松本純の国会奮戦記2014-08

2014(平成26)年8月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」8月号

8月31日(日)晴れのち曇り

■1000〜川諏訪神社例大祭神事/川諏訪神社

川町内会の諏訪神社例大祭神事が佐野和史宮司により斉行されました。式典の前には諏訪社連の皆さんによる木遣が拾うされました。終了後、川町内会館で直会が行われ、相川元治会長から「今日はお天気にも恵まれ、三艘町内会の斉藤洋子会長他役員の皆さんにもご参加いただきました。今年は異常気象で2月の大雪、8月の大雨などありましたが皆さん無事に今日の例祭を迎えることができました。諏訪神社のお祭りは何時ごろからかは定かではないのですが、8月の最後の日曜日に毎年行っております。また直会ではお豆腐やきゅうりもみを振舞うのが恒例だそうです。ごゆっくりご歓談下さい」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1045〜実践倫理宏正会ファミリーの集い/鎌倉芸術館

■1200〜第六天稲荷子供の集い/大和町第六天稲荷

第六天稲荷子供の集いが山手駅前通り商店街中程の第六天稲荷神社前で開催されお邪魔しました。昨年とは違い涼しい縁日になりましたが、朝早くから鈴木義幸会長を筆頭に稲荷会のメンバーがテント張りから始まり、ラムネ、かき氷、焼きそば、お菓子の詰め合わせ、ゲームなど準備されました。来場された、子供達、敬老会の方々で賑わっていました。(秘書大木報告)


8月30日(土)曇り

■1300〜横浜市中央倫理法人会新旧役員顔合わせ食事会/横浜国際ホテル10Fレストラン

横浜市中央倫理法人会新旧役員の顔合わせ食事会が横浜国際ホテル10階レストランで開かれました。小峯千恵子会長より「今日は新旧役員の皆さんがお集まりいただき食事会となりました。皆さんお疲れ様でした。また新しい役員さんには頑張っていただきたいと思います」との挨拶と乾杯の音頭で懇親会となりました。(秘書古正報告)

■1830〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子仲良し会例会に出席しました。今日はお店がビール祭りとの事で、みなさんジョッキの生ビールを注文されていました。比較的涼しい夜でしたが冷たいビールで喉を潤しました。いつもの様に様々な話題で笑いの絶えない楽しい会となりました。(秘書斎藤報告)

■1845〜日本病院薬剤師会関東ブロック第44回学術大会懇親会/パレスホテル大宮

日本病院薬剤師会関東ブロック第44回学術大会懇親会が、パレスホテル大宮4Fローズルームで開催され代理出席しました。8月30日、31日の両日、第44回学術大会が、一般社団法人埼玉県病院薬剤師会長(自治医科大学附属さいたま医療センター薬剤部長)の堀口久光大会会長のもと、3,000 名を超える参加者をえて、「医療人の心をひとつに〜限りなき可能性を求めて〜」をテーマに、関東甲信越地区1都9県の病院、診療所等に勤務する日本病院薬剤師会会員の倫理的及び学術的水準を高めるために、薬学特に医療薬学及び薬剤業務全般の進歩向上をはかり、地域社会における健康福祉の増進に寄与することを目的とし開催されています。第1回目は昭和46年の開催で歴史のある学術大会です。特別講演、シンポジウム、教育講演、一般演題(口頭・ポスター)等盛りだくさんのプログラムが組まれています。医療の急激な進展に伴い、それぞれ高い専門性をもつ医療従事者が協働して患者中心の医療を実践するチーム医療を推進することで、病院薬剤師の皆様が研鑽を積まれています。

懇親会は、福本由美子総務委員の司会で進行されました。さいたま赤十字病院薬剤部長の藤掛佳男実行委員長の開会の辞、堀口久光大会会長の挨拶の後、藤井基之参議院議員、日本病院薬剤師会遠藤一司専務理事の来賓挨拶に続き、鏡開き、関東ブロック佐々木忠徳会長の乾杯の発声で懇談にうつりました。次回開催県の茨城県病院薬剤師会高橋利幸会長の挨拶、北澤貴樹大会副会長の閉会の辞でお開きとなりました。なお、公益社団法人神奈川県病院薬剤師会高尾良洋会長、堀内龍也元日本病院薬剤師会長も出席されていました。(秘書渡部報告)

■1900〜山二青年部納涼バーベキュー大会/山元町2丁目町内会港陵館

山元町2丁目青年部バーベキューが山元町2丁目港陵館前の路上で開催されお招きいただきました。田巻宏一青年部長が先頭に立ちフランクフルト、焼き肉、焼き野菜、冷たいビールなど会員のご家族が大勢集まり楽しいバーベキュー大会になりました。(秘書大木報告)

■1930〜森浅間神社例大祭森睦鉢払い/森マート2F

森浅間神社例大祭の森睦鉢払いが森マート3階会議室で開かれました。内苑英昭会長より「お陰さまで両日怪我も無く、無事祭礼は済んだと思います。この後も友好団体の祭礼もありますのでよろしくお願いいたします」との挨拶と乾杯の音頭で賑やかな鉢払いとなりました。(秘書古正報告)


8月29日(金)曇り

■1200〜看護問題小委員会/901

自民党看護問題小委員会が党本部901号室で開催されました。議題は、1.平成27年度看護関係予算概算要求について、2.新たな看護職員確保対策についてです。高階恵美子副委員長の司会で進行されました。丸川珠代看護問題小委員長の挨拶の後、予算概算要求について厚生労働省医政局岩澤和子看護課長、文部科学省高等教育局寺門成真医学教育課長から、看護職員確保対策について厚生労働省医政局岩澤和子看護課長から説明聴取しました。また、公益社団法人日本看護協会坂本すが会長はじめ参加14団体の役員の皆様からの要望聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。医療の高度化等並びに医療と介護の連携等に伴う職能の発揮、確保対策の一層の推進等真摯な論議がなされました。(秘書渡部報告)


8月28日(木)雨 ドバイ→日本

【日本国内】

■1200〜市連五役会/市連会館

自民党横浜市連五役会が市連会館で開催されました。田中忠昭筆頭副会長、畑野鎭雄幹事長、松本研総務会長、古川直季政調会長、鈴木太郎筆頭副幹事長が出席され、市連パーティーついて、統一地方選挙について、会議日程について話し合われました。(秘書古正報告)

■1330〜薬剤師首長・地方議員意見交換会/グランドアーク半蔵門

日本薬剤師連盟主催薬剤師首長・地方議員意見交換会が、グランドア-ク半蔵門3F華の間で開催されました。今回で4回目となります。薬剤師で首長、並びに県議会議員、市町村会議員の皆様は51名いらっしゃいますが、本日は28名のご出席をいただきました。浜田嘉則常任総務の司会で進行されました。山本信夫日本薬剤師連盟会長のご挨拶の後、藤井基之参議院議員からのご挨拶がありました。議事にはいり、日本薬剤師連盟の現状等について岩本研副会長兼幹事長から、平成26年度の事業並びに平成27年度の予算要望等について石井甲一常任総務からの説明に引き続き、出席された首長・地方議員の皆様から自己紹介とご意見を承らせていただき、質疑応答の後、休憩をはさみ、懇親会が開催されたとのことでした。なお、代理紹介、祝電披露をしていただききました。(秘書渡部報告)

■1500〜政調審議会/704

本日も海外視察のため出席できませんでしたが、予算他について審議がなされました。
【案件】
・平成27年度予算概算要求重点事項について

■1800〜通夜:故山ア雪江氏/小西斎場

伊勢佐木の蛇の目屋の山ア義昭氏のご母堂である雪江様が急逝され、通夜式が小西斎場でしめやかに行われました。代議士が出張中の為、真純夫人と一緒に伺い、ご冥福をお祈りしました。(秘書斎藤報告)

■1900〜横浜三心会例会/ルリエ宮川町

横浜三心会例会がルリエ宮川町3階会議室で開催され出席しました。服部三郎会長から最近の異常気象による広島県の災害、町内会活動などの報告がありました。村上健司前県議からは寒暖の差、異常気象、そして産経新聞の記事説明がありました。原聡祐県議からは県政と中支部まつり開催の報告がありました。衆議院議員小此木八郎事務所、藤木企業からも近況報告と横浜港見学会の報告がありました。有泉世話人より先日の横浜清心講大山阿夫利神社参拝参加のお礼がありました。松本事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りして代議士の海外視察報告をしました。(秘書大木報告)

■1930〜松実会/日ノ出町町内会館

松本純地域後援会・松実会の8月例会が日ノ出町町内会館で開催されました。私から「まちかど政治瓦版」8月号を配布して、その内容と代議士の近況をご報告いたしました。懇談会では中区の各町祭礼の話題や最近の出来事、災害対策などについて意見交換が行われました。(秘書森報告)

【海外視察】

ドバイ→日本

●ドバイ空港→東京成田空港


8月27日(水)雨曇り ドバイ

【日本国内】

■1000〜内閣部会・総務部会・雇用問題調査会合同会議/706

内閣部会・総務部会・雇用問題調査会合同会議が、自民党本部706号室で開催されました。佐藤ゆかり内閣部会長の司会で進行されました。内閣人事局の設置により、はじめての3部会・調査会合同会議の開催になりました。西銘恒三郎総務部会長、森英介雇用問題調査会長の挨拶の後、「人事院勧告」について、人事院一宮なほみ総裁からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。7年ぶりの引き上げの勧告、また諸手当の在り方を含めた給与制度の総合的見直しの勧告もなされました。人事院勧告の報告を受けて手続きをすすめることについて了承されました。(秘書渡部報告)

【海外視察】

ドバイ

●JAFZA視察

▼参加し活躍する日系企業の皆様と意見交換

●1300〜内輪の昼食

 

 

●1500〜パーム・ジュメイラ地区視察

●1830〜内輪の夕食

●ドバイ空港へ移動


8月26日(火)曇り雨 ドバイ

【日本国内】

■1030〜政調審議会/603

海外視察のため出席できませんでしたが、本日の政調審議会では以下の案件等が諮られました。
【案件】
・子供の貧困対策に関する大綱(案)
・「東日本大震災復興加速化のための第4次提言」(報告)

■1200〜厚生労働部会/701

厚生労働部会が、自民党本部701号室で開催されました。議題は、平成27年度厚生労働関係予算概算要求について、平成27年度厚生労働関係税制改正要望案についてです。田村憲久厚生労働大臣の挨拶の後、予算については、蒲原基道官房長から、税制については、今別府敏雄政策統括官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)

■1300(1315)〜雇用問題調査会・厚生労働部会合同会議/701

雇用問題調査会・厚生労働部会合同会議が、自民党本部701号室で開催されました。議題は、平成26年版労働経済の分析(案)(いわゆる労働経済白書)についてです。丸川珠珠代部会長の司会で進行されました。森英介調査会長の挨拶の後、厚生労働省石井淳子政策統括官から議題について説明聴取、続いて質疑応答、意見交換にうつりました。雇用情勢は着実に改善しており、人手不足感が高まっていて、非正規雇用労働者が増加する一方で、正規雇用労働者は減少したとの状況分析でした。人口減少のなかでの労働政策についての検討の必要性について、意見の表明もなされました。(秘書渡部報告)

■1500〜社会保障制度に関する特命委員会・医療PT・介護PT・厚生労働部会合同会議/701

社会保障制度に関する特命委員会・医療に関するプロジェクトチ-ム・介護に関するプロジェクトチ-ム・厚生労働部会合同会議が自民党本部701号室で開催されました。丸川珠代部会長の司会で進行されました。野田毅特命委員長、鴨下一郎医療PT座長からの挨拶の後、本日の議題の 医療介護総合確保法に基づく「総合確保方針」について、厚生労働省保険局渡辺由美子医療介護連携政策課長から、介護保険制度改正に伴うガイドライン、基準について、厚生労働省老健局高橋俊之総務課長から説明を聴取し、質疑応答、意見交換にうつりました。野田委員長からは、次の内容の挨拶がありました。「認知症高齢者について国民の関心が高まっており、党としても勉強を進める必要があると考えている。これについては、別途、特命委員会の介護PTの中でオレンジプランをはじめとする認知症施策について勉強の場を設けたいと考えている」。総合確保方針については、9月上旬頃に告示、交付要綱の発出、都道府県計画の策定を経て、10月に都道府県へ内示、11月に交付決定をしたいとのことです。具体的実施に向けて議論が深められました。(秘書渡部報告)

■1800〜通夜:故望月義元氏/メモワールホール

故望月義元氏通夜式がメモワールホールで営まれ、真純夫人と弔問に伺いました。故人のご冥福をお祈りするとともに、ご家族の皆様にはお悔やみ申し上げます。(秘書大木報告)

■1830〜福神会納涼のつどい/ホテル横浜ガーデン

福神会納涼のつどいがホテル横浜ガーデンで開催されお招きをいただきました。齋藤浩会長から「第二次安倍内閣も誕生して1年8ヶ月経ちましたが、特定秘密法案、集団的自衛権行使容認の閣議決定と独立国家としての体裁を整えつつあり、安定した政権が続いておりますが、我が国を取り巻く周辺諸国と大きな問題があります。安倍政権が毅然たる態度で臨んで我が国の舵取りをしっかりやっていただきたい。我々福神会としても微力ではありますが自民党政権を全面的に応援して参る所存であります。今日はバンド演奏もあり、美味しいお酒を酌み交わし楽しんでいただきたいと思います」との挨拶がなされました。福神会の幹事長代行の伊藤洋一さん率いるミステリー肥田バンドの演奏で大変盛り上がった納涼会となりました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

ドバイ

●0045〜ドバイ着

●宿舎から望む街

●1230〜現地情勢ブリーフィング

●1430〜ドバイメトロ乗車

●1500〜ドバイモール視察

●1700〜ブルジェ・ハリーファ視察

●1900〜現地日系企業関係者との懇談会

●宿泊〜グランド・ハイアット


8月25日(月)曇り雨 トルコ・イスタンブール→ドバイ

【日本国内】

■1430〜内閣部会・文部科学部会・厚生労働部会合同会議/101

政調、内閣部会・文部科学部会・厚生労働部会合同会議が、自民党本部101号室で開催されました。議題は、「子供の貧困対策に関する大綱(案)」についてです。丹羽秀樹文部科学部会長の司会で進行されました。丸川珠代厚生労働部会長の挨拶の後、武川光夫内閣府政策統括官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。この大綱は、昨年の通常国会で、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」として議員立法で提案され、全会一致で成立し今年の1月から施行されましたが、大綱を作成することとなり、「子どもの貧困対策会議」のもとに「子どもの貧困対策に関する検討会」を設け検討を重ね、提言の取りまとめ、パブリックコメントを経て、「子供の貧困対策に関する大綱(案)」として部会にかけられました。明日の政調審議会、総務会、与党政策責任者会議にかけられ、8月29日の「子どもの貧困対策会議」に諮られ、閣議決定の予定とのことです。(秘書渡部報告)

【海外視察】(現地時間)

イスタンブール→ドバイ

●9000〜ペルカン日トルコ合同経済委員長との懇談

●1040〜ボスプラス海峡横断鉄道プロジェクト視察

●1230〜日系企業関係者との昼食会

●1400〜市内視察

●総領事館訪問

●1925〜イスタンブール発(EK122便)→ドバイへ


8月24日(日)晴れ曇り トルコ・イスタンブール

【日本国内】

■1000〜掘割川の日/根岸動物検疫所

堀割川の日におじゃましました。毎年根岸動物検疫所の広場を使いイベントが開催されます。開会式で堀割川魅力づくり実行委員会の委員長である安室昌治さんより「今日はみなさんご参加ありがとうございます。堀割川は明治4年に水上輸送の目的で作られましたが、関東大震災で大きな被害を受けましたが、先人の尽力で復興を遂げました。また平成22年には土木遺産としても認められました。今後は桜の名所としての復活と水に親しめるボードウォークなどを作っていきたいと思います。今日は様々なアトラクションもございますので楽しんで下さい」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、その後来賓紹介で私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1600(1510)〜子之大神例大祭各町内神輿集合/野毛本通り

地元の子之大神例大祭各町内会神輿集合・神輿納め式が、野毛本通りに於いて盛大に開催されました。今年は各町内会7基のお神輿が野毛本通りに集合し、祭りは絶頂を迎えました。納め式では初めに伊勢山皇大神宮池田正宏宮司、野口瞳花咲町2丁目年番町内会長、原聡祐県議、松本研市議、三上章彦区長に続き、衆議院議員松本純代理として私からもお祝いの挨拶をさせていただきました。そして藤田俊夫祭礼実行委員長よりお礼の挨拶がありました。その後勇壮な神輿は各町内会へと戻りました。(秘書大木報告)

■1700〜子之大神例大祭野毛2丁目御霊抜き、後片付け/神酒所(丸共ふとん駐車場)

子之大神例大祭野毛2丁目御霊抜きが、野毛2丁目の神酒所で執り行われました。御霊抜きは伊勢山皇大神宮礒山弘嗣神職により滞りなく行われ、今年の祭りも無事終了する事が出来ました。(秘書大木報告)

■1830〜通夜:故竹田晃氏/関内陵苑

故竹田晃氏通夜式が横浜文化体育館近くの関内陵苑で営まれ、真純夫人と弔問に伺いました。故人はまつたけ会のメンバーでもあり、生前大変お世話になりました。故人のご冥福をお祈りし、ご家族の皆様にはお悔やみ申し上げます。(秘書大木報告)

■1900〜山手駅前商和会納涼祭/メルパルクYOKOHAMA

山手駅前商和会恒例の納涼祭がメルパルクYOKOHAMAで開かれお招きいただきました。橋本亨会長より「大変厳しい夏の真っ盛りでお疲れだと思いますが、今日は年に一度の夏の疲れを吹き飛ばそうと恒例の納涼祭を企画いたしましたので、多いに賑わってください」との挨拶がなされました。ステージでの「O&F」バンドによる懐かしいヒット曲のメドレー演奏で、皆さん盛り上がっていました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

イスタンブール

●1030〜第二ボスプラス大橋視察

●1230〜内輪の昼食会(停電に遭遇)

●1430〜市内視察

●1930〜内輪の夕食会

●宿泊〜ヒルトン


8月23日(土)雨晴れ ルーマニア・ブカレスト→トルコ・イスタンブール

【日本国内】

■1000〜広報会議/野毛事務所

広報会議が地元事務所で開かれました。まちかど政治瓦版9月号の編集会議で、9月3日に行われると言われている安倍内閣改造について議論されました。(秘書古正報告)

■1300〜シベリア抑留犠牲者追悼の集い/国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑

雨模様のなか、「戦後69年・第12回シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」が、「8・23シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」実行委員会の呼びかけにより、国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑で執り行われました。スターリンの指令でシベリア抑留が始まった1945年8月23日に、シベリア・モンゴル抑留犠牲者を追悼する集いを国立戦没者墓苑で行うことを平成15年から始め、今年で12回目になるとのことです。4年前(平成22年)戦後初めて「戦後強制抑留者特別措置法(シベリア特措法)」が制定され、厚生労働大臣が参列するようになったとのことです。ご遺族でもあるバリトン歌手古川精一氏の献歌、有光健シベリア抑留支援センタ−代表の開会の辞、黙祷、池田幸一シベリア抑留支援センタ−世話人からの主催者代表挨拶、田村憲久厚生労働大臣の代理として谷内繁審議官から、自由民主党を代表して幹事長の代理として鴨下一郎衆議院議員等からの来賓挨拶、ご遺族からの追悼の言葉、衆議院議長、参議院議長をはじめ多くの方からの追悼電報の披露、猪熊得郎シベリア抑留支援センタ−世話人からの謝辞・閉会の辞、献花との次第にのっとり厳粛な中にしめやかに執り行われました。昭和20年8月9日、日ソ中立条約を破り対日参戦したソ連は日本降伏後、満州や樺太などから日本軍将兵ら約57万5千人(厚生労働省推計)を連行し、旧ソ連とモンゴル各地の収容所に抑留しました。森林伐採や鉄道敷設などの強制労働を科され、飢えや寒さ、重労働による衰弱で死亡した人数は、約5万5千人と推計されています。また、国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑には、36万96柱の諸霊が、うち旧ソ連、モンゴルからは1万2369柱が帰還され祀られています。(秘書渡部報告)

■1630〜森ヶ丘自治会夏祭り/森ヶ丘自治会館

森ヶ丘自治会夏祭りが自治会館で開かれお伺いしました。役員や婦人部の皆さんがヨーヨー、スーパーボールすくい、輪投げ、金魚すくい、綿菓子、焼きソバなどの催しに汗をかいてお手伝いされていました。間島福一会長は「森ヶ丘は婦人部の皆さんが多く大変助かっています」と仰っていました。(秘書古正報告)

■1700〜京急杉田自治会ワイワイ祭り/自治会館前

京急杉田自治会の夏祭りであるワイワイ祭りにおじゃましました。京急杉田自治会は公園がない為、会館前の道路を使って模擬店などを行っています。遅れて到着した為、すでにお祭りは終了し、町内会館で役員のみなさんがお疲れ様会の真っ最中でした。恐縮しましたが、お疲れ様会にお邪魔して、中村外茂二会長と役員のみなさんにお祝いのご挨拶をさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1700〜岡村西部連合自治会夏祭り式典/岡村西部連合自治会館櫓上

岡村西部連合自治会夏祭り式典にお招きいただきました。開会にあたり渡部近司会長より「今日は、ご参加ありがとうございます。ご近所の皆様の応援があるからこのお祭りができます。皆様に感謝申し上げます。今日は雨模様でしたが、今は皆様のおかげでこんないい天気になりました。この岡村がもっともっと賑やかな所になるようにこれからも頑張ります」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶と紹介があり、私も松本純代理として一言お祝いのご挨拶をさせていただきました。昼過ぎまでの雨も上がり、模擬店には大勢の皆さんが集まっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜初黄町内会縁日/町内会館前

初黄町内会縁日が初黄町内会館前の市道を閉鎖して執り行われました。秋津茂会長は所用のために中座されていましたが、会館2階では婦人部が下ごしらえを汗だくになりながら進め、縁日会場は焼きそば、フランクフルト、かき氷、ゲーム大会など子供達の笑顔と笑い声で会場は盛り上がりを見せていました。(秘書大木報告)

■1800〜中原熊野神社大祭鉢払い/中原自治会館

中原熊野神社大祭鉢払いが自治会館で開かれました。伊藤春男総武部長から「9日、10日の盆踊りは台風の影響で残念ながら中止となりましたが、16日、17日の子供祭りや17日の大人神輿、子供神輿、山車は大勢の参加ありがとうございました。お天気にも恵まれ無事終了いたしました。ありがとうございました」との挨拶がありました。早川弘子さんの乾杯の音頭で懇親会となりました。(秘書古正報告)

■1800〜東町納涼祭/東町町内会館

東町納涼祭が東町町内会館で開催されました。新井勝男会長より納涼祭開会のご挨拶が行われ、来賓としてご紹介をいただいた私から納涼祭が盛大に開催されたお喜びを申し上げ、代議士近況報告をいたしました。納涼祭には大勢の皆さんが出席され、会食やバンドのハワイアン音楽、歌謡曲の演奏で大いに盛り上がりました。新井会長は10日ほど前に右腕を骨折されたとのことでしたが至ってお元気で、納涼祭の盛会を喜ばれていました。(秘書森報告)

■1800〜日ノ出町子神社例大祭青年会夜店/子神社

日ノ出町子神社大祭青年会夜店が子神社前の公道を閉鎖して開催されご案内いただきました。佐野文昭青年会会長を筆頭に、青年会のメンバー、奥様方が手作りで開催する縁日に子供達の笑顔も絶えませんでした。(秘書大木報告)

■1830〜栗木ふれあい納涼まつり宵宮/栗木スポーツ公園

栗木ふれあい納涼まつりにお邪魔しました。栗木スポーツ公園には提灯が吊るされ、模擬店には大勢の子供達が集まっていました。栗木ふれあい納涼会はスポーツ広場を使うため、大勢の皆さんが参加します。盆踊りの横ではビニールシートを敷いて家族や仲間で宴会をしている方々もいらっしゃいました。今年から会長に就任した鈴木治男会長にご挨拶させていただきました。(秘書斎藤報告)

■1830〜子之大神例大祭盆踊り・夜店/本町小学校・ピロティー

子之大神例大祭盆踊り・夜店が本町小学校・ピロティー・体育館で開催されお邪魔しました。今年の年番町内会は花咲2丁目で、野口瞳町内会長が筆頭になり各町内会、野毛オールスターズの協力により盛大に催されました。飲食、物販と、手作りの夜店と盆踊りで非常に盛り上がりを見せていました。(秘書大木報告)

■1900〜杉田南部自治会盆踊り/会館広場

杉田南部自治会盆踊りが自治会館前広場で開催されました。鈴木憲一会長はじめ多くの役員さんたちが忙しそうに働いていらっしゃいました。櫓の周りでは婦人部の皆さんや子供さんたちが楽しそうに踊っていました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

ブカレスト→イスタンブール

●1015〜ブカレスト発(TK1044便)

●1140〜イスタンブール着

●1330〜内輪の昼食会

●1530〜市内視察

●宿舎で時間調整

●1900〜福田啓二総領事ブリーフ兼夕食秋/総領事公邸

●宿泊〜ヒルトン


8月22日(金)晴れ曇り ルーマニア・ブカレスト

【日本国内】

■0700〜第80回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・根岸駅

本日はJR根岸駅と新杉田駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は108枚/累計1412枚、(古正10枚/累計413枚、斎藤30枚/累計409枚、森40枚/累計258枚、大木28/累計332枚)でした。(秘書斎藤報告)

■1100〜金澤太子講例大祭・懇親会/龍華寺境内・地蔵堂

金澤太子講例大祭が金沢区の古刹、龍華寺境内の太子像前にて執り行われました。龍華寺ご住職の和田大雅僧正による法要後は、境内にある地蔵堂にて懇親会が催されました。聖徳太子は職能神として信仰され、同業の職人たちが集まり太子像を祀る全国的な祭礼となっています。相田安彦講長より法要が無事に終了した報告がなされ、来賓としてご紹介をいただいた私から、代議士近況報告をしました。(秘書森報告)

■1800〜子之大神例大祭野毛2丁目御霊入れ/神酒所(丸共ふとん駐車場)

子之大神例大祭野毛2丁目御霊入れの神事が、野毛2丁目の神酒所で執り行われました。神事は伊勢山皇大神宮宮内孝神職により滞りなく終了し、引き続きお神輿に御霊が入りました。朝からの蔵出し、神酒所準備と、これで子之大神例大祭の準備が万端整いました。(秘書大木報告)

■1900〜若田光一宇宙飛行士国際宇宙ステーション長期滞在ミッション報告会/浅草公会堂

宇宙航空研究開発機構(JAXA)主催の「若田光一宇宙飛行士国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会」が、〜「聞く」「任せる」「実践する」 若田船長の仕事術〜とのテーマで、浅草公会堂において開催されました。狩野恵理・テレビ東京アナウンサーの司会で進行されました。オープニングは、奥村直樹JAXA理事長、櫻田良孝文部科学副大臣からの開会挨拶の後、若田光一宇宙行士によるミッション報告があり、第一部は、若田光一JAXA宇宙飛行士と作家・エッセイストの阿川佐和子さんとの特別対談のトークセッション、引き続き、第一部のお二人と、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)佐々木則夫監督が加わっての第二部トークセッションという構成で行われました。第一部では、ミッション中のエピソード、日本の有人宇宙開発の裏話など、また第二部では、チームとして最高のパフォーマンスを引き出すリーダーシップやコミュニケーション術、国民の期待を背負う気持ちなどについてのお話を伺いました。(秘書渡部報告)

【海外視察】(現地時間)

ブカレスト

●0900〜議会宮殿視察

●1030〜矢崎総業視察

●1230〜内輪の昼食会

●1430〜ブラショフ市内等視察

●2000〜ミハイレスク友好議連会長主催夕食会

●終了後〜お散歩

●宿泊〜アテネパラス・ヒルトン


8月21日(木)晴れ曇り ベルギー・ブリュッセル→ルーマニア・ブカレスト

【日本国内】

■0700〜第79回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日はJR磯子駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は117枚/累計1304枚、(古正55枚/累計403枚、斎藤25枚/累計379枚、森37枚/累計218枚、大木0枚/累計304枚)でした。(秘書斎藤報告)

■0800〜横浜清心講大山阿夫利神社参拝(集合)/初音町2丁目マイマート前

毎年恒例の横浜清心講大山阿夫利神社参拝が今年も開催され出席しました。顧問は藤木幸夫様、講元は小此木八郎衆議院議員がお務めです。今年で63回目を迎える歴史のある講です。朝8時に初音町マイマート前に集合、バスはシティアクセス様にお願いして一路大山阿夫利神社に向かいました。保土ヶ谷バイパスと東名高速で交通集中による渋滞がありましたが、東名高速本線は渋滞も無く、無事に大山阿夫利神社に着く事ができました。いつもの様に長い階段を登りロープウェイにて大山阿夫利神社参拝、皆様の家内安全、無病息災を祈念していただきました。汗だくで山を降り先導師「佐藤おおすみ」宅で皆様と直会、精進料理で懇親の和を広げました。(秘書大木報告)

■0930〜文部科学部会、科学技術・イノベーション戦略調査会、宇宙・海洋開発特別委員会合同会議/701

文部科学部会、科学技術・イノベ-ション戦略調査会、宇宙・海洋開発特別委員会合同会議が、自民党本部701号室で開催されました。丹羽秀樹部会長の司会で進行されました。塩谷立会長、河村建夫委員長の挨拶の後、国際宇宙ステーションでの長期滞在結果について、宇宙航空研究開発機構若田光一宇宙飛行士からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。特に、2013年11月7日から2014年5月14日までの188日間の国際宇宙ステーションでの活動に関する報告がされ、若田宇宙飛行士は、日本の科学技術を発揮していくことの重要性、必要性についてふれられました。また文部科学省田中敏研究開発局長からは、国際宇宙探査小委員会の中間とりまとめにおいて、2024年までのISS運用延長提案に関しては我が国は引き続き参加していくことが適当であるということ等がとりまとめられたとの報告がありました。(秘書渡部報告)

■1000〜日ノ出町子神社例大祭神事/子神社

日ノ出町にある子神社の例大祭神事が執り行われました。氏子町内会の日ノ出町町内会、初黄町町内会、赤英町内会、東ヶ丘町内会の役員さん方が集まり、池田正宏宮司による宮司一拝、献撰、祝詞奏上に続き地域の安寧、祭礼の安全を祈り玉串奉納をいたしました。(秘書古正報告)

■1200〜全国高速道路建設協議会第50回大会/砂防会館シェーンバッハ・サボー

全国高速道路建設協議会第50回大会が、砂防会館シェーンバッハ・サボーで開催されました。今回の大会は、国民の安心・安全を守るため、未だ多く残されている高速道路の未連結区間の早期解消、老朽化が進む高速道路の維持更新事業の推進等を訴えるとの主旨で開催されました。被災地視察のため、冒頭での太田昭宏国土交通大臣の来賓挨拶の後、全国高速道路建設協議会山梨県知事横内正明会長からの挨拶がありました。大会は次第にのっとり次の通り進行されました。国土交通大臣からの来賓挨拶、会長挨拶、衆議院国土交通委員長、自民党政調会長等からの来賓挨拶、来賓紹介、意見発表、決議(案)の朗読、決議の手交、閉会の辞。なお、次の8項目の決議がなされました。・高規格幹線道路網1万4000キロメートルの早期整備。・事業中区間の整備スピードアップと供用までの工程表の早期提示。・未事業化区間の計画段階評価などの速やかな実施と早期事業化。・暫定二車線区間の四車線化の早期実現。・大都市周辺の恒常的な渋滞区間の早期改修。・スマートICの整備推進。・大規模更新、大規模修繕の計画的な推進。・SA、PAの防災拠点化の推進。(秘書渡部報告)

■1400〜柳通り会/センターグリル

野毛柳通り会の例会がセンターグリル2階で開かれました。山田孝次会長から9月の野毛大道芸の話がなされました。広島市の局地的豪雨による土砂災害の話題で災害対策の重要性が再確認されました。(秘書古正報告)

■1800〜横浜かねさわ落語会暑気払い/コスメル

金澤ふみくら落語会暑気払いが、レストラン&バー「COZUMEL」で開催されました。友繁照純会長より「酷暑の日々が続いていますが、広島は大変な被害に見舞われています。横浜、金沢区は災害の少ない恵まれた地になりました。このように安心して過ごせることに感謝しなければいけませんね。それと今年の暑気払いには、金沢区の昔の呼び名である『かねさわ』を使って会員皆さんにご案内しました。」とご挨拶された後、この秋に開催予定の「金澤ふみくら落語会講演会」のスケジュール内容が報告されました。乾杯の発声で始まった暑気払い懇親会は、賑やかで和気あいあいとした宴となりました。(秘書森報告)

【海外視察】(現地時間)

ブリュッセル→ブカレスト

●1105〜ブリュッセル発(LH1009便)

●1210〜フランクフルト着

●1345〜フランクフルト発(LH1420便)

●1705〜ブカレスト着

●1900〜山本啓司ルーマニア大使ブリーフ兼夕食/大使公邸

●宿泊〜アテネパラス・ヒルトン


8月20日(水)晴れ ベルギー・ブリュッセル

【日本国内】

広島市北部豪雨土砂災害

■0700〜第78回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はJR山手駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。お盆さんを過ぎても、駅頭に立って通勤の皆様に挨拶しているだけで汗が吹き出る暑い広報活動になりました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は180枚/累計1187枚、(古正50枚/累計348枚、斎藤40枚/累計354枚、森20枚/累計181枚、大木70枚/累計304枚)でした。(秘書大木報告)

■0900〜都市農業基本法案に関する小委員会/702

第1回目の政調、都市農業基本法案に関する小委員会が、自民党本部702号室で開催されました。越智隆雄事務局長の司会で進行されました。山田俊男委員長の開会の挨拶、齋籐健農林部会長の挨拶の後、山田俊男委員長から「スケジュール(案)等について」、参議院法政局から「基本法案の基本的な構成について」の説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。議員立法として取りまとめ、次期臨時国会への提出を目指し、今後3回の審議をすることが了承されました。(秘書渡部報告)

■1000〜子之大神例祭斎行/子之大神神社(伊勢山皇大神宮)

子之大神例祭斎行が伊勢山皇大神宮に祭られている子之大神神社に於いて斎行され出席しました。神事は伊勢山皇大神宮池田正宏宮司により滞りなく終了し、浦安の舞も奉納されました。今年の子之大神例祭の年番は、花咲2丁目町内会・野口瞳会長がお務めになります。(秘書大木報告)

■1000〜第49回錬心社書作展/横浜馬車道アートギャラリー

第49回錬心社書作展が横浜馬車道アートギャラリーで開催されました。今回のテーマは「臨書と野菜」です。北見琢也代表は「臨書とは、古典を座右に置き実際に筆を執って学ぶことですが、今回のテーマの臨書は古典を野菜は自由な発想で書いていただきました」と仰っています。松本純代議士の出身校・聖光学院の学生作品展も併催されていて、北見琢也代表は聖光学院の教諭をお勤めとの事で、聖光学院・工藤誠一校長の作品も展示されておりました。(秘書古正報告)

■1000〜農林水産戦略調査会・農林部会合同会議/704

農林水産戦略調査会・農林部会合同会議が自民党本部704号室で開催されました。齋籐健農林部会長の司会で進行されました。中谷元農林水産戦略調査会長の挨拶の後、平成27年度農林関係予算概算要求重点事項(案)について、農林水産省佐藤一雄官房長の説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。来週の数字を盛り込んだ概算要求締切の前に、内容について様々な意見が表明されました。(秘書渡部報告)

■1400〜本牧三之谷例会/渓庵

本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長は所用のため欠席されました。今月は松本研市議の当番で、夏祭りと横浜市とカジノ構想のお話をいただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りして、代議士の海外視察報告をしました。(秘書大木報告)

■1900〜20日会/奇珍

20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催され出席しました。今日の話題は広島県の大雨による土砂災害、第六天稲荷神社の由来と歴史、終戦、この所の猛暑、来年の統一地方選挙、米軍に接収された本牧地区などで、色々と意見交換させていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜東町例会/東町町内会館

東町例会に参加しました。開会にあたり新井勝男会長より、町内会の急傾斜地の整備などについて説明がありました。また新井会長は家で転んで腕の骨を骨折したとの事で、痛々しい姿での参加でした。新井絹世県会議員からは県政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)

【海外視察】(現地時間)

ブリュッセル

●1000〜ベルギー下院外交委員長等との懇談/ベルギー議会

●1200〜内輪の昼食会/ゲント市

●1330〜フジ・オイル・ヨーロッパ視察

●1515〜ブルージュ市内視察

●1900〜塩尻孝二郎EU大使ブリーフ兼夕食会

●終了後〜お散歩

●宿泊〜ロイヤル・ウィンザー


8月19日(火)晴れ イギリス・ロンドン→ベルギー・ブリュッセル

【日本国内】

■0700〜第77回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日はJR洋光台駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は132枚/累計1007枚、(古正32枚/累計298枚、斎藤40枚/累計314枚、森34枚/累計161枚、大木26/累計234枚)でした。(秘書斎藤報告)

■1900〜純心会例会暑気払い/朝日苑

純心会の暑気払いが野毛の焼肉「朝日苑」で開かれました。今日は吉田順子さんと池田和子さんの誕生月ということで、長谷川美砂さんからケーキのプレゼントがありました。話題は集団的自衛権や内閣改造、松本純代議士の視察やそれぞれの仕事についてなどで、楽しい暑気払いとなりました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

ロンドン→ブリュッセル

●1235〜ロンドン発(BA394便)

●1445〜ブリュッセル着

●1630〜EU議会視察

●1900〜坂場三男ベルギー大使主催日系企業関係者との夕食会

●宿泊〜ロイヤル・ウィンザー


8月18日(月)晴れ イギリス・ロンドン

【日本国内】

■0700〜第76回早朝駅頭演説会/京急杉田駅、屏風浦駅

本日は京急杉田駅と屏風浦駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は165枚/累計875枚、(古正35枚/累計266枚、斎藤84枚/累計274枚、森0枚/累計127枚、大木46枚/累計208枚)でした。(秘書斎藤報告)

■1700〜県連総務会/県連

自民党神奈川県連の総務会が県連会議室で開催されました。国吉一夫総務会長より「総務会の構成委員は20名、内現在の出席者は10名、委任状の提出は7名で合計17名となりますので、総務会は成立いたしますことをご報告いたします」との資格審査報告がなされました。議案審議に入り、本日の議案は統一地方選、神奈川県議会議員選挙に係る公認申請について、横浜市南区支部より申請された案件の1点で、慎重審議がなされました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

ロンドン

●1000〜英国議会視察

●1200〜英日議連議員との意見交換

●1330〜内輪の昼食会

●1500〜市内再開発地区視察/カナリーウォーフ

●1600〜市内視察

●1900〜林景一英国大使ブリーフ兼夕食会

●宿泊〜ワシントン・メイフェア


8月17日(日)曇り晴れ 日本→イギリス・ロンドン

【日本国内】

■0730〜昭和会/花みづき

末吉町昭和会定例会が「花みづき」で開催され出席しました。杉本純三会長の司会で、最初に松本研市議より地元の夏祭りの報告がありました。原聡祐県議からは視察報告がありました。末吉3・4丁目槇泰敏会長からは町内会役員会と9月のお祭り、駐輪場の設置経過報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りして、代議士の海外視察報告をしました。 (秘書大木報告)

■1000〜中原熊野神社大祭・祭典/中原熊野神社

中原熊野神社大祭式典にお招きいただきました。神殿で杉原宮司により、厳粛な中で無事に式典も終了しました。式典終了後は会館で直会が開催され、杉原宮司より「今日はご参加ありがとうございました。式典で笙の音を聞くと心が洗われる気がします。今日はオールキャスト(ご子息も参加)で式典を行わせていただきました。この後の神輿渡御も無事に終了するように祈念しています」との挨拶がありました。直会終了時には雲もなくなり、青空が一面に広がっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜高舟台自治会盆踊り/高舟台第2公園

高舟台自治会盆踊りが高舟台第2公園で開催されお邪魔しました。会場には夜店が立ち並び、大勢の人で賑わっていました。吉成和幸会長や役員の皆さんにご挨拶した後、冷たい麦茶とお菓子のおもてなしをいただきました。(秘書森報告)

■1800〜通夜:故成田キヨコ様/南部斎場

地域で大変お世話になっている成田隆信さんのご母堂、キヨ子さんが逝去され、お通夜が南部斎場で営まれました。弔問してご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

■1830〜月抜町内会盆踊り/月抜町内会館脇広場

月抜町内会盆踊りが月抜町内会館脇の広場で開催されお邪魔しました。山畑耕三会長や役員の皆さんから歓待され、冷たい麦茶とおでんや枝豆などのおもてなしをいただきました。盆踊りの合間には子どもたちが参加するゲーム大会が催され、月抜町内会として初めてとなる町内会報第1号の内容を説明していただきました。(秘書森報告)

■1900〜17日会/元町厳島神社

17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館で開催されました。今日は非常に蒸し暑い夜の例会になりました。伊波洋之助市議からは10月に開催される「中支部まつり」の案内と説明がありました。原聡祐県議からは視察報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りしました。(秘書大木報告)

海外視察】(現地時間)

欧州公務視察

2014(平成26)年8月17日(日)〜8月28日(木)

欧州政治経済状況視察

【欧州訪問団メンバー】

松本 純 衆議院議員 団長 (報告書は衆議院提出)

小沢 鋭仁 衆議院議員

橋本 岳 衆議院議員

上野 賢一郎 衆議院議員

【訪問地】

イギリス・ロンドン→ベルギー・ブリュッセル→ルーマニア・ブカレスト→トルコ・イスタンブール→UAE・ドバイ

日本→イギリス・ロンドン

●1120(日本時間)〜羽田発(JL043便)→●1550〜ロンドン着

●1830〜内輪の夕食会

●宿泊〜ワシントン・メイフェア


8月16日(土)曇り雨

■1030〜北方皇大神宮例大祭・神事/北方皇大神宮

北方皇大神宮例大祭式典神事が北方皇大神殿で斎行されご案内いただきました。松橋孝行宮司の斎行で神事は滞りなく終了しました。神殿で参拝者に御神酒が振る舞われました。直会は社務所で行われ、宮司より参拝のお礼と「祭りが無事に祭行されます事お祈りします」と挨拶がありました。(秘書大木報告)

■1045〜峰白山神社大祭式典/峰白山神社

峰白山神社の大祭式典に伺いました。夏の日差しが肌を刺すような暑さでしたが、神殿には心地よい風が吹き抜けています。無事に神事が終了した後は会館で直会が開催され、責任役員の大谷さんよりお礼の挨拶がありました。(秘書斎藤報告)

■1500〜大和町立野町内会夏祭り(模擬店)/大和町立野町内会会館前

大和町立野町内会夏祭りが町内会館前で開催されました。先週の台風で延期され今日の開催となりました。ヨーヨー釣り、かき氷、焼そば、輪投げなどの催しがなされましたが、成田松夫会長は「町内会の子供たちに各催しの担当になってもらい自分たちが作るお祭りを経験してもらいたい」と仰っていました。(秘書古正報告)

■1540〜第49回日米親善根岸盆踊り開会式/米軍根岸住宅地区コミュニティセンター駐車場

毎年恒例の第49回日米親善根岸盆踊り開会式が、根岸の米軍根岸住宅地区コミュニティセンター駐車場に於いて盛大に開催されお招きいただきました。始めにエロル・D・カミングス上等兵曹より歓迎のご挨拶がありました。そして三上章彦中区長、坂本連磯子区長が紹介され、代表挨拶として坂本連磯子区長から盆踊り開会式にお招きいただいたお礼の挨拶があり、沢山の来賓と一緒に私も衆議院議員松本純代理としてご紹介いただきました。時折小雨の舞う開会式でしたが、会場はお洒落な音楽とスケールの大きいフードで普段は入場が出来ない近隣の人々、子供達の笑顔がいっぱいでした。(秘書大木報告)

■1600〜上野町1・2丁目縁日/高橋慶冶郎様宅前

上野町1・2丁目東部自治会主催の縁日が今年も高橋慶治郎様自宅前の公道を閉鎖して開催され、お招きいただきました。厚浦千尋自治会長を筆頭に役員、婦人部の皆様が力を合わせた縁日です。子供達も笑顔の絶えない縁日になりました。厚浦会長自ら焼肉を焼いて振る舞っていました。この後、7時から盆踊りが始まるそうです。(秘書古正報告)

■1700〜山元町1丁目自治会夕涼み会/山村邸駐車場前

山元町1丁目自治会夕涼み会が山村邸駐車場前で開催されお邪魔しました。開会直前から雨足が強くなりましたが、雲の切れ間がありこれから天気は回復傾向にあるとの判断で予定通り開会しました。千野光康町内会長を筆頭に山一青友会・町内会婦人部のメンバーが汗だくになり焼きそば、フランクフルト、冷たいビールの用意をされて、近隣の子ども達もさることながらお父さん、お母さんの笑顔が印象的でした。(秘書大木報告)

■1700〜洋光台4街区自治会夏祭り盆踊り/団地内中央広場

洋光台4街区夏祭り盆踊り大会にお邪魔しました。団地内の広場の模擬店には大勢の子供達が集まり、また、恒例のビンゴ大会のカードを待つ長い列ができていました。提灯が雰囲気を盛り上げている前で宮久保会長にご挨拶してきました。(秘書斎藤報告

■1730〜麦田町町内会縁日/神酒所前

麦田町町内会の祭礼・縁日が津ノ国屋材木店に設置されている神酒所で開催されました。大神輿が掛け声も威勢良く、町内会を練り歩きました。縁日は突然の雨で準備が遅れての開催となりました。(秘書古正報告)

■1800〜第63回浜書展祝賀会/崎陽軒本店

第63回浜書展祝賀会が崎陽軒本店で開催されました。前田聖峰会長から「今年は大きな会場が使えないため一般部はJR桜木町駅前ぴおシティ内のゴールデンギャラリーで、学生部はJR東神奈川駅前のかなっくホールと二箇所での開催となりましたが、学生の出品は昨年より50点近く増えました。子供たちの間で書道への関心が高まっているとしたら嬉しいことです」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜東日本大震災被災地少年野球チーム交流会/かながわ労働プラザ

東日本大震災被災地少年野球チーム交流会が今年も中区少年野球連盟の主催でかながわ労働プラザに於いて開催され、来賓としてお招きいただきました。会の冒頭、高橋善春中区少年野球連盟会長より「今年で4回目を迎える岩手県の磯鶏バッファローズとの交流試合を今年も開催する事ができました。皆様懇親会を楽しんで下さい」と挨拶がありました。私も衆議院議員松本純代理としてご紹介いただきました。(秘書大木報告)

■1900〜上野町3・4丁目妙香寺台町内会盆踊り/元街小学校下庭

上野町3・4丁目、妙香寺台町内会主催の盆踊りが、今年も元街小学校下庭で開催されお招きいただきました。鈴木敏夫町内会長を筆頭に役員、婦人部の皆様が力を合わせた盆踊り大会で、盆踊りのやぐらも町内会青年部の皆様が協力して建てたそうです。ビンゴ大会も開催され、また子供達もお祖母さん、お母さんの踊りを真似て汗びっしょりになりながら無心に踊り続けていました。(秘書大木報告)

■1930〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治

杉田十日会商店街会例会に参加しました。先月はバーベキュー大会が行われ、例会は2ヶ月ぶりです。伊藤優会長より「今日はお休みの所、またお暑い中参加ありがとうございます。先月はバーベキューご協力ありがとうございました。」との挨拶がありました。今日は開会前によこはまウォーキングポイントの説明が凸版印刷の方から行われました。関勝則市会議員より市政報告、新井絹世県会議員からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版8月号」を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)


8月15日(金)晴れ ロサンゼルス→日本

【日本国内】

■1100〜みんなで靖國神社に参拝する国会議員の会・昇殿参拝/靖國神社

69回目の「終戦の日」を迎えた本日、尾辻秀久参議院議員を会長とする超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の昇殿参拝に代理で参加させていただきました。自民、民主、日本維新の会等から83名の衆議院・参議院の国会議員議員本人が参拝しました。各政党からは、自民党の高市早苗政務調査会長、衛藤征士郎前衆院副議長、民主党の羽田雄一郎参議院幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団代表、次世代の党の平沼赳夫党首らが、また政府側からは、岸信夫外務副大臣、西川京子文部科学副大臣ら政務三役が参拝されました。(秘書渡部報告)

■1150〜全国戦没者追悼式/日本武道館

全国戦没者追悼式が日本武道館で執り行われ代理で出席しました。先の大戦の全戦没者約310万人に対し、国を挙げて追悼の誠をささげるため、政府主催の下に、昭和38年8月15日の初開催から今回で52回目の実施となります。全国各地の遺族らおよそ6000人が参列されました。
天皇陛下からは、「本日、『戦没者を追悼し平和を祈念する日』に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。終戦以来既に69年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。ここに歴史を顧み、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。」とのお言葉を賜りました。
また、安倍晋三内閣総理大臣からは、「天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、戦没者の御遺族、各界代表、多数の御列席を得て、全国戦没者追悼式を、ここに挙行致します。祖国を思い、家族を案じつつ、戦場に倒れられた御霊、戦禍に遭われ、あるいは戦後、遠い異郷に亡くなられた御霊、いまその御前にあって、御霊安かれと、心より、お祈り申し上げます。戦没者の皆様の、貴い犠牲の上に、いま、私たちが享受する平和と、繁栄があります。そのことを、片時たりとも忘れません。いまだ、ふるさとへの帰還を果たされていないご遺骨のことも、決して忘れません。過日、パプアニューギニアにて、ジャングルで命を落とされ、海原に散った12万を超える方々を想い、手を合わせてまいりました。いまは、来し方を想い、しばし瞑目し、静かに頭を垂れたいと思います。日本の野山を、蝉しぐれが包んでいます。69年前もそうだったのでしょう。歳月がいかに流れても、私たちには、変えてはならない道があります。今日は、その、平和への誓いを新たにする日です。私たちは、歴史に謙虚に向き合い、その教訓を深く胸に刻みながら、今を生きる世代、そして、明日を生きる世代のために、国の未来を切り拓いてまいります。世界の恒久平和に、能うる限り貢献し、万人が、心豊かに暮らせる世の中の実現に、全力を尽くしてまいります。 終わりにいま一度、戦没者の御霊に永久の安らぎと、ご遺族の皆様には、ご多幸を、心よりお祈りし、式辞と致します。」との式辞が述べられました。
なお、全国戦没者追悼式は、次の式次第にのっとり進行されました。開式。天皇皇后両陛下が御臨席され、国歌斉唱。安倍晋三内閣総理大臣からの式辞。黙とう。天皇陛下のおことば。追悼の辞が、伊吹文明衆議院議長、山崎正昭参議院議長、寺田逸郎最高裁判所長官、遺族代表(愛知県豊橋市の牧野笑子さん)からそれぞれあり、天皇皇后両陛下が御退席され、献花が、次の通りなされました。内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官、各政党代表(自由民主党、民主党、公明党、日本維新の会、次世代の党、みんなの党、結いの党、生活の党、社会民主党、新党改革)、地方公共団体代表(全国町村長会会長)、日本遺族会会長、日本商工会議所会頭、日本労働組合総連合会会長、日本学術会議会長、日本新聞協会会長、日本宗教連盟理事長、47都道府県遺族代表、一般戦災死没者遺族代表、原爆死没者遺族代表、厚生労働大臣。閉式。(秘書渡部報告)

■1300〜第69周年光復節記念式典/関内ホール

第69周年光復節記念式典が関内ホール大ホールで開催されお招きいただきました。光復節とは大韓民国の独立記念日で、大韓民国では祝日となります。在日民団神奈川県地方本部の金利中団長からは「来年は韓日国交正常化50周年を迎えます。韓日の友好関係があってこそ国民レベルの信頼関係も深まり、在日同胞社会の安定も担保されます。民団は各種交流事業を通じて両国をつなぐ架け橋の役目を一層強化して行きます。この意義深い光復節を契機に、在日同胞社会の継続的な発展の為に持てる力を結集し、希望に満ちた明るい未来の同胞社会を切り開いてまいります」との力強いご挨拶がありました。続いて来賓の紹介と祝辞があり、私も衆議院議員松本純代理として紹介いただきました。(秘書斎藤報告報告)

■1800〜峰白山神社大祭宵宮、盆踊り/峰白山神社

峰白山神社大祭宵宮盆踊りにお邪魔しました境内には提灯が吊るされ模擬店には子供達が集まっていました。高台にある神社のため、気持ちいい風が吹き抜けていました。テントの中の役員さん達にご挨拶し、盆踊りに参加させていただきました。(秘書斎藤報告)

■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。飯田政和会長からは参会のお礼と明日の夕涼み会の案内がありました。千野光康自治会長より夕涼み協力のお願いがありました。そして、石川豊次副会長より夕涼み会運営内容説明がありました。松本研市議より市政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りして中支部まつりの案内をしました。(秘書大木報告)

【海外視察】

サンフランシスコ→ロサンゼルス→日本へ

●0425〜羽田空港着

無事に日本に帰国しました。お世話になった皆さんに感謝感謝です。


8月14日(木)曇り雨 ロサンゼルス→日本

【日本国内】

■1300〜森浅間神社例大祭神事/森浅間神社上宮

森浅間神社の例大祭の式典が行われ、参加しました。毎年このお祭りは8月14日に行われます。蒸し暑く雨が降りだしそうな天気でしたが、松本禰宜の手により神殿で無事に式典が終了し、氏子総代の金子弘さんより「今日はお忙しい中ありがとうございました。無事に式典も終了しました。この後は御霊移しと宮出しとなります。今日は屏風浦地区を渡御いたしますが、けがの無いよう、そして大いに盛り上げて下さい」との挨拶がありました。続いて御霊移しが境内で行われ、神輿は宮出しの仮宮に森睦のみなさんの手により移されました。(秘書斎藤報告)

■2000〜山手会/北欧

山手会定例会が山手駅前商和会のレストラン「北欧」で開催され出席しました。本日は橋本亨会長挨拶はありませんでした。危険ドラッグ、日航機墜落事故、集団的自衛権、昔の本牧、ゴールデンカップス、政務調査費、納税など、多種多様な話題で意見交換がなされました。(秘書大木報告)

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス→日本

●0120〜ロサンゼルス空港発(NH1005便)


8月13日(水)曇り雨 サンフランシスコ→ロサンゼルス

【海外視察】(現地時間)

サンフランシスコ→ロサンゼルス

●0800〜日米リーダーシップ・プログラム(USJLP)参加者との朝食/ビストロ・スカラズ

最終日は日米リーダーシッププログラム参加者の皆さんとの朝食会からスタート。

●1000〜クラーケン訪問

ビットコインの取引所であるクラーケンを訪問しました。日本では他の取引所で問題が発生した事でビットコインが注目されましたが、多くのポイントカードを使いこなしている日本人にとっては馴染むと使い勝手が良いものになるかもしれない、という気はしました。(牧島かれん議員談)

●1115〜ティンブクツー工場視察

トヨタ方式を採用しているカバン会社、Timbuku2を視察。メッセンジャーバッグとしての歴史が今もカバンに引き継がれています。カスタマイズしたカバンは必要に応じて修理され、買い換える時には古いカバンはリサイクルされるシステムになっているそうです。(牧島かれん議員談)

●1300〜ゼプター訪問

シリコンバレーに移動し、次世代のリチウム電池用電極の開発を進めるゼプターCEO 鈴木達則と懇談しました。電池分野における世界の情勢、日本企業の慣習、経営のやり方の問題をきめ細かく分析し、「フェアで論理的な国際分業」を目指す、と言い切る鈴木氏。スタートアップ企業のトップとして革新的な経営スタイルを目指しながら、大事なものはやはり「人間」「生の声」あり、人間対人間として志を腹を割って話しながらパートナーシップを作り上げていった、というお話が印象的でした。また「日本の強みは何ですか?」という問いかけに「技術的にはやっぱり材料と装置です。それとコツコツ真面目にやるという労働力です。これが天然資源のない国の唯一の天然資源だと思うんですよ。これは実は、世界中に日本にしかないです。勤勉でコツコツ真面目にやる労働力というのは日本にしかないです。これは素晴らしい天然資源です。」と答えて下さいました。これからの夢も次々に語ってくれた鈴木氏から、私も元気をもらいました。

●1430〜プロスペクツ・シリコンバレー訪問

続いて訪問したProspects Silicon Valleyでもディスカッションになりましたが、大企業から中小企業まで知識や経験をいかにシェアするか、という事をシリコンバレーでは皆さん意識している気がします。(牧島かれん議員談)

●1600〜日本の専門家との懇談/スタンフォード大学

スタンフォード大学の先生方と懇談しました。話題の中心はやはりアベノミクスです。第1の矢の金融政策は大変評価されていて、続く第2、第3の矢の行方、効果が注目されています。また女性の社会進出が日本の成長に大きなインパクトを与える、といった指摘も聞かれました。社会保障費、医療費についてのお考えも興味深くうかがいました。

●1715〜空港へ向けて出発

アメリカ出張も間もなく終わりです。大変有意義な一週間でした。

●1939〜サンフランシスコ空港発(UA0653便)

●2124〜ロサンゼルス空港着

●2140〜夕食/エンバシー・スイーツ

米国での最後の食事を総領事と共にいただきました。


8月12日(火)曇り雨 ロサンゼルス→サンフランシスコ

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス→サンフランシスコ

●0626〜ロサンゼルス空港発(UA1093便)

●0746〜サンフランシスコ空港着

●0900〜日程確認/ホテル・カブキ

早朝の便でサンフランシスコに移動して、まずは今日の動きを確認。アメリカで最も美しい都市のひとつといわれるサンフランシスコの街並みが、青空によく映えます。

●1000〜ツイッター・ジャパン訪問

サンフランシスコに移動。ロサンゼルスでは国会議員との面談が主でしたが、サンフランシスコではIT関連の懇談会が続きます。Twitter本社に行ってきました。ハリウッドスターが感動的な瞬間を世界に発信する時にも使われるのがTwitter。ライブ感がTwitterの強みというのが良くわかりました。いつでも使えるカフェ、しかも無料。ミニゲーセンでリフレッシュするもよし。屋上で気分転換もあり。家に帰る事も忘れて、一日中働くこともできそうです。しかも皆さんとても楽しそうにお仕事されています。Twitterジャパンの会長であり、本社副社長であるジェームス・コンドウさんとの議論からもたくさんのアイディアを頂きました。ピタッと来る日本語が思いつかないのですが、"inspiring"ってこういうこと!という時間でした。(牧島かれん議員談)

●1200〜渡邉正人サンフランシスコ総領事と昼食

美しいレストランで総領事から色々なお話を伺いました。

●1430〜ゴールデン・ゲート・ブリッジ

ゴールデン・ゲート・ブリッジに行ってきました。素晴らしい眺めでしたよ。

●1510〜『ミセス・ダウト』撮影の家

8月11日に亡くなったロビン・ウィリアムズの代表作『ミセス・ダウト』。その撮影が行われた家の前には多くの花が手向けられ、報道関係者が集まっていました。

●1530〜ジュヌビエーヴ城間SMUD理事と面談

ジュヌビエーヴ城間氏はサクラメントのSMUD理事のお一人です。エネルギーなどに関して懇談しました。

●1700〜ジェームス比嘉氏と面談

Appleでスティーブ・ジョブズの右腕として活躍されてきたジェームス・ヒガさんのお話を聞かせて頂きました。「IT界の野茂」と呼ばれるヒガさんから「イチロー」「タナカ」といった次なる世代の日本人がシリコンバレーで羽ばたいて欲しい、というエールがありました。「日本版シリコンバレー」の構想もあるようですが、ともすると陸地から魚を追いかける様な話になるのではないか、という指摘はとても印象的なものでした。実際に夕食懇談会の会場まで「Uber」という配車アプリを使って移動してみましたが、やはりニュースで見るのと、体験するのとでは印象が違うものです。高齢化社会に伴いビックデータが果たす役割が大きくなるにつれ、その活かし方はシリコンバレーのベンチャーがそれぞれ研究を深めていく予感がしています。(牧島かれん議員談)

●1830〜日系アメリカ人リーダーシップ訪日招聘プログラムメンバー(JALD)と夕食

ジェームス比嘉氏も一緒にJALDメンバーの皆さんと夕食。和気藹々、明るく楽しい時間を過ごしました。

●宿泊〜ホテル・カブキ


8月11日(月)晴れ曇り ロサンゼルス

【日本国内】

■1700〜第6回大通り公園納涼ガーデンまつり/大通り公園石の広場周辺

第6回大通り公園納涼ガーデンまつりが大通り公園石の広場周辺で開催されました。実行委員長の平山正晴中区連合町内会会長より「いよいよ待ちに待ちました、横浜市中区の楽しく愉快に楽しんでいただく納涼ガーデンまつりが今日から15日まで開催されます。韓国や中国、日本の踊りなどさまざまなショーも用意しております。皆さんと楽しい街づくりをしていきますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。舞台でのフラダンスショーで納涼ガーデンまつりが始まりました。(秘書古正報告)

■1800〜神奈川県不動産政治連盟顧問議員との意見交換会/ホテル横浜ガーデン

神奈川県不動産政治連盟顧問議員との意見交換会がホテル横浜ガーデンで開催されました。神奈川県不動産政治連盟・坂本久会長より「昨年、公益社団法人となり今年6月には長年の要望でありました宅地建物取引主任者から『宅地建物取引士』へと名称変更となりました。我々業界そのものは政策産業であり、会員の権益を守るためにも政治連盟が必要であります。会員のため、消費者のため、より一層強い神政連でなければなりません。顧問議員の皆さまには県下18地区連盟をしっかりお支えいただきますようお願いいたします」とご挨拶され、国・県顧問議員推戴式が行われました。続いて同連盟・相沢一郎幹事長より活動状況報告がなされ、乾杯の発声で連盟各地区の皆さんとの意見交換会(懇親会)が催されました。(秘書森報告)

■1800〜八八会/秀友

八八会の例会が関内の割烹「秀友」で開かれました。今日は久しぶりに大村宏通さんも出席され全員が集まりました。大村宏通さんの乾杯の音頭で懇親会が始まりました。いつもの通り、政治や文化、スポーツなど様々な話題で盛り上がりました。(秘書古正報告)

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス

●0800〜マキシーン・ウァタース下院議員と懇談

本日はウァタース議員との懇談から。

●1215〜昼食

昼ごはんにお好み焼きをいただきました。

●1300〜ロサンゼルス市警察(LAPD)科学捜査ラボ訪問

ロサンゼルス市警、科学捜査班のラボを訪問しました。アルコール分析検査、薬物検査、DNA検査、指紋検査など、様々な検査・分析による科学捜査が行われています。現場捜査班では見取り図を立体モデルに組み立てるようなことも行っています。おびただしい数の拳銃は押収したもの。ここで捜査される銃犯罪は年間4000件にものぼるそうです。車のドアや水中に実際に拳銃の弾を撃つ実験を重ね、穴の開き具合や薬莢に付いたキズ、弾が撃ち込まれた角度などを調べて、そのデータを捜査に活かします。まさにドラマ『CSI』そのままの世界でした。

●1600〜下院議員の皆さんと懇談/ミヤコハイブリッドホテル

マーク・タカノ下院議員、アラン・ローウェンタール下院議員、ムラタウチ州議会下院議員と懇談しました。

●1700〜パネル・ディスカッション/ミヤコハイブリッドホテル

カリフォルニア州選出のタカノ下院議員(日系アメリカ人)とローウェンタル下院議員とパネルディスカッションを行いました。ビジネスマンを中心に日米関係に関心のある方々が集まりフロアーとも活発な意見交換ができました。メインテーマはアベノミクスと日米同盟でしたが、私はウーマノミクスを担当。アメリカでも次の大統領選挙では「女性が成功する社会がテーマになるのでは、との意見も出ました。日本への要望として挙げられたのはグローバル人材の育成です。多くの日本女性がカリフォルニアでも活躍されていますが、日本よりアメリカの方が働きやすいという事が背景にあるとしたら頭脳流出とも呼べます。「経済をよくしなければ」という想いがモチベーションになるのではなく、「好奇心」が経済成長を産む、という話はいかにもイノベーションに挑戦するカリフォルニアならではでした。外交、安全保障に関しては、アジアにおける「法の支配」という共通の価値観を持つ日米同盟の重みを確認し、アメリカの責任にも言及がなされましたので、日米国会議員が揃ってパネルディスカッションをした意義があったと思っています。(牧島かれん議員談)

●1800〜レセプション

パネル・ディスカッション終了後は、明るい日差しのもとレセプションが行われました。

●1900〜夕食会

夕食会ではヘンリー太田氏、トム・イイノ米日カウンシル理事長、野々山米日カウンシル・ディレクター、ダグ・アーバー日米協会会長、三宅JBA会長、ユウコ海部氏、他の皆様 と懇談しました。

●宿泊〜ミヤコホテル・ロサンゼルス


8月10日(日)曇り雨 ロサンゼルス

【日本国内】

■1600〜若葉町縁日/うお時前駐車場

若葉町の縁日が仕出し弁当「うお時」前の路地で開催されました。芦原将会長は「台風で天候が危ぶまれたが、皆さん楽しみにしているので何とか開催できてよかった」と仰っていました。通りでは焼きソバ、焼き鳥、フランクフルト、綿菓子、金魚すくいなどの前で子供さんたちや、町内の方が並んで縁日は盛況でした。(秘書古正報告)

■1700〜こすみ会・田中克己氏送別会/濱町金沢文庫店

個人タクシー業を営む会・こすみ会の田中氏送別会が濱町金沢文庫店で行われました。個人タクシー業を田中さんは38年8ヶ月勤められてきました。渡邊文雄会長や会員の皆さんから花束の贈呈が行われ、「38年以上個人タクシーをやってきました。仕事は廃業しますが『こすみ会』は会員として発展のため頑張っていきます」と感謝の言葉を述べられ、田中さんを囲んだ賑やかな送別会が催されました。(秘書森報告)

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス

●0930〜湘南海岸の在り方研究/ベニス・ビーチ

ベニス・ビーチを散策。写真の運河は名前の由来にもなった人造運河です。明るいカフェで一休みしました。

●1200〜昼食/リビエラ・カンツリークラブ

リビエラCCを訪問し、ワタナベ会長と懇談しました。

●1530〜二世パレードに向けて集合

二世ウィークはボランティアで運営されています。皆さん準備に余念がありません。パレードマーシャルのキティちゃんも出番を待ちます。

●1600〜二世パレード

法被をはおってオープンカーへ乗りこみ、いざパレードへ。大変な人出で、イベントの盛り上がりを実感しました。日系アメリカ人がコミュニティを築き、アメリカに根を下ろしていくには苦労も多かったはずです。一生懸命手を振りながら、日本と皆さんとの絆をもっともっと深いものにしたい、と改めて思いました。

●宿泊〜ミヤコホテル・ロサンゼルス


8月9日(土)曇り雨 ロサンゼルス

【日本国内】

■1000〜根岸八幡神社例大祭式典/根岸八幡神社

根岸八幡神社例大祭式典にお招きいただきました。今日は台風の事も考慮し、式典は社殿の中で行われました。厳粛な中にも滞りなく式典が終了し、宮崎宮司よりお礼の挨拶がありました。(秘書斎藤報告)

■1600〜坂下町町内会納涼祭(模擬店)/根岸坂下公園

坂下町町内会納涼祭にお邪魔しました。台風が近づいていましたが、納涼祭は開催され、模擬店には子供達が集まっていました。西野花稔久会長は台風で盆踊りはできなくても子供達が楽しみにしている納涼祭はなんとか開催したいとのことでした。(秘書斎藤報告)

■1700〜誠友會夏祭り縁日/仲尾台豆口台滝之上公園

誠友會主催の夏祭り縁日が仲尾台豆口台滝之上公園で開かれました。台風11号の接近で天候が危ぶまれましたが、雨が降り出すまで開催の方向で誠友會の皆さんが準備を進めていた熱意が通じたのか、無事予定時間通り17時に開会されました。婦人部や子ども会やお手伝いの子供さんたちも参加して、ゲーム、かき氷、焼きソバ、とうもろこしなどのブースが儲けられていました。(秘書古正報告)

■1700(1000)〜根岸自治会納涼祭/根岸児童公園

根岸自治会納涼祭が根岸児童公園で開かれました。台風11号の影響で雨が予想されるため、10時から子供神輿渡御、12時30分から納涼祭に変更しての開催となりました。神輿保存会の皆さんがお揃いの黄色のTシャツでゲーム、ヨーヨー釣り、焼くソバ、焼き鳥などのテントでお手伝いをされていました。(秘書古正報告)

■1900〜丸山第一町内会盆踊り/町内会館横広場

丸山一丁目町内会盆踊り大会におじゃましました。今日は台風なので、小川祐司会長は雨が降る前になんとか開催したいとの事で、盆踊り前の納涼祭、模擬店は早めにスタートしていました。お邪魔した時は町内会館で役員や町内会の皆さんと楽しく懇親会の真っ最中でした。到着と同時に代理紹介をしていただき、お祝いを一言述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1900〜丸山第二町内会盆踊り/丸山町公園

丸山第二町内会盆踊り大会は台風の為、中止になりました。(秘書斎藤報告)

■1900〜商和会/清泉

商和会の例会が野毛の鰻屋「清泉」で開かれました。幹事の村田さんより「来月は第二土曜日に太田なわのれんを予定しております。今日は美味しい鰻を食べて、十分精力をつけていただいて暑い夏を乗り越えていただきたいと思います」との挨拶がありました。永井幸雄さんの乾杯の音頭で懇談会に入りました。話題は地方議員の政務調査費問題や来年の統一地方選挙でした。(秘書古正報告)

■1900〜西町町内会盆踊り/西町公園

西町町内会盆踊り大会は台風の為、来週に順延となりました。(秘書斎藤報告)

■1900〜中原自治会・納涼盆踊り/中原公園

中原自治会夏祭り納涼盆踊り大会は台風との事で中止となりました。(秘書斎藤報告)

■1930〜大道町内会盆踊り/大道小学校

大道町内会盆踊りが大道小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。長谷川俊光会長や役員の皆さんに歓待され、冷たいお茶のおもてなしをいただきました。長谷川会長は「台風11号の影響で大雨が予想されたのですが2日間無事に開催できました」と話され、日曜日の盆踊り最終日の天候を心配されていました。(秘書森報告)

■1930〜町屋睦例会/町屋第2町内会館

町屋睦の例会が町屋第2町内会館で開催されました。例会では友好団体神輿渡御日程が協議され、ご挨拶の機会をいただいた私からは、7月に行われた町屋神社祭礼神輿渡御のご盛会のお喜びを申し上げ、代議士の近況報告をいたしました。(秘書森報告)

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス

●0900〜ロレッタ・サンチェス下院議員と懇談/オレンジ・カウンティ

今日はオレンジカウンティ選出のロレッタ・サンチェス下院議員のオフィスで政策の意見交換。サンチェス議員は9期目の議員で防衛や安全保障を専門とされています。アメリカの下院議員は任期が2年と慌ただしく選挙区の区割りも人口の変動によって変わる事が珍しくないのですが、彼女は姉妹で下院議員であることからメディアでも注目されてきた政治家です。アメリカにいた頃から知ってはいましたが、今回初めて直接お会いし、日米同盟や東アジア問題などを率直に話し合うことができ、大きな収穫となりました。日本の立場をこうして伝えていくことはやはり重要だと実感しています。(牧島かれん議員談)

●1200〜湘南海岸の在り方研究/ハンティントン・ビーチ

湘南と比べながらハンティントン・ビーチを散策しました。

●1300〜湘南海岸の在り方研究/レドンド・ビーチ

続いてレドンド・ビーチへ。磯の香りを感じながらロブスターで昼ごはんです。

●1700〜二世ウィーク夕食会/ダブル・ツリー

コンテストの前の夕食会に参加しました。生バンドの演奏とともに食事を楽しみました。

●1900〜二世ウィーク・ボール/ジョージアラタニ・シアター

二世ウィークのハイライト、二世クイーンを決めるコンテストです。我々もおめかしをして出席。6人の候補者の皆さんそれぞれに輝いていました。様々なパフォーマンスも行われ華やかな雰囲気の中、今年のクイーンが選出されました。

●宿泊〜ミヤコホテル・ロサンゼルス


8月8日(金)曇り ロサンゼルス

【日本国内】

■1100〜市連五役会/市連会館

自民党横浜市連五役会が市連会館会議室で開催されました。本日は五役会を統一地方選挙公認審査会に変更しての開催となりました。議題は神奈川県議会議員選挙において南区連合支部より新堀史明氏の公認申請がなされた件で、審査の結果公認が承認されました。(秘書古正報告)

■1330〜市連執行部会/市連会館

自民党横浜市連執行部会が市連会館会議室で開催されました。田中忠昭筆頭副会長より「本日松本純会長は公務多忙で欠席となりますことをご了承いただきたいと存じます。統一地方選挙はあと半年と言う射程距離に入ってきますが、南区連合支部から追加公認申請がございまして、この件について急遽執行部会を開かせていただきましたのでよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。議題は1件、平成27年統一地方選挙追加公認についてであり、南区連合支部より神奈川県議会議員選挙において新堀史明氏の公認申請がなされ、審議の結果、全員一致で承認されました。その後新堀史明氏が入室し決意表明がなされました。(秘書古正報告)

■1400〜市連総務会/市連会館

自民党横浜市連総務会が市連会館会議室で開催されました。司会の鈴木太郎筆頭副幹事長より「市連総務会は総計20名で構成されており、本日の出席者は13名、委任状提出者は7名、合計20名であります。市連規約第22条に定める総務会の成立要件である構成員の2分の1以上の出席数を満たしております。よって総務会は成立いたしておりますことをご報告いたします」との報告がなされ、総務会が始まりました。松本研総務会長より「本日の議題は1点ということで、平成27年統一地方選挙追加公認についてでありますので慎重審議の程、よろしくお願いします」との挨拶がなされました。南区連合支部より神奈川県議会議員選挙に新堀史明氏の公認申請がなされ、執行部会で承認されたことを受け、総務会で審議された結果、全会一致で了承されました。この後、自民党神奈川県連に公認申請が上申されることが報告されました。(秘書古正報告)

■1900〜坂本町内会盆踊り/釜利谷小学校

坂本町内会盆踊りが釜利谷小学校で開催されました。金子堅太郎会長や役員の皆さんにご挨拶申し上げ、冷たいビールのおもてなしをいただきました。会場は夜店が出店されていて大勢の人たちで賑わいを見せていました。台風による雨の影響を皆さん心配されていました。(秘書森報告)

■1900〜三艘町内盆踊り/六浦白梅公園

三艘町内会盆踊りが六浦白梅公園で開催されお邪魔しました。斎藤洋子会長と役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げ、盆踊りを拝見しました。斎藤洋子会長は台風による雨の影響を心配されていました。三艘町内会盆踊りは今日から3日間開催されます。(秘書森報告)

■1900〜南川町内会盆踊り/南川公園

南川町内会盆踊りが南川公園で開催されお邪魔しました。公園内は大勢の家族連れの人たちで賑わい、盆踊りを楽しまれていました。内田弘之会長は「今日は盆踊りが開催できましたが、明日は台風の影響でかなりの雨降りになる予報が出ているので心配ですね」と天候を心配されていました。(秘書森報告)

【海外視察】(現地時間)

ロサンゼルス

●0800〜朝食

朝食を取りながらヘンリー・太田氏と日程確認です。

●0900〜日米文化コミュニティセンター(JACCC)訪問

日系アメリカ人の文化・コミュニティセンターを訪問。現在ではあらゆる人種、世代が集いコミュニティを形成する中心的役割を果たすようになっています。日本庭園もありました。能の舞台や太鼓のパフォーマンス、コスプレイベントやアメリカで始まったばかりのドラえもん企画なども行われています。外でも内でもない「ベランダ」という空間のあり方を日本の文化として発信している、というお話が印象的でした。(牧島かれん議員談)

●1000〜全米日系人博物館(JANM)訪問

アメリカへの入植、勤勉に働き子供たちを教育してきた人々、そして戦争に巻き込まれて行く歴史。収容所の様子も再現されていました。ヨーロッパでは激戦地に送られたのが日系アメリカ人の部隊でした。アメリカ人として戦地に赴く時、母たちは千人針を送ったといいます。後にユダヤ人を解放した部隊があった事も分かりましたが、多くが明らかにされたのは70年代後半になってからです。日系アメリカ人の国会議員や法律家が誕生したこともその背景にはあったと教えて頂きました。戦時中、日本は日系アメリカ人を見捨てたのか。アメリカの賠償は充分であったのか。様々な議論があった事も事実であり、その上に今の日系アメリカ人の社会は存在しています。(牧島かれん議員談)

●1130〜米日カウンシル(USJC)の皆さんと昼食/アロハカフェ

米日カウンシルの皆さんと和やかに昼食をいただきました。

●1330〜井上奨学生と懇談/日米文化コミュニティセンター

故ダニエル・イノウエ上院議員の奨学金制度で日本を訪れたことのある学生さんたちと懇談しました。 日系人の学生さんですが、訪日はその時が初めてという方がほとんどで、「改めて日本という国に強い興味を持った」「日本での経験を将来に活かしたい」といった発言が相次ぎました。日本の問題・課題は何か、という質問に、私からは日本の社会保障制度の問題、それに付随して牧島議員からは少子化問題、また河野議員からはエネルギー問題などについてお話しました。 訪日や日本からの留学といった個人的な交流を通して、お互いの国への関心がいっそう高まることを願っています。

●1500〜カレン・バス下院議員と懇談

カリフォルニア州議会議長も務められたカレン・バス下院議員(民主党)と懇談しました。日米の議会の仕組みの違いに興味を持たれたようでした。また「アメリカの女性議員は全体の17%程度で、皆さんが思っているほど多くはないんですよ」というお話は意外でした。オバマケアについて尋ねたところ「大体うまくいっている。特にここカリフォリニアでは賛成されている」とのことでした。

●1700〜七夕オープニングセレモニー/全米日系人博物館

二世ウィーク一連の行事のひとつ、ロサンゼルス七夕祭り。第6回となる今年も盛大に行われます。今夜はそのオープニングセレモニーです。

●1900〜堀之内秀久ロサンゼルス総領事主催夕食会

夕食会にお招きいただきました。現地情勢なども伺いながら有意義な時間を過ごしました。

●宿泊〜ミヤコホテル・ロサンゼルス


8月7日(木)晴れ 日本→ロサンゼルス

【日本国内】

■0700〜第75回早朝駅頭演説会/富岡駅

本日は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は139枚/累計710枚、(古正60枚/累計231枚、斎藤42枚/累計190枚、森20枚/累計127枚、大木17累計162枚)でした。(秘書森報告)

■1200〜遺家族議員協議会総会/701

遺家族議員協議会総会が、自民党本部701号室で開催されました。本日の議題は「日本遺族会より要望事項について聴取」です。参議院議員水落敏栄事務局長の司会で進行されました。伊吹文明会長の挨拶の後、戦没者遺族の処遇改善について、日本遺族会尾辻秀久会長からの挨拶、上和男専務理事からの要望事項聴取に引き続き、関係省庁として、総務省田家修政策統括官(恩給担当)、厚生労働省鈴木俊彦社会・援護局長から状況説明聴取を致し、質疑応答、意見交換にうつりました。公務扶助料等は他の公的年金と違い、あくまでも国家補償の理念に基づいた処遇の改善、特に来年平成27年6月15日に最終償還を迎える特別弔慰金の継続、増額を要望されました。(秘書渡部報告)

■1800〜通夜:故重田秩美子氏/セレモニーホール奉誠殿

重田秩美子さんの葬儀がセレモホール奉誠殿で執り行われ、真純夫人と弔問に伺いました。重田さんは松本純後援会・松実会の会員で毎月の例会に出席されていました。心よりお悔やみを申し上げ、ご冥福をお祈りして焼香いたしました。(秘書古正報告)

■1830〜峯の会・暑気払い/金沢八景おいしんぼ

峯の会・暑気払いが金沢八景の「遊食酒家 おいしんぼ」で開催されました。毎月ボウリングゲームを楽しみながら、月々の出来事を話し合う仲良し会です。清田幸子会長から開会の挨拶があり、乾杯の発声で賑やかな懇親会が始まりました。金沢区内飲食店の料理の寸評や各町内会の祭礼などが話題となりました。(秘書森報告)

■1830〜山下町町内会カラオケのど自慢/山下町公園

山下町町内会2014夏まつり第40回カラオケのど自慢大会が山下町公園で開催されお伺いしました。町内会の子供さんたちや横浜市立港中学の先生、中消防署の山下町出張所長など25組の参加で、ステージは盛り上がりました。栗田繁夫町内会長や中区長、中消防署長、加賀町警察副所長などの審査員の方々も楽しみながら採点されていました。(秘書古正報告)

■1900〜七洋会例会/根岸町自治会館

七洋会例会が根岸町自治会館で開催され出席しました。成田友一会長から「毎日暑い日が続きます。熱中症に注意して下さい。私は先週から少し熱中症気味で体調が良くありません。」と挨拶がありました。伊波洋之助市議からは「毎日暑い日が続きます。山頂公園の木々も水が欲しいと言ってます。そしてまだまだ暑い日が続きますのでお身体ご自愛ください。」と挨拶がありました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜滝頭岩瀬自治会・盆踊り/滝頭二丁目公園

滝頭岩瀬自治会の盆踊りにお邪魔しました。日が暮れて風が比較的気持ちいい盆踊りとなりました。武藤英司会長より開会の挨拶があり盆踊りがスタートしました。櫓の太鼓にあわせて、周りでは大勢の皆さんによる踊りが続きました。(秘書斎藤報告)

【海外視察】(現地時間)

ロス・サンフランシスコ視察(私費参加)

日系二世パレード参加

【ロス・サンフランシスコ訪問団メンバー】

河野 太郎 衆議院議員 団長

松本 純 衆議院議員

鈴木 馨祐 衆議院議員

牧島 かれん 衆議院議員

日本→ロサンゼルス

●2300〜羽田空港集合/羽田空港国際線ターミナル

河野太郎、牧島かれん、鈴木馨祐(8日より参加)の3名の衆議院議員と共にアメリカ西海岸に出張しました。ロサンゼルス、サンフランシスコの日系アメリカ人との交流が目的です。

●2405〜羽田空港発(NH1006)

●1825〜ロサンゼルス空港着

日付変更線を越えて同日夕刻にロサンゼルスに到着しました。打合せを兼ねての夕食。リトルトーキョーを散策しました。

●2115〜二世ウィーク役員の皆さんとご挨拶

二世ウィーク役員の皆さんです。一大イベントの運営の難しさは想像に難くありません。成功を祈っています。

●宿泊〜ミヤコホテル・ロサンゼルス


8月6日(水)晴れ

●0500〜実践倫理宏正会「平和祈念朝起会」/金沢八景ビル

■0700〜第74回早朝駅頭演説会/能見台駅、並木北駅、並木中央駅

本日は京急能見台駅とシーサイドラインの並木北駅、並木中央駅に分かれて、スタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。緑道が続く並木北駅と並木中央駅ではこの季節、日射しの暑さとセミの騒音に瓦版配布活動も一苦労です。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は186枚/累計571枚、(古正50枚/累計171枚、斎藤42枚/累計148枚、森36枚/累計107枚、大木58累計145枚)でした。(秘書森報告)


8月5日(火)晴れ

■0700〜第73回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。早朝から強い日射しと強風、暑さに悩まされながらの瓦版配布活動となりました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は148枚/累計385枚、(古正51枚/累計121枚、斎藤37枚/累計106枚、森25枚/累計71枚、大木35/累計87枚)でした。(秘書森報告)

■1300〜理容磯子金沢支部バーベキュー大会/海の公園

神奈川県理容生活衛生同業組合磯子金沢支部のバーベキュー大会が「海の公園」で開催されお邪魔しました。会場入りしたときは既に皆さん大盛り上がりで、ご家族を交えた賑やかな会員交流がなされていました。代議士代理としてご紹介をいただいた私からバーベキュー大会ご盛会のお喜びを申し上げました。鵜嶋政幸支部長は残念ながら欠席されていたのですが、大浜義久さんや元理容金沢支部長の清水澄男さんから半世紀前の床屋さんの実情など当時の様子をお聞きしました。(秘書森報告)

●1330〜全国政調会長会議/リバ2・3

全国政調会議が開催され、来年の統一地方選挙について意見交換が行われました。

●1430〜厚生労働省説明/1-302

医療と介護のあり方について説明を聞きました。

●1500〜打合せ/1-302

海外視察の打合せが行われました。

●1530〜外務省説明/1-302

視察先の米国について説明を聞きました。

●1830〜JUN CLUB定例会暑気払い/太田なわのれん

JUN CLUB定例会暑気払いが末吉町の青井茂樹会員のお店「太田なわのれん」で開催され出席しました。南雲誠司会長からは「楽しい暑気払いにしましょう」と開会挨拶がありました。私からは、昨日の衆議院厚生労働委員会の危険ドラッグの規制審議、そしてこれからの米国、ヨーロッパの海外視察、今秋からの国会運営について説明しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りしました。宴席は美味しい料理と美味しい冷酒で大変盛り上がりました。


8月4日(月)晴れ曇り

■0700〜第72回早朝駅頭演説会/六浦駅

本日は京急六浦駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は145枚/累計237枚、(古正45枚/累計70枚、斎藤41枚/累計69枚、森21枚/累計46枚、大木38/累計52枚)でした。(秘書森報告)

●1230〜厚生労働委員会・危険ドラッグについて/分館第16委員室

閉会中ですが厚生労働委員会が開かれ、危険ドラッグ対策について議論が交わされました。
《案件》
◎理事の辞任及び補欠選任
・辞任:上野ひろし(次世代)→許可
・理事選任:井坂信彦(維新・結い)→委員長指名
◎厚生労働関係の基本施策に関する件(危険ドラッグ対策)
○質疑(3時間)
・とかしきなおみ(自民)→大臣、厚労省医薬食品局長
・古屋範子(公明)→大臣、警察庁組織犯罪対策部長、文科省芦立大臣官房審議官、厚労省障害保健福祉部長
・長妻昭(民主)→大臣、警察庁交通局長、警察庁組織犯罪対策部長
・山井和則(民主)→大臣
・清水鴻一郎(維新・結い)→大臣、警察庁組織犯罪対策部長、法務省保護局長、厚労省障害保健福祉部長
・井坂信彦(維新・結い)→大臣、厚労省医薬食品局長
・松田学(次世代)→大臣、赤石厚生労働大臣政務官、厚労省医薬食品局長、警察庁組織犯罪対策部長
・中島克仁(みんな)→大臣、厚労省医薬食品局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、厚労省医薬食品局長、厚労省障害保健福祉部長、文科省芦立大臣官房審議官

■1400〜金沢区食品衛生協会・食中毒ゼロキャンペーン/イトーヨーカドー能見台店

金沢区食品衛生協会と行政機関が連携して取り組む食中毒ゼロキャンペーン活動が、イトーヨーカドー能見台店1階の食料品売り場スペースで開催され激励に伺いました。現在、金沢区内では食中毒発生はゼロとのことでしたが、横浜市内では発生が増えているとの報告がなされ、田邊好光会長と会員の皆さんによる金沢区内食中毒ゼロをスローガンにキャンペーン活動が行われ私も活動に参加いたしました。(秘書森報告)

■1800〜通夜:故杉原房子氏/一休庵久保山式場

岡村天満宮・杉原紳元宮司のご母堂房子氏の葬儀が一休庵久保山式場で執り行われ弔問に伺いました。お悔やみを申し上げ、ご冥福をお祈りして玉串を捧げました。(秘書古正報告)


8月3日(日)晴れ

■0800〜第449回本牧神社「お馬流し」お馬送り式/神殿

第449回本牧神社「お馬流し」お馬送り式・出発式が今年も盛大に開催されました。伝統ある「お馬流し」の儀式は羽鳥家で先祖代々伝わる技法で茅の葉で入念に編み込まれ本牧神社に昨日奉納されました。今朝は本牧神社に於いて吉田茂穂宮司代務者の斎行で皆様の無病息災、漁の安全、豊漁の祈祷がなされました。そしてお馬は氏子の皆様の手によって本牧漁港に向かいました。昨年50年ぶりに復活した木造祭礼船2艘が使用されお馬は海に流されます。(秘書大木報告)

●0900〜政務懇談会/長野県出張

国民皆保険制度堅持のための勉強会が開催され出席しました。

■1030〜日枝神社例大祭式典/日枝神社

日枝神社例大祭式典にお招きいただきました。夏の日差しが強く神社の階段を昇るだけで汗だくになります。吉田宮司により無事に式典が終了しました。式典終業後は役員さん達と一緒に直会に参加させていただきました。(秘書斎藤報告)

■1100〜諏訪神社例祭斎行/石川町諏訪神社

諏訪神社例大祭が石川町諏訪神社神殿で斎行されご案内いただきました。依田龍治宮司の斎行で神事は滞りなく終了しました。直会は社務所で行われ宮司より参拝のお礼がありました。(秘書大木報告)

■1500〜横浜金沢ロータリークラブ・バーベキュー大会/相川文五郎邸

横浜金沢ロータリークラブバーベキュー大会が相川文五郎邸で開かれ、お招きをいただきました。坂牧義之会長から「本日の金沢ロータリークラブ第2210回例会は会員の相川文五郎さんの広いお庭をお借りしてのバーベキュー大会となりました。ゲストに金沢みどり、磯子、泉、神奈川東、港南台の各ロータリークラブの皆さんにもご参加いただきました。ごゆっくりお楽しみ下さい」との挨拶がありました。相川文五郎さんの乾杯の音頭でバーベキュー大会が始まりました。(秘書古正報告)

■1600〜金沢消防団第8分団納涼バーベキュー/金井かず江邸

金沢消防団第8分団の納涼バーベキュー会が朝比奈町内会の金井かず江邸敷地内で開催されお邪魔しました。第8分団納涼祭として毎年、所属各町内会で構成される第8分会との合同交流親睦会が行われています。代議士代理としてご紹介をいただいた後、相川明範分団長や団員の皆さん、所属各町内会長の皆さんにご挨拶申し上げ納涼バーベキュー会を楽しみました。(秘書森報告)

■1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会定例が吉田町町内会館で開催されました。今井大町内会長より連合町内会からのお知らせがありました。荒井浩名店街会理事長からは吉田まちじゅうビアガーデンの報告とごみ問題、日枝神社大祭の案内がありました。祭りの詳細は山下大輔実行委員長から説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜月一会暑気払い/三艘町内会館

月一会暑気払いが三艘町内会館で開催されました。気さくな仲間が集う仲良し会で、斎藤洋子会長や会員の皆さんとは各地の夏祭りや盆踊りの話題で盛り上がりました。(秘書森報告)


8月2日(土)晴れ曇り 長野県出張

■0830〜第449回本牧神社「お馬流し」・お馬出し/羽鳥家

第449回本牧神社「お馬流し」お馬出しが今年も行われお邪魔しました。歴史あるお馬出しの儀式で羽鳥家に於いて茅の葉で編みこまれたお馬が氏子達の手により頭の上から前の氏子の頭の上に渡されマイクロバスで本牧神宮に奉納されます。(秘書大木報告)

■1000〜野毛山動物園爬虫類館リニューアルオープン式典/横浜市立野毛山動物園ひだまり広場

野毛山動物園爬虫類館リニューアルオープン式典が野毛山動物園ひだまり広場で開催されました。横浜市緑の協会/吉田哲夫理事長より「当協会30周年と西区70周年の併せて100周年のお祝いでございます。この爬虫類館ができたのは43年前ですが暗い、匂いがする、見えにくいという問題を解消するためリニューアルすることによってこれまでの爬虫類館のイメージを一新し、自然光が差し込む明るい館内になりました。爬虫類館は神奈川県下で唯一この野毛山動物園にしかありません。爬虫類館を見ていただくと共に野毛山動物園をご愛顧下さい」との挨拶がなされました。野毛山幼稚園の園児のみなさんによる歌の披露、くす玉割に続き、爬虫類館の見学になりました。アミメニシキヘビ、グリーンイグアナ、ワニガメなどに加え新たにニシアフリカコガタワニやアオホソオオトカゲが仲間入りしたとのことです。(秘書古正報告)

■1100〜厳島神社例大祭/厳島神社

厳島神社例大祭が羽衣町厳島神社で斎行されご案内いただきました。龍山賢一宮司の斎行で神事は滞りなく終了しました。直会では、藤木幸夫氏子総代より参拝のお礼と「毎年皆様にお参りいただいておりますが、私はお参りする度に新しい気持ちになるのが大切だと思います。人それぞれに神様を持つ事が大切で信仰を持つ者はいきいきと日々を送る事が出来る」と力強く挨拶されました。(秘書大木報告)

■1300〜石川町5丁目町内会縁日/石川町5丁目町内会館前

石川町5丁目縁日が石川町5丁目町内会館前の公道を車両通行止めにして町内会館前と公道で盛大に開催されました。高田信二町内会長を筆頭に町内会婦人部、青年部の皆様が早くから準備された焼きそば、ラムネ、ビール、フランクフルト、ゲーム大会と手作りの縁日に子供達の笑顔も絶えませんでした。(秘書大木報告)

■1430〜関内まつり・関内神輿渡御式/関内ホール前

関内まつり・関内神輿渡御式が関内ホール前で挙行されました。神事に続き、秋山修一実行委員長から「今回は関内連合町内会を中心に馬車道商店街、関内街づくり振興会が手を携えまして本日のお祭りを開催することができました。毎年この祭りが多くの参加者で大きくなっていくことが楽しみであります。来年も今年以上の会ができますように皆様方のお力添えをよろしくお願いいたします」と挨拶されました。吉田中学校の生徒さんも渡御に参加し賑やかに関内の通りを練り歩きました。(秘書古正報告)

■1500〜横浜南部市場夏まつり/南部市場

横浜南部市場の夏祭りにお邪魔しました。今回の祭りは東日本大震災の支援を震災直後から行っている南部市場共栄会が主催し第三回東日本大震災シンポジウムと題し講演やトークショーが行われました。駐車場の特設テントでは三陸食材の物販や焼きさんまの無料配布などが行われ長い列ができていました。また特設ステージではスティールパンの演奏があり、大勢の観客が集まっていました。(秘書斎藤報告)

■1500〜西富岡町内会夏祭り/富岡第5公園

西富岡町内会夏祭りが富岡第5公園で開催されお祝いに伺いました。梅原秀俊会長や役員の方々から歓待され、冷たい麦茶とお菓子のおもてなしをいただきました。会場では町内会の皆さんによる模擬店が出店されていて親子連れの方たちで大にぎわいです。また、近隣の氷取沢高校ジャズバンドの皆さんによる演奏で会場は盛り上がりを見せていました。梅原会長は学生時代ブラスバンドをされていて、ジャズ演奏の楽しさを教えていただきました。(秘書森報告)

■1630〜富岡西部町内会夏祭り/富岡小学校

富岡西部町内会夏祭りが富岡小学校で開催されお祝いに伺いました。桑折勝利会長や役員の皆さんから冷たい麦茶とお菓子のおもてなしをいただきました。町内会の皆さんによる模擬店では、カレーと焼き鳥販売が人気で順番待ちの列ができていました。桑折会長は「スタッフ100名程で夏祭りを運営しています。今日は酷暑だけど、風が少しあるので助かります」と話されたあと接客に大忙しでした。(秘書森報告)

■1700〜洋光台西団地自治会夏祭り/団地内公園

洋光台西団地自治会夏祭りにお邪魔しました。到着すると、舞台ではご年配の方達による歌が披露されており、後藤勝行会長は音響などの調整を行っている所でした。ご挨拶の後、冷たい麦茶をご馳走になって次の会場に向かいました。(秘書斎藤報告)

■1700〜元町厳島神社夏祭り納涼の夕べ/元町厳島神社境内

元町厳島神社夏祭り納涼の夕べが元町厳島神社境内で開催されご案内いただきました。山口紀久雄実行委員長のもと、婦人部が沢山の出店を用意し、焼きそば、茹でとうもろこし、味噌おでん、冷たい飲み物と会場は多くの人で賑わいを見せていました。(秘書大木報告)

■1700〜介護老人保健施設ふるさと夏まつり2014/金沢区柴町

介護老人保健施設ふるさと夏祭りが同施設で開催されました。利用者とご家族、地域の方たちが参加する恒例の夏祭りで、開設10周年を迎えた夏祭りのイベントには多くの方が施設を訪れていました。施設内ではハワイアンダンスのアトラクションが催され、施設の外では祭囃子が披露されていました。また様々な模擬店が出店されていて、その売り上げの10%は東日本大震災への義援金となっています。福島康正施設長や関係グループの方々に夏祭りのご盛会と施設開設10周年のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)

■1700〜望洋自治会第37回国際親善盆踊り大会/YC&ACグランド

望洋自治会第37回国際親善盆踊り大会がYC&ACグランドで開かれました。横浜山手ライオンズクラブの皆さんによるスイカ割り大会で始まりました。有馬弘政自治会長は「うちのお祭りは手作りの祭りで、福祉がテーマ。それを小中学生にやって貰う。これから始まる金魚すくいなど今日は仲尾台中学、明日は本牧中学の生徒にやって貰い、売上を寄付します」と仰っていました。(秘書古正報告)

■1800〜磯子山手自治会・夜店/金蔵院駐車場

磯子山手自治会・夜店が金蔵院駐車場で開催されました。お神酒所には明日の祭礼の神輿が飾られ、境内では子供たちの盆踊り、駐車場では焼きそば、スーパーボールすくい。ボール当てゲームなどを役員、婦人部の皆さんが汗をかきながらお手伝いしていました。(秘書古正報告)

■1800〜岡村東部自治会夏祭り/岡村中学校

岡村東部自治会夏祭りにお邪魔しました。到着するとテントの前では子供達によるダンスが披露されていました。加藤新会長にご挨拶して失礼しました。(秘書斎藤報告)

■1800〜原町町内会盆踊り/滝頭八幡神社

原町町内会盆踊りが滝頭八幡神社で開かれおじゃましました。横田秀昭町内会長が自らマイクを握り、司会をされていました。恒例の「お楽しみ福引会」が行われ、すし券、そば券、マッサージ券、西瓜などが配られました。(秘書古正報告)

■1800〜上町町内会・盆踊り/上町公園

上町町内会盆踊りにお邪魔しましたが、少し遅くなってしまった為、撤収の真っ最中でした、テントを片付けている川村清治会長にご挨拶して失礼しました。(秘書斎藤報告)※写真は暗くてほとんどアウトです。

■1800〜森南町内会盆踊り/森6丁目公園

森南町内会盆踊りが森6丁目公園で開かれおじゃましました。盆踊りでは婦人部の皆さんがお揃いのゆかたで踊っていました。かき氷、当てくじなどの夜店の前には子供たちで一杯でした。(秘書古正報告)

■1800〜本牧三之谷祭礼縁日/三渓園通り商店街

本牧三之谷祭禮縁日が三渓園通り商店街を車両通行止めにして盛大に開催されました。商店街、町内会の方々が物販、飲食とゲーム大会など多くの方々で賑わいを見せていました。今年も焼きとうもろこしが人気で長い列が出来ていました。とうもろこしを1日600本位焼くそうです。丹羽博利町内会長は本部前でお客様の接待で汗だくでした。(秘書大木報告)

■1800〜洋光台3街区夏祭り盆踊り大会/西公園

洋光台3街区自治会夏祭り(盆踊り)にお邪魔しました。広い西公園には様々なお店が並び大勢の皆さんが夏祭りを楽しんでいました。会場の櫓の周りでは盆踊りが始まっていました。美味しい冷や麦をご馳走になり、佐々木政行会長にご挨拶して次の会場に向かいました。(秘書斎藤報告)

■1800〜洋光台6街区自治会夏祭り・盆踊り/団地内児童公園

洋光台6街区自治会夏祭りにお邪魔しました。まだ盆踊りは始まっていませんでしたが、模擬店には大勢の皆さんが並んでいました。特設テントにいらっしゃった飯田恵美子会長にご挨拶をさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1900〜鷺山竹之丸盆踊り/柏葉公園

鷺山竹之丸盆踊りが今年も柏葉公園で開催されお邪魔しました。会場は多くの方々と子供達の笑い声で大盛り上がりでしたが子供達は盆踊りよりも焼きそば、焼き鳥に集まり長蛇の列が作られてました。鬼頭祥夫会長は本部テントでお客様の接待で忙しそうでした。(秘書大木報告)

■1900〜赤井町内会盆踊り大会/釜利谷東小学校

赤井町内会盆踊りが釜利谷東小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。小泉啓治会長や町内会の皆さんにご挨拶申し上げ盆踊りを拝見いたしました。赤井町内会の盆踊りも夜店は無く、シンプルに踊りを楽しむ盆踊りで、ご婦人方の浴衣姿や親子連れの皆さんで大賑わいでした。(秘書森報告)

■1900〜六浦睦・塩場・六浦南合同盆踊り/六浦公園(ロケット公園)

六浦睦・塩場・六浦南町内会の3町合同盆踊りが六浦公園(通称ロケット公園)で開催されお邪魔しました。盆踊りの始まり早々でしたが、既に櫓の周りにはご婦人方が踊りを楽しまれていました。六浦南町内会・小林義次会長と六浦睦町内会・福島実会長は不在でしたが、塩場町内会・渡辺末信会長と役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げ、冷たい麦茶のおもてなしをいただきました。(秘書森報告)


8月1日(金)晴れ曇り

■0700〜第71回早朝駅頭演説会/六浦駅変更→金沢八景駅

本日は京急六浦駅でスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を行う予定でしたが、他政党が開催中のため京急金沢八景駅で開催いたしました。「まちかど政治瓦版」8月号は「危険ドラッグ」による被害と違法薬物の根絶を訴えています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は92枚/累計92枚、(古正25枚/累計25枚、斎藤28枚/累計28枚、森25枚/累計25枚、大木14/累計14枚)でした。(秘書森報告)

●0900〜事務処理/1-302

ホームページ更新手続、海外視察準備などの打合せが行われました。

●1300〜次世代の党役員挨拶/院内自民党幹事長室

次世代の党が正式に立ち上げられ、平沼赳夫代表ほか役員の皆さんが自民党へ挨拶回りにお見えになりました。今後も是々非々で対応するとの平沼代表のお考えでした。

■1600〜洋光台中央団地自治会夏祭り/サンモール広場

洋光台中央団地自治会の夏祭りにお邪魔しました。サンモール広場では模擬店だけでなく、様々なアトラクションなどが行われ、集まったみなさんがカメラやビデオを回しなが子供達のダンスを真剣な表情で見守っていました。松山輝雄会長も忙しそうでした。(秘書斎藤報告)

■1800〜田中町内会盆踊り/左右手公園

田中町内会の盆踊りにお邪魔しました。スタッフの皆さんはいつものオレンジのお揃いのTシャツです。宇田川敦会長も忙しそうにしていましたが、写真を一枚撮らせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1800〜六浦東地区連合町内会盆踊り/瀬ヶ崎小学校

六浦東地区連合町内会盆踊りが瀬ヶ崎小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。六浦東地区は9町内で構成され、六浦東地区町内会連合会・岩崎建一朗会長の開会の挨拶で盆踊りが始まりました。初日の本日は、金沢区の区花「牡丹」をイメージして誕生した区役所広報キャラクターの「ぼたんちゃん」がお祝いに訪れ、子どもたちとの記念撮影に応えていました。(秘書森報告)

●1800〜黄金町バザール2014オープニングレセプション/高架下スタジオSite-D

黄金町バザール2014オープニングレセプションが今年も黄金町高架下スタジオSite-Dで開催されました。式典では始めに黄金町エリアマネージメントセンター竹内一夫理事長より「今年で7回目を迎える黄金町バザール2014は横浜トリエンナーレと同時開催されます。海外8ヶ国からの協力も得て37組のアーティストが参会します。イベントを助けてくれる地域の方々並びに先人の小林光正前理事長そして先輩達に感謝します」とご挨拶されました。引き続き鈴木伸哉横浜市副市長、松本光弘神奈川県警本部長、京浜急行電鉄株式会社原田一之代表取締役社長など多くの方々よりお祝い挨拶がありました。私からは「1989年に『みなとみらい21地区コンベンションシティー構想』実験の為にASPAC(世界青年会議所アジア太平洋地区会議)が開催されました。それから25年が経過しTICADやAPECを開催できる横浜MICEが完成しました。横浜青年会議所メンバーとしてASPACを成功に導いた竹内一夫さんが黄金町エリアマネージメントセンターの理事長になったのですから、皆様と力を合わせこの街づくりは大いに発展するに違いないと確信しています。イベントの成功を心よりお祈り申し上げます」とお祝いの挨拶をさせていただきました。そして来賓の紹介があり乾杯は初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会杉江義夫会長の発声で祝宴となりました。

■1900〜宿町内会盆踊り/釜利谷宿公園

宿町内会盆踊りが釜利谷宿公園で開催されお邪魔しました。中村良三会長と役員の皆さんにお祝いのご挨拶を申し上げ、冷たい麦茶のおもてなしをいただきました。会場には町内会の皆さんによる夜店が出店されていて大勢の親子連れで賑わっていました。毎年、かき氷と焼き鳥の販売は大人気だそうです。(秘書森報告)

■1900〜馬場町町内会・盆踊り/馬場町公園

馬場町町内会盆踊りにお邪魔しました。馬場町の盆踊りは公園内で櫓を中心に踊りを純粋に楽しむの会で公園内には模擬店などはありません。私も代理として何曲か宮本正光会長と一緒に踊らせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1900〜本牧1丁目東町内会盆踊り大会/本牧葬儀社駐車場ほか

本牧1丁目東町内会盆踊り大会が今年も横浜銀行本牧支店駐車場をお借りして盛大に開催されました。庄司喬会長を筆頭に婦人部、青年部の皆様が早くから準備をした盆踊り大会でたくさんの子供達の笑い声と笑顔が絶えませんでした。そしていつもの様に本牧ホールビアガーデンもリニューアルされた駐車場で開催され沢山のお客様で大盛り上がりでした。(秘書大木報告)

■1900〜金沢文庫中央商店会主催ふれあい盆踊り/金沢ふれあい会館前広場

金沢文庫の商店会で構成される金沢文庫商業振興協同組合主催による第21回金澤文庫ふれあい盆踊り大会がふれあい広場で開催されました。金澤功理事長や役員の皆さんに歓待され、ふれあい広場で賑やかに行われている盆踊りを拝見いたしました。会場の周りには夜店が出店されていて大勢の人たちで溢れていました。(秘書森報告)

■1930〜西大道町内会盆踊り/伊賀山公園

西大道町内会盆踊りが伊ヶ山公園で開催されお邪魔しました。佐波弘之会長と役員の皆さんにお祝いのご挨拶を申し上げ盆踊りを拝見していたのですが、少し前から降りだした雨と雷が激しくなったため中断となり皆さんは冷たいお茶をいただきながら会館の中で一休みとなりました。西大道町内会の盆踊りは夜店などは無く、踊りを楽しむ至ってシンプルな盆踊りが毎年開催されています。(秘書森報告)


目次へ     トップページへ
目次へ          トップへ