると五寸釘の痛さにもなることがある。

 おばあちゃんの独り言は大切です。

 沢山の言葉の中で、お母様の一番好きな言葉は、

 「無いもんを欲しがらんで、有るもんに喜ばしてもらおうよの〜」でした。

 女子短大を卒業し、社会に出れば、つらい苦しいことがたくさんあるに違いない。

 そんな時、目をつむってごらん。

 瞬間、真っ暗になり、しばらく我慢し、パッと目を開けると光の喜びを見つけるに違いありません。

 目が見える、日ごろは当たり前のことで感謝を忘れていることですが、苦しいときにこそ一度目をつむることによって「有るもんに喜ばしてもらおうよの〜」の感謝を思い出し、苦しいことを乗り越えることができるかもしれません。と訴えられました。

 ご葬儀は、往復一日かかる大仕事になりましたが、なんとも爽やかな思いを持って横浜に戻ることができました。

 感謝を忘れず、毎日を大切に、頑張ります。

 ご清聴、ありがとうございました。

平成二十五年三月二日
衆議院議員 松本  純

■1000〜平成24年度星槎高等学校卒業証書授与式/星槎高等学校

平成24年度星槎高等学校卒業証書授与式が同校体育館で行われ代理出席しました。毎年、卒業証書授与式と入学式に来賓としてお招きいただいています。卒業生皆さんに卒業証書が手渡され、金子肇校長より「星槎の理念である『人を排除しない』、『人を認める』、『仲間をつくる』この3つの心をもつて、新しい世界でも人との絆を大切にしてください」と式辞を述べられ、86名の卒業生を見送られました。(秘書森報告)

●1800〜平成24年度神奈川県歯科医師連盟「デンタルミーティングinかながわ」/神奈川県歯科医師会館地階大会議室

平成24年度神奈川県歯科医師連盟「デンタルミーティングin神奈川」にお招きいただきました。富田篤会長から「我々は歯科医師としてより良き制度や法律の作っていただくには国会議員に理解を求めなければならない」と挨拶されました。私からは一昨年8月に「歯科口腔保健の推進に関する法律」が成立し厚労省において「歯科口腔保健推進室」が設置されたことなど施策の推進望まれていることをご報告し、また歯科保健医療活動に大きな期待を寄せると共に歯科関係職種の資質向上と歯科界の発展に尽力してまいりたいと述べました。


3月1日(金)曇り雨

■0700〜第22回早朝駅頭演説会/六浦駅

今朝は京急六浦駅でスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」3月号を配布しました。3月号は『再生医療の推進』について触れています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は151枚/累計151枚、古正(32枚/累計32枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(63枚/累計63枚)、森(18枚/累計18枚)、大木(38枚/累計38枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●今日の国会

静かな国会の様子です。

●1300〜麻生太郎財務大臣面会/財務省大臣室

今後の国会の流れや今なすべき課題について麻生太郎財務大臣よりご指導をいただきました。広い広い財務大臣室です。

●1800〜松本純後援会合同役員会/ロイヤルホールヨコハマ2F

3月4日(月)に神奈川1区支部大会・松本純後援会総会が開催されます。それに先立ち昨年度の収支報告の内容について役員の皆さんに説明し了承をいただきました。

■1800〜AOTS横浜研修センター懇親会(3月末閉館)/横浜研修センター

財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)が運営する横浜研修センターが閉館する事になり、お別れの懇親会が開催されました。昭和39年に磯子区汐見台で開設以来、平成元年に金沢区福浦に移転しておよそ半世紀にわたり海外からの技術者・経営管理者の受入研修等技術協力の実施をしてきましたが、諸般の事情で今月いっぱいで閉館との事です。館内は研修が行われた各部屋が全て解放され、大食堂では企業内研修中のインドやマレーシアの在館生や招待客の皆さんが賑やかにビュッフェ形式での食事を楽しんでいました。また財団法人海外産業人材育成協会の専務理事の片岡吉道氏より、各国の研修生と日本企業が友好な関係で運営ができたお礼が伝えられました。(秘書斎藤報告)


目次へ     トップページへ
目次へ          トップへ