松本純の国会奮戦記2013-12

2013(平成25)年12月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」12月号

12月31日(火)晴れ

●終日〜大掃除・書類整理/自宅事務所

昨日の続きで、今日も頑張りました。夕方の年越しそばの時間までには終了したいと思います。

■今年一年を振り返って

今年一年を振り返って

I12月23日(月)曇り
●1100〜初孫・松本陸君のお宮参り/伊勢山皇大神宮

 

次男夫婦に男子が授かり10月31日に無事誕生。松本陸(りく)と命名。我が家の初孫です。

H12月21日(土)晴れ 診療報酬等改訂完結

政調会副会長(厚生労働担当)として診療報酬等改訂の実務責任者を高市早苗政調会長より命じられ、各方面からご理解・ご納得をいただき、大混乱も無く決着しました。

●1300〜政調審議会・部会長合同会議/党603

年内最終の政調審議会が開かれました。案件は@大臣折衝報告、A平成26年度予算案について、です。昨日まで難航していた診療報酬・調剤報酬・薬価改訂は決着し、本日の来年度予算案の中に組み込まれ、政調審議会は全員一致で了承されました。 引き続き14:00から臨時総務会が党601で開かれました。 党内手続の最後は総務会です。総務会も政調審議会で了承された案件が全会一致で了承され、診療報酬・調剤報酬・薬価改訂が含まれた平成26年度予算案は来年の通常国会に提出されることになりました。これで、私が実務責任者として取り組んだ診療報酬等改訂も完結したことになります。すべての皆さんが満足する結果ではなかったかもしれませんが、消費税増税時期と重なった改訂作業の中で、質の高い医療提供を確保しつつも国民負担を極力増やさないという考えを両立させることが形にできたのではないでしょうか。ご指導、ご協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。この2週間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

G12月20日(金)晴れ 診療報酬等改定対応

二週間にわたる調剤報酬等改訂を調整する実務責任者の仕事が一段落。結果は、本体→+0.73、薬価→△0.63、ネット→+0.1。消費増税の時期と重なり難しい調整でした。質の高い医療を維持し、一方財政再建にも配慮する形になりました。

●1200〜厚生労働部会/701

厚生労働部会が党本部701号室で開催されました。丸川珠代部会長の司会で進行されました。本日は平成26年度厚生労働関係予算について(大臣折衝事項)厚生労働省からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換を行いました。大臣折衝事項は、診療報酬改定率並びに平成26年度の消費税増収分による社会保障の充実・安定感についての2項目でした。

※1500頃〜厚生労働・財務大臣折衝/財務大臣室

全体改定率+0.1。これに加え、改定率外の扱いで、医療機関の機能分化連携に200億、基金に900億。これにより薬価引き下げ分の66%を確保。

診療報酬等改定

本体→+0.73
薬価→△0.63
ネット→+0.1

改訂分の配分比率

医科 : 歯科 : 調剤
   1   :   1.1  :  0.3

F10月15日(火)曇り雨 国対筆頭副委員長に就任
●0800〜第185回臨時国会召集

 

国会召集日は他の入り口で出席通告はできず、すべての衆議院議員は衆議院玄関から入場します。その際、自分の名刺を受付に提出して、召集に応じて国会に到着しました、という意味の応召手続をとります。
人事異動により私は国会の運営を担う「国会対策委員会」の筆頭副委員長を命ぜられ、佐藤勉委員長、小此木八郎委員長代理を支えつつ、副委員長の皆さんに働きやすい環境を提供することが仕事となります。これからは進行役として毎朝9時10分からの打合せ会を欠かすことはできません。

E8月29日(木)〜9月7日(土)
●日本→デンマーク→英国→仏国→日本/
衆院厚労委海外派遣

 

再生医療と医薬品のインターネット販売についてヨーロッパの実情を学ぶため欧州三カ国に海外派遣されました。

D8月27日(火)晴れ曇り 為公会2013夏季研修会
●1530〜為公会2013夏季研修会・講演@/インターコンチネンタルホテル

 

 研修会の講演@は麻生太郎会長の基調講演です。一時間にわたり今考えなければならない、また取り組んでいかなければならない重要課題について講演をいただきました。地元横浜で日ごろから交流を持っているFSI横浜(米国国務省日本語研修所)のジョン・マーハー所長から日米関係についての講演をいただきました。FSI横浜のお客様がお帰りになった後、身内の懇親会になりました。官邸の仕事を終えた麻生太郎会長のご挨拶にはじまり、大カラオケ大会になりました。昨年末まで12名だった為公会は本日現在36名の中所帯となりました。普段はお互いにお話をする機会も少なく、お互いを知ることができません。今日は時間を気にせず大いに語り合いました。

C8月25日(日) 横浜市長選投開票日

横浜市長選は8月11日(日)告示〜25日(日)投票。 自民党は林文子現市長を推薦決定。お蔭様で二期目の当選を果たしました

B7月21日(日)晴れ参院選投開票日
●2000〜参院選島村大開票結果報告/島村大選挙事務所

 

午後八時の投票終了後、直ちにNHKのニュースで「島村大当確」が打たれ、選挙結果を待つ会場内は大歓声。島村大氏の到着を待って、万歳三唱、感謝の言葉、花束贈呈などが行われ、島村氏は皆さんから沢山の祝福を受けました。そして私は直ちに為公会事務所へ移動しました。

A4月23日(火)晴れ曇り
●1830〜為公会と語る夕べ/ANAインターコンチネンタルホテル

 

本日午後六時半から「為公会を語る夕べ」がANAインタ-コンチネンタルホテル東京で開催されました。昨年は開催の時期を逸し、昨年末の総選挙後、新たなメンバーを加えて初めてのパーティーとなりました。事務局長である私の司会で進行しました。冒頭、総選挙を挟み12名から34名に増員されたメンバーを一人ひとりご紹介しました。全員がステージに並ぶ前で、麻生太郎会長から力強い挨拶がなされ、引き続き今夏の参議院議員選挙立候補予定者の鴻池祥肇参議院議員、塚田一郎参議院議員から決意表明がなされました。来賓として、高村正彦副総裁、石破茂幹事長、高市早苗政務調査会長、さらに、自由民主党の政策集団会長を代表して二階俊博志帥会会長からご挨拶を頂きました。乾杯は、読売新聞本社グループ会長・主筆渡辺恒雄様のご発声により懇談となりました。終了間際に、安倍晋三内閣総理大臣が駆けつけて頂きご挨拶を頂きました。森英介事務総長のご挨拶により中締めとなりました。

@1月28日(月)曇り晴れ
第183回通常国会開会

厚生労働委員長に任命され、通常国会中に9本の内閣提出法案を可決し、史上最高記録をつくるも、残念ながら参院で最終日に揉め2本が成立せず。円満な委員会運営に全力で取り組みました。

 

●厚生労働委員長として、通常国会で厚生労働委員会を円満に運営
●為公会事務局長としてパーティー・夏季研修会を企画運営
●自民党神奈川1区支部長として、参議院選で島村大候補を当選
●自民党横浜市連会長として、横浜市長選で林文子市長二期目当選
●国対筆頭副委員長として、臨時国会を乗り切る
●政調会厚労担当副会長として、診療報酬等改訂の実務責任者の退任果たす

とにかく忙しい一年でした
なかなか地元に帰れず
皆さんに心配をかけ済みません
頑張ります!


12月30日(月)晴れ曇り

●終日〜大掃除・書類整理/自宅事務所

大掃除はなかなか進みません。ヒーヒー言いながらの一日になりました。

●1800〜自民党神奈川一区支部顧問会議/横浜グランドインターコンチネンタルホテル

本年の活動の反省と来年の目標について意見交換が行われました。


12月29日(日)晴れ

●0800〜松本純後援会・國容会ゴルフコンペ/千葉県ブリック&ウッドクラブ

千葉県のブリック&ウッドクラブで我が後援会「國容会」の忘年ゴルフコンペが開催され、私も参加しました。この冬一番の寒さだそうで、なんとマイナス3℃。特に午前中はカチンカチンのグリーンに手こずりましたが、多少良い状態になった午後のグリーンでもスコアは良くなりませんでした。終了後アットホームなクラブハウスで忘年会(反省会)は盛り上がりました。


12月28日(土)晴れ

●終日〜事務所整理/地元事務所

まだまだ終わらない今年一年の後片付け。

●午前中〜青年会議所先輩との政務懇談会/市内

久しぶりに神奈川ブロック青年会議所の先輩方との政務懇談会に出席しました。


12月27日(金)曇り雨

●0900〜事務所整理/地元事務所

まだまだ終わらない今年一年の後片付け。

●1200〜自民党横浜市連仕事納め/市連会館→打上げ

私が会長を務めている自民党横浜市連の仕事収めの儀式に顔を出しました。事務局長・スタッフは元気いっぱい。今年は参議院選挙や横浜市長選挙があり大変忙しい一年でした。来年もどうぞ宜しくお願いします。

●1500〜麻生太郎会長に年末ご挨拶/麻生太郎事務所

我が為公会の麻生太郎会長に年末のご挨拶に伺いました。予算編成のこと、靖国参拝のこと、沖縄辺野古埋め立てのこと、東京都知事選挙のこと、などなどについてお考えを伺い、来年の取り組みについてご指示をいただきました。

●1830〜番町研・為公会事務局仕事納め・打上げ/都内

番町研の江渡聡徳事務総長らとの年内最終の政務懇談会が開催されました。


12月26日(木)曇り雨

●0900〜事務所整理

まだまだ続く事務所整理です。

●1700〜聖光学院トマス・トランブレ学院長を囲む会/荒井屋万国橋店

私の聖光学院中・高校の恩師トランブレ・トマス学院長を囲む会が荒井屋万国橋店で開かれました。清水代表世話人から「新校舎の建設工事み完成まで一年を切り、今年一年を締めくくり皆さんと楽しく語り合いたいと思います」との挨拶がなされました。私からは今年一年の国会の動きなどを報告し、乾杯の音頭を取りました。

●1800〜全国池田町横浜会報告会/松島旅館松風苑

全国池田町横浜会報告会が開催され来賓としてお招きいただきました。この会は渡部近司会長が1986年に北海道池田町にワインの集いで訪問した事で始まった会で、全国様々な池田町と地域交流を行っている会です。開会にあたり渡部近司会長よりこの池田町交流会は自治体と民間の会が交流している全国でも数少ない会で各地の池田町と交流しており、これからも皆さんと一緒にこの輪を広げたいとの挨拶がありました。その後、各地の池田町の今年の活動報告があり続いて代理の挨拶をさせていただきました。乾杯のあとは懇親会が行われ、ビンゴゲームなどで盛り上がりました。(秘書斎藤報告)


12月25日(水)晴れ曇り

●0900〜事務所整理

毎年のことですが事務所の掃除・資料整理は大仕事です。今日も資料の山に大汗をかいています。

●1200〜柳通り会餅つき/地元事務所前

野毛柳通り会餅つき大会が松本純事務所の前の野毛産業駐車場で開催されました。この餅つき大会は毎年X'masに柳通り会主催で催されご近所の皆様も大勢参加されます。私も皆さんと一緒にお餅をつきました。

●1700〜各省挨拶・来客・陳情/1-302

役所の皆さんや業界団体の皆さんが年末のご挨拶にお見えになりました。また聖光学院の同級生が来館され政策提言・陳情を受けました。

●1800〜診療報酬改定チーム反省会/都内

診療報酬等改訂の実務をお手伝いいただいた皆さんによる最終の反省会が行われました。すべての議員、官邸、党、役所、団体、国民が満足する今回の結果ではなかったかもしれませんが、主張の違う皆さんが「しぶしぶながら納得」することができたなら幸いと思います。大変難しかった実務責任者の役割をなんとか終えることができてホッとしました。お手伝いいただいた皆さんにも大感謝です。


12月24日(火)晴れ曇り

※今日の国会

●0900〜事務処理/会館事務所

終日議員会館事務所の書類整理を行いました。


12月23日(月)曇り

天皇誕生日〜80歳をお迎えになられました。

■1000〜打越町内会餅つき/打越町内会館

打越町内会餅つき大会が打越町内会館で開催されました。吉江志津江町内会長のもと町内会青年部、婦人部のメンバーが力を合わせて催される餅つき大会で、今日は朝早くから30キロのお餅をつくそうです。私も餅つきに挑戦しましたが、先輩達とは臼に落ちる杵の音が全く違いました。あんころ餅、きな粉餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

■1100〜石川町3丁目餅つき/石川町3丁目町内会館

石川町3丁目西部町内会餅つき大会が石川町3丁目西部町内会館前で開催されお邪魔しました。町内会青年部、婦人部のメンバーが力を合わせての餅つき大会です。あんころ餅、きな粉餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

●1100〜初孫・松本陸君のお宮参り/伊勢山皇大神宮

 ずっと寝てますね〜、大したもんだ・・・。

次男夫婦に男子が授かりました。お嫁さんの実家四日市で10月31日に誕生し、二週間ほど前に戻ってきました。名前は「松本陸(りく)」と命名されました。今日初めて顔を見せ、お宮参りとなりました。今まで「孫はとても可愛い」と聞かされてきましたが、本当ですね。次の世代に繋がったという感動と小さな命に良い世の中を残す責任を強く感じました。孫育てを楽しみながら、「ジイジ」と呼ばせない方法を考えましょう。


12月22日(日)晴れ

■1000〜石川町4丁目餅つき/諏訪神社

石川町4丁目町内会餅つき大会が諏訪神社境内で開催されました。依田龍治町内会長を筆頭に町内会青年部、婦人部のメンバーが協力して催される餅つき大会です。ご挨拶に伺うと初めに餅米の卵かけ御飯をご馳走になりました。あんころ餅、きな粉餅からみ餅、明太子餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に笑顔の絶えない餅つき大会になりました。(秘書大木報告)

■1100〜石川町5丁目もちつき/石川町5丁目町内会館

石川町5丁目町内会餅つき大会が石川町5丁目町内会館前で開催されました。朝早くから高田信二町内会長を先頭に町内会青年部、婦人部のメンバーが力を合わせて30キロのお餅をつきます。あんころ餅、きな粉餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

■1200〜石川町1丁目餅つき/石川町1丁目町内会館

石川町1丁目町内会餅つき大会が石川町1丁目町内会館で開催されました。石川町商店街の皆様、町内会青年部、婦人部のメンバーが参加準備した餅つき大会です。あんころ餅、きな粉餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に笑顔の絶えない餅つき大会になりました。(秘書大木報告)

●1300〜東京薬科大学軽音楽部クリスマスパーティー/ウラク青山

今から40年以上も前のこと、東京薬科大学の軽音学部で共にバンド活動をしていた仲間の忘年会です。仲間の娘さんたちも立派な大人になり、しかもお母さんのお友達らもビックリするジャズシンガーになっているではありませんか。親の趣味がしっかり伝わっています。今日はプロやプロ級の皆さんのお手伝いもいただき楽しいパーティーになりました。この繋がりが私の「忘年会(ディナーショウ?)」を支えてくれています。

■1700〜伊勢佐木町4丁目キャンドルイルミネーション/伊勢佐木町4

今回で11回を迎えるISEZAKI・Bright・Lights・]T〜雪ノ降ル街〜伊勢佐木町4丁目キャンドルイルミネーション&コンサートが伊勢佐木モール4丁目路上で催され激励にお邪魔しました。伊勢佐木町商店街の主催で4丁目の井上信行会長もキャンドルに火を入れていました。幻想的なろうそくの光に道行く人も驚嘆の声を上げていました。(秘書大木報告)

●1830〜ミステリー肥田バンド・クリスマスライブ/ホテルキャメロットジャパン

歯科医師の伊藤洋一先生率いるミステリー肥田バンドのクリスマスライブがホテルキャメロットジャパンのレストラン「スタビアーナ」 で開かれました。上田勇衆議、島村大参議も出席され、私も「グリーンオニオン」という曲でベースで飛び入り参加しました。伊藤洋一先生は長年の保健衛生功労に貢献された事により横浜市長表彰を受けられました。ますますのご活躍をお祈りします。


12月21日(土)晴れ 診療報酬等改訂完結

●1000〜「まちかど政治瓦版」広報会議/地元事務所

「まちかど政治瓦版」の新年号の内容について編集会議が行われました。来年も毎月1本、コツコツと続けてまいります。

●1300〜政調審議会・部会長合同会議/党603

年内最終の政調審議会が開かれました。案件は@大臣折衝報告、A平成26年度予算案について、です。昨日まで難航していた診療報酬・調剤報酬・薬価改訂は決着し、本日の来年度予算案の中に組み込まれ、政調審議会は全員一致で了承されました。

●1400〜臨時総務会/党601

党内手続の最後は総務会です。総務会も政調審議会で了承された案件が全会一致で了承され、診療報酬・調剤報酬・薬価改訂が含まれた平成26年度予算案は来年の通常国会に提出されることになりました。これで、私が実務責任者として取り組んだ診療報酬等改訂も完結したことになります。すべての皆さんが満足する結果ではなかったかもしれませんが、消費税増税時期と重なった改訂作業の中で、質の高い医療提供を確保しつつも国民負担を極力増やさないという考えを両立させることが形にできたのではないでしょうか。ご指導、ご協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。この2週間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

■1800〜琉球古武道協会平成25年度忘年会/崎陽軒本店

代議士が会長を務めています琉球古武道協会の忘年会が崎陽軒本店で開かれました。小柳光昭総師範から「来年は琉球古武道協会が創立30周年を迎え秋に式典をやりますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。国吉一夫県議、松本研市議、黒川勝市議も来賓として出席されました。私からは代議士が今年一年お世話になりました御礼を述べました。恒例の抽選会等で賑やかな忘年会となりました。(秘書古正報告)

●2000〜ネット懇談会/都内

松純ネットの皆さんとの意見交換の忘年会が開催されました。コンテンツを作る人・売る人のバランスの問題が間もなく顕在化するだろうとのご指摘をいただきました。日本の得意分野を世界に売り込むにも、売り込むものを創ることができる環境づくりに知恵を出さなければならないようです。


12月20日(金)晴れ

※終日〜診療報酬等改定対応

二週間にわたる調剤報酬等改訂を調整する実務責任者の仕事が一段落。結果は、本体→+0.73、薬価→△0.63、ネット→+0.1。消費増税の時期と重なり難しい調整でした。質の高い医療を維持し、一方財政再建にも配慮する形になりました。

●1100〜社会保障制度に関する特命委員会・役員会/党508

医療・介護制度の改正について打合せが行われました。

●1200〜厚生労働部会/701

厚生労働部会が党本部701号室で開催されました。丸川珠代部会長の司会で進行されました。本日は平成26年度厚生労働関係予算について(大臣折衝事項)厚生労働省からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換を行いました。大臣折衝事項は、診療報酬改定率並びに平成26年度の消費税増収分による社会保障の充実・安定感についての2項目でした。

※1500頃〜厚生労働・財務大臣折衝/財務大臣室

全体改定率+0.1。これに加え、改定率外の扱いで、医療機関の機能分化連携に200億、基金に900億。これにより薬価引き下げ分の66%を確保。

診療報酬等改定

本体→+0.73
薬価→△0.63
ネット→+0.1

改訂分の配分比率

医科 : 歯科 : 調剤
   1   :   1.1  :  0.3

■1900〜20日会/奇珍

20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催されました。昨日からの雨もやっと上がりましたが非常に寒い夜の例会になりました。今日の話題は猪瀬都知事辞意表明による東京都知事選挙、「餃子の王将」社長の射殺事件、診療報酬など色々と意見交換させていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜東町例会/東町町内会館

東町例会が開催され参加しました。今年最後の例会となり新井勝男会長より「今年一年ありがとうございました。あと残りもわずかになりました。風邪なでを引かないように元気で過ごしましょう」との挨拶がありました。続いて新井絹世県会議員より県政報告と一年を締めくくる挨拶がありました。代理の私からも一年のお礼と代議士の現在の仕事などの報告をさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。千野光康自治会長より先日の餅つき大会の反省と夜警の運営報告がありました。松本研市議より市政報告報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りして代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)

■1930〜第16回川友会忘年会/同發別館

第16回川友会忘年会が中華街の「同發別館」で開催されました。忘年会の前に行われた総会は滞りなく終了し定刻より早く忘年会が開催されました。会場入りした時は皆さん大盛り上がりで、波間浩一会長にご挨拶した後、私から代議士近況報告をいたしました。元自民党横浜市会議員・黒川澄夫氏、現自民党横浜市会議員・黒川勝市議を囲む会で、和気あいあいとした忘年会が催されました。(秘書森報告)


12月19日(木)曇り雨

※終日〜診療報酬等改定対応

■1000〜第70回全国戦没者遺族大会/党本部8Fホール

尾辻秀久会長のもと全国から戦没者遺族の皆様が参集され、第70回全国戦没者遺族大会が自民党本部8階ホ一ルで開催されました。来年度(平成26年度)政府予算編成にあたり、戦没者遺族の皆様の処遇の改善を含む8項目の決議がなされました。(秘書渡部報告)

●1430〜「結いの党」ご挨拶/院内第14控室

結いの党が昨日結成され、江田代表らが自民党幹事長室・国会対策委員会へご挨拶に来られました。是々非々で政策中心に活動を進めていくとのお話しでした。

●1600〜ITTO要望・横浜市議と共に/1-302

横浜市会の加納重雄議員、中島光徳議員、福島直子議員、国際熱帯木材機関のエマヌエル・ゼ・メカ事務局長、後藤健事務局次長が来館されました。国際熱帯木材機関は、今から27年前に「1983年の国際熱帯木材協定」に基づいて本部を横浜に設置された国際機関です。業務内容の説明と支援の要請のため来館されました。

■1830〜空手道拳流館X'mas会/山元小コミハウス

毎年恒例の2013年度拳流館X'mas会が横浜市立山元小学校コミュニティハウス研修室で開催されお招きいただきました。毎年X'masパーティーと武道初めにご案内をいただきますが、会員の子供達の空手の上達振りと成長には驚かされます。榎本光雄館長からは「今日は楽しくやりましょう」と開会挨拶がありました。今日は待ちに待ったX'masパーティーで子供達の大好きな唐揚げのお弁当とお菓子そしてビンゴ大会と時の経つのも忘れて楽しいパーティーになりました。(秘書大木報告)

●1830〜高市早苗さんをみんなで激励する会/東京プリンスホテル

私の上司にあたる高市早苗政調会長の東京パーティーが東京プリンスホテルで盛大に開催されました。石破茂幹事長をはじめ我が党を代表する議員らが応援に集まりました。会場は溢れんばかりのお客様でごった返しました。大盛況、誠におめでとうございました。

■2000〜花純会/初黄町内会館

花純会定例会が初黄町内会館にて開催されました。今日は雨と寒さで出席者は少なかったですが、膝を交えて猪瀬東京都知事辞意表明や江田新党などの話題が上がりました。松本研市議から横浜市のみどり税、保育児童教育問題などの市政報告がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りして、代議士の今年一年の活動報告をしました。(秘書古正報告)


12月18日(水)曇り雨

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第112回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動をJR山手駅で開催しました。今年最後の広報活動は非常に寒い朝になりました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は204枚/累計1739枚、(古正25枚/累計375枚、斎藤56枚/累計521枚、森27枚/累計348枚、大木96/累計495枚)でした。(秘書大木報告)

●0900〜打合せ/都内

診療報酬等改定に向けた意見交換会が開かれお招きいただきました。

●0930〜官房長官へ診療報酬等改定申し入れ/官邸

高市政調会長、丸山厚労部会長とともに菅官房長官に診療報酬等改定に関する申し入れ書を手交しました。

●1100〜厚生労働部会/901

厚生労働部会が党本部901号室で開催されました。丸川珠代部会長の司会で進行され、議題は、1.平成26年度厚生労働関係予算について、2.平成26年度厚生労働関係税制改正についてで、それぞれ厚生労働省の担当者からの説明聴取がなされました。私からは診療報酬等改定について、官房長官へ申し入れた書類の内容について報告しました。予算の編成に向け大詰めを迎え、引き続き調整に努めることとなりました。

■1400〜本牧三之谷例会/渓庵

本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長より「本年最後の定例会を開催します」と開会宣言がなされ、今月の卓話は原聡祐県議の当番で県議会の報告と補正予算の使い道を報告いただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りしました。(秘書大木報告)

●1400〜難病等に関するPT/706

難病等に関するプロジェクトチームが党本部706号室で開催されました。議題は、厚生労働省における難病対策委員会及び小児慢性特定疾患専門委員会のとりまとめ等についてで橋本岳事務局長の司会で進行されました。衛藤晟一座長の挨拶の後、厚生労働省からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換に移りました。なお、12月10日には、ヒアリング等に基づきとりまとめた22項目の「難病対策及び小児慢性特定疾患対策に関する決議」が採択され、翌11日に田村憲久厚生労働大臣に申し入れがなされました。

難病対策及び小児慢性特定疾患対策に関する決議
(前文)

昭和47 年に難病対策、昭和49 年に小児慢性特定疾患対策の事業が開始され、40 年近くが経過した。

これらの事業により、難病および小児慢性特定疾患に関する実態把握や治療方法の研究開発を推進し、同時に患者および家族の医療費負担を軽減するなど、一定の成果を上げている。

一方、法律的根拠が薄いために制度と予算の安定性を欠くこと、財政措置が不十分であったため患者団体等からの希望がありながら医療費助成の対象とならない疾患が数多くあり、公平感があったこと、また都道府県に対し超過負担を余儀なくさせること、さらに小児慢性特定疾患については医療の進歩により成人に達した患児の支援をどうするかという問題(トランジション問題)が在ること、一方で高齢者福祉や障害者福祉施策が拡充ないし適正化される中で、他制度と比較して不足または不均衡が生じたことなど、様々な課題が指摘される状況である。

今般、消費税率の引き上げを決定した。社会保障制度の充実の一環として、今こそ抜本的に難病対策・小児慢性特定疾患対策の在り方を見直し、難病・小児慢性特定疾患に罹患された患者さんやそのご家族の方々に、より安心して社会の中で前向きに生活を送ることをサポートできる仕組みとしなければならない。

自由民主党難病等に関するプロジェクトチームでは、今年に入り厚生労働省から難病対策委員会等での議論について意見聴取を行うとともに、通算六回にわたり有識者および患者団体からのヒアリングにより貴重なご要望を伺い、また寄せられた多くの意見書等に目を通し、丁寧に議論を進めてきた。今般、これらの検討に基づき、新たな対策が、医療費助成の法定化、治療研究の一層の推進、福祉サービスの対象疾患の拡大、就労支援の取り組みなど、患者さんやご家族の様々なニーズにしっかり応えられるものとなるよう、下記の通り決議し、政府に申し入れを行う。

政府においては、安倍晋三総理大臣の所信表明演説における「難病から回復して再び総理大臣となった私にとって、難病対策はライフワークとも呼ぶべき仕事です。」という発言に込められた意志を具現化するべく、来年度通常国会で提出予定とされている法案および関連政省令等の策定にあたり、本決議の内容を尊重すべきことを求めるものである。

●1700〜日本薬剤師連盟総務懇談会/ラ・ポケリア四ツ谷ダイニング

日本薬剤師連盟総務懇談会がラ・ボケリア四谷ダイニングで開催されました。小田利郎幹事長の司会で進行され、私から昨年暮・本年夏の選挙でのご支援並びに平素のご高配に感謝し、最近の国政、特に診療報酬改定について、厳しい状況にあることを報告させて頂きました。引き続き藤井基之議員のご挨拶と乾杯の発声で懇談にはいりました。その後、渡嘉敷なおみ議員からもご挨拶がありました。

■1800〜八八会/アルテリーベ

八八会の恒例忘年会が日本大通りのフレンチレストラン「アルテリーベ」で開かれました。ルーマニアから来ている弦楽三重奏の調べを聴きながら楽しい忘年会となりました。(秘書古正報告)

■1930〜松実会/日ノ出町町内会館

松実会定例会が日ノ出町駅前のアクロス日ノ出町6階会議室で開催されました。今日は1日曇り空で朝夜は急に冷え込む寒い夜の会合になりました。松本研市議からは、横浜市政報告と現在の役職の総務会長の仕事を説明されました。今日の話題は北朝鮮、消費税、再来年の統一地方選挙など皆様と意見交換しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りして今年一年の感謝のお礼と代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)


12月17日(火)晴れ

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第111回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動をJR磯子駅で開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は131枚/累計1535枚、(古正40枚/累計350枚、斎藤25枚/累計465枚、森23枚/累計321枚、大木43/累計399枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0900〜打合せ/会館

●1030〜政調会長面談/党政調会長室

●1310〜予算編成に関する総理申し入れ/官邸

予算編成について高市政調会長とともに安倍総理に申し入れを行いました。

●1400〜厚生労働省説明/1-302

●1500〜社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議/901

社会保障制度に関する特命委員会・厚生労働部会合同会議が党本部901号室で開催されました。、丸川珠代部会長の司会で進行され、野田毅委員長の挨拶の後、医療・介護制度の改正について厚生労働省原徳壽医政局長・原勝則老健局長から説明聴取しました。いわゆる社会保障制度改革プログラム法案の成立に伴う来年の通常国会に予定されている医療・介護サ一ビス提供体制の改革をはじめ、医療事故にかかわる調査を行う第三者機関の設置等に関し質疑応答・意見交換が交わされました。幅広い内容のため、引き続き丁寧に議論を続けることとなりました。

■1900〜17日会/元町厳島神社

17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館で開催されました。伊波洋之助市議からは「横浜市会定例会議が終了しました。今年も一年有難うございました」と挨拶がありました。原聡祐県議からは県政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りし説明するとともに、代議士が診療報酬等改訂の責任者に任命され日々懸命に取り組んでいる様子を報告しました。(秘書大木報告)


12月16日(月)晴れ曇り

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第110回早朝駅頭演説会/屏風浦駅・根岸駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動をJR根岸駅と京急屏風浦駅の2駅で開催しました。今日も晴天でしたが、寒い朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は183枚/累計1404枚、(古正45枚/累計310枚、斎藤47枚/累計440枚、森46枚/累計298枚、大木45/累計356枚)でした。(秘書斎藤報告)

■1800〜通夜:故金井綾子氏/三之谷本牧プラザ

故金井綾子氏の通夜式が三之谷本牧プラザで執り行われ真純夫人と弔問に伺いました。故人は「柏葉したしみ会」のメンバーでもあり、大変お世話になりました。突然の逝去に接し故人のご冥福をお祈りしご親族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。(秘書大木報告)

■1830〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館

杉田十日会商店街会の例会が開催され参加しました。今日は年度最終ということで忘年会も兼ねて行われました。毎年恒例のおでんやお刺身、手作りのサラダなどが用意されていました。伊藤優会長からの挨拶のあと、関勝則市会議員、新井絹世県会議員、そして松本純代理の私から今年一年のお礼の挨拶をさせていただきました。乾杯のあとはおいしいおでんやサラダをいただきながら和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)

●1900〜国対正副委員長・事務懇談会/臥龍居

佐藤勉委員長のもとで臨時国会に臨んだ自民党国会対策委員会の副委員長と事務方の打ち上げが行われました。短い期間でしたが閣法成立率85%という素晴らしい成績を収めたつわもの達の集いです。皆さん、本当にお疲れ様でした。


12月15日(日)晴れ曇り

●終日〜診療報酬等改定対応

スタッフとともに改定の調整方法について検討が重ねられました。

●0730〜末吉昭和会/コーリン

末吉町昭和会定例会が喫茶「コーリン」で開催され出席しました。杉本純三会長の司会で最初に松本研市議より年末年始の行事対応、市政報告があり、原聡祐県議より県政報告がありました。万年青会菊地正綱会長より「本日ホテルマイステイルズでお誕生会があります」と報告がありました。槇泰敏末吉3・4丁目町内会長からは年末年始開催行事について説明がありました。私からは、今国会で行われている診療報酬・調剤報酬・薬価改訂について自民党政調会の責任者としての取り組み状況を報告しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りしました。 (秘書大木報告)

■1000〜若葉町餅つき大会/魚時前駐車場

若葉町町内会餅つき大会が若葉町魚時前で開催され出席しました。朝早くから芦原将町内会長を先頭に町内会青年部、婦人部のメンバーが準備に精を出し、多くの町民が参加して催される餅つき大会です。あんころ餅、きな粉餅、よもぎ餅、とん汁と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に笑顔の絶えない餅つき大会になりました。(秘書大木報告)

■1100〜大和町立野町内会餅つき大会/大和町立野町内会館

大和町立野町内会餅つき大会が大和町立野町内会館で開催され出席しました。町内会主催のお餅つきは初めての開催です。朝早くから成田松夫町内会会長、青年部、婦人部のメンバーが企画した餅つき大会です。あんころ餅、きな粉餅と集まった近隣の人達はつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

■1100〜谷津坂西部町内会もちつき/西柴第2公園

谷津坂西部町内会もちつき行事が谷津坂第2公園で開催されお邪魔しました。早朝から準備されたもちつき大会は神事が執り行われ、子供たちによる餅つきが行われました。青木伸一会長は「大人も子供も一体となる親睦行事が町内会を支える事になります」と話されました。今年は80sのお餅がつかれます。(秘書森報告)

■1100〜横浜港本牧地区HD岸壁(第一期)完成式/本牧埠頭1番10本牧D-4

横浜港本牧地区HD4岸壁(第一期)完成式がアメリカン・プレジデント・ラアンズ・リミテッド社屋屋上で開催されました。岸壁整備は、@基幹航路におけるコンテナ船の大型化への対応(水深14m→16mへ増深)、A大規模地震時においても物流機能の維持・確保、耐震強化岸壁の整備が目的です。深澤淳志国土交通省関東地方整備局長から「我が国の国際競争力強化の為には経済活動、社会活動の生命線となる物流がますます重要となってきています。横浜港を含む京浜港を国際コンテナ戦略港湾として選定し岸壁整備を行いました。残る100mにつきましても早期完成に向け取り組んで参ります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1200〜万年青会お誕生日会/ホテルマイステージ

万年青会お誕生日会が開催され参加しました。今回は10、11、12月のお誕生日のみなさんのお祝いで、会場いっぱいです。開会にあたり菊池正綱会長より誕生日のみなさんにお祝いの言葉がありました。次に中区役所の高齢・障害支援課課長の今井智子さんよりアンチエイジング講座と題して20分の講演がありました。続いて来賓挨拶があり、代理でお祝いの言葉を述べさせていただきました。乾杯の後は皆さん和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)

■1300〜軟式野球並木リーグ納会/テクノタワーホテル

軟式野球並木リーグ納会がテクノタワー「麗峰の間」で開催されました。自民党横浜市会議員・黒川勝リーグ会長よりご挨拶があり、事務局・平山氏よりリーグ優勝表彰と各部門表彰の発表が行われました。副会長である代議士の代理としてご挨拶した後、各部門表彰の盾を表彰者にお渡しいたしました。納会は和気あいあいとした会となりリーグのチーム間どうしの親睦が行われました。(秘書森報告)

■1800〜山純会/花成楼

山純会忘年会が富士見町の「華成楼」で開催され出席しました。今日は会員の奥様達も多数出席されました。伊藤新二郎幹事長の開会で粉川恒和会長より「今年も一年お疲れ様でした。来年も宜しくお願いします」と年末ご挨拶がありました。私も衆議院議員松本純代理として今年一年の御礼をして代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)

■1800〜新條流忘年会/中華ハルピン

新條流忘年会が中華ハルピンで開催されました。代議士が顧問を務める日本舞踊の会です。家元である新條三津五郎氏より流派の皆さんに1年間のお礼が述べられました。また、後援会会長である峯尾舜氏からも会員の皆さんに感謝の弁が述べられました。ご挨拶の機会をいただい私から代議士近況報告をして、新條流の益々のご発展をご祈念申し上げました。(秘書森報告)

■1800〜かしわ会忘年会/福富町初芳

かしわ会の忘年会が初芳寿司で開かれました。小林会長から来年も「かしわ会」を継続するか否かが話し合われましたが、全員一致で継続となりました。(秘書古正報告)


12月14日(土)晴れ曇り

●終日〜診療報酬等改定対応

これまでの資料を整理し、今後の医療保険制度がいかにあるべきか勉強しました。国民皆保険制度を堅持することが重大な責務です。

■0930〜SMITH 2013 BASEBALL CAMP 開会式/横浜市金沢産業振興センター

SMITH 2013 BASEBALL CAMP 開会式が横浜市金沢産業振興センターのグランドで開かれました。約100名の少年野球の選手が集まった開会式は小川譲司さんの司会で始まり、主催者を代表し神奈川県自動車整備商工会磯子金沢支部の服部次男支部長より「晴天の秋空の下、君達が今日横浜ベイスターズに教わるバッティングでの打球は甲子園まで届くのではないでしょうか。是非今日一日楽しい勉強会になって下さい」との挨拶がなされました。横浜ベイスターズの梶谷隆幸選手などが準備体操から守備やバッティングを指導をして下さいました。(秘書古正報告)

■1300〜告別式:故増尾有利子氏/三之谷本牧プラザ

東京ガスエネフロント株式会社の増尾俊一会長の妹様増尾有利子氏の告別式に真純夫人と伺いました。謹んでご冥福をお祈りします。(秘書古正報告)

■1330〜MOAネットワークお茶会/本牧地区センター

MOA中区ネットワーク秋のお茶会が本牧地区センター2階和室で開催されました。今日はお茶会という事で季節の練り切りとお茶をご馳走になりました。不慣れな作法で緊張しましたが、美味しく頂戴しました。(秘書大木報告)

■1800〜通夜:故安藤美代子氏/磯子区磯子

磯子で大変お世話になっている安藤美代子さんがご逝去され、通夜式に弔問し、ご冥福をお祈りいたしました。(秘書斎藤報告)

■1900〜東町町内会忘年会/東町町内会館

東町町内会忘年会が東町町内会館で開催され出席しました。新井勝男町内会長より「年末に向けて火の元にはくれぐれも注意して下さい」と年末ご挨拶がありました。新井絹世県議からは一年の御礼がありました。私も衆議院議員松本純代理として今年一年の御礼を述べ代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)

■1900〜商和会/じゃのめや

商和会の例会・忘年会が伊勢佐木町の「じゃのめや」で開かれました。美味しい「すき焼き」を囲みながら一年を振り返り楽しい例会となりました。(秘書古正報告)

■1900〜金澤扇會納会/天海

瀬戸神社神輿保存會・金澤扇會の納会が魚や「天海」で開催されました。金井秀孝會長は1年間の活動に感謝の言葉を述べられ、大晦日に向けて瀬戸神社の提灯の飾り付けや「瀬戸神社歳旦祭」への協力を呼びかけられました。小糸泰次相談役の発声で乾杯となり、瀬戸神社・佐野宮司夫妻、友好団体、会員である黒川勝市議、高橋徳美市議も出席された納会は大盛り上がりでした。(秘書森報告)


12月13日(金)晴れ曇り

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第109回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動をJR洋光台駅で開催しました。晴天でしたが風が強く体感では真冬並みの朝でした。通勤の方々も襟を立てて寒そうに駅に向かっていました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は176枚/累計1221枚、(古正25枚/累計265枚、斎藤55枚/累計393枚、森41枚/累計252枚、大木55/累計311枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0930〜診療報酬・調剤報酬・薬価改定に関する意見聴取/議員会館会議室

診療報酬等の改定に関し厚生労働省・財務省からご意見を聴取しました。その後、質疑・意見交換となりました。双方の考えには大きな開きがあり、もっと議論が必要です。

●1100〜政調審議会・部会長合同会議/603

【議題】
@平成25年度補正予算(案)
A平成26年度税制改正大綱(案)
B平成26年度予算編成基本方針(案)
C国家安全保障戦略(案)

■1830〜峯の会忘年会/たべものや来龍虎

峯の会忘年会が「たべものや来龍虎」で開催されました。元神奈川県議会議員・峯尾舜氏を囲むボウリング仲間の会です。清田幸子会長より会の収支報告と年間アベレージの発表が行われました。乾杯後は様々な魚料理をいただきながら、地域や今年の出来事の話題で盛り上がった忘年会となりました。(秘書森報告)

■1830〜横浜三心会例会・忘年会/ルリエ宮川町3F

横浜三心会定例会・忘年会が宮川町のルリエ303号会議室で開催され出席しました。服部三郎会長より「今年一年有難うございました。来年も健康に留意され頑張りましょう」と挨拶がありました。私も松本純代理として挨拶の機会をいただき代議士の近況報告をしました。小此木事務所からは平林秘書が現況報告。藤木幸夫会長代理で片倉様からはウォーキングと健康の話しがありました。原聡祐県議からは県政報告、そして最後に村上健司前県議からは現在の生活と今の心の思いを熱く語られました。忘年会に入るとお寿司とビール、日本酒で楽しい時間を過ごしました。(秘書大木報告)

■1830〜横浜市中央倫理法人会長寿お祝い&忘年会/わたみん家

横浜市中央倫理法人会長寿お祝い&忘年会が野毛の「わたみん家」で開かれました。今日は会員の佐藤日英雄さんの卒寿、田村忠雄さんの古希のお祝いを兼ねての忘年会となりました。田村忠雄さん紹介の大正琴グループの演奏に続き、小峯千恵美会長から「今晩は普段モーニングセミナーに参加されない会員さんにもご出席いただき佐藤日英雄さんと田村忠雄さんのお祝いの忘年会となりました。今年も残り少なくなりましたが、健康に注意され年の瀬を乗り切って新しい年を迎えたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1830〜日本薬剤師会記者会主催懇親会/妻家房四谷本店

日本薬剤師会番記者会の懇親会にお招きいただきました。診療報酬等の改定の時期でその話題が沢山出ましたが、私から語れる内容の話はありませんでした。美味しい韓国料理をご馳走になりました。


12月12日(木)晴れ曇り

※終日〜診療報酬等改定対応

■0500〜実践倫理宏正会・朝起き会/八景ビル

実践倫理宏正会・朝起き会が八景ビルで開催されました。会員の皆さんによる演談の後、塚本洋子支部長より八景ビルで朝起き会が開催出来る喜びをお話しになりました。(秘書森報告)

■0700〜第108回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・JR新杉田駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急杉田駅、JR新杉田駅の2ヶ所で開催しました。雲ひとつない晴天でしたが、風が冷たい朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は200枚/累計1045枚、(古正25枚/累計240枚、斎藤87枚/累計338枚、森36枚/累計211枚、大木52/累計256枚)でした。(秘書斎藤報告)

●1000〜税制調査会総会・平成26年度税制改正大綱/901

税制調査会はそれぞれの分野での議論を終えて最終まとめとなりました。平成26年度税制改正大綱についての審議が行われました。

●1100〜政調審議会/603

各部会など党内手続きを終えた案件が政調審議会に提出され、さらに慎重審議が行われました。下記四件についてはいずれも了承され総務会に送られました。
【議題】
@平成25年度補正予算(案)
A平成26年度税制改正大綱(案)
B平成26年度予算編成基本方針(案)
C国家安全保障戦略(案)

●1300〜診療報酬・調剤報酬・薬価改定に関する意見聴取/議員会館会議室

診療報酬等改定に関連する五団体から最終の意見聴取を行いました。まとめなければあらない時間も迫ってきました。厚生労働省と財務省の考え方には大きな隔たりがあり、その調整のためにも各団体の本音を聞いておく必要があります。診療報酬等改定の実務責任者として高市政調会長から指名を受け、責任の重さを痛感する毎日です。

●1900〜カトレア会/都内

カトレア会とは「自民党医療関係有資格者の会」で、長い歴史のある会です。会長は鴨下一郎衆議院議員(医師)、そして私(薬剤師)が幹事長を務めさせていただいています。現在、医師・歯科医師・薬剤師・看護師・衛生検査技師の資格者24名によって構成されています。夏の参議院選挙で3名の資格者が当選し入会しました。その後のはじめての顔合わせと忘年会を兼ねて総会・懇親会が開催されました。折りしも診療報酬等の改定論議の真っ只中の会合となり、それぞれの議員・団体からの挨拶では国民會保険制度の堅持と国民医療を守るべきとのごご挨拶が続きました。

■1930〜山手会忘年会/どん亭本牧店

山手会の忘年会が「どん亭本牧店」で開かれました。例会会場の「レストラン北欧」に皆さん集まりどん亭に向かいました。橋本亨会長から「みなさん今年はお疲れ様でした。さあ食べましょう」との合図で牛肉しゃぶしゃぶを食べながら一年を振り返りながらの忘年会となりました。(秘書古正報告)


12月11日(水)晴れ

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第107回早朝駅頭演説会/富岡駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急富岡駅で開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は160枚/累計845枚、(古正50枚/累計215枚、斎藤31枚/累計251枚、森37枚/累計175枚、大木42/累計204枚)でした。(秘書森報告)

●0930〜政調全体会議/701

前回の政調全体会議に多く出た意見が書き込まれた平成26年度予算編成の基本方針について再び意見交換が行われました。今日は社会保障の中でも医療制度に関する意見がたくさん出されました。さらに修文作業が続きます。

●終日〜平成26年度予算編成の基本方針・修文

政調会厚生労働担当副会長として社会保障関係の修文に取り組んでいます。来春の診療報酬・調剤報酬・薬価改定に繋がる基本方針になりますので慎重な修文作業が深夜まで続きました。

■1400〜柳通り会/センターグリル

毎月恒例の柳通り清掃の後、柳通り会定例会が地元野毛のセンターグリルで開催され出席しました。山田孝次会長からは餅つき大会の案内と新年会の提案があり、来年1月23日に柳通り会のメンバーの七福さんで開催が決定しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りして代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)


12月10日(火)雨曇り

※終日〜診療報酬等改定対応

■0700〜第107回早朝駅頭演説会/富岡駅

雨のため中止となりました。

●1100〜難病に関するPT/706

厚生労働部会医療委員会難病に関するプロジェクトチ-ムが党本部706号室で開催されました。橋本岳事務局長の司会で進行されました。衛藤晟一座長の挨拶の後、厚生労働省から「難病対策及び小児慢性特定疾患対策について」報告を聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。党として22項目にわたる「難病対策及び小児慢性特定疾患対策に関する決議」を取りまとめました。

●1200〜地方税勉強会/603

地方税勉強会が党本部603号室で開催されました。議題は、マル政処理案等についてです。総務省からの説明聴取に続いて質疑応答・意見交換が行われました。いよいよ大詰めを迎え論議も佳境に入りました。本来の税財源のあり方等真剣な論議がなされました。

●1300〜総務部会・予算/706

総務部会が党本部706号室で開催されました。議題は、1.平成25年度補正予算について、2.平成26年度予算編成大綱案についてです。赤池誠章総務部会長代理の司会で進行され、西銘恒三郎総務部会長のご挨拶ののち、議題について総務省からの説明聴取に続いて質疑応答・意見交換が行われました。予算編成大綱案は、「活力ある地域づくりを通じた新しい成長の実現と国民の命を守る消防行政の推進」と「経済再生に貢献すICT成長戦略の推進」の2項目について論議されました。

●1430〜国民医療を守る議員の会総会/衆第一議員会館1F多目的ホール

「国民医療を守る議員の会」総会が衆院第一議員会館1F多目的ホ−ルで開催されました。本日の主な議題は、@日本歯科医師会並びに日本薬剤師会との意見交換、A厚生労働省からの報告・社会保障審議会平成26年度診療報酬改定の基本方針、・中央社会保険医療協議会薬価調査結果、B決議文の取りまとめについてです。加藤勝信事務局長の司会で進行され、高村正彦会長の挨拶の後、大久保満男日本歯科医師会長、日本薬剤師会児玉孝会長、横倉義武会長のご挨拶がなされました。上川陽子会長代理の司会に交替され、質疑応答・意見交換となりました。また、武見敬三幹事長から、決議文の取りまとめについて発言があり、その内容は@医療提供体制の改革等を着実に進める上での財源の確保、A医療提供体制の改革、B必要な医療の確保、C消費税引上げへの対応の4項目についてでした。

●1530〜予算委員会与党理事懇談会/院内第24控室

予算委員会で集中審議を開催に関して打合せが行われました。

●1600〜政調・診療報酬等改定打合せ/党本部603

高市早苗政調会長から指名を受け診療報酬等改定に向けた実務責任者となりました。

●1800〜番町政策研究所と為公会の合同政策研究会/都内

番町政策研究所と為公会の合同政策研究会が各会長からの訓示をいただき、その後、本年最後の打ち上げ会となりました。


12月9日(月)曇り晴れ

■0700〜第106回早朝駅頭演説会

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急能見台駅、シーサイドラインの並木北駅、並木中央駅で開催しました。改札口へと急ぐ皆さんから激励や、特定秘密保護法案の採決にご意見をいただきました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は185枚/累計685枚、(古正50枚/累計165枚、斎藤26枚/累計220枚、森51枚/累計138枚、大木58/累計162枚)でした。(秘書森報告)

■1100〜中区肢体障害者福祉協会「障害者の日」ふれあい炊き出し/中区扇町

「障害者の日」炊き出しが扇町の第一西村ビル前で開催されました。この炊き出しは毎年12月9日の「障害者の日」に開催されます。毎月大通り公園で行われる「共に生きるふれあいバザー」の収益金を元に行います。中区肢体障害者福祉協会・北田正会長は本日所用のため出席されませんでした。長蛇の列に並ばれた方々は底冷えする寒さの中ホカホカのチャーハンとけんちん汁に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

●1200〜厚生労働部会・社会保障に関する特命委員会合同会議/党901→●1250〜厚生労働部会/党901

厚生労働部会・社会保障制度に関する特命委員会合同会議が党本部901号室で開催されました。議題は、1.平成26年度診療報酬改定の基本方針について、2.平成26年度予算編成及び平成25年度補正予算案についてです。丸川珠代厚生労働部会長の司会で進行され、野田毅特命委員会委員長の挨拶の後、厚生労働省から報告を聴取し、質疑応答、意見交換に入りました。診療報酬の改定率については、12月下旬の予算編成過程での決定が予定されているとのことでした。そして合同会議に引き続き、厚生労働部会が開催されました。議題は労働者派遣法の見直しについてです。

●1345〜国対へ安倍総理訪問/院内

安倍総理がご挨拶に来られたそうです。残念ながら厚労部会の審議が長引き、私は間に合いませんでした。

●1900〜厚生労働関係勉強会/都内

診療報酬・調剤報酬・薬価改定について意見交換が行われました。

■2000〜イセザキ・ X'mas パーティー&店舗交流会/bond

イセザキ・Xmasパーティー&店舗交流会が伊勢佐木町1丁目bondで開催されお招きいただきました。このパーティーは毎年恒例で店舗同士の交流を深めるために開催されます。平山 晴彦伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合福利厚生委員長より「今日は楽しんで下さい」と挨拶があり、各店舗の紹介がありました。そして懇親会はビンゴ大会で大賑わいになりました。(秘書大木報告)


12月8日(日)曇り

野毛のサンパウロ山本隆司氏訪問

今はお店を閉じてしまいましたが、数年前まで野毛の町にサンパウロという喫茶店がありました。店主は私の二級先輩の山本隆司氏。現在も野毛で保険業等を営んでいますが、別荘を千葉県に持っています。久しぶりに地域活動など広範囲わたる意見交換会が開かれ訪問しました。なんとそこで、当時サンパウロのメニューの一つである「サンパ・ホットドッグ」をいただきました。あまりにも懐かしいので記録に収めました。このホットドッグはミルクで煮込んだキャベツが特徴で、当時のままの味でしたよ。

■0900〜森が丘自治会餅つき/森が丘自治会館

森が丘自治会の餅つき大会にお邪魔しました。到着した時にはすでに大勢の皆さんで大盛況でした。大人の皆さんだけでなく小中学校の生徒さんたちも多く参加していました。自治会長の間島福一さんによるとこの自治会の餅つきは50回(50年)にわたる伝統あるイベントとのことでした。(秘書斎藤報告)

■1030〜中原自治会餅つき大会/中原自治会館

中原自治会餅つき大会にお邪魔しました。到着すると、なぜか静かな感じです。なんと、もち米を蒸かすプロパンガスが切れてしまったとの事。しばらくして新しいプロパンガスボンベが到着して無事再開しました。集まった子供たちもお土産のお餅をもらって喜んで帰っていきました。(秘書斎藤報告)

■1100〜野毛地区センター開館30周年記念式典/野毛地区センター

野毛地区センター開館30周年記念式典が横浜市野毛地区センターで開催されお招きいただきました。主催者を代表して、中区民活動支援協会金子豊会長より昭和58年開館以来の歴史の紹介と式典参加のお礼がありました。引き続き来賓として三上章彦区長、松本研市議からお祝いの挨拶がありました。そして「のげとも童唱会」の皆様から祝賀の歌が披露され、大嶋生雄野毛地区センター地域連絡会会長の閉会の辞でお開きとなりました。(秘書大木報告)

■1200〜伊勢佐木町7丁目町内会・商栄会もちつき大会/一六地蔵前

伊勢佐木町7丁目町内会・商栄会餅つき大会が伊勢佐木町7丁目一六地蔵尊前で開催されました。伊東義之会長は餅つき大会は久々の開催だと語っておられました。朝早くから町内会・商栄会青年部、婦人部のメンバーが準備に汗を流したそうで、あんころ餅、きな粉餅などに集まった近隣の人達は舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

■1400〜ウィングメディカル経営者セミナー「薬剤師の自立と薬局経営」/東海大学校友会館

薬局経営者セミナーが東海大学校友会館「阿蘇の間」で開催されました。社団法人上田薬剤師会飯島康典会長(イイジマ薬局開設者)を講師としてお招きし、「薬剤師の自律と薬局経営」というテーマでの講演会が開かれました。飯島氏は、住民の「くらし」に密着した「かかりつけ薬局」であるために今何をすべきか、薬局のあるべき姿とそれに向かうための具体的な改革・改善方法について語りました。(秘書渡部報告)

■1600〜平成25年度濱睦忘年会/ブリーズベイホテル

平成25年度濱睦忘年会がブリーズベイホテルで開催されました。寺原匡会長より「今年一年お疲れ様でした。濱睦のために各方面からご尽力いただきまして御礼申し上げます。今年も残り少なくなり、お祭りもほぼ終了しました。正月に向かっての準備をされているかと思いますが、濱睦も伊勢山皇大 神宮のしめ縄張りを、神奈川県神輿保存会の谷啓治会長のご指導の下順調に終わることが出来ました。今日は来年に向けての区切りの日という事で楽しくお過ごし下さい」との挨拶がなされました。友好団体の皆さんとの賑やかな懇親会となりました。(秘書古正報告)

■1700〜こすみ会/寿徳庵

こすみ会忘年会が追浜の「寿徳庵」で開催されました。個人タクシー業を営む会で、30年ほどの歴史がある会です。渡邊文雄会長より開催ご挨拶があり、ご挨拶の機会をいただいた私から代議士の近況を報告しました。乾杯後の懇談では「アベノミクス効果を感じられる景気の回復、年金問題に努めて欲しい」と、会員の皆さんより激励とご意見をいただきました。(秘書森報告)

■1730〜東京薬科大学同窓会東薬会懇親会/アルカディア市ヶ谷

一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会懇親会がアルカディア市ヶ谷で開催されました。第15代東薬会長小木眞如会長のご挨拶で開会され、大学からは今西信行理事長、笹津備規学長が顧問として出席され来賓のご挨拶をされました。そして宮崎利夫相談役の乾杯のご発声で懇談に移りました。(秘書渡部報告)

■1800〜横浜ヨット協会クリスマスパーティー/ホテルニューグランド

横浜ヨット協会恒例のクリスマスパーティーがホテルニューグランド「フェニックスルーム」で開かれました。阿久津壽理事長から「今日のクリスマス パーティーは一般社団法人移行ご始めてのものです。今年は新しい定款の基づきまして様々な事業を行ってきました。私どもの恒例の行事であります、 クルーザーヨット体験教室を4月から39期、9月から40期の2回を行い、30人を超える皆さんにご参加いただき、盛会の内に終了することが出来 ました。第8回横浜市長レースは残念ながら天候不順で中止になりましたが安全第一との判断ですのでご理解いただきたいと思います。第6回東京湾オープンレガッタは天候に恵まれ開催し、多くのヨットクラブの皆さんと交流が出来ました。来年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。島村大参議、関勝則市議、黒川勝市議、新井絹世県議も出席され、懇親会は会員さんとの交流の場となりました。(秘書古正報告)

■1800〜研遊会総会・忘年会/遊膳グレビー

研遊会総会・忘年会が地元日ノ出町の遊膳グレビーで開催され出席しました。今日は日差しが無く、朝晩は冷え込む寒い1日でした。初めに総会が執り行われ議事は滞りなく満場一致で承認されました。忘年会に入り、諏訪恵一会長より総会終了のお礼と「今日は皆様楽しくやりましょう」と挨拶がありました。原聡祐県議より一年のお礼がありました。私も代議士代理として昨年の総選挙のお礼と臨時国会閉会の報告をしました。そして松本研市議より日頃のお礼と市会報告がありました。(秘書大木報告)

■1900〜月一会忘年会/三艘町内会館

月一会の忘年会が三艘町内会館で開催されました。日頃からお世話になっている皆さんが集う仲良し会です。堅苦しい挨拶はなく、手作りのご馳走をいただきながら政治の話しや地域の話題などで盛り上がった忘年会となりました。会長の斎藤洋子さんは三艘町内会長に就任して数ヶ月、「来年に向けて町内会の行事検討はこれからです」と話されました。(秘書森報告)


12月7日(土)晴れ

■1000〜谷津町内会お餅つき大会/谷津染井公園

谷津町内会のお餅つき大会が谷津染井公園で開催されました。今年は80sのお餅をつくとの事です。婦人部の皆さんによる手作りトン汁も大人気。好天に恵まれ予定時間前に始まった餅つき大会は、大勢の皆さんで賑わいを見せていました。私も温かいトン汁とつきたてのお餅をいただきました。(秘書森報告)

■1800〜六浦西地区スポーツ推進委員忘年会/はらつづみ

六浦西地区スポーツ推進委員の忘年会が「はらつづみ」で開催されました。乾杯後にご紹介をいただき、私から代議士近況報告と来年に向けてのご活躍を祈念申し上げました。平野洋地区長は「スポーツ推進委員になっていても、事情で参加出来ない人が多いのが悩みだね」と話されました。また、皆さんは再来年に開催される横浜国際女子フルマラソンの話題で意見交換されていました。(秘書森報告)

■1830〜三艘神輿保存会忘年会/清川

三艘神輿保存会忘年会が六浦の清川で開かれました。大島博副会長や会員の皆さんにこの1年お世話になったお礼を述べました。中央のテーブルには10月に亡くなられた蒲谷和義前会長の遺影が飾られ、在りし日の活躍が偲ばれました。(秘書古正報告)

■1900〜七洋会例会・忘年会/根岸町自治会館

七洋会忘年会が根岸町自治会館で開催され出席しました。成田友一会長から「忘年会楽しくやりましょう」と挨拶がありました。伊波洋之助市議からは、先日の25周年のお礼がありました。そして、25年の足跡ビデオを観せていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りしまして臨時国会閉会の報告をしました。(秘書大木報告)

■1900〜森睦忘年会/御食事処たかはし

森睦の今年を締めくくる忘年会が開催され代理参加しました。開会にあたり内苑英昭会長よりこの一年のお礼とねぎらいの言葉があり、来年に向かいまた全員一致団結していきましょうとの挨拶がありました。乾杯の後は和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)

●1900〜神奈川県自動車整備政治連盟1区政経研究会/横浜金沢振興センター大会議室

神奈川県自動車整備政治連盟1区政経研究会が横浜金沢振興センター大会議室で開かれました。私から昨日閉会した第185回臨時国会と事前にいただきた自動車に関する税制の問題、自動車整備厚生年金基金の今後の問題について報告しました。その後服部次男支部長から要望書をいただきました。

■1900〜金沢八景マリンクラブ忘年会/横浜ベイホテル東急

金沢八景マリンクラブの忘年会が横浜ベイホテル東急「クイーンズグランドボールルーム」で開催されました。金沢区の平潟湾のボート仲間の会で平潟湾の清掃や、バーベキュー会を催して親睦と地域貢献をされている会です。会場入りしてすぐさま時田正實会長に促されご挨拶の機会をいただき、代議士近況報告と金沢八景マリンクラブのご繁栄をご祈念申し上げました。時田会長や役員の皆さんからは代議士への激励をいただきました。(秘書森報告)


12月6日(金)晴れ 臨時国会会期末

■0700〜第105回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急金沢文庫駅で開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は194枚/累計500枚、(古正34枚/累計115枚、斎藤75枚/累計194枚、森40枚/累計87枚、大木45枚/累計104枚)でした。(秘書森報告)

●今日の国会 臨時国会会期末

会期末処理を行うために全委員会が開かれました。

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

国会不正常として民主党は欠席でしたが、下記の案件が他の野党とともに処理されました。

▼委員長説明:民主党無所属クラブ所属委員に出席を要請したが、出席を得られない。やむをえず議事を進行することとする。
【案件】
◎中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の一部を改正する法律案(参議院提出、参法第9号)
○趣旨説明:階恵美子(提出者)
○採決(質疑、討論、共に申出なし)
・起立採決→起立総員→可決
◎がん登録等の推進に関する法律案(参議院提出、参法第11号)
○趣旨説明:尾辻秀久(提出者)
○討論(質疑の申出なし)
・高橋千鶴子(共産)
○採決
・起立採決→起立総員→可決
◎請願の審査(241件一括審査)
▽審査方法:紹介議員の説明は省略、直ちに採否の決定を行う
▽採決:次の請願を採択の上内閣に送付→異議なし
・難病、小児慢性疾患、長期慢性疾患の総合対策を求めることに関する請願
◎陳情書及び意見書が参考送付された旨の報告
・緊急に風しん対策の充実を求めること等に関する陳情書、他23件
・一般用医薬品販売制度に関する意見書、他234件
◎閉会中審査に関する件
○閉会中審査申出の件
・アレルギー疾患対策基本法案 (第183回国会、江田康幸君外2名提出)
・国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案 (第183回国会、御法川信英君外4名提出)
・介護従事者等の人材確保に関する特別措置法案(第183回国会、柚木道義君外5名提出)
・過労死等防止基本法案(泉健太君外10名提出)
・世代間格差を是正するための公的年金制度及び医療保険制度の改革の推進に関する法律案(重徳和彦君外3名提出)
・厚生労働関係の基本施策に関する件
・社会保障制度、医療、公衆衛生、社会福祉、及び人口問題に関する件
・労使関係、労働基準、及び雇用・失業対策に関する件
▽以上の各案件を議長に対し閉会中審査の申し出をする→異議なし
○閉会中審査案件が付託になった場合の諸件
・閉会中の委員派遣承認申請に関する件(委員長一任)→異議なし
・閉会中の委員会における参考人出頭要求に関する件(委員長一任)→異議なし

●0910〜国会対策委員会正副委員長打合せ/院内第21控室

午前9時10分からの打合せには厚生労働委員会採決に出るため欠席となってしまいました。その様子について皆さんから情報を得ました。

●1030〜厚生労働省説明/1-302

今後の取り組むべき課題について厚労省から説明を受けました。

●1115〜予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会集中審議の開催についての結論を出す必要があり、事前に与党理事懇談会が開かれ、その後、(与野党)理事懇談会に臨まれました。その内容は閉会後11日に3時間程度の集中審議を開催するも、内閣不信任などが提出されたときは流会とすることで合意されました。

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議@/本会議場

今日は本会議が繰り返し開かれ、長時間の審議になります。まずは閉会処理などを含む本会議議事次第について御法川信英議運理事から説明がなされ、全会一致で了承されました。その後、直ちに本会議場に移動し、下記諸案件について審議に臨みました。

※民主党欠席
【議事日程】
@中国による防空識別圏設定に抗議し撤回を求める決議案(逢沢一郎君外12名提出)
○趣旨弁明(委員会審査省略):逢沢一郎(提出者)
○異議なし採決→全会一致→採択
○政府の発言:岸田文雄(外務大臣)
A日本放送協会平成21年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
B日本放送協会平成22年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
C日本放送協会平成23年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
○高木陽介総務委員長報告→異議なし採決→全会一致→議決
D生活保護法の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
E生活困窮者自立支援法案(内閣提出、参議院送付)
F中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の一部を改正する法律案(参議院提出)
Gがん登録等の推進に関する法律案(参議院提出)
○後藤茂之厚生労働委員長報告
○採決DE→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
○採決FG→起立採決→起立総員→可決
H衆議院規則の一部を改正する規則案(議院運営委員長提出)
○趣旨弁明(委員会審査省略):逢沢一郎議院運営委員長
○異議なし採決→全会一致→可決
I法務局・更生保護官署・入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願外9請願(全部緊急上程)
○異議なし採決→全会一致→議決
▼閉会中審査に関する件(採決順、6回)
@起立採決→起立総員→賛成
(経済産業委員会から申出の)
・公的資金再生事業者と同種の業務を営む事業者との対等な競争条件の確保に関する法律案(塩崎恭久君外4名提出)
A起立採決→起立多数(自民党賛成)→賛成
(外務委員会から申出の)
・原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とアラブ首長国連邦政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
・平和的目的のための原子力の利用における協力のための日本国政府とトルコ共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
B起立採決→起立多数(自民党賛成)→賛成
(内閣委員会から申出の)
・特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案(第183回国会、石関貴史君外名提出)
・道州制への移行のための改革基本法案(第183回国会、松浪健太君外4名提出)
・国家安全保障上重要な土地等に係る取引等の規制等に関する法律案(中田宏君外1名提出)
・特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案(細田博之君外9名提出)
(総務委員会から申出の)
・地方公務員の政治的中立性の確保のための地方公務員法等の一部を改正する法律案(東国原英夫君外4名提出)
(法務委員会から申出の)
・児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(第183回国会、高市早苗君外6名提出)
(議院運営委員会から申出の)
・地方自治法及び国会法の一部を改正する法律案(第183回国会、浦野靖人君外名提出)
・任命に当たり両議院の同意を要する国家公務員等の範囲の適正化のための関係法律の整備に関する法律案(第183回国会、馬場伸幸君外4名提出)
(政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会から申出の)
・公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案(第183回国会、海江田万里君外6名提出)
・公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案(第183回国会、園田博之君外11名提出)
(国家安全保障に関する特別委員会から申出の)
・特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案(渡辺周君外2名提出)
・情報適正管理委員会設置法案(渡辺周君外2名提出)
(憲法審査会から申出の)
・日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(第183回国会、馬場伸幸君外3名提出)
C起立採決→起立多数(自民党賛成)→賛成
(内閣委員会から申出の)
・国家公務員法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・行政改革の総合的かつ集中的な実行に関する法律案(第183回国会、松本剛明君外2名提出)
・独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(第183回国会、松本剛明君外3名提出)
・国家公務員法等の一部を改正する法律案(渡辺喜美君外3名提出)
・幹部国家公務員法案(渡辺喜美君外5名提出)
・国家公務員法等の一部を改正する法律案(津村啓介君外4名提出)
・国家公務員の労働関係に関する法律案(津村啓介君外4名提出)
・公務員庁設置法案(津村啓介君外4名提出)
(総務員会から申出の)
・地方公務員法等の一部を改正する法律案(原口一博君外3名提出)
・地方公務員の労働関係に関する法律案(原口一博君外3名提出)
(国家安全保障に関する特別委員会から申出の)
・行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する法律案(枝野幸男君外2名提出)
D起立採決→起立多数(自民党賛成)→賛成
(法務員会から申出の)
・公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案(第183回国会、内閣提出)
・会社法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出)
(厚生労働委員会から申出の)
・世代間格差を是正するための公的年金及び医療保険制度の改革の推進に関する法律案(重徳和彦君外3名提出)
E異議なし採決→全会一致→賛成
・各委員会から申出の案件中@ないしDを除くその他の案件

■1400〜国民医療を守るための総決起大会/日比谷公会堂

国民医療推進協議会の主催により「国民医療を守るための総決起大会」が日比谷公会堂で開催されました。今村定臣日本医師会常任理事の司会で、次の次第にのっとり進行されました。
1.開会宣言
2.挨拶・国民医療推進協議会会長横倉義武日本医師会会長
3.来賓挨拶・高村正彦自由民主党副総裁
4.趣旨説明・日本医師会中川俊男副会長、日本医師会今村聡副会長
5.決意表明・日本歯科医師会大久保満男会長、日本薬剤師会児玉孝会長
6.決議・日本病院協会堺常雄会長
7.頑張ろうコ−ル・日本医師会松原謙二副会長
なお、決議が採択されました。

決議

国民の生命と健康を守るため、国民皆保険を堅持し、最善の医療を提供する制度の実現に向けて、我々は全力を尽くす。

よって、経済だけを優先する国家戦略特区等における医療への過度な規制緩和には断固反対する。

また、国民と医療機関に不合理かつ不透明な負担を生じさせている医療に係る消費税問題の抜本的な解決を強く要望する。

さらに、国民に必要かつ充分な医療を提供するための適切な医療財源の確保についても、併せて要望する。

以上、決議する。

平成25年12月6日
国民医療を守るための総決起大会

●1400〜政調全体会議/党901

来年度の予算編成に対する基本的考え方についての意見交換がなされました。

●1745〜代議士会/院内第14控室→●1800〜本会議A/本会議場

第二回目の本会議です。会期を延長する必要があり、二日間の会期延長が提案されます。

【再開後の議事】
@会期延長の件:本国会の会期を12月8日まで2日間延長するの件)
○討論
・泉健太(民主):反対
・佐々木憲昭(共産):反対
・小宮山泰子(生活):反対
○起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決

そして内閣不信任案が提出されたため休憩となりました。

■1730〜ベストメンバーズクラブ・クリスマスチャリティーパーティー/ホテルモントレ横浜

平成25年度ベストメンバーズクラブ・クリスマスチャリティーパーティーがホテルモントレ横浜3F「ビクトリアの間」で開催されました。早いもので今年で17回目を迎えます。本日、大橋清明会長は所用の為欠席されました。初めに山下久江実行委員長の開会挨拶に続き、関貞彦最高顧問から「今回で17回目を迎えるチャリティークリスマス、ひとえに皆様のご協力に感謝します。今日は最後まで楽しんで行って下さい」とご挨拶がありました。ゲストは大泉逸郎ショーで会場は大盛り上がりでした。本日のチャリティー収益は鶴見区の「横浜市矢向地域ケアプラザ」に寄付されます。(秘書大木報告)

■1830〜朝比奈カラオケ会忘年会/朝比奈町内会館

朝比奈カラオケ会忘年会が朝比奈町内会館で開催されました。毎年、忘年会は食事をしながらの歓談の後にカラオケの熱唱が始まります。この日は土岐節子会長から促され歓談の前から皆さんカラオケを熱唱されました。(秘書森報告)

●1915〜代議士会/院内第14控室→●1930〜本会議B/本会議場

三回目の本会議。代議士会で状況説明がなされ、内閣不信任案を否決するために本会議場に向かいました。

【再開後の議事】
▼(動議)安倍内閣不信任決議案(海江田万里君外2名提出)
○趣旨弁明:海江田万里(民主)
○討論
・薗浦健太郎(自民):反対
・三日月大造(民主):賛成
・中島克仁(みんな):賛成
・穀田恵二(共産):賛成
・鈴木克昌(生活):賛成
○起立採決→起立少数(自民党反対)→否決

■2000〜金澤扇会例会/瀬戸神社

瀬戸神社神輿保存會・金澤扇會の今年最後の例会が瀬戸神社社務所で開催されました。金井秀孝會長より開会のご挨拶があり、相川賢一代行より例会議事について説明が行われ、扇會納会と新年に執り行う元旦祭について協議がなされました。(秘書森報告)

●2430頃〜参議院本会議散会

内閣不信任案が提出されると衆参全ての審議が止まります。そして衆議院で内閣が信任されると各審議がスタートすることができるようになります。参議院はその結果を待ち、本会議がスタートし特定秘密保護法案の審議に入りました。全ての案件が処理されたのは日をまたいだ24時30分頃でした。これで今臨時国会の全ての仕事が終わり、禁足が解除されました。


12月5日(木)晴れ

■0700〜第104回早朝駅頭演説会/金沢八景駅

本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急金沢八景駅で開催しました。日増しの寒さに皆さん急ぎ足で、「まちかど政治瓦版」の配布も思うようにはいきません。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は149枚/累計306枚、(古正36枚/累計81枚、斎藤55枚/累計119枚、森26枚/累計47枚、大木32枚/累計59枚)でした。(秘書森報告)

■0800〜石油流通問題議員連盟役員会/党701

石油流通問題議員連盟役員会が党本部701号室で開催されました。渡辺博道事務局長の司会で進行され、野田毅石油流通問題議員連盟会長、全国石油商業組合連合会関正夫会長の挨拶の後、石油流通正常化問題について、経済産業省資源エネルギ−庁資源・燃料部、公正取引委員会事務総局経済産取引局から説明、業界からの意見陳述聴取に引き続き、質疑応答・意見交換が行われました。(秘書渡部報告)

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

会期末を明日に控え、最後の詰めの打ち合わせが行われました。他党の動きについて報告を受け、それらに対する対応が検討されました。

●1100〜国会見学ぞくぞくと!健保連ご一行様/院内総裁室にて

連合会の中村賢治事務局長、富士通健康保険組合平英志常務理事をはじめ、健康保険組合連合会神奈川連合会川崎分会の14組合役職員の30名の皆様が国会見学におみえになりました。午前11時から衆院内の自由民主党総裁室で懇談の機会を持ちました。会期末を控えての国会の状況や社会福祉全般・プログラム法のご説明、また、医療における健康保険組合の重要性等についてお話ししました。私は次の日程のため退席しましたが、その後、御休所→3階中央塔→2階中央塔→衆議院議員食堂にて昼食→第1委員室(予算委員会や党首討論等に使われる委員室)→衆議院本会議場→議長応接室→衆議院正面玄関内→都道府県の木→議事堂正面にて写真撮影→衆議院前庭の日本水準原点→憲正記念館→参議院厚生労働委員会傍聴→衆議院お土産屋さんと盛り沢山の見学をしていただきました。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

為公会の例会が開かれました。麻生太郎会長のご挨拶は下記の通りです。また本日は入会希望の大阪10区支部長・大隈和英(おおくま・かずひで)氏がご挨拶に来られました。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2013/12/05 【要旨】

 この臨時国会もあすが最終日。議論も大詰めを迎えており、特に参議院ではきのう深夜からきょうの未明にかけて本会議が行われるなど、緊迫した状況だ。きょう、あすと先行きが見えない。

 しかし、今国会中にきちんとやり上げなければならない法案がいくつもある。(党内の)部会、政審、総務会を経て、我々が議論に参加して作成した法案なのだから、これに自信を持って、衆議院を通過させ参議院できっちり成立させていくことが大事だ。

 やはり、きちんと決めたことはやり抜くことが大事だ。「決められない国会」から「決める国会」に変わっていくことが期待されており、我々は堂々と自信と責任を持って最後までやっていくべきだ。

 1年前の今頃は、ちょうど(総)選挙の真っ最中だった。それを思うと隔世の感がある。今後とも、皆さん方にはやっていただかなければならないことがいっぱいある。

 あすで(今国会)会期が終わるが、この為公会例会もきょうが年内最後となる。この1年間、多くの(新人の)皆さん方に参加いただき、38名という大きな政策集団となった。そして、それぞれがきちんと役割を果たしてくれたことを大変うれしく思うし、また誇りに思う。

 まだ、税調、予算(編成)が残っており、今からが財務省としては心労の多い時期になるが、皆さん方もきちんと仕事をしていただきたい。

 それが終われば年末年始、地元で気持ちを休め、体力を回復されると思うが、同時に、後援会など、お世話になっているところへ挨拶に出向くことが、次の選挙に繋がっていく。そうしたことをきちんとやっていただくことを期待し、また、年明けお目にかかりたいと思う。

●1300〜政調審議会/党603

政府の経済対策の案が政調審議会に示され、審議されました。
【案件】
・経済対策(案)について

●1600〜政調正副会長・部会長合同会議/党603

平成26年度予算に対する基本的な考えをまとめるために部会長らに高市早苗政調会長から考え方の提出が求められました。国会が終了してもこれから大忙しになります。

●1640〜予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会集中審議開催について理事懇談会が開かれるとのことから、事前に与党による意見交換が行われました。

●1700〜総務省説明/1-302

地方税等についての説明を受けました。

■1800〜横浜中央募集案内所募集相談員会忘年会/ホテルモントレ横浜

自衛隊横浜中央募集案内所の一年を締めくくる忘年会(懇親会)が開催されました。齋藤善孝会長より開会にあたり「今年は酒井前会長の後を受け新しい体制で臨んでまいりましたが、お陰様で募集の成績も県下で2位に現在はなっております。研修会も入隊予定者のみなさんと行う事もできました。来年も頑張って参りましょう」との挨拶がありました。次に来賓の挨拶があり、続いて松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後な和やかな懇親会となり様々な意見交換の場となりました。(秘書斎藤報告)

■1800〜白川隆幸氏旭日小綬章受章記念祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル

白川隆幸氏の旭日小綬章受章記念祝賀会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。永田好一代表発起人から「平成25年度秋の叙勲に際し、白川隆幸氏は長年にわたり建設塗装業界に尽くされた功績により旭日小綬章の栄に浴されました。我々塗装業界にとりましては、この上ない大きな歓びであり誇りであります。白川氏は横浜市、神奈川県内の塗装業界の要職を歴任しつつ、日本塗装工業会会長として、トップリーダーとしての重責も果たされました。今日は白川氏を囲みご歓談いただきますようお願いいたします」との挨拶がなされました。白川氏から御礼の挨拶が述べられ、各界から参集された多くの来賓、友人の方々と和やかな受章祝賀会となりました。(秘書古正報告)

●1830〜国会対策委員会5・6班委員意見交換会/都内

一期生全員が国会対策委員となります。そのうちの5・6班の皆さんとの懇談会が開催され、筆頭副委員長(国会対策委員担当)として私も参加しました。酒豪ぞろいでえらく盛り上がりました。


12月4日(水)晴れ

■0700〜第103回早朝駅頭演説会/六浦駅

本日はスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を京急六浦駅で開催しました。「まちかど政治瓦版12月号」は社会保障制度改革プログラム法案について、代議士が衆院本会議で初の代表質問した内容を掲載しています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は157枚/累計157枚、(古正45枚/累計45枚、斎藤64枚/累計64枚、森21枚/累計21枚、大木27枚/累計27枚)でした。(秘書森報告)

●今日の国会

●0900〜厚生労働委員会@/分館第16委員室

【案件】
◎生活保護法の一部を改正する法律案(内閣提出第5号)(参議院送付)
◎生活困窮者自立支援法案(内閣提出第6号)(参議院送付)
○質疑(3時間)
・長妻昭(民主)→大臣、関口総務副大臣、西川文部科学副大臣、櫻田文部科学副大臣
・山井和則(民主)→大臣
・阿部知子(無所属)→大臣
・新原秀人(維新)→大臣、社会・援護局長
・足立康史(維新)→大臣、高鳥政務官、内閣法制局第4部長

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

いよいよ本当の大詰めが地被いてきました。会期末を12月6日に迎える国会対策委員会の正副委員長による打合せが丁寧に行われました。

●0930〜社会保障制度に関する特命委員会役員会/党709

診療報酬・調剤報酬・薬価は二年ごとに見直されますが、来年春の改定に向け、その手順について確認がなされています。

■1200〜賃貸住宅対策議員連盟平成25年度総会/党901

賃貸住宅対策議員連盟が党本部901号室で開催されました。高木毅事務局長の司会で進行され、石破茂会長、逢沢一郎会長代理の挨拶の後、議員連盟の活動報告及び収支報告が承認されました。その後関係省庁からの報告聴取し、質疑応答・意見交換に入りました。(秘書渡部報告)

●1330〜政調全体会議/701

厚生労働委員会の時間変更により出席できなくなりました。

●1345〜厚生労働委員会A/分館第16委員室

【案件】
◎生活保護法の一部を改正する法律案(内閣提出第5号)(参議院送付)
◎生活困窮者自立支援法案(内閣提出第6号)(参議院送付)
○質疑(3時間)
・高橋千鶴子(共産)→大臣、社会・援護局長
○質疑終局
○討論
・高橋千鶴子(共産):反対
○採決
@生活保護法改正案:起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
A生活困窮者自立支援法案:起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
○附帯決議(5派共同提案:自民、公明、民主、維新、みんな)
・趣旨説明:中根康浩(提出者を代表して)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○厚生労働大臣の発言

●1500〜国会基本政策委員会合同審査会(党首討論)/衆院第1委員室

今臨時国会での初めての党首討論が開催されました。私も委員として席に着き、安倍晋三自民党総裁と三党首の舌戦に耳を傾けました。
・海江田万里(民主)
・石原慎太郎(維新)
・渡辺喜美(みんな)

●1800〜女性薬剤師会勉強会/第一議員会館会議室

神奈川県女性薬剤師会の勉強会が衆議院第一議員会館の会議室で開催され、激励ご挨拶にお邪魔しました。

■1830〜神奈川県病薬・メーカー・卸冬季合同懇親会/ホテルキャメロットジャパン

神奈川県病院薬剤師会・神奈川県医薬品メーカー連絡協議会・神奈川県医薬品卸業協会の冬季合同懇親会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。3団体を代表して、神奈川県病院薬剤師会・高尾良洋会長から「今チーム医療が叫ばれていて、我々が何をすべきかを考えると、同じ目標をに向かって一緒に頑張れるのがチームです。病院薬剤師会、メーカー、卸が手を取り合って進まないと成り立たない。来年も様々な難問が起こると思いますが皆さんのご協力をお願いします」との挨拶がなされました。神奈川県病院協会・長倉靖彦会長、神奈川県薬剤師会・加藤昇一会長、神奈川県看護協会・篠原弘子会長の来賓挨拶に続き、東京都病院薬剤師会・源川奈穂副会長の音頭で乾杯がなされ懇親会に入りました。(秘書古正報告)


12月3日(火)晴れ

●今日の国会

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今日も緊張感でいっぱいの国対正副委員長打合せ会でした。佐藤勉委員長は、「我々の基本的スタンスは参院のサポート」と残された4日間(会期末12月6日)をいかに有効に生かすことができるか、最終局面の調整に入りました。

●0940〜都市農業確立対策県統一要請集会/第1議員会館B1第4会議室

JA神奈川の皆さんとの懇談会が第1議員会館の会議室で開催されました。ご要望を承った後、各国会議員から挨拶がなされ、意見交換に入りました。TPP問題、税制問題、経済対策など課題は山積しています。

●1155〜代議士会/院内第14控室→●1210〜本会議/本会議場

本会議に先立ち代議士会が開かれました。御法川信英議運理事より本日の本会議で審議される案件について説明がなされ、全会一致で了承されました。終了後ただちに本会議場へ移動し、書き案件について審議されました。
【議事日程】
@研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律及び大学の教員等の任期に関する法律の一部を改正する法律案(塩谷立君外4名提出)
・小渕優子文部科学委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
A万国郵便連合一般規則(2012年のドーハ大会議において改正され、及び採択されたもの)及び万国郵便条約の締結について承認を求めるの件(参議院送付)
B郵便送金業務に関する約定の締結について承認を求めるの件(参議院送付)
C政府調達に関する協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(参議院送付)
・鈴木俊一外務委員長報告
・採決:AB→異議なし採決→全会一致→承認
・採決:C→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認
D消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律案(総務委員長提出)
・木陽介総務委員長趣旨弁明(委員会審査省略)→異議なし採決→全会一致→可決

■1200〜TPP決議の実現を求める国民集会/日比谷野外音楽堂

「TPP 決議の実現を求める国民集会」が日比谷野外音楽堂で約3500の参加を得て開催されました。開催の目的は、国権の最高意思決定機関たる国会と自民党の決議の遵守を求め、わが国の食と暮らし・いのちを守ることです。主催者はJAグループ、全国農業会議所、全国漁業協同組合連合会、全国森林組合連合会、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会、大地を守る会、パルシステム生活協同組合連合会、社団法人中央酪農会議、主婦連合会の皆さんです。実行委員会代表の萬歳章JA全中会長は、重要5品目(米、麦、牛肉・豚肉、乳製品、甘味資源)の聖域が確保されないと判断した場合は「脱退も辞さない」とした自民党や衆参農林水産委員会での決議は「国民との約束」であり、「必ず守るとの覚悟をもってもらいたい」と出席した国会議員らに呼びかけ、「食、暮らし、命を次代へつなげるための運動を徹底していく」と強調されました。

●1300〜政調全体会議/901

経済対策に対しては補正予算で対応することとなっていますが、今日はその内容について意見交換がなされました。

●1700〜衆参与党国対/院内第22控室

残された会期は僅かです。衆参の国対の動きについて情報交換が行われました。

■1900〜中区歯科医師会忘年会/横浜マリンタワー

中区歯科医師会忘年会が横浜マリンタワーホール3階で開催されました。有馬敬二会長からは昨年の衆議院総選挙、今年の参議院選挙そして消費税の問題に付いても触れられました。私も衆議院議員松本純代理として指名いただきお招きのお礼と代議士の国会での取り組みについて紹介させていただきました。(秘書大木報告)


12月2日(月)晴れ曇り 松本純友好団体忘年会

●今日の国会

●1130〜国会対策委員会正副委員長打合せ/院内第21控室

12月6日の会期末に向けて成すべきこと、決めるべきことを明確にして、大きな失敗をしないよう丁寧に国会運営に取り組んでいます。皆さん緊張感でいっぱいです。

■1330〜柏葉したしみ会/柏葉町内会館

柏葉したしみ会の定例会が柏葉町内会館で開催され真純夫人と出席しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りして代議士の近況報告をしました。松本研市議からは横浜マラソンの報告と特定秘密保護法案の採決と世論調査のとり方に付いて意見が述べられました。(秘書大木報告)

■1700〜Jun Club 定例会/横浜ロイヤルパークホテル

JUN CLUB 定例会が横浜ロイヤルパークホテルにて開催されました。いつもの例会は会員のお店での開催ですが、本日は「松本純友好団体忘年会」にご出席いただく関係で場所を変えての開催になりました。(秘書大木報告)

●1800〜松本純友好団体忘年会/横浜ロイヤルパークホテル

▼お客様のお迎え

▼忘年会開会

昨年は総選挙の為、開催できなかった「松本純と友好団体忘年会」が二年ぶりに開催されました。各種団体の代表者の皆さんにお声掛けする忘年会で、今年もお世話になった皆さんが沢山参加してくださいました。こうして忘年会が開催できた事自体にも感謝でいっぱいです。また純政会の県市議の皆さんや、直属の上司である麻生太郎財務大臣・副総理、高市早苗政調会長、佐藤勉国対委員長にもご出席いただき激励を受けました。東京薬科大学軽音楽部時代の同級生らによる「小曽戸バンド」も大活躍で大変楽しい会になりました。

▼小曽戸バンドに感謝

小曽戸バンドのメンバーは、VO/吉澤紀子、Violin/根来由美、Violin/堀厚、Cello/島津由美、Vib/小曽戸洋、Piano/槙田有紀、Guit/堀江晴夫、Bass/中津ゆうこ、Ds/籠利達郎の皆さんです。

▼スタッフ反省会


12月1日(日)晴れ

■0930〜日本発達障害ネットワーク第9回年次大会/東洋大白山キャンパス

一般社団法人日本発達障害ネットワーク第9回年次大会が東洋大学白山キャンパスで開催されました。今回のテーマは「発達障害とコミュニケーション〜そのゆたかなつながり〜」。オープニングは市川宏伸理事長の挨拶の後、大会長藤堂栄子JDDNET副理事長の講演で始まりました。(秘書渡部報告)

■1000〜山元町1丁目自治会餅つき大会/自治会館前

山元町1丁目青友会餅つき大会が山元町1丁目自治会館と吉田電機駐車場で開催されました。青友会(飯田政和会長)会員、山元町1丁目自治会婦人部のメンバーが朝早くから準備した餅つき大会です。千野光康町内会長は近隣の家々につき上がったばかりのお餅を持ってご挨拶に回っていました。あんころ餅、きな粉餅、からみ餅に集まった皆さんはつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。(秘書大木報告)

■1100〜末吉町3・4丁目餅つき/杉本純三氏駐車場

末吉町3・4丁目町内会餅つき大会が昭和会会長の杉本純三氏駐車場で開催されました。槇泰敏会長はじめ青年部、婦人部のメンバーが朝早くから準備した餅つき大会です。今日は町内会員700世帯に案内を出しているそうです。(秘書大木報告)

■1130〜第47回神奈川県名流邦舞祭/県立青少年センター

第49回神奈川県名流邦舞祭が県立青少年センターで開催されました。日本舞踊協会神奈川県支部が主催する公演で、日頃からお世話になっている中野直美師範(舞踊名は若柳林玉)のお弟子さんである小学生2年生の粟飯原有希さんが第1部の企画番組「子供のための日本舞踊」に出演されました。出演前の楽屋裏に訪問して舞台の成功をお祈り申し上げました。まだ日本舞踊を習って8ヶ月との事でしたが、見事に長唄新曲の「藤の幻想」を舞われ会場から多くの拍手が贈らていました。他に多くの子供たちの舞踊が披露されました。(秘書森報告)

●1400〜川本敏之さんと遠藤早紀さん結婚披露宴/ホテルニューグランド

川本敏之さんと遠藤早紀さんの結婚披露宴がホテルニューグランド「ペリー来航の間」で開かれました。新郎・川本敏之さんは日頃大変お世話になっています川本工業川本守彦社長のご子息です。来賓として麻生太郎副総理・財務大臣から「先々週岩崎家結婚式で話したことをもう一度せよとのリクエストがあったのでいたします。結婚生活が『愛とか好き』といって続くのは10年まで。20年持たすには『努力』がいる。30年続けるには『我慢』が必要。40年続けるには『諦め』がいる。50年となると『感謝』が生まれる。この縁を大切にして良い家庭を築いていただきたい」とユーモアを交えての挨拶がなされました。菅義偉官房長官と寺澤辰磨横浜銀行頭取からも祝辞が述べられ、藤木幸夫横浜港運協会会長の乾杯の音頭で祝宴となりました。

●1630〜誠友會30周年記念及び忘年会/聖光学院ポアトラホール

「誠友會30周年記念及び忘年会」が私の母校である聖光学院ポアトラホールで開催されました。遅れて到着した私からは聖光学院時代の思い出話しや皆さんとのこれまでの活動について、ご挨拶の中でお話ししました。忘年会は現誠友會会員と元会員も出席されての和気あいあいとした忘年会となりました。嶋村裕元會長は就任して3年になり「若い力と先輩方の知恵と経験で誠友會を盛り上げて行く」とのご挨拶があった報告を秘書から受けました。

●1800〜通夜:故大橋トキ子氏/メモワールホール

後援会活動などに大変お世話になってきた大橋さんが逝去されお通夜が営まれました。弔問しご冥福をお祈りしました。

●1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会定例が吉田町町内会館で開催されました。冒頭、私より今月6日に閉会する臨時国会の様子についてご報告しました。引き続き今井大町内会長より指名があり松本研市議より「連合町内会からのお知らせ」の内容について説明がなされ、荒井浩名店街会理事長からは新店オープンと「吉田町かもめ大学」の報告がありました。また松本研市議からは新市庁舎建設計画についての現状報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りしました。


目次へ     トップページへ
目次へ          トップへ