松本純の国会奮戦記2018-01

2018(平成30)年1月

トップへ 目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 「まちかど政治瓦版」1月号

1月31日(水)晴れ曇り

■0800〜(党務)データヘルス推進特命委員会/702

データヘルス推進特命委員会が党本部702号室で開催されました。橋本岳事務局長の司会で進行され、塩崎泰久委員長の挨拶の後、議題の新たな保健医療とデータヘルスについて、渋谷健司・東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授よりヒアリングに引き続き、質疑応答・意見交換になりました。厚生労働省では「データヘルス改革推進本部」を立ち上げて、健康・医療・介護のデータの有機的な連結に向けた「ICT インフラの抜本改革」や、「ゲノム解析やAI等の最先端技術の医療への導入」の具体化を始めている。これにより、高い生産性の下、国民が、世界最高水準の質の保健医療サービスを受けられる環境を整備していくこととなっている。(秘書渡部報告)

※0800〜(参考)二幹二国/都内

※0855〜(参考)参予算委員会/参院第1委員会室

衆議院で可決された29年度補正予算について、本日より参予算委員会での審議が始まりました。総理、全閣僚が出席し、働き方改革、原子力規制行政、仮想通過、諸外国との外交関係、などを中心に、議論が交わされました。(秘書鈴木報告)

◎平成二十九年度一般会計補正予算(第1号)(閣予第1号)
◎平成二十九年度特別会計補正予算(特第1)(閣予第2号)
○質疑(総括質疑方式)
・小川敏夫(民進)→総理、財務、総務、厚生労働、日銀総裁(参考人)
・浜野喜史(民進)→総理、厚生労働、環境、経済産業、原子力規制委員会委員長
・森本真治(民進)→外務、茂木国務、防衛、総務、厚生労働、国土交通
・片山さつき(自民)→総理、財務、文部科学、厚生労働、少子化担当、経済産業、環境、日銀総裁(参考人)
・宇都隆史(自民)→総理、外務、経済産業、防衛
・高野光二郎(自民)→総理、農林水産
・山本香苗(公明)→総理、財務、茂木国務、国土交通、復興、公安、厚生労働、経済産業、文部科学、総務

●0910〜今日の国会

●0910〜(国会)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副の打合せが行われ、森山委員長より予算の審議などについて状況の報告がなされました。

●0930〜(国対)役所説明/院内代理室

役所説明(厚生労働省労働基準局・田中誠二安全衛生部長):通常国会提出予定法案について

●1000〜(国対)役所説明/院内代理室

役所説明(総務省情報流通行政局・奈良俊哉審議官):NHK予算について

■1200〜(政務)リハビリテーションを考える議員連盟第4回総会/参会館101会議室

リハビリテーションを考える議員連盟第4回総会が参議院議員会館1F101号室で開催されました。田野瀬太道事務局長の司会で進行され、丹羽雄哉前会長の挨拶の後、鈴木俊一幹事長が新会長、橋本岳衆議院議員が幹事長に選任されました。鈴木新会長の挨拶に引き続き、議事の@東日本大震災による被災地特区(福島県、宮城県、岩手県)における「訪問リハビリテーション事業所」の継続問題については、公益社団法人日本理学療法士協会半田登会長から、A養成課程の大学教育への移行については、半田会長からの説明聴取があり、質疑応答・意見交換になりました。期限到来する被災地特区なので期限延長の要請がありました。アジア諸外国では、大学卒業資格であることの報告がありました。また、ほかの課題として、理学療法士及び作業療法士法(第137号)の改定、厚生労働省医政局にリハビリテーション課の新設等があるとのことです。(秘書渡部報告)

●1245〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

今後の日程の関係から今日中に予算委員会理事懇談会を開催したく与野党筆頭間協議が進められました。

■1730〜(地元)神奈川県土地家屋調査士会・政治連盟新春賀詞交歓会/メルパルク横浜

神奈川県土地家屋調査士会・政治連盟の新春賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会あたり鈴木貴志会長より開会のご挨拶があり、続いて連盟の上田尚彦会長からは「土地家屋調査士の認知度はまだ低いが、空き家対策や所有者不明土地などの社会問題に取り組んでおり、社会問題解決においては一丁目一番地である。なぜなら調査なくしては何も解決できないからである。これからも色々と考え提案して行きたい」とのお言葉がありました。次に来賓の祝辞があり、乾杯後に議員紹介が行われました。私も松本純代理として紹介していただきました(秘書斎藤報告)

●1730〜予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会理事懇談会を開催したいと野党に投げかけてきましたが、応じて頂くところまで至らず、引き続き筆頭間協議が行われることになりました。

■1830〜(地元)三原じゅん子さんを励ます会・神奈川/ロイヤルホールヨコハマ

神奈川選挙区・参議院議員の三原じゅん子さんを励ます会・神奈川がロイヤルホールヨコハマで開催されました。元参議院議員で三原じゅん子川崎後援会長・斉藤文夫先生の開会挨拶があり、来賓紹介挨拶では国会・神奈川県議会・市町村会議員、三浦市長、秦野市長の紹介挨拶が行われました。続いて三原じゅん子参議より「私は参議院の消費者問題に関する特別委員会の委員長として重責を担わせていただいています。消費者問題は間口が広く、数々の法案を成立させるため精一杯の努力をして参りたいと思っています。県会議員の皆様、市町村議員の皆様の声を聞き、その連携があってこそ様々な政策が実現出来ます。私も今まで医療という事で命を守るということを大切にして来ました。勿論それだけでなく車、オートバイ、動物愛護、様々な問題にしっかり取りくんで参ります」とお礼の挨拶を述べられました。また挨拶の中で、勇退される自民党川崎市連の女性局長へ感謝の花束贈呈、昨年行われた衆院選で初当選を果たし、当会の司会を務める三谷英弘衆議の紹介がなされました。(秘書森報告)

■1930〜(地元)金沢区歯科医師会新年会/横浜ベイホテル東急

金沢区歯科医師会新年会が横浜ベイホテル東急で開催されました。関敏明会長より「本会は1951年磯子区から分区して3年後に発会し1972年に一般社団法人金沢区三師会に属し今日に至っています。現在は公衆衛生領域に止まらず耳鼻咽喉科医との連携を含めた訪問診療、市大ビ病院、南共済病院との研修などに事業の力点を移してまいりました。今後は地域包括システム、特に口腔領域の専門的な組織として地域住民の方々とのオーラルフレームの奨励、健康寿命の延伸などに貢献できれば幸甚に存じます」との挨拶がなされました。伊藤昌夫元会長の乾杯の音頭で懇親会に入りました。エンターテイメントボーカルグループ「スターライツ」のライブなどで大変盛り上がった新年会となりました。(秘書古正報告)


1月30日(火)晴れ時々曇り 衆議院予算委員会質疑A補正予算採決

■0800〜(党務)総務部会/リバティ2・3号室

総務部会が党本部リバティ2・3号室で開催されました。冨樫博之総務部会長代理の司会で進行され、原田憲治総務部会長の挨拶の後、議題の@「平成30年度地方財政計画」については、総務省黒田武一郎自治財政局長から、A「地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案」について(平成30年度当初予算関連)【法案審査】は、黒田自治財政局長から、B「地方税法等の一部を改正する法律案」について【法案審査】は、内藤尚志自治税務局長から、C「東日本大震災に伴う合併市町村に係る地方債の特例に関する法律の一部を改正する法律案」(議員立法)について【法案審査】は、原田部会長からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。平成30年度地財計画は、一般財源総額の前年度を上回る62.1 兆円(前年度比+0.04 兆円、前年度 62.1 兆円)を確保、公共施設等の老朽化対策・維持補修のための経費や社会保障関係の地方単独事業費の増に対応した歳出を0.2 兆円確保した上で、歳出特別枠(前年度0.2 兆円)を廃止。東日本大震災の復旧・復興事業等の財源として震災復興特別交付税0.4 兆円(前年度比▲0.0 兆円)を確保。地方交付税法等改正案は地方団体の必要とする行政経費の財源を適切に措置するため、地方交付税の総額について改正を行うとともに、地方交付税の算定方法の改正等を行う等の内容。地方税法改正案は、現下の社会経済情勢を踏まえ、平成30 年度評価替えに伴う土地に係る固定資産税等の負担調整措置の延長、個人住民税の基礎控除等の見直し、地方のたばこ税における税率の引上げ及び加熱式たばこの課税方式の変更、地方団体共通の電子納税の手続の整備等を行うとともに、税負担軽減措置等の整理合理化等を行う内容。合併特例債改正案は、発行可能期間を5年間延長する内容。部会了承されました。(秘書渡部報告)

●0815〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内3F第23控室

本日の予算委員会理事会を開くに当たり、与党理事により予算委員会与党理事懇談会で協議内容が確認されました。

●0817〜今日の国会

※0820〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。国会提出案件18件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「労働力調査結果及び家計調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(平成29年12月)について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●0845〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副委員長の打合せが行われ、森山委員長からは補正予算審議について発言がありました。

※0855〜(参考)衆予算委員会@基本的質疑/衆院第1委員室

衆予算委員会では昨日に続いて29年度補正予算案の質疑が行われました。スパコンの助成金問題、政治資金について、憲法改正、働き方改革などに関して議論が交わされました。(秘書鈴木報告)

◎平成29年度補正予算(第1号)(特第1号)
○基本的質疑(3時間)(出席大臣:全大臣)
・大西健介(希望)→総理、消費者食品、厚生労働
・今井雅人(希望)→総理、財務、総務、経済産業、茂木国務
・原口一博(無会)→総理、官房、外務、厚生労働、会計検査院
・赤嶺政賢(共産)→総理、防衛、国土交通
・馬場伸幸(維新)→総理、総務

●0930〜(党務)役員連絡会/院内総裁室

役員連絡会後、林幹事長代理記者会見(平成30年1月30日(火)10:03〜10:08於:院内平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(小泉筆頭副幹事長)

今から役員連絡会の概要報告をさせていただきます。今日は幹事長が出席をされなかったので、記者会見も林代理が行います。
高村副総裁からは補正予算は緊急を要するものなので、質疑が終わったら速やかに採決という基本姿勢のもと、円満に野党と話をしてほしい。
林幹事長代理からは、昨日の幹事長の発言とほぼ同じですけれども、野中広務 元幹事長ご逝去の報告、また桜井新 元参議院議員のお別れの会の報告をされました。
森山国対委員長からは予算委と本会議日程のご報告がありました。
関口参院国対委員長からは衆院通過を前提に、1/31と2/1で予算委員会を行う旨のお話がありました。
橋本参院会長からは名護市長選挙は最後まで全力を尽くしていく。
林先生が、選対委員長代理としてのご発言として名護市長選挙の現状報告をされました。
岸田政調会長からは今週来週と法案審査がピークだという、昨日の役員会と同じ報告がありました。
竹下総務会長からは本日の総務会で法案審査を行うということの報告です。
最後にその他として林代理より、都道府県議会研修会についての報告。4月20日(金)13:30〜「ザ・プリンス・パークタワー東京」にて開催する。全体で3部構成、第1部は憲法、第2部は4テーマくらいの分科会、第3部には総裁講演をお願いしたいと考えているという、昨日ご報告した中身を改めて役員連絡会で報告したところでございます。何かご意見があれば林代理からお答えをします。
以上です。

●1000〜(政務)来客/院内代理室

国立医薬品食品衛生研究所・川西徹所長が来訪され、ご挨拶と共に3月2日(金)新庁舎開所式のご案内を頂戴しました。

※1000〜(参考)政調審議会/院内第20控室

■1200〜(党務)厚生労働部会・厚生労働部会困窮者対策に関するPT合同会議/702

厚生労働部会・厚生労働部会困窮者対策に関するプロジェクトチーム合同会議が党本部702号室で開催されました。橋本岳厚生労働部会長の開会で進行され、丸川珠代困窮者PT座長の挨拶の後、議題の生活困窮者等の自立を促進するための生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案について【法案審査】は、定塚由美子社会・援護局長からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。法案は、就労準備支援事業・家計相談支援事業は都道府県による実施上努力義務化、支援生活保護の医療扶助費の適正化に向け後発医薬品の使用を原則義務化、児童扶養手当の支払回数を現行の年3回から、1月、3月、5月、7月、9月、11月の年6回にする等の内容で部会了承されました。(秘書渡部報告)

●1245(1045)〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議院運営委員会理事会に臨むため、与党理事により協議内容について確認がなされました。

※1300(1100)〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

※1100〜(参考)総務会/院内第15控室

※1300〜(参考)衆予算委員会A締め括り総括質疑/衆院第1委員室

午後の衆予算委員会・締めくくり質疑では森友学園や政治資金を巡って激しい議論の応酬がありました。質疑終局後、討論を経て採決を行い、補正予算案は委員会で可決されました。(秘書鈴木報告)

◎平成29年度補正予算(第1号)(特第1号)
○締めくくり質疑(2時間)(出席大臣:全大臣)
・盛山正仁(自民)→総理、国土交通、公安、厚生労働、外務
・本多平直(立憲)→総理、茂木国務、総務、防衛、国土交通、外務
・稲富修二(希望)→総理、財務、国土交通
・柚木道義(希望)→総理、財務、公安
・原口一博(無会)→財務、経済産業、会計検査院、NEDO理事長(参考人)
・藤野保史(共産)→総理
・杉本和巳(維新)→総理、財務
○質疑終局
○討論
・伊佐進一(公明):賛成
・岡本あき子(立憲):反対
・小熊慎司(希望):反対
・原口一博(無会):反対
・藤野保史(共産):反対
・遠藤敬(維新):賛成
○採決(両案一括)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
○委員会報告書の作成:委員長に一任

●1605(1545)〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1620(1600)〜(国会)本会議/本会議場

衆予算委員会が遅れた影響で、代議士会も16時過ぎから始まりました。岸信夫議運理事から説明を受けた後、直ちに議場に移動しました。先刻の委員会で可決された29年度補正予算案が追加議事となり、討論、採決の結果本会議でも賛成多数で可決し、参議院へ送付されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽永年在職議員として表彰された元議員渡部一郎君逝去につき弔詞贈呈報告
・平成29年12月1日ご逝去、1月26日弔詞贈呈
※動議(議議事日程追加)
▽予算委員会(河村建夫委員長)
◎平成29年度一般会計補正予算(第1号)
◎平成29年度特別会計補正予算(特第1号)
○委員長報告
○討論
・亀井亜紀子(立憲):反対
・あべ俊子(自民):賛成
・井出庸生(希望):反対
・浦野靖人(維新):賛成
・福田昭夫(無会):反対
・藤野保史(共産):反対
○採決(両案一括)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽東日本大震災復興特別委員会(谷公一委員長)
@株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法の一部を改正する法律案(東日本大震災復興特別委員長提出)(委員会審査省略)
・委員長趣旨弁明→異議なし採決→全会一致→可決

●1730(1700)〜総理院内お礼回り/院内幹事長室

補正予算案が衆議院を通過したことから安倍総理大臣が関係先へお礼挨拶に回られました。私は幹事長室でご挨拶を受けました。

■1730〜(政務)全日本仏教会新年懇親会/ザ・プリンスパークタワー

公益財団法人全日本仏教会新年懇親会が、ザ・プリンスパークタワー東京B2FボールルームE・F・Gで開催されました。主催者として、全日本仏教会の本年(平成30年)3月31日まで任期の第32期の小峰一允(真言宗智山派管長、総本山智積院化主第七十一世)会長、本年4月1日から2年任期の第33期の江川辰三(曹洞宗大本山總持寺貫首) 会長からそれぞれの挨拶、芳村正徳公益財団日本宗教連盟理事長からの祝辞の後、来賓紹介に引き続き、第32期中西玄禮副会長の乾杯のご発声で懇親になりました。仏教懇話会の紹介があり、久喜和裕第32期事務総長の中締ご挨拶で閉会となりました。昨年10月13日、14日には財団創立60周年記念式典及び第44回全日本仏教徒会議福島大会を開催したとのご報告がありました。なお、現在、日本には約75,000の伝統仏教の寺院、教会、布教所等があり、それらの多くはいずれかの宗派や教団に所属していて、全日本仏教会は、その中の主要な59の宗派、36の都道府県仏教会、10の仏教団体、合計105団体が加盟している日本の伝統仏教界における唯一の連合組織で、広く社会に向けて、仏陀の「和」の精神を基調に、仏教文化の宣揚と世界平和に寄与することを目的として今日に至っているとのことです。なお、2018年4月〜2020年3月の第33期(2年任期)の役員は次の通りです。(敬称略)(秘書渡部報告)

・会長江川辰三(曹洞宗大本山總持寺貫首)
・副会長田中昭コ(聖観音宗管長)、森田俊朗(和宗管長)、狹川普文(華厳宗管長)、和田大雅(神奈川県仏教会会長)、伊藤正導(愛知県仏教会会長)、藤田隆乗(日韓仏教交流協議会会長)
・久喜和裕(公財)全日本仏教会事務総長

■1800〜(地元)平成30年中保護司会・中区更生保護女性会新年賀詞交歓会/ローズホテル横浜

平成30年中保護司会・中区更生保護女性会の新年賀詞交歓会がローズホテル横浜で開催されました。主催者を代表して、中保護司会・南雲誠司会長より「昨今様々な事件が起きている中で明るい未来をつくっていくことが大事。日頃大変なことがあるかと思いますが、今日はゆっくり過ごしてください」との挨拶がなされました。続いて中区更生保護女性会・水上涼子会長より「皆さんと共に明るい世の中をつくっていきたい」との挨拶がなされました。来賓より横浜保護観察所・田中一哉所長、中区連合町内会長連絡協議会・平山正晴会長、松本研市議、竹前大中区長より挨拶がなされました。乾杯後は懇談やカラオケ大会などで大いに盛り上がる会となりました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)伊勢佐木地区四団体(警察官友の会・安全運転者管理者会・防犯協会・交通安全協会)賀詞交歓会/ブリーズベイホテル

伊勢佐木地区四団体の賀詞交歓会がブリーズベイホテルで開催されました。警察官友の会・安全運転者管理者会・防犯協会・交通安全協会を代表して神田信男防犯協会会より「伊勢佐木四団体は伊勢佐木警察署を支援する四つの団体と伊勢佐木警察署と合わせての新年と集いということでございます。伊勢佐木警察署は県内でも特に実績のたくさん上がっている警察署であります。住民の安全・安心、交通違反の取り締まりや振り込め詐欺の取り締まりなどの実績を上げている署であります。今日は時間の許す限り和やかな賀詞交歓会にしていただきたいと思います 」との挨拶がなされました。川本守彦警察官友の会会長の乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)

■1830〜(地元)元町自治運営会賀詞交歓会/霧笛楼

元町自治運営会の平成30年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり山口紀久雄会長より新年のご挨拶があり、「昨年はいろいろな事がありましたが、無事に一年を終える事が出来ました。今年は高齢者対策に力を入れていきたいと思っています。団塊の世代が75歳になる時を迎え、老人見守り隊を作り安全・安心な街を作っていきたいと考えています」との御言葉がありました。続いて来賓の方々のご挨拶があり、来賓紹介で私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯のあとは和やかな新年会となりました(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)(仮称)横浜青年会議所磯子区・金沢区の会設立準備会/情熱魚酒場海彦杉田店

松本純後援会「横浜青年会議所磯子区・金沢区の会(仮称)」設立準備会が情熱魚酒場海彦杉田店で開かれました。村上常治氏より「3月頃に設立総会を開く予定ですのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)


1月29日(月)曇り時々晴れ 衆議院予算委員会質疑@

●0810〜今日の国会

●0815〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会理事懇談会開催の前に与党理事により協議される内容について確認がなされました。

●0845〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

本日の国対正副打合せは、衆予算委員会開催の関係で8時45分より開かれ、その中で森山国対委員長は予算委員会は緊張感を持って臨まなければいけない、という主旨の発言をされました。

※0855〜(参考)衆予算委員会/衆院第1委員室

衆予算委員会は総理、全閣が僚出席し、29年度補正予算の基本的質疑を行いました。内閣府副大臣辞任に関しては与野党から質問が出され、総理は任命責任はあると語り陳謝しました。TPPや働き方改革、森友学園についても政府の見解が求められました。(秘書鈴木報告)

◎平成29年度補正予算(第1号)(特第1号)
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
・福井照(自民)→総理、外務、文部科学、厚生労働、農林水産、国土交通、国土強靭化/防災、地方創生
・堀内詔子(自民)→総理、女性活躍、厚生労働、農林水産、経産産業、防災、少子化、人づくり
・國場幸之助(自民)→総理、外務、経済産業、国土交通、防衛、沖縄北方、人づくり
・赤羽一嘉(公明)→総理、文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通、復興、防災
・長妻昭(立憲)→総理、財務、文部科学、厚生労働
・川内博史(立憲)→総理、財務、総務、文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通、防衛、経済財政、地方創生、会計検査院
・逢坂誠二(立憲)→総理、財務、総務、外務、文部科学、経済産業、国土交通、防衛、経済財政、地方創生、原子力規制委員長
・後藤祐一(希望)→総理、財務、防衛、外務、経済産業、人づくり、
・大西健介(希望)→総理、厚生労働、日本放送協会会長(参考人)

■1200〜(政務)自由民主党ユニバーサル社会推進議員連盟/901

自由民主党ユニバーサル社会推進議員連盟が党本部901号室で開催されました。盛山正仁事務局長の司会で進行され、石破茂会長の挨拶の後、議題の(1)バリアフリー法改正案については、国土交通委員会付託予定で、国土交通省由木文彦総合政策局長から、(2)ユニバーサル社会形成推進新法(議員立法)については、内閣委員会付託で、盛山事務局長から、(3)平成30年度予算(案)及び平成29年度補正予算(案)については、内閣府大臣官房嶋田祐光少子高齢社会対策等企画調整室長をはじめ、14関係省庁からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。改正法案は、住宅・建築物、公共交通機関や歩行空間などについて、平成16年に策定されたバリアフリー化推進要綱に掲げられた目標に向けた整備が着実に図られてきた。平成18年には、ハートビル法と交通バリアフリー法を統合・拡充した「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(「バリアフリー新法」)が施行され、対象者の明確化・対象施設の拡充、面的なバリアフリー化を促進するための仕組、基本構想の策定の際に利用者や住民の側の能動的な参加を推進するための仕組の整備などが図られました。さらに、同法に基づき定められた「移動等円滑化の促進に関する基本方針」において新たな目標値が設定されています。また、同年には、住生活基本法に基づき、高齢者及び子育て世帯など住宅の確保に特に配慮を要する者の居住の安定の確保等を目標に掲げた住生活基本計画(全国計画)が閣議決定され、目標達成に向けた取組が進められています。2020年東京大会を契機として取り組むべき具体的施策について、2月20日、「ユニバーサルデザイン2020関係閣僚会議」において「ユニバーサルデザイン2020行動計画」として決定。ユニバーサルデザインの街づくりという物理的障壁や情報にかかわる障壁の除去に向けた取組の推進を図っています。その内容を法文化したもので、次の4項目を盛り込みます。@理念と責務の明確化、A公共交通事業者等によるハ- ド・ソフト一体的な取組の推進、B地域における取組強化、C貸切りバス、遊覧船導入時におけるバリアフリ-基準適合の義務付けです。ユニバ-サル社会新法は、定義の明確化、白書の公表、政府への推進会議の設置を内容とします。団体からは、社会福祉法人日本身体障害者団体連合会阿部一彦会長はじめ12団体の皆様が出席されていました。(秘書渡部報告)

■1330〜(地元)野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会/叶家

野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会が叶家で開かれました。田井昌伸理事長より「皆様よく野毛に来られてご存知だと思いますが、野毛の賑わいが年毎に盛り上がっていますが、一番驚きますのがコインパーキングであったりしたところや、古くなり老朽化したところが新築のビルを建てたりという事です。これは素晴らしいことでパーキングが必要ですが、商店街が続いている事が良いところだと思いますし、野毛が日々活性化している証だと思います。野毛は安全で楽しく飲んで帰れるというところが一番大事だと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1545〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議院運営委員会理事会が開催される前に与党理事により協議内容の確認がなされました。

※1600〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

※1700〜(参考)役員会/院内総裁室

役員会後、二階幹事長記者会見(平成30年1月29(月)17:52〜18:01 於:院内平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(小泉筆頭副幹事長)
今日の役員会の概要を報告したいと思います。
まず最初に安倍総裁からは予算委は緊張感を持って謙虚に丁寧に説明していく。まずは補正予算の早期成立に向けて頑張りたい。諸般の事情が許せば平昌オリンピック開会式に出席し、日本選手団を激励する。2年後の五輪ホスト国として「平和の祭典」を祝福することは意義がある。首脳会談では慰安婦合意についてわが国の立場を明確に伝え、北朝鮮の核・ミサイル開発に対して、日韓米で強固に連携していくことを確認したい。
森山国対委員長からは明日予算委は基本的質疑の後、締めくくり質疑を行う。野党は採決を拒否しているが、採決と本会議に緊急上程する日程は崩すことなく進めていきたい。
関口参院国対委員長からは1/31と2/1で予算委員会を行う。締めくくり質疑の日程まで決まっているという報告です。
橋本参院会長からは名護市長選挙は最後の追い込みだ。全力を尽くしていく。
吉田参議院幹事長からは総理の答弁は謙虚で丁寧でおごることなくやっていると思う。引き続きそのような姿勢で頑張っていただきたい。
塩谷選対委員長からは名護市長選挙は、二階幹事長が1月26日に再度訪問したように、最後の最後まで票を積み上げていくというお話です。
岸田政調会長からは今週来週と法案審査のピークだ。また財政再建に関する特命委員会で、中長期の財政の姿について本格議論を始めたい。党の考え方を取りまとめ、総理に提言したいという発言がありました。
その他として林代理より、都道府県議会研修会は、4月20日(金)13:30〜「ザ・プリンス・パークタワー東京」にて開催する予定だと。全体で3部構成、第1部は憲法、第2部は4テーマくらいの分科会に分けて開催をして、第3部には総裁講演をお願いしたいと考えている。詳細は今後詰めていくというお話がありました。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
1月26日に野中広務 元幹事長が逝去された。当選7回、在職20年4ケ月で官房長官、自治大臣などを歴任されました。通夜・密葬は近親者のみで執り行われる。党葬に該当するが詳細は改めてご報告する。謹んでご冥福をお祈り申し上げる。昨年逝去された、桜井新元参議院議員のお別れの会が3月8日(木)に、ご地元で行われる。
以上です。

■1740〜(地元)平成30年横浜中間税会新年賀詞交歓会/メルパルク横浜

平成30年横浜中間税会新年賀詞交歓会がメルパルク横浜で開催されました。六川勝仁会長より「研修会に引き続きご出席いただきましてありがとうございます。私も多くの新年会に出席しておりますが、比較的明るい話が多く聞かれます。戌年というのは食べ物には困らないとか道に迷わないとか、困ることが少ない年と言われておりますが、但し末端は人手が足りないとか、デフレが止まらないとか中々厳しい状況が続いておりますが、今年は何とか皆さんと共に元気に過ごしていきたいと思っております。税制関係では消費税改正や軽減税率、インボイス問題とかありますがしっかりと対応していきたいと思いますので本年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)中区医師会新年会及び向山秀樹先生日本医師会最高優功賞受賞記念祝賀会/ホテルニューグランド

中区医師会新年会及び向山秀樹先生日本医師会最高優功賞受賞記念祝賀会がホテルニューグランドで開催されました。秋山修一会長より「中区医師会の新年会は本来は会員だけで行うものでしたが、昨年の暮、向山秀樹先生の日本医師会最高優功賞という大きな賞の報告がありましたので、いち早く皆様にご報告し、お祝いしたいとうことでこの席を設けました。今日は向山先生の受賞のお慶びを分かち合いたいと思います」との挨拶がなされました。渡邊知雄先生の乾杯の音頭で懇親会となりました。(秘書古正報告)

■1930〜(地元)杉田二世会例会(新年会)/もへじ

杉田二世会の新年会が開催され代理出席しました。今日は初回と言う事で、関勝則市会議員より、今年もよろしくお願いいたします。との挨拶があり、乾杯が行われました。乾杯後は和やかな新年会が開催されました。(秘書斎藤報告)


1月28日(日)曇り時々晴れ

■1030〜(地元)丸山台ハイツ自治会もちつき大会/丸山台ハイツ

丸山台ハイツのもちつき大会が開催されお邪魔しました。大勢の自治会の皆さんが大勢集まっていました。今日は50キロのお餅をつくそうです。私も自治会長の佐野義男さんにご挨拶をした後、お餅をつかせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1030〜(地元)谷津関ヶ谷初不動尊祭/谷津関ヶ谷初不動尊

谷津関ヶ谷初不動尊祭が谷津関ヶ谷不動尊で執り行われました。不動尊では読経が行われ大勢の方が参拝に訪れていました。隣接する緑地帯では町内会の方々が参拝者に甘酒のおもてなしをされていて、平島喜稔会長や町内会の皆さんに初不動尊祭開催のお喜びを申し上げ、甘酒やお新香のおもてなしをいただきました。(秘書森報告)

●1200〜(地元)国吉一夫と新年会〜皆様への感謝と県政報告会/横浜市立大学総合体育館

神奈川県議会議員国吉一夫と新年会〜皆様への感謝と県政報告会〜が横浜市立大学総合体育館で開催され、松本純代議士が出席いたしました。三艘屋台保存会の皆さんによる演出の中、国吉一夫県議が入場されました。主催者代表として国吉一夫後援会・濱田清次さんより挨拶がなされました。続いて黒川勝市議、高橋徳美市議、島村大参議、中西健治参議より祝辞がなされ、松本純代議士から第48回衆議院議員選挙の報告や安全安心な社会づくりの挨拶がなされました。国吉一夫県議より「日本全体の課題である人口減少・少子高齢化が我が金沢区においても直面しております。年配の方から子供まで、男の方から女の方まで、全ての方と共に元気なまちづくりを目指して取り組んでまいります」との挨拶がなされました。(秘書大村報告)

■1230〜(地元)神奈川土建一般労働組合南横浜支部2018年新年旗開き/ローズホテル横浜

神奈川土建一般労働組合南横浜支部2018年新年旗開きがローズホテル横浜で開催されました。支部を代表して菊池隆副執行委員長より「昨年度は旗開きは944名の組合員でしたが、今年は拡大の成果もありまして1000人を超えることができ、多くの方が参加していただきありがとうござます。組合の後継者が不足しておりますのでご協力をお願いいたしまうす。建設国保予算要求などの問題が山積みですが皆さんと共に頑張ってゆく所存でございますので、これからもご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1330〜(地元)赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要・懇親会/正法院本堂

赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要が正法院本堂で執り行われました。毎年、本堂から溢れるほど大勢の方が訪れて不動明王に祈願をされます。正法院・友繁照純ご住職による祈祷がなされ、祈願名を書いた添え木が焚き上げられた後、友繁住職より法要が無事に終わった報告と、新年挨拶の中でご自身の近況と日帰りバス参拝旅行の旨が述べられました。(秘書森報告)

■1600〜(地元)神輿保存会京M連合新年会/ロイヤルホールヨコハマ

神輿保存会京M連合新年会がロイヤルホールヨコハマで開かれました。安西春義会長より「あけましておめでとございまうす。お忙しい中を京浜連合の新年会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。例年皆様に京浜連合にご協力いただきましてありがとうございます。本年も一年間初心に帰りましてがんばって参りますのでよろしくお願いいたします」との新年挨拶がなされました。横溝幸一顧問の乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)

■1700〜(地元)横浜市鍼灸マッサージ師会「受賞者を囲んで新年賀詞交歓会」/ローズホテル横浜

横浜市鍼灸マッサージ師会の「受賞者を囲んで新年賀詞交歓会」が開催され代理出席しました。開会にあたり新井務会長より「今日は大勢の来賓の方々にご出席賜りありがとうございました。横浜市鍼灸マッサージ師会も法人になって10年を迎えます。今年の6月17日には10周年記念式典を開催する運びとなっておりますので、是非皆様ご出席下さい。また、今日は余興でコンサートも用意しておりますので、最後まで楽しんでください」とのご挨拶があり、続いて来賓の祝辞があり、私も松本純代理として一言お祝いと松本純代議士の近況を述べさせていただきました。また、今回は鍼灸マッサージ師会への尽力に功績のあり、様々の賞を受賞された皆さんが表彰されました。(秘書斎藤報告)

■1930〜(地元)松実会/日ノ出町町内会館

松本純女性後援会・松実会が日ノ出町町内会館で開かれました。松本研市議より「自治会 町内会 加入推進」などの市政報告がなされました。松本純事務所からは新年の挨拶と国政報告をいたしました。先日行われた餅つき大会など町内行事の話題で盛り上がりました。(秘書大村報告)


1月27日(土)晴れ

■0900〜(地元)富岡第2地区連合町内会餅つき/富岡会館

富岡第2地区連合町内会主催、富岡第2地区社会福祉協議会共催による餅つきが富岡会館で開催されました。各町内会の皆さんが早朝から準備され、富岡第2地区連合町内会・大胡隆文会長の1番臼で餅つきが始まりました。各連合町内会の皆さんにご挨拶後、松本純事務所として大村秘書と共に一臼つかせていただきました。餅米は90sつくとのことで、会館裏では婦人部の皆さんが餡ころ餅、きな粉餅、磯辺餅に忙しく仕分けされていました。この後、お餅の販売が行われるとのことです。(秘書森報告)

■1230〜(地元)高谷シニアクラブ九十九会新年会/高谷町内会館

高谷シニアクラブ九十九会新年会が高谷町内会館で開かれました。森尻武男会長はじめ九十九会の皆さんが集まり懇談の時間を過ごしました。国吉一夫県議、高橋徳美市議より新年の挨拶がなされ、私も松本純代議士代理として挨拶をいたしました。(秘書大村報告)

■1600〜(地元)横浜南部郵便局長会第29回通常総会・懇親会/メルパルク横浜

横浜南部郵便局長会第29回通常総会・懇親会がメルパルク横浜で開催されました。服部肇会長より「横浜南部郵便局長会は融和と団結をモットーに地域の発郵政事業の発展に全力で臨んで参ります。30年のスローガンは『地域と共に心を繋ぐ横南の輪』といたしました。AIの合推進、仮想通貨、銀行の統合、ATMの撤退、社員の削減など大変厳しい状況にあります。今こそ原点回帰です。人と人との触れ合いがあり、150年間変わらぬ地域と郵便局の輪です。全局長が同一認識、同一行動の下、団結し行動してまいります 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1700〜(地元)誠友會総会・新年会/聖光学院食堂

誠友會総会・新年会が聖光学院食堂で開かれました。嶋村裕元会長より「今年のテーマは笑顔で挨拶。町で会ったら挨拶をすることからこの町を元気にしていきましょう」との挨拶がなされました。原聡祐県議、伊波俊之助市議からも挨拶がなされ、松本純事務所からも代理でご挨拶をいたしました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)公益社団法人江戸川区薬剤師会新年懇親会/タワーホール船堀

平成30年公益社団法人江戸川区薬剤師会新年懇親会がタワーホール船堀2Fで開催されました。佐藤昌義副会長の司会で進行され、第1部式典が福寿の間で、開会の辞が有阪捷子副会長、主催者挨拶が篠原昭典会長からあり、来賓祝辞が橋正夫東京都薬剤師会常務理事、多田正見江戸川区長、藤澤進一江戸川区議会議長、大西英男衆議院議員、平沢勝栄衆議院議員、宇田川聡史東京都議会議員、山上恵一江戸川区医師会長代理からあり、来賓紹介、受賞者紹介があり、引き続き、第2部懇談会が平安の間で開催されました。齋藤祐一江戸川区歯科医師会会長の乾杯の発声で祝宴になり、石井和子副会長の閉会の辞でお開きとなりました。代理紹介、祝電披露がありました。(秘書渡部報告)

篠原会長からは、「2016年度にかかりつけ薬剤師・薬局制度開始以来、現在江戸川区では約120薬局においてかかりつけ薬剤師が 活動し、区民の健康を守るため日々努力を重ねております。しかしながら、同時にこのかかりつけ薬剤師機能を有する健康サポート薬局は12月22日現在区内に2薬局のみとなっており、当会員の皆さまにおかれましても、目指すべき目標に向かってまだまだ奮闘中という厳しい現実も存在しております。このような情勢の中、本年度当会では、かかりつけ薬剤師業務をより有効かつ効果的に活かすひとつのツールとして、また災害時における被災者の安心を支えるツールとして、電子版おくすり手帳ポケットファーマシーの導入を昨年7月より開始いたしました。2017年12月現在、会員・非会員を含め約40薬局にて運用を開始。患者様の登録数も順次増加しており、高齢者のフレイルやポリファーマシーへの対応などを含め、薬剤師としての専門性を発揮しながら、少しでも地域医療に貢献出来るよう努めて参りました。また、災害時において、薬局や緊急医療救護所等の各種情報を一元管理できるシステム“災害時情報共有システム「eST-aid」”の導入を開始し、有事の際でも薬局の開局情報等を区民の皆さまへいち早くお届け出来るよう順次体制を整えて参りました。一方では、昨年10月東京開催の第50回日本薬剤師会学術大会では、江戸川区より合計11報の演題を発表し、内外に向け、薬剤師・薬局の存在意義を アピールして参りました。さて、2018年度は診療報酬と介護報酬の同時改定の年となっており、既に診療報酬本体の改定率を0.55%増(医科0.63%、歯科0.69%、調剤0.19%)を正式決定。薬価等の引き下げで全体では1.19%のマイナスとなる。医科、歯科、調剤の改定比率は従来通り、1:1.1:0.3が維持されるが、大型門前薬局などの引き下げ分は前回16年度改定時と同様、外枠扱いとなる。また介護報酬は0.54%引き上げる。と報道されております。昨年はハーボニーの偽造品流通から始まり付替請求・無診療調剤等、改定への影響は想像するに及びません。報酬改定の度、薬局・薬剤師への評価が厳しさを増している現状を踏まえ、どこに活路を見出すのか。それにはまず国の目指している薬局・薬剤師の姿をもう一度正確に捉え直すことが肝要です。そしてその姿を具現化するため薬局単体での取組は勿論ですが、薬剤師会という組織体を利用した対応とその結果を 区民に向け発信する努力が必要であり、結果区民に信頼される薬剤師の職域が確立されるのではないでしょうか」との挨拶でした。

■1800〜(地元)神奈川県柔道整復師連盟新年賀詞交歓会/新横浜国際ホテル

神奈川県柔道整復師会新年賀詞交換会が新横浜国際ホテル南館で開催されました。牧野吉一会長より「我々業界に今大きな変革、変化が始まっています。公益社団への期待はもとより、一層大きなものがあると痛感し、緩まない研鑽が必要と考えております。AIの急速な進歩により我々業界においても医療機器の取り扱いなど大きな影響を受けると予測されています。その後対応には柔道整復学を基礎とした格段の研究、研修が必要と考えています。本年も昨年以上の皆さま方のご指導ご鞭撻をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)第61回横浜書道連盟同人展祝賀会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

第61回横浜書道連盟同人展祝賀会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開かれました。今回の展示会には前田聖峰会長始め78点の書が出展されたとの事です。松本純事務所からは昨年国家公安委員会、防災担当大臣などを無事務め上げたことや、秋の衆議院総選挙で7期目の当選を果たしたことなどを報告しました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)中原神輿睦会新年会/さわ

中原神輿睦会の新年会が開催され代理出席しました。開会にあたり柳下志朗会長より、昨年度のお礼と共に、今年も8月19日は大祭の予定となっています。今年一年睦会にご協力をお願いいたします。との挨拶がありました。次に松本純代理としてご挨拶の機会をいただき昨年のお礼と松本純代議士の近況などを述べさせていただきました。乾杯の後は様々な話題で盛り上がる賑やかな新年となりました(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)クリーニング組合磯子支部新年会/居酒屋わん

クリーニング生活同業組合の磯子支部の新年会が開催されお招きいただき、代理出席しました。日程が重なっていた為、遅参した時には新年会の真っ最中でした。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、新年会のお祝いと、現在の松本純代議士の近況などを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)旭区薬剤師会新年会/ホテルプラム横浜

旭区薬剤師会新年会がホテルプラム横浜で開かれました。藤本直樹会長は今年も会員の皆さんと一致団結して、薬剤師の職能の向上と旭区薬剤師会のためにご協力をお願いしたいとの挨拶がなされたとの事です。松本純事務所からも昨年のお礼を申し上げました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)茅ヶ崎寒川薬剤師会新年会/コルティーレ茅ヶ崎「ロージアン」

一般社団法人・茅ヶ崎寒川薬剤師会新年会がコルティーレ茅ヶ崎で開催されました。開会に少し遅れて出席したのですが、(一社)茅ヶ崎寒川薬剤師会・大久保敦子会長はご自身が触れあったエピソードを話され、かかりつけ薬局のあるべき姿と重要性について挨拶されたとの事でした。続いて来賓紹介が行われ、松本純代議士代理としてご紹介をいただきました。来賓紹介挨拶後は乾杯の発声で賑やかな歓談が始まりました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)磯子区歯科医師会平成30年度新年会/ローズホテル横浜

磯子区歯科医師会の平成30年度新年会が開催され、代理出席しました。新年会が重なっていた為、林誠一会長の新春のご挨拶は聞くことが出来ませんでしたが、すでに賑やかな新年会が始まっていました。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、新年会のお祝いと、松本純代議士の近況などを述べさせていただきました。また、新しく磯子歯科医師会に磯子歯科クリニックの武内亜由子先生が入会されたとの事で記念品が林誠一会長より贈られました 。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)本牧・根岸地区・新本牧地区・青指・スポーツ推進合同新年会/廣東飯店

本牧・根岸地区・新本牧地区・青指・スポーツ推進合同新年会が廣東飯店で開催されました。主催者である新本牧地区青少年指導員協議会の中西直登会長より「昨年は運動会などの行事の際、天気にも恵まれ良い1年となりました。今年もスポーツを通じて町を元気にしていきましょう」との挨拶がなされました。松本研市議、伊波俊之助市議、原聡祐県議より挨拶がなされ、松本純事務所からも代理で新年の挨拶をいたしました。祝宴中にはギターやサックスなどの演奏による余興、参加された皆さんでの合唱など賑やかな会となりました。(秘書大村報告)

●1900〜市川暁子さんとファミリー食事会/太田なわのれん

三男の哲から嬉しい報告がありました。市川暁子さんと出会い、プロポーズが成功したとのこと。二人のお付き合いはこれまで全く聴いていなかったので「結婚する」との報告に私も妻もびっくりでした。素敵なお嬢さんです。二人で力を合わせて幸せになって欲しい!

■1930〜(地元)伊勢佐木町4丁目共栄会平成30年新年会/ローズホテル横浜

伊勢佐木町4丁目共栄会の新年会が開催され、代理出席しました。遅参した為、すでに賑やかな新年会が始まっていました。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、昨年の感謝と松本純代議士の近況などを述べさせていただきました。また、開会時のご挨拶で、元県議会議員であった村上健司先生から、昨年の衆議院選挙において、選挙管理委員長として松本純代議士に当選証書を渡した事に触れ、「生涯最高の喜びであった」とのお話がなされたそうです。(秘書斎藤報告)


1月26日(金)晴れ 衆参予算委員会スタート

■0830〜(党務)国土強靭化推進本部/701

国土強靭化推進本部が党本部701号室で開催されました。福井照事務総長の司会で進行され、二階俊博本部長の挨拶の後、本日の議題の説明を受け質疑応答・意見交換になりました。(秘書渡部報告)

議題
@平成30年度国土強靱化関係予算案及び税制改正事項等について(内閣官房国土強靭化推進室下司弘之審議官より説明)、
A国土強靱化基本計の画見直しの検討状況について(下司審議官より説明)、
B2017年「世界津波の日」関連行事について(外務省国際協力局牛尾滋審議官等関係省庁担当者より説明、
C「復活・新日本の長期ビジョン」の演題で講師の藤井聡京都大学大学院教授の講演

平成30年度予算案は関係13省庁の3兆7,620億円、対前年比1.01倍で、様々な災害が多発する我が国において、いかなる事態が発生しても人命の保護が最大限図られ、国家及び社会の重要な機能が致命的な障害を受けず維持されること等を基本目標に、「国土強靱化基本計画(平成26年6月3日閣議決定)」及び「国土強靱化アクションプラン2017(平成29年6月6日国土強靱化推進本部決定)」に基づき、重点化・優先順位付け、ハード・ソフトの組合わせ等により、府省庁横断的な国土強靱化(ナショナル・レジリエンス)の取組を重点的・効率的に推進するとの平成30年度予算案の基本方針に基づき編成されました。税制改正事項では、津波避難施設に係る特例措置の拡充・延長(固定資産税)等が認められました。国土強靱化基本計画は、法定計画、閣議決定、概ね5年ごとに見直しとなっており、国の他の計画等の見直し、施策の推進に反映、施策分野ごと及び最悪の事態を回避するプログラムごとの推進方針を記載します。現計画は平成26年6月に決定、平成29年度は4年目なので見直し作業が本格化しています。

●0900〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副委員長の打合せで、森山国対委員長は今日から始まる予算委員会の運営をしっかりお願いする、と挨拶されました。

※0920〜(参考)閣議/官邸

まず、閣議の概要について申し上げます。本日の閣議ですけれども、国会提出案件2件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、茂木大臣から「中長期の経済財政に関する試算について」、それから、総務大臣から「消費者物価指数について」、文部科学大臣から「国立大学法人の長の人事について」、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。(西村康稔内閣官房副長官)

●0930〜(国対)役所説明/院内代理室

総務省・内藤尚志自治税務局長、大沢博財政課長より地方税法、地方交付税法について説明を受けました。

●0950〜(国対)役所説明/院内代理室

内閣府・経済社会システム担当よりリニアに関する説明を受けました。

●1000〜(国対)役所説明/院内代理室

内閣総務官室・原邦彰審議官より議運理事会での同意人事案件について説明を受けました。

※1000〜(参考)参本会議/参院本会議場

午前10時より休憩をはさんで4時間40分の参議院本会議が開かれました。代表質問二日目となる今日は、自民党から松村祥史参院自民党幹事長代理が質問に立ち、災害からの復旧・復興、日中関係、防衛大綱、中小企業、などをはじめ、様々な政策に関する政府の取組みや考えを求めました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽国務大臣の演説に関する件
○質疑
・山口那津男(公明)→総理、国土交通
・小池晃(共産)→総理
・片山虎之助(維新)→総理
・藤田幸久(民進)→総理、外務、財務、厚生労働、防衛
・松村祥史(自民)→総理、経済産業、クールジャパン
・福島みずほ(希会)→総理、男女共同
・福山哲郎(立憲)→総理

■1200〜(党務)外交部会・外交調査会合同会議/101

外交部会・外交調査会合同会議が党本部101号室で開催されました。阿達雅志外交部会長の開会・挨拶、衛藤征志郎外交調査会長、堀井学外務大臣政務官の挨拶の後、議題の今国会提出法案・条約について、@在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案【法案審査】は、外務省下川眞樹田大臣官房長から、A盲人、視覚障害者その他の印刷物の判読に障害のある者が発行された著作物を利用する機会を促進するためのマラケシュ条約【条約審査】は、山野内勘二経済局長から、B二千九年の船舶の安全かつ環境上適正な再資源化のための香港国際条約【条約審査】は、鈴木秀生地球規模課題審議官から、Cオゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正【条約審査】は、鈴木秀生地球規模課題審議官からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。在外公館法案は、在ダバオ日本総領事館及び北大西洋条約機構日本政府代表部の新設等、マラケシュ条約は、視覚障害者等による著作物の利用機会促進の内容、シップ・リサイクル条約は、各締約国に対して船舶の安全かつ環境上適正な再資源化を確保することを義務付ける内容、モントリオール議定書は、ハイドロフルオカ-ボン生産量・消費量の段階的削減スケジュ-ルを規定している内容で、部会で了承されました。(秘書渡部報告)

■1430〜(地元)平成30年磯子警察署武道始式/磯子警察署

磯子警察署の武道始式が開催され代理出席しました。開式にあたり、全員で国家斉唱が行われ、続いて小高藤安署長より訓辞が述べられ、昨年の行政のニーズの一番は治安対策であり警察官に対して期待が高くなっている。また新しい犯罪も増えており、警察官一人に対して区民は1000人となっている。謙虚に勝る美徳なし。一人一人が知恵を出し合いチーズワークでレベルアップを図らなければならない。今日は日頃鍛えた試合を是非見せて欲しい。とのお言葉がありました。続いて柔道、剣道の演武が始まりました(秘書斎藤報告)

●1430〜(政務)来客/1-302

少年野球リーグ・日本ポニーベースボールリーグの件について説明を受けました。

●1530〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内3F第23控室

衆議院予算委員会理事会を開催するにあたり協議事項の内容について確認がなされました。

■1600〜(地元)横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン

横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会がホテル横浜ガーデンで開催されました。鈴木孝信理事長より「我々横浜道路清掃事業協同組合も15年経ちまして新しい事をやらなければという事で、今までやっていなかった道路の洗いや、吹石やタイルの洗いなどをやっていかなければならないと考えています。これから2020オリンピックに向け横浜の街を少しでも明るくするような協同組合にしたいと思いますので本年もよろしくお願いいたします 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

※1600〜(参考)総務会/院内第15控室

※1610〜(参考)衆予算委員会/衆院第1委員室

参本会議が長引いた関係で少し遅れて衆予算委員会が開かれました。麻生太郎財務大臣から30年度予算、29年度補正予算の趣旨の説明を聴取し、来週より衆議院での審議が始まることになります。(秘書鈴木報告)

【案件】
◎平成30年度総予算
◎平成29年度補正予算(第1号)(特第1号)
○趣旨説明聴取
・麻生太郎財務大臣
○補足説明聴取
・うえの賢一郎財務副大臣
・越智隆雄内閣府副大臣
○参考人出頭要求に関する件(決議)
・日銀及び独立行政法人等の参考人についてい委員長一任

※1645(1630)〜(参考)参予算委員会/参院第1委員会室

衆予算委員会終了後、直ちに参予算委員会が開かれ、当初予算、補正予算の趣旨説明聴取が行われました。(秘書鈴木報告)

【案件】
○理事補欠選任の件
○国政調査に関する件
○平成30年度総予算(3案)及び平成29年度補正予算(2案)
○委員派遣承認要求に関する件

■1800〜(地元)平成30年横浜食肉売参事業協同組合賀詞交換会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

横浜食肉売参事業協同組合の賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。開会あたり小手富勝理事長よりご挨拶があり昨年は変化が激しかった年でしたが無事に新年が迎えられた事に感謝したいと思います。お正月は一つの区切りでもあり、今年一年を皆様と共にいい年になるように頑張って参ります。とのお話が述べられました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として一言お祝いと松本純代議士の近況などを述べさせていただきました。乾杯後は賑やかな賀詞交換会となりました(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)通夜:故齋田徳次郎氏/京急メモリアル金沢文庫

松本純代議士の青年会議所時代の後輩である不二物産・齋田順一代表取締役社長のご尊父、徳次郎氏が逝去され、お通夜が京急メモリアル金沢文庫斎場で営まれました。弔問して、喪主を務める齋田社長に代議士代理としてお悔やみを申し上げ徳次郎氏のご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)平成30年横浜市保育四団体賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急

平成30年横浜市保育四団体賀詞交歓会が横浜ベイホテル東急で開催されました。横浜市社会福祉協議会保育福祉部会、横浜市私立保育園連盟、日本保育協会横浜支部、横浜市私立保育園園長会を代表して、実行委員長の佐野健一横浜市社会福祉協議会保育福祉部会部会長より「昨年は我々保育4団体は横浜の保育の更なる質の向上を目指し、今年度では4回目となる横浜保育フォーラムをパシフィコで開催いたしました。このフォーラムは何よりも保育4団体がオール横浜として一緒に取り組んでいくスタイルと更にこれからオール神奈川として全国の保育を牽引してゆくという気構えをを県内外に発信してゆく上で極めて大事な取り組みではないかと思っています。2018年は9月2日パシフィコ横浜アネックスホールで開催する予定であります。これは保育士を目指す中学生、高校生達に保育士の魅力を伝える試みを行いたいと思いますので是非ご参加下さいますようお願いいたします 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1920〜(地元) 第52回新春横浜スポーツ人の集い賀詞交換会/横浜文化体育館

第52回新春横浜スポーツ人の集い賀詞交換会が横浜文化体育館で開かれました。山口宏横浜市体育協会会長より「本年は平昌2018オリンピック・パラリンピック冬季競技大会やFIFAワールドカップロシア大会などの国際大会を始め、横浜では今年で8年連続9回目となる2018世界トライアスロンシリーズ横浜大会が5月12・13日に、また横浜マラソン2018が28日に開催されます。これらの大規模イベントをはじめ、市民大会や市民マスターズ大会、各地で開催される種目ごとの区民大会や各種イベントなど、する、みる、ささえるスポーツに関わる全ての皆様とともに横浜のスポーツを盛り上げていきましょう 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)


1月25日(木)晴れ

■0800〜(党務)経済産業部会中小企業・小規模事業者政策調査会合同会議/704

経済産業部会 中小企業・小規模事業者政策調査会合同会議が党本部704号室で開催されました。城内実経済産業部会長の司会で進行され、竹本直一中小企業・小規模事業者政策調査会長の挨拶の後、議題の@「革新的な事業活動による生産性向上の実現のための臨時措置法案(仮称)」(通称:「生産性革命法案」)、「産業競争力強化法等の一部を改正する法律案(仮称)」について、経済産業省糟谷敏秀経済産業政策局長並びに安藤久佳中小企業庁長官から、A「中小企業白書」骨子(案)、「小規模事業者白書」骨子(案)について中小企業庁吉野恭司次長からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。生産性革命法案は、生産性向上のための設備を導入する中小企業の計画を地方自治体の認定を前提として固定資産税の減免が盛り込まれています。中小企業・小規模企業白書では、人手不足の状況を踏まえ中小企業の労働生産性向上に焦点をあてて分析した内容の予定とのことです。法案等は部会了承され、取り扱いは部会長一任されました。(秘書渡部報告)

●0900〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

9時10分より国対正副打合せが開かれ、森山委員長から予算委員会等についてのご発言がありました。

●0915〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議運理事会で協議する内容について確認がなされました。

※0930〜(参考)議院運営委員会理事懇談会/院内議運理事会室

●1000〜(国対)QT打合せ

党首討論の在り方について野党を代表する山内国対委員長代理と打ち合わせをする予定でしたが、残念ながら開催には至らず来週に延期となりました。

※1000〜(参考)参本会議/参院本会議場

本日より参議院での代表質問が始まり、自民党から吉田博美参院幹事長が質問に立ちました。吉田議員は国民が国会、政府に寄せる期待は政策にあると論じ、特にデフレ脱却、北朝鮮問題の解決などの外交上の諸課題、憲法改正、について政府の考えを問いました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽国務大臣の演説に関する件
○質疑
・大塚耕平(民主)→総理
・吉田博美(自民)→総理

■1000〜(地元)第61回横浜書道連盟同人展/横浜馬車道アートギャラリー

第61回横浜書道連盟同人展が横浜馬車道アートギャラリーで開かれ、伺いました。前田聖峰会長の作品など80点が展示されていました。1月27日に表彰式と祝賀会が開かれます。(秘書古正報告)

■1200〜(政務)理容師法制定70周年記念各賞授賞式・新春の宴/ホテルニューオータニ

全国理容生活衛生同業組合連合会主催理容師法制定70周年記念各賞授賞式・新春の宴がホテルニーュオータニ1F鳳凰の間で開催されました。まず、授賞式典が挙行され、開式、国歌斉唱、大森利夫理事長の式辞の後、理容大綬賞を、二階俊博自由民主党幹事長(代理衛藤晟一参議院議員)、田中トシオ全理連名誉講師、吉川秀隆タカラベルモント会長兼社長の3氏に、理容功労賞を新井利和日理社長、曽我節男全理商連理事長、滝川睦子滝川社長、竹鼻実樹東京理美用品卸協同組合理事長、中谷人志東京理美容品卸商業協同組合理事長、三住武全理連常務理事の6氏に、さらに、理容組合役員関係者ら64名に、高齢の現役理容師4007名に表彰を授与しました。花束贈呈、受賞者挨拶の後、閉式となりました。引き続き、新春の宴が、大森利夫理事長の挨拶の後、加藤勝信厚生労働大臣、公明党山口那津男代表、自由民主党生活衛生議員連盟衛藤晟一世話人、塩崎恭久衆議院議員、田畑裕明厚生労働大臣政務官、尾辻秀久会長代行、伊吹文明会長、高市早苗衆議院議員、二階俊博自民党幹事長、中川雅治環境大臣、橋本岳衆議院議員、遠藤利明衆議院議員はじめ多くの国会議員から来賓挨拶があり、盛大な宴になりました。生活衛生同業組合法制定60周年の記念行事も兼ねているとのことです。理容師法は、衛生立法で、厚生労働省健康局生活衛生課の所管で、理容・美容のほか、飲食、旅館、食肉販売、浴場、クリーニングなどの業種を所管しており、憲法にうたわれた「国民の健康を守る」ために、これらの業種を公衆衛生の観点から管理している。理容師法は、理容業の定義から理容師の資格制度と業務独占、理容所の規定などを定めた法律で、昭和22年の公布とのことです。(秘書渡部報告)

●1200〜(閥務)志公会例会/志公会事務所

正午より志公会例会が開催され、麻生太郎会長は下記の通り発言(要旨)されました。

志公会例会 麻生太郎会長挨拶
2018/01/25 【要旨】

 おととい(火)新年会を開催したが、例会としてはきょうがことし初めてとなる。改めて本年もよろしくお願い申し上げる。

 さて、第196通常国会が今週月曜日から始まり、代表質問が衆参それぞれで行われている。それが終われば、先ずは(今年度の)補正予算案、続いて(新年度の)本予算案の審議に入っていくことになる。(新年度予算案を)何としても関連法案含め年度内に成立させることが最大の景気対策となる。

 もちろんその他の法案もいろいろとあるが、ことしはそれに加え憲法に関する議論もいろいろと深まってくるものと思う。志公会には高村(正彦)副総裁や森英介衆議院憲法調査会長など詳しい方がいらっしゃるが、我々はそれぞれの地元、支部においてもこの憲法の議論を深めていくことが大事だ。まだまだ関心が低い人も多い。現憲法のどこが問題なのか、それぞれが自分の言葉できちんと説明できるようにしてほしい。ここが大事なところだ。

 人口減少地域の代表者がどんどんいなくなってしまう参議院(選挙区)の合区の話、また、自衛隊を憲法違反とする議論についても(何が問題なのか)、分かりやすくきちんと話をしていくことが大切だ。そうして機運を高めることが、結果として議論が進むことに繋がるので、ぜひ皆さん方の地元での活躍を期待している。

 また、国会での質問時間(の割り振り)については、多くの支持を得て代表者として議席を与えられた者が質問できないのはおかしいのではないか。これは普通の話だ。これまでの経緯も踏まえながら、きちっと話をしてもらいたいと思う。

●1240〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室→●1300〜予算委員会理事懇談会

予算委員会を開くに当たり、与野党の質疑時間などについて調整が進められました。

※1300〜(参考)政調審議会/院内第20控室

●1345〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1400〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

本日の代議士会は13時45分から行われました。岸信夫議運理事より議事の説明を受けた後、代表質問二日目となる本会議に臨みました。公明党の井上義久議員への答弁で、総理は安全保障について、専守防衛はわが国防衛の大前提だとし、基本原則は変わることはない、と述べました。

【議事日程】
▽国務大臣の演説に対する質疑(前会の続き)
・井上義久(公明)→総理、国土交通
・岡田克也(無会)→総理
・志位和夫(共産)→総理
・下地幹郎(維新)→総理

■1400〜(地元)神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合平成30年新年賀詞交換会/横浜ロイヤルパークホテル

神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合の新年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり八亀忠勝理事長より来賓の方々や関係団体の皆様の出席へのお礼が述べられ、またまだ飲食業の景気はあがっていないが、皆さんにの協力を得ながらいい年にしていきたいとのご挨拶がありました。続いて来賓の祝辞と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1400〜(地元)柳通り会/センターグリル

柳通り会例会が野毛の洋食「センターグリル」で開かれました。山田孝次会長より「柳通り会の総会は6月にやりますが、その前に大道芸が開催されますのでご協力をよろしくお願いします」との挨拶がありました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版1月号を配布し1月22日より始まった第196回通常国会のことなどを報告しました。(秘書古正報告)

■1500〜(地元)神奈川県家電業界新春賀詞交歓会/かながわ労働プラザ

神奈川県家電業界新春賀詞交歓会がかながわ労働プラザで開催されました。神奈川県電機商業組合・関口征男理事長より昨年の事業取り組み報告が行われ、「神奈川県電機商業組合は神奈川県安全防災都市、神奈川県生活安全部と提携し地域安全に関する協定を結んで3年目となります。皆さんは地域の電気屋さんですので更に安全強化に努めて行きたいと思っています。それから我々の使命であるリサイクル法の徹底をやって行かなければなりません。年末におけるLEDキャンペーンは目標を上回る140%の達成をあげる事が出来ました。1番大切な事は組合組織の存続ですので、会員増強が必要です。皆さんにはご尽力いただき頑張って参りたいと思います」とご挨拶されました。(秘書森報告)

●1700〜(国対)予算委与党理事懇談会/院内第23控室

明日には予算委員会での予算案の趣旨説明を行いたいと野党と協議を継続しています。与野党の質問時間などについてお互いに理解できる線を見つけ出すために懸命に取り組んでいます。

■1730〜(地元)みなと工業会平成30年新春賀詞交歓会/ホテル・ザ・ノット・ヨコハマ

みなと工業会の平成30年新春賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり加藤卓郎会長より来賓の皆様へのお礼と、みなと工業会が創立35周年を迎え、昨年の11月で毎月一回行っている朝食会が300回を迎えたとのお話と同時にこの歴史ある朝食会をこれからも続けていきたい、現在:92社92名の会員がおり、充実した活動をこれからも続けると同時に各社相互に情報の輪を広げていきたい。との挨拶がありました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯後はみなと工業会の会員企業からの協賛品や産地直送の食品などが当たる「新春福引」などで、賑やかな賀詞交歓会となりました(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)平成30年(公社)神奈川県看護協会新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル

平成30年(公社)神奈川県看護協会新春のつどいが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。神奈川県看護協会・花井恵子会長より「昨年は第8代目の会長として私、花井恵子が会長となりました。看護協会は公社社団法人として様々な事業を展開していますが、主に介護研修ですとか、職業団体として県にも色々な要望を出させていただいています。来年は看護職の確保、労働環境整備、母子保険問題について色々話し合いをしています。これからは少子高齢化社会ですので看護職に求められる対応をしっかりやって行かなければなりません。また、未病を念頭に県民皆様の健康保持増進と、安全安心のための医療提供を念頭にやって行きたいと思っています。今、県内75000人の看護職が勤務していますが、そのナースたちが心配なく仕事が出来るようサポートして行きたいと思います。看護師は社会の資源だと考えていますので、看護師たちの様々な役割をとって行くためにも皆様方のご支援、ご指導が必要ですので宜しくお願いいたします」とご挨拶されました。(秘書森報告)

■1800〜(政務)平成30年紅白薬業協同組合新年懇親会/ホテルニューオータニ

紅白薬業協同組合新年懇親会がホテルニューオータニおり鶴麗の間で開催されました。樋口茂靖専務理事の司会で進行され、主催者として北村兼一理事長からの挨拶があり、来賓として、佐藤製薬株式会社佐藤誠一代表取締役社長、(株)大木松井秀夫代表取締役会長兼社長、資生堂ジャパン(株)前原啓二エリア営業本部長、日邦薬品工業(株)小田美良代表取締役会長の挨拶があり、組合員の鈴木晃一様、小田美良様、市川洋一様の旭日双光章、藤井総一様の瑞宝双光章受賞の叙勲表彰受賞者挨拶の後、鏡開き、白十字販売(株)國米正裕代表取締役社長の乾杯の発声で懇親になりました。理事によるテーブル紹介、理事・監事紹介がありました。組合員(会員)の矢澤力様の拍子木を使っての旭日中締めでお開きになりました。代理での挨拶並びに祝電の披露をして頂きました。1927年に組合が誕生し、昨年は創立90周年を迎え、組合の営業範囲は東京都全域・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部です。紅白会のメリットは、「随時発注」「毎日配送」、「単品バラ発注」、「委託配送」、「安い定番、特価情報の提供」、「医療用医薬品の提供」2,000品目以上の医療用医薬品が1シート又は1本単位で発注でき、安く仕入れることが出来ることです。(秘書渡部報告)

■1830〜(地元)保土ヶ谷歯科医師医会新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

保土ヶ谷歯科医師医会新年会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開かれました。鹿郷満保会長より「今、保土ヶ谷区歯科医師会では災害マニュアルを作って患者さんを大切に診療していただければと思います。私が歯科会に入会してから30年間歯科医師の増加が目覚ましく、健康保険の取り扱いでは精密検査、歯科衛生士指導、掛かりつけの導入など紆余曲折がありました。是非皆様には例会、講演会に参加してただき診療に役立てていただきたいと思います。区民の皆様への啓蒙活動としては、オーラルプレイを含め8020を目指し、区民の皆様へお口の健康維持と予防を提案するために尽力を尽くしていきたいと思います」との挨拶がなされました。伊藤洋一元会長の乾杯の発声で祝宴になりました。(秘書古正報告)


1月24日(水)晴れ時々曇り

■0700〜(地元)第10回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はJR山手駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は、152枚/累計1470枚(古正25枚/累計309枚、斎藤51枚/累計430枚、森31枚/累計273枚、大村45枚/累計458枚)でした。(秘書大村報告)

■0715〜(政務)浄光会第29回新年総会(朝粥会)/大本山増上寺

浄光会「第29回新年総会」が大本山増上寺大殿本堂にて勤行されました。元祖法然上人様のご命日(1月25日)に先立ち、大殿本堂にて「大殿御回向」御忌法要の後、大本山増上寺八十八世法主八木季生台下にかわり、友田達祐執事長より御垂示を頂きました。光摂殿一階講堂にて懇談がもたれ、浄光会安倍晋三世話人からのメッセージの披露、浄土宗豊岡鐐尓宗務総長、奥野信亮議員からのご挨拶があり、出席者紹介並びに祝電披露があり、引き続き、新春清談として、浄土宗総合研究所所長藤本淨彦師から、「ブッダからのメッセージー今を生きる」と題しての講話を清聴させて頂きました。御忌とは法然上人宗祖のご命日法要のことです。(秘書渡部報告)

※0800〜(参考)二幹二国/都内

●0900〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副打合せで、森山委員長から国会に関係する課題や状況について報告が行われました。

●1010〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会理事懇談会を開催するため事前に与党による協議がなされました。

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議院運営委員会理事会の前に与党による協議内容の打ち合わせが行われました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会

■1130〜(地元)野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会/ブリーズベイホテル

野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会がブリーズベイホテルで開催されました。伊勢山皇大神宮池田正弘宮司による遥拝に続き、平出揚治会長より「昨年の野毛地区は大道芸を中心としたいろいろなイベントを行ってきました。野毛通手形、街中キャンパス、大岡川水上劇場、カラオケ大会、飲食店が多く掲載されておりますマップ制作なども行いました。今野毛が非常に注目されております。人々がたくさん集まってきている街になってきていると思います。野毛地区はみなとみらい地区との連携を以前から考えておりますが、今年の今年のみなとみらい地区はたくさん建物が建つと聞いております 。みなとみらい地区は昼間人口19万人、夜間人口1万人を目指して造られているわけですが、完成に近づいてきているのかと思いです。来街者はますます増え続けてきているのかと思います。少しでもその人たちが野毛に流れてくれることを願っているわけです。以前みなとみらい地区と野毛地区が光と影の関係だと言われていたことがあります。その影の暗い所に小さな光が灯ると目立ちます。そんな形の光が野毛にたくさん集まりはじめてここのところ賑やかになってきています。住民、事業者の方々のご協力のもと、行政の方たちのご協力もいただき今になっていますが、野毛にとっては一番望まれていたJR桜木町駅の南口に改札口が2020年までには出来上がると思います。野毛が一つの方向に一丸となって進んでいかれればありがたいと思いますので今年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。筒井照琢横浜成田山主監による乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)

■1200〜(政務)港湾議員連盟総会/701

港湾議員連盟総会が党本部701号室で開催されました。梶山弘志幹事長の司会で進行されました。議員連盟の望月義夫会長、竹下亘会長代行、高橋克法国土交通大臣政務官から挨拶がありました。議題の平成29年度補正予算及び平成30年度港湾関係予算並びに税制改正について、国土交通省菊地身智雄港湾局長からの説明聴取の後、出席港湾関係団体の日本港湾空港建設協会連合会川嶋毅会長、公益社団法人日本港湾協会須野原豊理事長、日本港湾振興団体連合会篠田昭会長、全国市長会港湾都市協議会神出政巳副会長(和歌山県海南市長)、港湾運営会社連絡協議会諸岡正道会長、外貿埠頭連絡協議会櫻井文男会長が紹介されました。引き続き、質疑応答・意見交換がありました。平成29年度補正予算では、港湾整備事業国費ベース280億円をはじめ、平成30年度港湾局関係予算として、国費ベースで、港湾整備事業2,328億円(対前年比1.00倍)、港湾海岸事業費98億円(対前年比1.00倍)、災害復旧事業費13億円(対前年比1.00倍)が計上され、平成30年度税制改正では、港湾の整備等に従事する作業船の動力源に供する軽油に係る特例措置の3年間延長等が認められたとの報告がありました。(秘書渡部報告)

■1200〜(地元)神奈川県LPガス協会平成30年新春交流会/横浜ベイホテル東急

(公社)神奈川県LPガス協会の平成30年新春交流会が開催され代理出席しました。開会にあたり古川武法会長よりご挨拶があり、今回7回目となる新春交流会に出席された大勢の来賓の皆様にお礼が述べられ、東日本大震災から7年が過ぎ体験を通してLPガスが災害に強いエネルギーである事や横浜市では都市ガス供給地域にある83中学校にLPガスボンベが常備された事などが報告されました。また、これからも社会的責任を自覚し、県内LPガスを使用している117万世代のみならず、406万世帯全体の公共の福祉の増進に不断の努力を傾注していくとのお話がありました。続いて来賓の祝辞があり、乾杯後に議員の紹介してが行われました(秘書斎藤報告)

●1200〜(国対)国対役員と予算委員会委員打合せ/院内第24控室

予算委員会のメンバーの議員との意見交換会が開催されました。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で岸信夫議運理事より議事の説明を受けた後、議場に移動し本会議に臨みました。本日は政府四演説に対する一日目の代表質問が行われました。自民党からは二階俊博幹事長が質問に立ち、災害からの復旧・復興として激甚災害指定の迅速化や災害復旧改革の重要性などを強く訴えました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽国務大臣の演説に対する質疑
・枝野幸男(立憲)→総理、財務、厚生労働、防衛
・二階俊博(自民)→総理
・玉木雄一郎(希望)→総理
◎動議(国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期して散会)

■1430〜(地元)金沢料理飲食業組合役員新年初顔合せ会/瀬戸町内会館

金沢料理飲食業組合役員新年初顔合せ会が瀬戸町内会館で開催されました。駒崎猛組合長より「今年もより一層の結束で金沢を食から盛り上げていきましょう」との挨拶がなされました。国吉一夫県議より新年の挨拶とHACCPなど食品衛生法に関する報告がなされました。松本純事務所からは代理で新年の挨拶と通常国会が始まった旨の報告をいたしました。(秘書大村報告)

●1645〜朝比奈斌個展/都内

私の義理の兄貴が画家の朝比奈斌さん。パリに長いこと暮らしているのですが、今般東京で個展を開催。激励に行ってきました。

■1800〜(地元)横浜市幼稚園協会新年意見交換会/ロイヤルホールヨコハマ

公益社団法人・横浜市幼稚園協会、横浜市幼稚園父母の会連合会主催による平成30年新年意見交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。(公社)横浜市幼稚園協会・木元茂会長と父母の会連合会・鈴木繁美会長より、協会としての取り組みと父母会としての取り組み、要望が新年挨拶として述べられました。続いて横浜市副市長、松本研横浜市会議長の祝辞が述べられ、国・県・市会議員、行政、養成校、各協会長の紹介がなされました。乾杯の発声で始まった歓談の中、松本純代議士選挙区の各テーブルを回り、新年挨拶と代議士近況をお伝えしました。各選挙区の幼稚園の先生方からは、園の取り組みや難しい問題の取り組み、園児育成など貴重なご意見を伺いました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)平成30年金沢区商店街連合会『新年懇親会』/横浜テクノタワーホテル

平成30年金沢区商店街連合会『新年懇親会』が横浜テクノタワーホテルで開催されました。遠藤尚男会長より「AI、IT、IoTと先端技術が主流になっている中で我々も改革をしていかなければならない。今年は金沢区制70周年、来年は金沢公会堂が完成します。今年は改革の一年となるよう力を合わせていきましょう」との挨拶がなされました。来賓を代表して國原章弘金沢区長、横浜金沢観光協会・片桐為義会長、金沢区選出議員団当番幹事による挨拶がなされ、金沢防犯協会・相川文五郎会長の乾杯の挨拶の後、祝宴が行われました。(秘書大村報告)

■1900〜(地元)伊勢原市薬剤師会平成30年賀詞交歓会/伊勢原シティプラザ1Fふれあいホール

伊勢原薬剤師会新年賀詞交歓会にお招きいただき、代理出席しました。交通渋滞で、大幅に遅参した為、堀口雅巳会長のご挨拶は聞くことができませんでした。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、昨年の感謝と現在の松本純代議士の近況などを報告させていただきました(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)石川町連合商店街合同新年賀詞交歓会/ローズホテル横浜

石川町連合商店街合同新年賀詞交歓会がローズホテル横浜で開催されました。石川商店街、石川壱商栄会、ひらがな商店街、ひらがな商店街ウェストアベニューの4つの商店街を代表して大島重信石川商店街会長より「今回4商店街合同ということで素晴らしい会場を作りました。日常はこのエリアでの商店街活動におきましてご協力をいただきまして感謝申し上げます。石川町は商店街が4つあり、歴史も古く、石川という地名は鎌倉時代から残っています。その土地に先代の人たちは努力の上で商店街の街並みを造ってまいりました。先代の方々に尊敬しております。4つの商店街の若い人たちが集まって少しづつですが取り組みを進めております。この4つの商店街が手を取り合って、横浜観光の玄関口にふさわしい街、安全・安心な街、気持ち良く買い物ができる街を目指しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。依田龍治石川打越地区連合町内会会長の乾杯の発声で懇親会に入りました。(秘書古正報告)

●1900〜(政務)政務懇談会/都内

創薬についての勉強会に出席しました。元気な日本になって欲しい!

■1930〜(政務)東京都港区薬剤師会平成30年新年賀詞交歓会/ホテルインターコンチネンタルホテル東京ベイ

東京都港区薬剤師会平成30年新年賀詞交歓会がホテルインターコンチネンタルホテル東京ベイ4階ルグランで開催されました。植松孝次副会長の司会で進行され、北村謙一副会長の開会挨拶、龍岡健一会長の主催者挨拶の後、来賓として、東京都薬剤師会石垣栄一会長、みなと保健所阿部敦子所長、高輪病院木村健二郎院長、武井雅昭港区長の挨拶の後、鏡開き、吉松幹雄相談役の乾杯のご発声で懇談にうつりました。山田美樹衆議院議員からも挨拶がありました。代理紹介並びに祝電披露をして頂きました。結びに、青木美子副会長の閉会の辞でお開きになりました。(秘書渡部報告)


1月23日(火)晴れ時々曇り

■0830〜(党務)厚生労働部会/701

厚生労働部会が党本部701号室で開催されました。橋本岳厚生労働部会長の司会で進行され、議題の@今国会提出予定法案について、厚生労働省樽見英樹大臣官房長から、A平成30年度厚生労働関係予算案等について、厚生労働省樽見英樹大臣官房長、中村博治会計課長からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換になりました。今国会提出予定法案は、「駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案」をはじめ8件予定され、うち、予算関連2件を含む内容です。医療法について医師・診療科偏在の議論がありました。厚生労働省予算案は、平成30年度一般会計31兆1,262億円、対前年比4,389億円増(1.4%増)。また、平成30年度厚生労働省予算案(一般会計)社会保障関係費の内訳のイメージとして、社会保障関係費30兆7,073億円、対前年比4,590億円増(1.5%増))、そのうち年金分11兆6,260億円<全体の37.9%>(対前年比2,011億円増(1.8%増)、医療分11兆8,079億円<全体の38.5%>(対前年比394億円増(0.3%増))、介護分3兆1,153億円<全体の10.1%>(対前年比1,023億円増(3.4%増)、福祉等分4兆1,136億円<全体の13.4%>(1,150億円増(2.9%増))、雇用分444億円<全体の0.1%>(11億円増(2.6%増))となっています。(秘書渡部報告)

●今日の国会

大雪の後始末に大わらわ。

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。国会提出案件1件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「『公的住宅の供給等に関する行政評価・監視』の結果について」、御発言がありました。閣僚懇談会においては、法務大臣及び国家公安委員会委員長から「オウム真理教に対する観察処分の期間の更新決定(6回目)について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜(政務)役所説明/院内代理室

厚生労働省医薬・生活衛生局紀平哲也薬事企画官から薬事事情について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1100〜(党務)役員連絡会/院内総裁室

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(平成30年1月22日(火)12:07〜12:13 於:院内平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(小泉筆頭副幹事長)
今日の役員連絡会の概要報告をさせて頂きます。
森山国対委員長からは明日の代表質問は二階幹事長が質問に立たれる。補正予算の速やかな成立と、本予算の年度内成立に全力を尽くすとお話がありました。
関口参議院国対委員長からは昨日11会派の国対委員長会談が行われた。QTについて衆議院とも連携し応じられる努力をしていく。参議院は吉田幹事長、松村幹事長代理が代表質問に立つ。
橋本参議院会長からは立憲民主党の6名があいさつに来られた。参院は11会派になるので、自民党がよほどしっかりとしなくてはならないという気持ちを新たにしたという発言がありました。
吉田参議院幹事長からは名護市長選は一致結束し戦い抜いていくとのことです。
塩谷選対委員長からは南城市長選挙、南相馬市長選について報告がありました。
岸田政調会長からは2/13が予算関連法案の締め切りとなる。1/25、1/30、2/10に政審を開催する予定。大雪と寒波の報告があり、今後26日にかけて、特に北日本から東日本で注意が必要だとお話がありました。
竹下総務会長からは26日に総務会を開催予定。
最後にその他として昨日もお話をしましたが、萩生田幹事長代行から、自民党所属の都道府県議会議員対象の研修会を行うことが昨日の役員会で了承されたと報告がありました。これは政調とも詰めていきたい。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
明日から各党の代表質問が始まる。衆議院では私が行うので、よろしくお願いする。1月30日の午後5時半よりニューオータニにて、国民政治協会主催で経済団体の代表者等と党役員との懇談会を持つことになっております。
以上です。

●1200〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

昨日の雪の影響で、時間を変更して国対正副打合せが行われました。明日から質疑が始まるので議論をしっかりやっていこうと、森山委員長から挨拶がなされました。

■1200〜(政務)全日本トラック協会平成30年新年賀詞交歓会/パレスホテル東京

公益社団法人全日本トラック協会平成30年新年賀詞交歓会が、パレスホテル東京2F葵の間で開催されました。主催者の全日本トラック協会坂本克己会長からの挨拶、石井啓一国土交通大臣、自由民主党トラック輸送振興議員連盟細田博之会長、公明党トラック問題議員懇話会北側一雄会長から来賓挨拶の後、全日本トラック協会粟飯原一平副会長の乾杯の発声で懇談になり、全日本トラック協会辻卓史副会長の閉宴の辞で閉会となりました。全日本トラック協会は、本年創立60周年を迎え、中小企業が99%を占めるトラック運送業界では、依然厳しい状況にあり、特に少子高齢化による若年ドライバー不足が顕著となり、大きな問題とさなっており、官民挙げて解決に向けたさまざまな取り組みが行われているところで、こうした状況のなかでも、トラック運送業界は「安全で安心な輸送サービスを提供し続けること」が社会的使命であり、常に「安全」を最優先課題とし、環境対策や労働対策などとともに、産業の将来に向けたさまざまな取り組みも進めているとのことです。また、トラック、鉄道、外航海運、航空、倉庫など、わが国の物流事業全体の市場規模はおよそ26兆円で、うち、トラック運送事業の市場規模は、平成25年度において15兆6,126億円で、物流市場全の約6割を占めているとのことです。(秘書渡部報告)

●1245〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議運理事会の前に本日の協議事項について確認がなされました。

※1300〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1330〜(国対)法案説明会/院内第24控室

各省庁からの提出予定法案の説明の後に、東日本大震災被災地を激励する南相馬市の合唱団の清々しいコーラスを聴きました。

●1430〜(国対)役所説明/院内代理室

内閣総務官室・原邦彰審議官より同意人事について説明を受けました。

●1500〜(政務)来客/院内代理室

沢井製薬株式会社澤井弘行代表取締役会長、稲荷恭三上席執行役員渉外部長から最近の状況について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1600〜(地元)神奈川県行政書士会、政治連盟平成30年新年賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル

神奈川県行政書士会・政治連盟の平成30年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり水野晴夫会長よりご挨拶があり、「私も3年目の会長となり、空き家対策やナンバープレートの封印の手続き、また裁判内紛争処理など、様々な事業を行ってきました。当会では県内の61箇所の常設機関で相談会なども実施しています。今年は民泊法案などにもしっかり対応していきたいと思います。今年は様々事が起きると思いますが、しっかりした実力をつけて頑張っていきたい」と述べられました。続いて加藤幹夫連盟会長からも相続法の改正や民泊法に対してもしっかり対応し、世の中の早いスピードにも勉強会などを通じサポートして行きたい。とのお言葉がありました。次に来賓の祝辞と紹介があり、乾杯後に私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

●1630〜(国対)打合せ/院内第21控室

内閣同意人事PTが開催されました。

●1700〜(国対)衆参与党国対/院内第22控室

国会情勢について情報交換がなされました。

■1700〜(政務)(一社)埼玉県薬剤師会平成30年新春賀詞交歓会/大宮ラフォーレ清水園

一般社団法人埼玉県薬剤師会平成30年新春賀詞交歓会が、大宮ラフォーレ清水園3F「孔雀の間」で開催されました。埼玉県薬剤師会鯉渕肇会長の挨拶の後、山本信夫日本薬剤師会長、上田清司埼玉県知事代理の奥野立副知事、土屋恵一埼玉県議会副議長、金井忠男埼玉県医師会長の代理の新藤健副会長の皆様から祝辞を頂きました。出席国会議員ご本人、古川俊治参議院議員、柴山昌彦衆議院議員を代表して、古川俊治参議院議員から来賓祝辞があり、本田顕子日本薬剤師会副会長の来賓紹介をはじめ、黄川田仁志衆議院議員、新藤義孝衆議院議員、関口昌一参議院議員、田中良生衆議院議員、土屋品子衆議院議員、中根一幸衆議院議員、牧原秀樹衆議院議員、三ッ林裕巳衆議院議員、村井英樹衆議院議員、山口泰明衆議院議員の代理紹介があり、祝電披露もありました。来賓紹介の後、島田篤埼玉県歯科医会長の乾杯の発声で懇親になりました。奥山五月男カルテットによる音楽が演奏され、北澤貴樹埼玉県病院薬剤師会長の三本締めの中締め、内山宣世会長の一本締めの大締め、閉会のことばでお開きになりました。鯉渕会長からは、今年も実践の年。かかりつけ薬剤師・かかりつけ薬局、健康サポート薬局として、県内2000軒の薬局が在宅に対しても、かかわるように活動を推進していくとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)

1830〜(閥務)志公会初顔合わせ(新年会)/赤坂浅田

麻生派「志公会」の新年会が開催されました。


1月22日(月)曇りのち大雪 第196回通常国会召集

大雪警戒

■0700〜(地元)第9回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日は磯子駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は144枚/累計1318(古正21/累計284枚、斎藤38枚/累計379枚、森40枚/累計242枚、大村45枚/累計413枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0845〜今日の国会

●0845〜(国会)第196回通常国会応召手続き/国会議事堂衆院玄関

本日の国会開会の召集に応じたことを確認するために、まずは自分の名刺を受付に提出し、出席ボードのスイッチを入れてから国会議事堂の衆議院院内へ入ります。

●0847〜(国対)国会対策委員長代理始動/国対委員長代理室

いよいよ今日から国会が始まります。既に準備のために活動は始まっていますが、順調にことが進むのか国会運営責任者の一人としては緊張感でいっぱいです。

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

今通常国会最初の国対正副打合会が開かれました。森山委員長は挨拶で、国益や国民生活に資する議論ができる国会にしていかなければいけない、との強い思いを述べられました。

●0930〜(国対)国会対策委員会/院内第24控室

通常国会冒頭にあたり、森山国対委員長、松本委員長代理他より挨拶がなされました。(秘書鈴木報告)

※0935〜(参考)閣議/官邸

臨時閣議の概要について申し上げます。一般案件等として「第196回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説案」ほか3演説案、「平成30年度一般会計予算、特別会計予算、政府関係機関予算」等8件が決定されました。大臣発言として、外務大臣から「第196回国会における外交演説案について」、茂木大臣から「平成30年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度について」、財務大臣から「平成29年度補正予算及び平成30年度予算について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●0945〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議院運営委員会理事会が開催されますので、その前に与党理事懇談会が開催され本日の協議事項が確認されました。

※1000〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会

※1000〜(参考)参本会議@/参院本会議場

10時から参院本会議が開かれ、議席の指定と7つの特別委員会の設置が行われました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽議席の指定
▽特別委員会の設置(全て全会一致で議決)
・災害対策特別委員会
・沖縄及び北方問題に関する特別委員会
・政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
・北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
・政府開発援助等に関する特別委員会
・消費者問題に関する特別委員会
・東日本大震災復興特別委員会

■1100〜(地元)金澤太子講例大祭・懇親会/龍華時境内、地蔵堂

聖徳太子を職能神と祀る建築関係の集まり、金澤太子講例大祭が龍華寺・地蔵堂にて執り行われました。天候不良のため境内にある太子堂では行わず、地蔵堂にて和田弘雅副住職による法要がなされました。法要後は懇親会となり、食材や物価、金沢昔話などの話題で賑やかとなった懇親会が続きました。金澤太子講睦会・相田安彦会長に促され、松本純代議士が属する政策研究会・志公会についてご説明しました。(秘書森報告)

●1130〜(党務)両院議員総会/院内第14控室

代議士会に先立ち、尾辻秀久両院議員総会長の進行で両院議員総会が行われました。第196回国会召集にあたり、安倍総裁、二階幹事長、橋本参議院議員会長より挨拶がなされました。(秘書鈴木報告)

●1145〜(党務)代議士会/院内第14控室

両院議員総会に続いて代議士会が行われました。岸信夫議運理事から本日の2回の本会議について説明がなされ、終了後直ちに本会議場に移動しました。(秘書鈴木報告)

●1200〜(国会)衆本会議@/衆院本会議場

通常国会最初の本会議では特別委員会の設置が審議されました。衆議院では9つの特別委員会が設置されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽議席の指定
▽特別委員会設置の件
○種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7. 東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決

●1300〜(国会)開会式/参院本会議場

天皇陛下のご臨席を仰ぎ第196回通常国会開会式が行われ、陛下より次のお言葉を賜りました。

天皇陛下のおことば

第196回国会開会式
平成30年1月22日

本日、第196回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。

国会が、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、永年にわたり、たゆみない努力を続けていることを、うれしく思います。

ここに、国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。

(参議院ホームページより)

●1330〜雪が、雪が、雪が・・・

天皇陛下のご臨席をいただき開会式が行われましたが、終了後の天皇陛下お見送りのころから雪が本格的に降り始めました。あれよあれよという間に国会は一面雪景色になりました。

●1400〜(国会)衆本会議A/衆院本会議場

開会式を挟んで2回目の衆本会議が開かれ、内閣総理大臣、外務大臣、財務大臣、経済財政政策担当大臣からの演説(政府四演説)が行われました。各大臣への代表質問は明日以降に行われることになります。(秘書鈴木報告)

【再開後の議事】
▽国務大臣の演説
○施政方針に関する演説:安倍晋三内閣総理大臣
○外交に関する演説:河野太郎外務大臣
○財政に関する演説:麻生太郎財務大臣
○経済に関する演説:茂木敏充国務大臣
◎動議
・国務大臣の演説に対する質疑は延期して散会

■1400〜(国会)伊勢佐木警察署武道始式/伊勢佐木警察署道場

伊勢佐木警察署武道始式が伊勢佐木警察署道場で開かれました。川本守彦伊勢佐木地区警察官友の会会長より「昨年は和智勉伊勢佐木警察署長のもと署員の皆様方が一丸となりこの地域の各種防犯対策や交通安全対策に取り組んでいただきました。その結果伊勢佐木警察署管内の各種犯罪の発生状況は一昨年に引き続き減少し、特に交通死亡事故はゼロという大変良い結果を残されたとお聞きしています。これも日頃から昼夜にわたり献身的に職務に取り組んでおられます署員のご努力のおかげであり、そのご労苦に対し地域を代表して改めて感謝申し上げます。 本年も引き続き地域のためにご尽力していただきますようお願い申し上げます。私どもにとって平穏な日常生活を送る上で安全と安心は必要不可欠なものであります。それをしっかりと守り維持していただくには力強さとやさしさを兼ね備えた警察が求めらえていると思います。市民の求める強い警察官に必要なものは旺盛な気力と体力、そしてそれを養うのは武道であると思います。署員の皆様方は柔道、剣道をはじめとする武道に於いて厳しい鍛錬を積まれていると思います。本日は日頃の訓練を存分に拝見させていただけるものと思います 」との挨拶がなされました。警察署員による柔道高点試合、剣道高点試合、実戦逮捕術直轄警察部隊活動などが披露されました。(秘書古正報告)

※1530〜(参考)参本会議A/参院本会議場

衆議院に続いて参議院でも同様に政府四演説が行われました。(秘書鈴木報告)

■1600〜(地元)横浜金沢産業連絡協議会平成30年新年賀詞交歓会/横浜テクノタワーホテル

横浜金沢産業連絡協議会の平成30年新年賀詞交歓会が横浜テクノタワーホテルで開催されました。沼田昭司会長より「経済界において『仕事はあるけど人がいない』と耳にします。皆さんの手で我が地を人が集まる魅力的なエリアにしていきましょう」との挨拶がなされました。来賓を代表して林琢己横浜市経済局長、國原章弘金沢区長、金沢区議員団当番幹事による祝辞が述べられました。私も松本純代理として紹介いただきました。横浜市工業会連合会・榎本英雄会長による乾杯の挨拶がなされ祝宴となりました。(秘書大村報告)

※1700〜(参考)役員会/院内総裁室

役員会後、二階幹事長記者会見(平成30年1月22(月)18:03〜18:18 於:院内平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(小泉筆頭副幹事長)
雪の中お疲れ様です。今から役員会の概要報告をさせていただきます。
安倍総裁からは昨年の総選挙での約束を、着実に実行に移す。補正予算と本予算の早期成立が最大の景気対策だ。働き方改革は70年ぶりの労働法制の改革である。最後に、丁寧に誠実に政策の議論を進めるとの発言がありました。
森山国対委員長からは24日25日の両日で代表質問が行われる。衆参の代表質問が終われば、直ちに予算委員会を開いて29年度補正予算の審議に入る。補正予算は防災・減災などに適切な措置を講じるものであり、早期成立に全力を尽くす。
塚田参院国対委員長代理からは本会議後、11会派で与野党国対委員長会談を行うという発言がありました。
橋本参院会長からは最後まで緩みがないように戦い抜かなければならない。
吉田参議院幹事長からはいつまでも手を抜かずに一票を絞り出すことが重要だ。この関連の発言は南城市長選挙の関係の話の文脈でありますが、幹事長の発言は後程ご説明があります。
塩谷選対委員長からは南城市長選挙の敗因を分析し引締めていく。必ず次は勝利に結び付けていきたい。また福島の南相馬市長選はわが党支援の門馬候補が勝利した。
岸田政調会長からは総選挙公約の実現に全力を尽くす。今週から来週が法案審査の第一弾のピークとなるとの発言がありました。
竹下総務会長からは26日に総務会を開催予定だという報告です。
最後にその他でありますが、萩生田幹事長代行より、来年に統一地方選挙を控えることから、党内結束を固め、また憲法改正論議を全国に広げていく観点から、地方議員を対象に研修会を開いてはどうか、との提案があり、これが了承された。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
雪の中でありますから、気を付けてください。安倍総理の施政方針演説は、次の時代を切り拓く、強い意欲が感じられる演説だったと、党内外の評価は高いと思っております。政府与党は一丸となって、しっかりと取り組まなければならない。150日間の国会をこれから乗り越えなくてはならないが、宜しくお願いしたい。南城市長選は残念な結果となった。敗因の分析はあるが、負けは負けだと思っております。次なる戦いには負けてはならない。決意を新たにして取り組んで参りたいと思っております
以上です。

■1715〜(地元)伊勢佐木警察署員を励ます会/伊勢佐木警察署講堂

伊勢佐木警察署員を励ます会が伊勢佐木警察署講堂で開かれました。和智勉伊勢佐木警察署長より「署員を代表して一言御礼申し上げます。当所管内の昨年の刑法犯認知件数は前年と比べ減少し、平成に入ってから最小の数字となりました。これはピーク時でありました平成15年から比べましすと3分の1の数字に減少しております。また人身交通事故の発生件数におきましては前年をやや上回ったものの死亡事故はゼロ件であり、交通事故志望者数もゼロという事でおおむね達成できたのかと思います。これも伊勢佐木を安全で活気ある街にしようという皆様の熱い思いと警察業務に対する深いご理解、ご協力、官民一体となった各種活動を実施していただいた結果だと感じております。署員も皆様の温かいご声援を受けてこれから先、また伊勢佐木の街を守っていこうという決意を新たにしたことと思います」との謝辞がなされました。 (秘書古正報告)

■1730〜(政務)全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟平成30年新年賀詞交歓会/パレスホテル東京

全国社会保険労務士会連合会並びに全国社会保険労務士政治連盟平成30年新春賀詞交歓会が、パレスホテル東京2階葵の間で開催されました。加藤勝信厚生労働大臣からの来賓挨拶、連合会の大西健造会長から開会の挨拶があり、自民党社会保険労務士議員懇談会森英介会長、公明党社会保険労務士議員懇話会井上義久会長から来賓のご挨拶があり、政治連盟の堀谷義明会長の乾杯の発声で懇親にうつりました。尾辻秀久参議院議員、宮澤洋一参議院議員、塩崎恭久衆議院議員等大勢の国会議員をはじめ、日本薬剤師会山本信夫会長、日本薬剤師連盟岩本研幹事長等大勢の団体の皆様も出席され、盛会の会となりました。大西会長からは、「本年は、社労士制度創設50周年を迎えますが、未来に向けた第一歩を踏み出す記念すべき年でもあります。社労士制度は、戦後の高度経済成長期に、複雑化する労働社会保険諸法令の諸手続き及び労務管理の相談指導の業務を通じて、事業主の責任と義務並びに働く人たちとその家族の権利と義務について役割を果たす国家資格者の制度として創設されました。以後、8回にわたる法改正を実現し、今日、このように制度の発展を遂げることができたのです。そして、会員の皆様のご尽力により、労働社会保険諸法令に関する専門家として、国民から信頼を得て社会的地位を高めることができました。政府は一億総活躍プラン及び働き方改革の柱に女性、高齢者、障害者等が積極的に働くことのできる環境づくり、長時間労働の抑制、育児、介護、病気の治療との両立支援など多岐にわたる施策を掲げています。これを受けて、連合会では、昨年6月5日の本会の理事会において、働き方改革に関する政府等関係各機関からの協力要請に迅速に対応し、国民の利便性向上を図るべく積極的に情報発信を行うなど、労働環境の改善に寄与する取組みを進めることを旨とする「働き方改革支援宣言」を採択し、その具体的な取組みとして「労務診断ドック」を展開いたしました。働き方改革の内容は、まさに私ども社労士が日頃から取り組んでいる労務管理にかかわるものであり、労務管理の専門家として期待に応えることができるものと考えております。連合会では、この大きな節目の年を迎えるにあたり、今一度、制度の目的である「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上」を図り、未来に向かって、国民一人ひとりが安心して働き暮らすことができる「人を大切にする企業」づくりの支援と、「人を大切にする社会」の実現を目指して、都道府県会並びに全国4万人の会員の皆様と一丸となり各種事業に取り組んでまいります。そのため、連合会では制度創設50周年の記念事業はもとより、引き続き社労士の業域確保・拡大を図るための施策を講ずるとともに、社会貢献、広報及び国際化等全ての事業において、50周年そしてその先の制度発展を実現するための礎となる事業を展開してまいります。また、国際化のはじめとして、インドネシアにおいて類似の制度をつくるお手伝いをしました。」との挨拶の概要でした。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)横濱華僑總會新年会/ローズホテル横浜

横濱華僑總會新年会がローズホテル横浜で開催されました。洪益芬会長より「本日は大雪の中、新年会にお越しいただき誠にありがとうございます。今年は戌年です。今年のスローガンは育成、団結、調和と考えています。建国の父孫文先生が華僑がなければ社会は無いと言われるように華僑教育は大切なものであります。この精神を引き続き継承していくことは私たちの使命と考えます。これからも堅実な総会の役割を果たし邁進していきます。今年も総会主催のイベントがたくさんあります。皆様どうぞよろしくお願いいたします」との新年挨拶がなされました。 懇親会に入り横濱華僑總會華韻合唱団の新春之歌などの余興などがあり和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)金沢区食品衛生協会新春賀詞交歓会/横浜テクノタワーホテル

金沢区食品衛生協会の新春賀詞交歓会が横浜テクノタワーホテルで開かれました。田邊好光会長より「2019年にはラグビーワールドカップ、2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが、世界中の人々に日本の食品は安全だと思ってもらいたい。安全安心、そして健康促進に向けて頑張ってまいりましょう」との挨拶がなされました。続いて来賓を代表して、横浜市食品衛生協会・八亀忠勝会長、國原章弘金沢区長、金沢区選出議員団当番幹事より祝辞が述べられ、私も松本純代理として挨拶いたしました。(秘書大村報告)

●1830〜(国対)官邸・与党国対幹部懇談会/首相公邸

国会開会に当たり与党国会対策委員長らが総理との懇談会にお招きいただきました。


1月21日(日)晴れ時々曇り

■1130〜(地元)清謡連合新春の集い/新横浜国際ホテル

清謡連合新春の集いが新横浜国際ホテルで開催されました。葛西清孝小山内清謡後援会会長より「平成30年の新春をお健やかに迎えられました皆様方とご一緒にお祝いを申し上げたいと存じます。あけましたおめでとうございます。小山内先生の連合会としましては今日から始まりまして、夏のコンクール大会、そして12月の締めくくりの名取式が執り行われます。一つ一つのイベントに対しましてご理解とご協力をお願い申し上げます」との挨拶がなされました。小山内清謡会長から「皆さん今日はきょうは雨も降らない、雪も降らない良い天気でございます。皆さんのお陰でございます。これからもよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1200〜(地元)日ノ出町町内会新年会/遊膳グレビー

日ノ出町町内会新年会が遊膳グレビーで開催されました。伊藤哲夫会長より「先ほど子之神社にて町内の安全祈願をして参りました。安全という意味では、町づくり協議会として地区計画を進め昨年より取り組んでいます。もう一つの安全は(町内に隣接する)大岡川の水上バイクによる暴走運転です。カヌーやサップで楽しんでいる方への安全対策です。我々、大岡川川の駅運営委員会は、行政、地元県市議と相談しながら川のルールについて叩き台が出来ました。水上交通として数年後には夢が叶うのではないかと思っています」とご挨拶されました。(秘書森報告)

●1200〜(地元)平成30年藤沢市薬剤師会・藤沢薬業協会合同新年会/湘南クリスタルホテル

藤沢市薬剤師会・薬業協会の新年会が開催され松本純代議士が出席しました。開会にあたり藤沢市薬剤師の齊藤祐一会長より開会の辞が述べられ薬剤師にとって診療報酬改定など厳しいものがあるが、薬剤師が何を求められているのかを考えた時に、私は覚悟だと思う。地域医療に貢献する覚悟があるか、在宅医療に参加し外に出ていく覚悟があるか、そして患者さんに誠心誠意向き合う覚悟があるか、そういう覚悟を求められる時代だと思う。私たち薬剤師会も覚悟を持って様々な事業に取り組んでいきたいとのお話がありました。続いて薬業協会の福島勇二会長からは昨年の平成30年の診療報酬、介護報酬の改定で診療報酬はプラス改定になった。しかし後発薬品の普及促進などにともなう備蓄薬品に関わる負担や高額医薬品が増える中、薬価の引き下げや前回の改定に引き続き通常改定分とは別に講じられている門前薬局に対する適正化を考慮すれば保険薬局の経営には厳しいと言わざるを得ない事などが話され、我々医療関係者は命を守り、患者、お客様に安心・安全を与えていく職業であり、質の向上の為の薬局ビジョンを持っていかなくてはならない。薬剤師の任務が全うできる様支援していくとのお話がありました。続いて来賓の祝辞、鏡開きな後、松本純代議士の新年の祝辞では、今年が薬事法・薬剤師法の見直しが合わせて議論される。薬剤師が社会的にどういう役割を示すのか、薬局が何をするのか決めなくてはならない、是非藤沢市だけでなく日薬にも声をあげていただきたい、と述べました。(秘書斎藤報告)

■1300〜(地元)神奈川県クリーニング生活衛生同業組合金沢支部新年会/丸徳寿司

神奈川県クリーニング生活衛生同業組合金沢支部の新年会が丸徳寿司で開かれました。門脇賢一支部長よりさらなる結束と発展に向けた挨拶がなされました。国吉一夫県議、高橋徳美市議からも激励の挨拶がなされ、松本純事務所からも代理で挨拶をいたしました。(秘書大村報告)

■1300〜(地元)神奈川県ふぐ協会平成30年賀詞交歓会/重慶飯店別館

神奈川県ふぐ協会平成30年賀詞交歓会が中華街の重慶飯店別館で開催されました。他の新年会出席のため少し遅れて出席したのですが、皆さんから歓待され早速ご挨拶の機会をいただき、新年ご挨拶を申し上げた後、昨年から今日までの代議士近況をお伝えしました。神奈川県ふぐ協会・市川忠会長や秋津茂前会長からは食材のふぐの値段は安定し商売としては落ち着いているが、将来的な後継者問題、会員減少等、様々な課題等を伺いました。(秘書森報告)

■1400〜(地元)横浜建設一般労働組合10周年記念式典/ホテルプラム

横浜建設一般労働組合10周年記念式がホテルプラムで開催されお招きをいただきました。塚本三千雄執行委員長より「建設横浜が結成から10年という記念すべき年を迎えました。歴史も文化も違う3つの組合が地元の建設職人を守るという最大の要求を実現するために当時は名前も決まらないままで組織統合し様々な議論や運動を続け10周年イヤーを迎えました。ここまで積み重ねてきた様々な運動の成果は役員だけでできたものではありません。建設横浜に集結してきたすべての仲間の奮闘の賜物であることは言うまでもありません。10周年イヤーとなるこの一年を通じて建設横浜の10年の歩みから経験と教訓を学び今まで以上に価値ある運動を進めていく一助にしていきたいと心新たにしております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1400〜(地元)寺前睦新年会/パセラリゾーツ横浜関内店

寺前睦新年会がパセラリゾーツ横浜関内店で開催されました。顧問を務める松本純代議士代理として一言新年ご挨拶と代議士近況を申し上げました。遅れて出席したため木川勲会長の挨拶は伺えませんでしたが、新年ご挨拶を申し上げました。地元金沢八幡神社氏子の寺前西町内会・内田信夫会長や寺前東町内会・渡辺孝会長、金沢町町内会・鈴木正徳会長も出席されていて、八幡神社氏子代表である山田一男さんの乾杯の発声で賑やかな歓談が始まりました。(秘書森報告)

●1400〜(地元)第11回黒川まさる新春パーティー/横浜テクノタワーホテル

第11回黒川まさる市議の新春パーティーが開催され、松本純代議士が出席しました。新雄二応援団代表の開会の挨拶から始まりました。来賓を代表して、松本純代議士より「議員生活10年を迎えられた黒川勝議員には常に関心を持ち続けていただきたい。本日お越しになった皆さんは黒川議員に刺激を与え盛り上げていただきたい」との祝辞を述べられました。続いて中西健治参議、島村大参議代理秘書、国吉一夫県議より祝辞を述べられた後、黒川勝市議より「マニフェスト大賞・最優秀マニフェスト賞をいただいたことで全国の地方議員と連携が取れるようになりました。知恵を出し合いながら人口減少が課題となっていること金沢区にも働きかけていきたい。私は金沢区が大好きです。まだまだやらなくてはならないたくさんのことを全力で取り組んでまいりたいと思います」との挨拶がなされました。祝宴中は野島囃子保存会による木遣りとお囃子、横浜金5による金管アンサンブル演奏が披露されました。(秘書大村報告)

■1700〜(地元)曙町1・2丁目町内会新年会/荒井屋

曙町1・2丁目町内会新年会が荒井屋本店で開かれました。河田廣之会長より「曙町1・2丁目も昨年皆さん楽しみにしてたお祭りも天候で半分しかできなくて、新思考で将棋や囲碁を混ぜて違う方面で人気を取ろうとやり、一部は成功はしましたが次回が楽しみという結果になりました。渡御も町内だけは次回やろうという事になりました。次回の楽しみにしていただきたいと思います。役員も高齢化してきた半面新成人が3人生まれ若返りも図られおま祭りの手伝いも増えると思いますので頑張っていきたいと思いますので今年意一年よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1800〜(地元)通夜:故大嶋生雄氏/一休庵久保山式場

故大嶋生雄氏の葬儀が一休庵久保山式場で執り行われ、松本純代議士が弔問に伺いました。大嶋氏は松本代議士が居住する野毛町2丁目町内会長や中区第一北部地区社会福祉協議会会長、松本研横浜市会議員後援会長などをお務めになり地域貢献活動に精励されました。松本純代議士も大変お世話になりました。慎んでご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)かながわ鍼灸マッサージ推進協議会新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン

かながわ鍼灸マッサージ推進協議会新年賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。かながわ鍼灸マッサージ推進協議会・小谷田作夫会長より昨年の業界報告がなされ、「色々問題は山積しています。あはき法19条の問題、受領委任制度を含めた不正対策など、3団体が結束して神奈川の意見を本部に提言して行きながら実現に向けて努めて行きたいと思います」とご挨拶されました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)金沢消防団第7分会、第7分団合同新年会/テクノタワーホテル

金沢消防団第7分会と第7分団合同新年会が横浜テクノタワーホテルで開催されました。相川満夫7分会長より7分団の皆さんを応援して行きたいとの激励の挨拶がなされました。岩崎裕二朗7分団長より幹部紹介と昨年の活動報告がなされました。金沢区選出議員団当番幹事より挨拶がなされ、松本純代理として紹介いただきました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)県歯科技工士・技工士連盟・技工業協同組合合同新年会/横浜ベイホテル東急

神奈川県歯科技工士会・歯科技工士連盟・歯科技工業組合の合同新年会が開催され代理出席しました。開会にあたり歯科技工士会の川西武嗣会長よりご挨拶があり、「今日は大勢の来賓はじめ会員の皆様のご出席ありがとうございました。昨年の6月に新執行部となり若返りました。まだまだ経験不足ではありますが、ご指導ご教授お願い致します。現在技工士の数が減少しております。技工士学校の入学者も減っておりますが、今からがチャンスととらえ中高、親御さんに技工士の職をなんとか伝えていきたいと思います。日本の技術は世界トップレベルです。これから高齢社会となりますが、歯科医療チームとして患者様により良い満足を与える業界にしていきたい。そして若い人が意欲的に働ける業界にしていきたいと思います」と述べられました。続いて来賓の祝辞と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)昭和会新年会/愛知屋

昭和会新年会が「かに愛知屋」で開かれました。杉本純三会長より「昨年は大変皆さんにお世話になりました。今年から昭和会の会長を北村さんにやっていただく事になりました。引き続き昭和会にご協力をよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。愛知屋の美味しいかにをいただきながら和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)鶴見薬剤師会新年賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急

鶴見薬剤師会の90周年記念新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。遅参した為、すでに会場は懇親会の真っ最中でした。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、一言、お招きいただいたお礼とお祝いを申し上げました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)南薬業会(南区薬剤師会)71回新年会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

南区薬剤師会・南薬業の新年会が開催され代理出席しました。会が重なり大幅に遅参した為、会場ではビンゴゲームが始まる所でした。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、お招きのお礼と一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)日本薬局協励会神奈川支部新年大会懇親会/崎陽軒本店

日本薬局協励会神奈川支部新年大会懇親会が崎陽軒本店で開かれました。中西聡支部長より「来期また2年支部長をやらせていただくことになりましたのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。崎陽軒の美味しい料理をいただきながら大変和やかな新年会となりました。 (秘書古正報告)

■1900〜(地元)山手商店街連合会新年会/知味亭

山手商店街連合会新年会が麦田の中華「知味亭」で開かれました。松本純事務所からは昨年国家公安委員会委員長や防災担当大臣などを無事務め上げ、衆議院選挙で7回目の当選を果たし、今国対委員長代理として22日から始まる通常国会に望んでいることなどを報告しました。(秘書古正報告)


1月20日(土)曇り

■0730〜(地元)あらい絹世後援会新春のつどい「成田詣と柴又帝釈天のお参り」/新井県議自宅前集合→成田山、柴又帝釈天

新井絹世県議会議員の後援会による新春のつどいが開催され代理出席しました。このつどいは毎年、成田詣と一緒に開催されます。朝早く磯子の各地区から出発したバスは成田で揃ってお参りののち、新春のつどいの会場に到着しました。新春のつどいの開会にあたり後援会の金子光男会長よりご挨拶があり、この会に参加した皆さんへのお礼と新井議員の政治活動の近況、そして、来年に迫った三期目の選挙戦への支援のお願いがありました。続いて来賓として私も松本純代理として一言お祝いを述べさせていただきました。最後に新井絹世県議会議員より本日参加の皆さんにお礼と現在の議員活動、そして来年の3期目に向けた決意が述べられました。懇親会後は次の目的地である柴又帝釈天に向かいました(秘書斎藤報告)

●1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所

まちかど政治瓦版2月号の広報会議が地元事務所で開かれました。2月号は通常国会で来年度予算に「事業承継税制」などが盛り込まれることなどを特集する事になりました。(秘書古正報告)

●1100〜(地元)東京国税労働組合神奈川地区本部2018ニューイヤーパーティー/崎陽軒本店

毎年、新年恒例の東京国税労働組合神奈川地区本部主催「2018神奈川地本ニューイヤーパーティー」が、崎陽軒本店5Fマンダリンイーストルームで開催されました。廣田孝則執行委員長からの新年の挨拶で開会し、松本純代議士は、推薦議員の来賓として挨拶を致しました。上部団体の東京国税労働組合石川博久執行委員長、大沼伸彦前神奈川地区本部執行委員長からの挨拶がありました。引き続き、参加している子どもたちと一緒に鏡開きをして、乾杯の発声で懇親にうつりました。その後は子どもたちによりジャンボシュウマイカットがされ、職場有志のフールト演奏、ビンゴによるお楽しみ抽選会、閉会の挨拶の後、ガンバロー三唱でお開きとなり、確定申告を目前にして家族揃っての楽しい一日になったとのことでした。(秘書渡部報告)

■1330〜(地元)神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成30年賀詞交換会/ホテル横浜キャメロットジャパン

神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成30年賀詞交換会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。浦島昭夫理事長より「私共クリーニング業界では需要が減少し、特にホームクリーニングにおきましては年々落ち込むばかりであります。個人消費が上向かなければどうにもならないのでしょうか。一にも二にも景気の回復を望むところです。昨年暮れにようやく新会館が完成いたしました。名前は神奈川県クリーニング組合の頭文字を取りましてKCK馬車道ビルと命名させていたしました。3月14日に内覧会を予定していますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)磯子消防団第一分団新年会/本牧どん亭

磯子消防団第一分団新年会が本牧どん亭で開かれました。岡本隆幸分団長は「昨年のは出火件数は増えたが大きな火災なかった。今年も地域の安全安心のために分団員一同頑張る」と仰っていました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)神奈川県麺業組合合同新年会/華正樓新館

神奈川県麺業組合連絡協議会、神奈川県学校給食麺協同組合による合同新年会が中華街の華正楼新館で開催されました。神奈川県麺業組合連絡協議会・金子増男会長より「我々麺組合もオリンピックに向けた衛生規範が厳しくなって来ました。『ハサップ』という取り組み勉強会が2月に行われます。ハサップはどの様な原料をいつ製造したのか遡って資料として提出しなければなりません。品質向上による安心安全のための製品づくりを心がけて今年1年、勉強会を開催して参ります」とご挨拶されました。続いて学校給食麺協同組合・石毛浩雄理事長、行政機関、関連団体による新年挨拶がなされました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)日本ボーイスカウト神奈川連盟新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン

日本ボーイスカウト神奈川連盟新年賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。主催者を代表して佐野友保副連盟長より「日本連盟は昨年の全国大会で異常事態宣言という衝撃的な言葉が発信されました。これは2022年の100周年を迎える時に果たしてスカウト数が更に下回るということで組織の維持にも関わる問題です。世の中が少子高齢化が進んでいるわけで、子供が増えなければこの運動ほ成り立たないません。しかし子供がいないわけではありません。我々指導者がきちんと子供達のニーズに応えているのかという問いかけであります。かつて日本の運動は33万人いました。我々の運動は社会に役にたつ人間を作るということが主目的であります。子供達の自立した自発的な運動でなければなりません。今年も子供達のために一生懸命ご奉仕していただきますようお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)川神輿連新年会/キッチン陽だまり

川神輿連の新年会がキッチン陽だまりで開かれました。土方功会長はじめ川神輿連の皆さんと、国吉一夫県議、高橋徳美市議を交えてこれまでの町内の歴史や今後の地域活性に向けて様々な議論がなされ大変盛り上がる新年会となりました。(秘書大村報告)


1月19日(金)晴れ時々曇り

■0700〜(地元)第8回早朝駅頭演説会/屏風浦駅・根岸駅

本日は京急屏風浦駅とJR根岸駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は145枚/累計1174(古正43/累計263枚、斎藤30枚/累計341枚、森30枚/累計202枚、大村42枚/累計368枚)でした。(秘書斎藤報告)

※0910〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件2件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、私(官房長官)から「第196回国会(常会)に提出予定の法律案等について」及び「所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議の開催について」申し上げ、安倍総理大臣及び私(官房長官)から「東日本大震災七周年追悼式の実施について」、それぞれ申し上げました。
閣僚懇談会においては、厚生労働大臣、文部科学大臣及び私(官房長官)から「生活保護基準の見直しに伴い他制度に生じる影響について」それぞれ申し上げ、総務大臣から「生活保護基準の見直しに伴う個人住民税の非課税限度額について」、御発言がありました。
本日の閣議において、東日本大震災七周年追悼式を、政府主催により、来る3月11日日曜日、国立劇場において、文仁親王同妃両殿下の御臨席の下、各界代表の参列を得て実施することが決定されました。私(官房長官)が、これに関して発言し、また、総理から、本件に関する事務については、小此木大臣を中心に行うよう指示がありました。なお、本日付けで、内閣府大臣官房で東日本大震災七周年追悼式準備室を設置いたします。(菅義偉内閣官房長官)

■1100〜(地元)神奈川県空調衛生工業会平成30年新年賀詞交換会/ホテルニューグランド

神奈川県空調衛生工業会平成30年新年賀詞交換会がホテルニューグランドで開催されました。有井清会長より「建設業におきましては現在2年後に行われます東京オリンピック・パラリンピック施設の整備などにより、堅調に推移している言われ大手企業を中心に活況を呈している一方、中央と地方、大手と中小の格差は広がっており首都圏以外の地域ではまだまだ苦しい状況があります。一部の大手企業様は2020年までは仕事が一杯あるとのことです。片や小規模事業者は本年度の業績のため目の前の一本の受注に邁進するという状況でありそれぞれの景況感には隔たりがあるという現状もあります。そのような中、建設業にも昨年働き方改革実行計画が政府より発表されました。建設業でも罰則付き条件規定が5年の猶予の後に適用されます。働き方改革には若い方の充足促進、女性の活躍が大きく期待されるところであります。建設業におきましてはそれらに加え、ワークライフバランスの実現も大きな目的の一つであります。過重労働対策、長時間労働の是正、週休二日の実現などクリアしなければならない問題、課題がありますが、各団体、国、県、市とともに実現に向けて務めて参りたいと存じます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

※1100〜(参考)総務会/601

■1200〜(政務)日本保険薬局協会賀詞交歓会/ホテルオークラ

日本保険薬局協会賀詞交歓会がホテルオークラ東京別館地下2階アスコットホールで、一般社団法人日本保険薬局協会、一般社団法人日本薬局学会、日本保険薬局政治連盟の共催により開催されました。主催者を代表して保険薬局協会の南野利久会長の挨拶の後、尾辻秀久参議院議員、木村義雄参議院議員、橋本岳衆議院議員、日本医師会横倉義武会長代理中川俊男副会長、日本薬剤師会山本信夫会長、衛藤晟一参議院議員の順に来賓挨拶があり、三木田慎也副会長の乾杯の発声で懇談になりました。太田房江参議院議員、武見敬三参議院議員、鈴木俊一衆議院議員、島村大参議院議員、とかしきなおみ衆議院議員、堀内詔子衆議院議員、田畑裕明衆議院議員、大沼みずほ参議院議員、高木美智代衆議院議員、野田毅衆議院議員等多くの国会議員が出席していました。日本病院薬剤師会紀平健二会長、日本薬業政治連盟の熊倉貞武名誉会長、鹿目啓之会長、日本医薬品勤務薬剤師会師尾仁会長、日本病院薬剤師会紀平健冶会長等関連団体からの来賓が出席されていました。南野会長からは、世界に冠たる国民皆保険制度の堅持のため精一杯努力して、健康サポート薬局研修を実施しています等の挨拶がありました。(秘書渡部報告)

■1500〜(地元)川本工業(株)新年賀詞交歓会/川本工業(株)本社

川本工業(株)新年賀詞交歓会が川本工業本社で開かれました。川本守彦社長より「建設業界においては、2020年東京オリンピック・パラリンピック関連需要をはじめ、公共・民間投資が依然として堅調で市場環昨年は、米国トランプ政権が誕生し、世界経済に不透明感が蔓延した中での幕開けとなり、北朝鮮・中東問題など「地政学的リスク」という言葉が頻繫に使われた年でした。国内においては、「いざなぎ景気」を超え戦後2番目の長期景気拡大期に入り、日経平均株価が26年ぶりの水準まで上昇するなどしましたが、個人消費の伸び悩み・地域間格差の拡大など、日本経済は全体として改善傾向にはあるものの、先行きに対して慎重な見方が続いています。境は順調に推移しました。一方、現場社員の過労死・大手ゼネコンによるリニア疑惑など業界を揺るがす事案も発生しました。また、業容拡大・多角化、人材確保などの課題に対処すべく、一部企業間では資本・業務提携などに積極的な動きも見られました。こうした中、我々はこの第4四半期をしっかりと着地させ、更により強靭な企業基盤を構築すべく、生産性向上による長時間労働の是正・働き方改革の実現・優秀な人材の確保、そしてコンプライアンスの徹底、将来を見据えた資本提携・業務提携の模索などに今まで以上に高い関心・意識を持って取り組んでいく必要があります。こうした中、我々はこの第4四半期をしっかりと着地させ、更により強靭な企業基盤を構築すべく、生産性向上による長時間労働の是正・働き方改革の実現・優秀な人材の確保、そしてコンプライアンスの徹底、将来を見据えた資本提携・業務提携の模索などに今まで以上に高い関心・意識を持って取り組んでいく必要があります。2018年度は中期経営計画の最終年度となります。中計数値目標を必達し、新中期経営計画並びに2020年の創立90周年へ向け、自らの為にもより高い目標をかかげさらなる飛躍の年にしたいと思います。グループ全社員一丸となり力を合わせてチャレンジしていきましょう」との年頭挨拶がなされました(秘書古正報告)

■1630〜(地元)横浜市下水道管理協同組合新年賀詞交歓会/ロイヤルホールヨコハマ

横浜市下水道管理協同組合新年賀詞交歓会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。主催者挨拶で飯島文男理事長より昨年の出来事や世情を振り返えられた後、「当組合は横浜市環境創造局様より横浜市内全域の公共下水道施設の保全、委託業務を自託していますが、本年も下水道施設の長寿命化に伴う予防・保全型いち管理業務に対応すべくノズルカメラと新技術の開発、施工、管理コンピュータシステムの開発をはじめ、外構景観を含む下水道菅路施設の清掃、点検報告業務における異常箇所報告システム等の作成、鳥浜工場改修に取り組んで参ります。また、その成果を生かし通常作業時は勿論、地震・台風・ゲリラ豪雨等に災害時の緊急対応についても下水道PCP訓練等に積極的に参加し市民生活の安心安全を計って参ります」と新年挨拶を述べられました。(秘書森報告)

●1630〜(国対)法務省説明/1-302

法務省小山太士官房長から第196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1640〜(国対)農水省説明/1-302

農林水産省水田正和官房長から第196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1650〜(国対)財務省説明/1-302

財務省主計局藤ア雄二郎企画官から後年度影響試算の概要について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1700〜(国対)経産省説明/1-302

経済産業省経済産業政策局中石斉孝審議官から題196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1710〜(国対)厚労省説明/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局関野秀人食品基準審査課長から第196回通常国会提出法案の説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1700〜(地元)神奈川県社会保険労務士会・政治連盟平成30年新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

神奈川県社会労務士会・政治連盟の平成30年新年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり長瀬眞彦会長よりご挨拶があり、今年が社労士法が制定され、50周年を迎えた事もあり、節目の年として力を入れる年になるとともに、株価アップや有効求人倍率も44年ぶりの景況とはなっているが、少子高齢化など働く人の減少が心配である。1億総活躍社会、働き方改革に合わせて人づくり改革に対応していきたい。県の社会労務士会としては組織を効率的に運営し、皆様の役に立てる様に努力していく。と述べられました。続いて連盟の内野寛会長の挨拶と来賓の祝辞があり乾杯後に私も松本純代理として紹介していただきました(秘書斎藤報告)

●1745〜(国対)内閣府説明/1-302

内閣府北崎秀一官房長から第196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)2018年山下町町内会新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ

2018年山下町町内会新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開かれました。国歌斉唱、横浜市歌斉唱に続き栗田繁夫会長より「昨年はこの地域は災害もなく、事故もなく平穏な一年を過ごすことができました。これもひとえに中区、消防の皆さんが日夜絶え間なくお仕事をされたお陰と感謝しております。昨年夏から秋にかけて山下町ではゴミの問題が大きくクローズアップされました。これは山下公園前の集積所が特にひどかったわけですが、粗大ごみが山のように積まれるようになり、苦慮しておりました。私たち山下町には中華街発展会と一緒に組織しました中華街をきれいにする会という会を立ち上げ、定期的に町内会、中華街を掃除しております。オール山下町でやっております。今日は年の初めに皆さんと親交を深めていただきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)通夜:故大塚修一氏/新横浜総合斎場

故大塚修一氏の葬儀が新横浜総合斎場で営まれ弔問に伺いました。大塚氏は神奈川県料理業生活衛生同業組合の会長を永く務められ業界の発展にご尽力されました。また松本純代議士が横浜青年会議所に所属先していた時の友人で大変お世話になりました。慎んでご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)東町例会/東町町内会館

東町例会が開催され出席しました。開会にあたり新井勝男会長よりご挨拶がありました。また町内で工事が始まったマンション建設についてのお話などもありました。続いて新井絹世県議会議員より県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版1月号」を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)

■1930〜(地元)山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長より散策会、青友会新年会、自治会新年会について報告がなされました。松本純事務所からは新年のご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えしました。出席された松本研市議、原聡祐県議からも近況が報告されました。(秘書森報告)


1月18日(木)晴れ時々曇り雨

■0700〜(地元)第7回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・新杉田駅

本日は新杉田駅と京急杉田駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は153枚/累計1029(古正33/累計220枚、斎藤31枚/累計311枚、森35枚/累計172枚、大村54枚/累計326枚)でした。(秘書斎藤報告)

●開会を待つ国会議事堂/開会準備着々と!

●1000〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議運理事会の前に与党理事懇談会が開かれ協議内容について確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

■1100〜(地元)横浜地方海運組合新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン

横浜地方海運組合新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。串田素宏理事長より「昨今我が国の景気は緩やかながら回復基調をたどってきていると言われています。私ども内港業界の荷動きですが昨年の4月から9月の29年度上期は内港の主要元受のオペレーターの輸送実績は対前年比は貨物船で6%増加しております。輸送船は横這いでありますが貨物船の中におきましては特に鉄鋼関係が約9%増加しています。鉄鋼関係は2年後に控えている東京オリンピック、パラリンピックの開催に伴う施設整備や再開発、インフラ整備等の建設資材の総需要が今年も伸びるのではと期待しております。一方少子化という我が国の構造的問題もあります。7年後の2025年には東京も人口減少に陥るの言われております。その先は経済も縮小すると思いますし、労働力の確保なお一層困難になってくると思われます。政府におきましても生産性革命、働き方改革など様々な政策を打ち出していまして官民一体となった取り組みで乗り切っていかなければと考えてます。 また昨年は国土交通省におきましても内港未来創造プランという業界の10年後20年後を見据えたプランの策定に多大なご尽力をいただきました。特に中小企業が大半を占める私ども業界は船舶管理会社の活用を促進していこうとという事で昨年10月から検討会を重ねていただいております。その中に船舶管理会社に国土交通大臣の登録事業者制度を取り入れることが決定しています。これは本年4月から運用されますが、内港事業者の経営基盤の強化という実質的な問題につきまして更に船舶管理会社が広く活用される制度が期待されます」との年頭挨拶がなされました。 (秘書古正報告)

■1100〜(地元)平成30年杉田地区新年賀詞交歓会/杉田地区センター

杉田地区連合町内会の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり須田幸雄会長より主催者を代表してご挨拶があり、昨年一年の区制90周年の様々な協力に感謝するとともに、浜中70周年のお祝い、そして磯子区で重点施策である子供達の育成に関連した子供食堂のオープンなどについてもお礼が述べられました。最後に平成も最後の30年のになり、これからも地域の為に全力で力を尽くしていくとの力強いお言葉がありました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

●1130〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

11時30分から国対正副打合会が行われ、来週月曜日から始まる通常国会に向けて森山委員長よりご挨拶がなされました。

■1130〜(地元)横浜駅東口合同新年賀詞交歓会/新都市ホール

横浜駅東口合同賀詞交歓会が新都市ホール(横浜そごう9F)で開催されました。横浜駅東口合同新年賀詞交歓会実行委員会代表・横浜駅東口振興協議会・小谷昌会長より昨年の世情を顧みられた後、「東口の街づくりに関しては、民間開発と連携した基盤整備の再編に向けて勉強会が行われるなど横浜市が中心となって計画づくりが進められています。また近年ではみなとみらい地区において横浜駅側の開発計画が次々と発表されています。横浜駅東口を利用される方が増加するものと思います。計画ではオリンピック前に1万人のアリーナ、オリンピック後には2万人のアリーナが計画されているなど、MMの開発はどんどん進行しているよう思います。私ども東口振興協議会はお陰様で今年で30周年を迎えます。こうした長い歴史を積み重ねて来れたのもご出席の皆様方の、関係者の方々のご理解とお力添えの賜物であると心から御礼感謝申し上げます。引き続き国・神奈川県・横浜市のご指導、ご支援を賜りながら国際都市『横浜』の玄関口に相応しい、より一層の魅力溢れる街づくりの実現を目指し尽力して参りたいと思います」と新年挨拶が述べられました。(秘書森報告)

■1200〜(地元)神奈川県更生保護団体新年賀詞交歓会/ローズホテル横浜

神奈川県更生保護団体新年賀詞交歓会がローズホテル横浜で開催されました。石渡勝朗神奈川県保護司会連合会会長より「旧年中は社会を明るくする運動や神奈川県更生保護大会はじめ犯罪防止あるいは再犯防止、薬物乱用防止など様々な街頭キャンペーンを実施していただきました。保護観察対象者、施設収容者への皆様方のご支援、ご尽力に感謝申し上げます。今年は再来年の東京オリンピックを控え、安全・安心な区作り、地域社会作りとういう観点から再犯防止推進法に基づく県並びに市町村の窓口をはじめとするいろいろな施策をお願い申し上げたいと存じます。関係する皆様のお力を賜りまして、更生保護司活動、保護司活動にしっかりと取り組んで参ります」と挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1330〜(国対)役所説明/1-302

防衛省土本英樹審議官から題196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1340〜(国対)役所説明/1-302

文部科学省藤原誠官房長から第196回通常国会提出予定法案等について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1400〜(地元)金沢警察署武道始式/金沢警察署道場

金沢警察署武道始会が金沢警察署で行われました。開会後に国歌斉唱が行われ、宮ア哲也署長より「日頃の鍛錬の成果を発揮し、正々堂々と戦うことを期待しております」との挨拶がなされ、柔道と剣道の演舞が披露されました。続いて横浜創学館高校空手道部による空手、「梵天」による和太鼓が披露されました。(秘書大村報告)

■1400〜(地元)平成30年トラック関係5団体新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

一般社団法人・神奈川県トラック協会、神奈川県トラック政治連盟、神奈川県貨物自動車事業協同組合連合会、神奈川県自動車交通共済協同組合、陸上貨物運送事業労働災害防止協会神奈川県支部による、平成30年トラック関係5団体新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。主催者代表挨拶では、神奈川県トラック協会・吉田修一会長より「昨年は我々トラック業界の人手不足問題をマスコミ等で多く取り上げていただきました。そしてもう一つ昨年は我々の監督官庁である国土交通省から、運送夜間の改定提案をいただきました。我々にとって非常に有難い提案となりました。今年は重要事項3つを申し上げます。一つは交通事故労災事故の防止、もう一つは経営環境、労働環境の改善、そして最後は政治に関心を持っていただきたいという3点です。我々業界は災害時であっても平常時であっても、荷物を常に安定的に届けるという意味においては非常に公共性の高い、そして皆様に認められている産業だと自負しています。是非、皆様方におかれましても業界が良くなるように、またトラック協会も同じ方向を皆様が向いていただきだけるよう今年度も頑張って行く所存です」とご挨拶されました。(秘書森報告)

●1400〜(国対)役所挨拶・説明/1-302

金融庁池田唯一総務企画局長から第196回通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1415〜(国対)役所説明/1-302

総務省今林顕一国際戦略局長から平成30年度テレコム関係予算について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1600〜(政務)全国卸商業団地協同組合連合会賀詞交歓会/メルパルク東京

全国卸商業団地協同組合連合会主催賀詞交歓会がメルパルク東京4F孔雀の間で開催されました。平澤和人事務局長の司会で進行され、福井弘会長の挨拶の後、全国卸商業団地対策議員懇話会細田博之会長、中小企業庁安藤久佳長官から来賓挨拶があり、独立行政法人中小企業基盤整備機構小渕良男常務理事の乾杯の発声で懇親になりました。祝電芳名披露がありました。全国卸商業団地協同組合連合会(略称:商団連)は、昨年、創立50周年を向かえ、本年は、51年目の新たなスタートとして、会員の皆様との絆を一層強め、会員数101団地からなる卸商業団地のさらなる発展のため役割を果たしてゆくとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)

■1720〜(地元)金沢地区警察官友の会懇親会/金沢警察署講堂

武道始会に続き、金沢地区警察官友の会懇親会が金沢警察署で開催されました。相川文五郎会長より「本日の演舞を見てたくましく思いました。こういった方々が日頃から私たちの生活を守ってくれているのだと思います。我々も負けずに家にこもらず外に出て今年一年元気にいきましょう」との挨拶がなされました。続いて金沢警察署の幹部紹介がなされ、乾杯後は賑やかな懇親の時間となりました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部平成30年賀詞交歓会・50周年記念祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル

神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部の平成30年賀詞交歓会・50周年記念祝賀会が開催され代理出席しました。開会にあたり小勝太郎支部長より「今日はこの50周年記念の祝賀会でご挨拶ができる事を嬉しく思います。今日は50年以上社業を続けられた方々を中心に表彰状を贈りたいと思います。また、中央支部のこれまでの歴史を一覧にした資料もお配りし、スライドなども用意してありますのでごらん下さい。今日は会員皆さんの横のつながりを作るきっかけとなる機会でもありますので、是非懇親を深めて下さい。今日が、50周年の次のスタートとして頂きたいと思います」とのご挨拶がありました。続いて来賓、顧問議員の挨拶があり、私からも一言お祝いを述べさせていただきました。乾杯の後は三味線や踊りのアトラクションもあり、賑やかな祝賀会となりました(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)神奈川県仏教会新年賀詞交歓会/華正楼本店

神奈川県仏教会新年賀詞交歓会が中華街の「華正楼本店」で開催されました。和田大雅会長は欠席されたのですが、神奈川県仏教会・宗澤文良副会長より「本年は、先ほど常務理事会がありましたが全日本仏教会の『世界仏教徒会議』が横浜の鶴見、曹洞宗大本山・総持寺において11月に開催されますのでご協力をお願いいたします。本年は業務以外にこのようなイベントが入って来ていますので、ご苦労かけますがよろしくお願いします。平成30年が皆様方にとりまして幸多かれお祈り申し上げます」とご挨拶されました。続いて本間孝康常任顧問の乾杯の発声で歓談となり、来賓国会議員、国会議員代理の紹介挨拶が行われました。松本純代議士代理として新年ご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えしました。(秘書森報告)

■1830〜(政務)(公社)東京都薬剤師会平成30年賀詞交歓会/京王プラザホテル

公益社団法人東京都薬剤師会平成30年賀詞交歓会が、京王プラザホテル本館4階「花BCD」で開催されました。根本陽充理事の司会で進行され、明石貴雄副会長の開会の辞、石垣栄一会長の挨拶の後、小池百合子東京都知事、山本信夫日本薬剤師会長、尾崎治夫東京都医師会長、山ア一男東京都歯科医師会理事から来賓挨拶があり、引き続き、大木一正副会長から、旭日双光章を受章された野中明人先生並びに文部科学大臣表彰を受けられた前納秀夫先をはじめ49名の皆様の平成29年度各賞受賞者紹介があり、茂木徹前東京都薬剤師会総会議長の乾杯のご発声で歓談にうつりました。代理の方も含め、来賓挨拶が、中川雅治環境大臣、渡嘉敷なおみ環境副大臣、鴨下一郎自由民主党東京都連合会会長・衆議院議員、高島直樹自民党東京都支部連合会幹事長、石原伸晃衆議院議員、菅原一秀衆議院議員、井上信治衆議院議員、秋元司衆議院議員、藤井基之参議院議員、秋田一郎都議会自民党幹事長、長橋桂一東京都議会副議長からありました。懇談の後、藤田義人副会長の閉会の辞でお開きとなりました。代理紹介並びに祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)

■1830〜(地元)自動車整備平成30年磯子金沢整備事業・商工組合支部会賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン

自動車整備平成30年磯子金沢整備事業・商工組合支部会賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。他の会合から駆けつけ会場入りした際、すでに大盛り上がりで歓談がなされていました。司会の方から早速ご紹介をいただき、顧問を務める松本純代議士代理として一言新年ご挨拶を申し上げ、代議士近況をお伝えしました。歓談が続く中、支部各部門から報告と商社紹介が行われました。続いてお楽しみ抽選会が行われるなど賑やかで和気あいあいとした賀詞交歓会が続きました。磯子金沢支部整備事業・新倉等支部長、同商工組合・角田勝之支部長、同政治連盟・小川譲司支部長からは代議士へ激励の言葉をいただきました。(秘書森報告)

■1830〜(地元)川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会/川崎日航ホテル

川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会が川崎日航ホテルで開催されました。嶋元会長より「昨年は薬局薬剤師では肝炎治療薬の偽薬が患者さんの手元にまでわたってしまったことや調剤報酬の付け替え問題等、薬剤師職能を揺るがす問題が起きてしまいました。このような大きな問題が起こった中でも、私ども川崎市薬剤師会では平成26年に厚生労働省からしめされた患者のための薬局ビジョンにあるかかりつけ薬剤師・薬局に求められている服薬情報の継続的一元的管理に寄与する電子お薬手帳ハルモ事業を推進してまいりました。現在171薬局で導入され4万人以上の市民の方々に利用されています。この薬局ビジョンにおいては厚生労働省からの補助事業として薬局薬剤師によるアウトリサーチ型健康サポート事業を昨年末に実施しました。これは薬局内ではなく協会けんぽに加入している事業所に薬局薬剤師が訪問し、服用している薬の情報提供や相談を行った事業です。  本年に目を向けますと地域保活ケアシステムの中で薬局は調剤や一般用医薬品の販売、在宅医療を通して、市民に対する健康管理、疾病予防、受信観照など他職種や関係機関との連携・協働のもと積極的に取り組んでいかなければなりません。本年4月からは医療報酬・介護報酬の同時改定や平成30年から35年までの6年間の川崎保健医療プランが決まります。薬剤師にとって非常に重要な年となります。 川崎市が積極的に進めている防災対策に関しましても、災害時における薬局や薬剤師の役割を明確にしていきたと考えております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)


1月17日(水)曇り雨

■0700〜(地元)第6回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日は洋光台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は143枚/累計876(古正22枚/累計187枚、斎藤41枚/累計280枚、森30枚/累計137枚、大村50枚/累計272枚)でした。(秘書斎藤報告)

※0800〜(参考)二幹二国/都内

●1030〜(国対)役所説明/院内代理室

内閣府北方対策本部・三上明輝審議官より北方領土返還要求大会の日程について説明を受けました。

●1040〜(国対)役所説明/院内代理室

外務省・三上正裕国際法局長より通常国会提出予定条約について説明を受けました。

■1300〜(地元)公明党神奈川県本部「新春の集い」/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

公明党神奈川県本部「新春の集い」が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。上田勇代表より「今年も公明党は引き続きもっと日本のために必要な政策の発信力を高めていくこと、そして地域の中でしっかりと声を受け止め信頼される政党の構築を目指しまして国会、県会、市会の議員全員が協力して頑張っていく決意であります。今日はちょうど阪神淡路大震災が発生してから23年目の日となりました。私たちがとかく忘れがちな防災、神奈川県内にも大地震は発生する率が高まっている中で国民の意の命と安全を守っていくことが基本中の基本であります。私たち公明党も国会の中におきましても、地域でも皆様と協力しながら安心、安全の神奈川県、日本の国土づくりにしっかりと取り組んで参りますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1400〜(地元)神奈川県飲食業生活衛生同業組合平成30年新春賀詞交換会/ローズホテル横浜

神奈川県飲食業生活衛生同業組合の新春の賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり国島正富理事長より新年のご挨拶があり「今日は大変大勢の来賓の皆様のご出席を賜り誠にありがとうございます。今まで20年間、飲食業界は景気が悪いと言われてきました。今年は30年の新しい年となり我々飲食業業界の会員の努力が問われています。関係団体の全国飲食業組合との連係をさらに強化し、取り組みを計って希望の持てる年にしていきたいと思います。全員がそれぞれの特色のある店を作って頂きたいと思います。組合も多くの情報を流して参ります。我々零細企業は努力なしでは生きていけません。この培った飲食文化を地域に残していけるよう頑張って行きましょう」と述べられました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1530〜(政務)自由民主党統合医療推進議員連盟第3回政策勉強会/901

自由民主党統合医療推進議員連盟政策推進小委員会第3回政策勉強会が党本部901号室で開催されました。水落敏栄事務局長の司会で進行さ、橋本聖子委員長の挨拶の後、座長に宮澤洋一議員を選任し、審議にうつりました。平成25年11月14日に設置され、本日は3回目です。議事の@統合医療の推進について、厚生労働省医政局総務課統合医療企画調整室木下栄作室長から、A統合医療「社会モデル」の可能性について、千葉大学近藤克則教授からの講演聴取、引き続き、質疑応答、意見交換にうつり、橋本聖子政策推進小委員長からの挨拶で閉会となりました。厚生労働省木下調整室長からは、統合医療に関する研究は、平成26年度までは厚生労働科学研究費で実施され、平成27年度からはAMEDにおいて「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業として実施されているとのことです。近藤教授からは、社会疫学研究の重要性についての報告がありました。(秘書渡部報告)

●1545〜(国対)役所説明/1-302

環境省・正田寛審議官より通常国会提出予定法案について説明を受けました。

●1600〜(国対)役所説明/1-302

厚生労働省・樽見英樹官房長より通常国会提出予定法案について説明を受けました。

■1600〜(地元)神奈川県石油5団体共催賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル

神奈川県に5団体の共催による賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり石油商業組合の木所章理事長よりご挨拶があり、昨年の10月に前理事長の渡辺治夫氏が急逝された事もあり、自分が若輩ではあるが、石油組合の歴史を止めない為に力を尽くして行きたいと冒頭に述べられ、現状の石油業界がおかれている厳しい現状や人手不足の解消や労務改善の必要性 、そして事業承継の問題などさまざまなお話がありました。続いて全国石油商業組合連合会の森洋会長や黒岩知事始め、来賓の祝辞がありました。その後出席議員のご挨拶と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1630〜(地元)神奈川県麺類生活衛生同業組合平成30年新年賀詞交歓会・祝賀会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

神奈川県麺類生活衛生同業組合平成30年新年賀詞交歓会・祝賀会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。第一部の式典では物故者への黙祷が行われ、神奈川県麺類生活衛生同業組合・高橋時雄理事長より「始めに会員増強の件ですが、思うようには行かないもので引き続き皆様のご協力が必要です。また各個人店を訪問しサービスや経営方針などを勉強させていただきました。それから軽減税率に関しては考えて行かなければならない(不安と問題)こともあります。色々ありますが今日は皆さんと楽しくやって行きたいと思います」とご挨拶されました。続いて理事長表彰、若手組合員表彰、傘寿表彰が行われました。行政、関係団体、議員、金融機関の紹介挨拶があり式典は閉会となりました。続いて乾杯の発声で第2部の賑やかな祝宴が始まりました。(秘書森報告)

●1730〜(政務)(公社)日本薬剤師会新年賀詞交歓会/明治記念館

公益社団法人日本薬剤師会平成30年新年賀詞交歓会が明治記念館1階「曙の間」で開催されました。日本薬剤師会島田光明常務理事の司会で進行され、主催者挨拶が日本薬剤師会山本信夫会長から、来賓挨拶が厚生労働省医薬・生活衛生局宮本真司局長、文部科学省義本博司高等教育局長、公益社団法人日本薬学会奥直人会頭からあり、一般社団法人日本病院薬剤師会木平健治会長の乾杯のご発声で歓談になりました。引き続き、薬剤師議員の藤井基之参議院議員、とかしきなおみ衆議院議員、逢坂誠二衆議院議員、松本純衆議院議員からの来賓挨拶がありました。結びは、日本薬剤師会森昌平副会長のご挨拶で中締めとなりました。平成25年成立、平成26年施行の薬機法に5年後の見直し規定があり、来年(平成31年)の通常国会に向けて、患者さんのための薬剤師、薬局の在りかたについて、きちんとした議論を日本薬剤師会を中心にすすめていくことが必要であり共にがんばりますとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)神奈川県損害保険代理業協会新春の集い/横浜マリンタワー

神奈川県損害保険代理業協会新春の集いが横浜マリンタワー内「マリンタワーホール」で開催されました。他の会合のため少し遅れて会場入りした時にはトータルプランナー認定式が行われていました。続いて来賓紹介、商社紹介が行われた後、来賓国会議員である松本純代議士代理として、代議士近況と一言ご挨拶を申し上げました。乾杯の発声後の歓談では神奈川県損害保険代理業協会・雨宮豊会長に新年のご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)

■1830〜(地元)花純会新年会/料理屋真砂茶寮

松本純女性後援会の花純会新年会が料理屋「真砂茶寮」で開かれました。松本研市議より今年は横浜市会議長として来年のラグビーワールドカップ、2020年のオリンピック開催成功に向けて努力するとの挨拶がなされました。松本純事務所からは昨年国家公安委員会委員長、防災担当大臣などの大臣職を務め上げたことなどのお礼を述べました。(秘書古正報告)

■1830〜(地元)吉田町町内会・吉田町名店街会平成30年度『新年賀詞交歓会』/横浜吉田町梅林

吉田町町内会・吉田町名店街会平成30年度『新年賀詞交歓会』が横浜吉田町梅林で開かれました。今井大会長から「昨年は大変お世話になりました。今年も皆さまのご協力をお借りして吉田町の発展に努力したいと思います」との挨拶がなされました。梅林の美味しい料理をいただきながら和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)17日会/元町自治会館

伊波俊之助市議後援会の17日会例会が元町自治会館で開かれました。伊波市議から1月31日から始まる第1回横浜市会定例会の報告がなされました。松本純事務所から今年も松本純代議士は今年も国家、国民のため出来ることは全てやるという気概で頑張ると報告しました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)杉田十日会商店街新年会/政寿司

杉田十日会商店街会の新年会に代理出席しました。開会にあたり伊藤優会長より昨年の商店街会への協力へのお礼と今年一年もよろしくお願いいたしますとのご挨拶がありました。次に新井絹世県議会議員と関勝則市会議員のご挨拶がありました。私も松本純代理として一言新年のご挨拶をしました。乾杯後は和やかな新年会になりました(秘書斎藤報告)


1月16日(火)晴れ

■0700〜(地元)第5回早朝駅頭演説会/能見台駅、並木北駅

本日は京急能見台駅とシーサイドライン・並木北駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は157枚/累計575(古正40枚/累計165枚、斎藤41枚/累計239枚、森26枚/累計107枚、大村50枚/累計222枚)でした。(秘書森報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、財務大臣から「小笠原諸島復帰50周年を記念する貨幣の発行について」、御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部総裁応接室

高村副総裁は「22日から国会が始まる。補正予算については可及的速やかに、また本予算については慎重に審議するものの年度内にあがるよう、当たり前のことを当たり前に」。また二階幹事長からは「来週から通常国会が始まるが、まずは補正予算、本予算の早期成立が最優先だ。宜しくお願いしたい。なお、わが党の代表質問は私が行う。18日〜21日の日程で、ジャカルタを訪問する。日本とインドネシア国交樹立60周年の記念式典に総理特使として出席する」との主旨のご発言がありました。

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(平成30年1月16日(火)10:44〜10:57於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(柴山筆頭副幹事長)
役員連絡会について報告をさせて頂きます。
冒頭、高村副総裁からは通常国会は補正予算、本予算をしっかり審議し、補正は可及的速やかに通す。本予算は慎重審議の上、年度内に通す。当たり前のことを当たり前にやることが最大の景気対策だというご挨拶がありました。
森山国対委員長からは通常国会は12時の本会議では議席の指定、特別委員会の設置を行う。13時から開会式、14時から政府4演説。24、25両日で代表質問を行う。衆参の代表質問が終われば、直ちに予算委員会を開き、29年度補正予算の審議に入る。補正予算は「防災・減災事業対策」など、地方自治体の3月議会とも密接に関連することから速やか成立するよう努力したい。そして安保委員会で沖縄への委員派遣を19日に行う方向で調整しているというご報告もありました。
関口参議院国対委員長からは19日に民進との国対委員長会談、22日は全党で国対委員長会談を行うというお話がございました。
橋本参議院会長からは本日13時半から参議院の比例議員を集め、名護市長選挙対策会議を行う。一つ一つの選挙を勝ち抜いていくことが来年の参議院選につながるということでしっかり取り組みたいというお話がございました。
吉田参議院幹事長からは名護市長選は参議院としても最大の戦いだという決意表明がございました。
塩谷選対委員長からは1月18日告示、2月4日投票で山口県と長崎県の知事選が行われる。わが党は現職を推薦して戦う。また塩谷委員長からも沖縄の選挙を勝ち抜いていくことが今年最大の課題だというお話がございました。
田村政調会長代理からは25日に政審を開催する。
また山口総務会長代理からは19日に総務会を開催すると、それぞれ日程のご報告がございました。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
来週から通常国会であります。これについて私どもは党を挙げて全力を尽くして頑張って参りたいと思っております。補正予算、本予算の早期成立が最優先であることは申すまでもありませんが、このことを最重要視して考えて参ります。私は18日から21日の間にジャカルタを訪問し、日本とインドネシア国交樹立60周年の記念式典に総理特使としてお伺いすることになっておりますので、その間ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いを申し上げます。
以上です。

■1100〜(政務)日本公認会計士協会新年賀詞交換パーティー/帝国ホテル

日本公認会計士協会新年賀詞交歓パーテイーが一般財団法人会計教育研修機構、日本公認会計士政治連盟の共催により帝国ホテル2F孔雀の間で開催されました。関根愛子会長の挨拶に続き、平松一夫企業会計審議会会長による乾杯のご発声でパーテイーになりました。吉野正芳復興大臣、中川雅治環境大臣、塩崎恭久衆議院議員、甘利明衆議院議員等多くの国会議員から来賓挨拶がありました。関根会長からは、公認会計士監査の信頼回復と向上に向けて、社会で貢献し活躍するための環境作りに向けて、国際性、多様性を担える人材の確保と公認会計士の魅力向上等の課題があるとの内容の挨拶がありました。また、本年7月には、公認会計士制度は70周年という節目の年を迎え、日本公認会計士協会は、日本における唯一の公認会計士の団体であり、1949年(昭和24年)に任意団体として発足し、1966年(昭和41年)に公認会計士法で定める特殊法人となったとのことです。また、2004年(平成16年)4月には、特別の法律により設立される民間法人(特別民間法人)となり、日本公認会計士協会は、会計プロフェッションの自主規制団体として透明性と中立性を持った組織運営を行っており、また、全国に支部として地域会(16地域会)を置き、それぞれの地域会所属会員の資質向上につとめるとともに、地域会に密着した活動を行っているとのことでした。(秘書渡部報告)

●1100〜(国対)役所説明/院内代理室

総務省・林ア理官房長より通常国会提出予定法案について説明を受けました。

●1110〜(国対)役所説明/院内代理室

経済産業省・桜町道雄審議官より通常国会提出予定法案について説明を受けました。

●1120〜(国対)役所説明/院内代理室

消費者庁・川内康裕次長より通常国会提出予定法案などについて説明を受けました。

■1130〜(地元)(一社)横浜みなとみらい21賀詞交歓会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

一般社団法人横浜みなとみらい21横浜みなとみらい21賀詞交歓会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。友田勝己横浜みなとみらい21理事長より「みなとみらい21地区は一昨年に続きまして昨年もいくつかの開発計画が発表されたところでございます。現在8つの区画で工事が行われております。また今年中に新たに6区画で工事が着工されます。。更に来年には2区画以上の工事も既に予定されているという状況であります。みなとみらい21地区は暫定利用と空地が目立つ地区でありましたが、しばらくの間は工事囲いとクレーンが絶え間ない地区になるのではと考えております。工事が進むことにより目に見えて進捗を皆さんに感じていただけるのではと思います。 みなとみらい21地区事業着手から35年が経つ訳ですがここまで来られたのは会員の皆様の街づくりに対する熱い思いと活動の成果だと感謝申し上げる次第です。みなとみらい地区の会員数も130名まで来ております。みなとみらい地区を評価していただき新たに進出された企業の皆様には当地区のブランド力アップや優れた都市環境向上に向けて取り組んでいますエリアマネイジメント活動にご協力の程をお願いしたいと思っております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1200〜(地元)神奈川県理容生活衛生同業組合創立60周年新春のつどい/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

神奈川県理容生活同業組合創立60 周年記念の新春のつどいに代理出席しました。開会にあたり主催者を代表して船津博司理事長よりご挨拶があり「今日は大勢の来賓の皆様、関係団体、会員の皆様ご出席ありがとうございます。神奈川県理容生活同業組合は昭和32年に『環衛法』が施行された年に県内初の環衛組合として設立されました。昨年の12月20日をもって60周年を迎える事ができました。私達は生衛法の趣旨を守り公衆衛生の向上及び推進、業界の振興に努めてまいりました。しかし、多様化するお客様のニーズや社会環境な変化に応えてまいりましたが、規制緩和や組合員の高齢化、理容志望者の減少など問題は山積みとなっています。今後、この60周年を節目とし、更なる組織強化と団結を持ち、組合のスケールメリットをは最大限に活用し努力して参ります。組合員一同が同じ方向を向き、一つになって邁進して参ります」と述べられました。続いて組合に対しさまざまな功績のあった方々への感謝状と記念品が贈られました。次に来賓の祝辞と紹介賀正あり、私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後は音楽のアトラクションなどがあり、賑やかな新春のつどいとなりました。(秘書斎藤報告)

■1200〜(地元)大立成人クラブ新年会/大和町立野町内会館

大立成人クラブの新年会が大和町立野町内会館で開催されました。荒井政敏会長より「人生90年と言われる時代となりましたが、皆さんにはより長く健康でこの地元で過ごしてほしいです。こうした行事を通じてこれからもみんなで明るくいきましょう」との挨拶がなされました。大和町立野町内会の成田松夫会長、伊波俊之助市議、松本研市議の幸代夫人、横浜大和郵便局の宮下眞二局長など来賓挨拶がなされ、私も松本純代理として挨拶をいたしました。その後は本郷囃子の皆さんによる「祝賀の舞」が披露され、新年祝賀会が続きました。(秘書大村報告)

■1430〜(地元)神奈川県板金工業組合平成30年新春賀詞交歓会祝賀会/ホテル横浜ガーデン

神奈川県板金工業組合の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり村田隆男理事長よりご挨拶があり昨年度の50周年と記念誌の作成でのお礼が最初に述べられました。また、景況は良くなっているとの話が出ているが、建設業界は人手不足や後継者対策など取り巻く環境は厳しく、50周年後のこれからさらに頑張って行きたい。昨年は組合員の佐久間弘之さんの叙勲や県の技能コンクールで金メダル(知事賞)を受賞した青年部の監物公生さんなど明るい話題もありました。今後も皆様のご支援ご鞭撻をお願いしたいとのお話が述べられました。続いて来賓の挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

●1430〜(国対)自民立憲国対委長会談/立憲国対委員長室

国会開会の責任を担う自民党国対として、既に決定している国会日程の流れについて野党の筆頭である立憲民主党の国対と確認が行われました。

■1630〜(政務)(公社)日本バス協会新年賀詞交歓会/経団連会館

公益社団法人日本バス協会新年賀詞交歓会が経団連会館2階国際会議場で開催されました。三澤憲一会長の挨拶、石井啓一国土交通大臣からのメッセージの披露、牧野たかお国土交通副大臣、逢沢一郎自民党バス議員連盟会長、齊藤健農林水産大臣、公明党山口那津男代表等からの来賓挨拶の後、倉富純男副会長(西日本鉄道)の乾杯の発声で懇親になりました。三澤会長からは、税制改正では、特例措置の拡充・延長等、平成29年度補正予算、平成30年度予算でも、ノンステップバスの導入促進、事業者に対する「巡回指導」の実施等、一方で、貸切バスの免許の更新制等安全対策も進められることとなりました。バス業界は、バスを取り巻く環境の変化に適切に対応し、将来のバス産業のあり方を見据えて、地方バス路線維持対策、安全輸送対策、環境対策、交通バリアフリー対策、情報提供の充実、輸送環境の改善など多くの課題に取り組まなければなりません。路線バスの維持の為の生産性向上です。特に、市町村をまたぐ地域間幹線系統については、地域の特性を充分に勘案した上での対策が不可欠と思われます。地方部では 8割以上の事業者が赤字である現状を考えると、協会としても補助金の確保に全力を注ぎますが、関係の皆様には釈迦に説法ですが、種々の対策をお願いしたいと考えております。バス事業者として最優先事項は、安全・安心の為の事故防止対策です。国土交通省で、昨年、「事業用自動車総合安全プラン」を改訂しましたので、日本バス協会も新たに「バス事業における総合安全プラン2020」を策定いたしました。自転車の車道走行の増加、加速度的に進む高齢化社会の中で一部高齢ドライバーによる危険走行と歩行者等、日増しに交通環境は悪化していると考えます。「運輸安全マネジメント」にある経営トップから現場まで常にその先を考え一時も怠る事なく事故防止に注力する必要があります。協会員一同一致団結して事故防止に努め、死亡事故「ゼロ」を目指すことを改めてお願いいたします。との挨拶がありました。(秘書渡部報告)

●1800〜(国対)警察庁人事異動挨拶/1-302

私が国家公安委員長を務めていた時に大変お世話になった坂口正芳警察庁長官がこの度ご勇退されることになりました。共に国家・国民のために仕事をするご縁をいただき感謝しております。ありがとうございました。また、そのあとを受けて、栗生俊一警察庁長官、三浦正充警察庁次長、松本光弘官房長が誕生することとなり、就任ご挨拶を受けました。期待されるエースばかりです。大いにご活躍頂きたいと願っています。

■1800〜(政務)日本生協連・コープ共済連・医療福祉生協連共催2018年賀詞交歓会/ホテルニューオータニ

日本生活協同組合連合会(本田英一代表理事会長)・日本コープ共済生活協同組合連合会(佐藤利昭代表理事理事長)・日本医療福祉生活協同組合連合会(藤原高明代表理事会長理事)の3連合会共催2018年賀詞交歓会がホテルニューオータニザ・メイン宴会場階「鶴の間」で開催されました。行政・国会議員・友誼団体・協同組合・学識者・報道関係者・取引先・生協関係者等大勢の参加者が出席し盛大に開催されました。主催者を代表して日本生活協同組合連合会本田英一会長から挨拶、来賓の加藤勝信厚生労働大臣、日本協同組合連絡協議会を代表し、日本協同組合連絡協議会委員長(全国農業協同組合中央会(JA全中))中家徹会長からはメッセージが寄せられ披露され、全国社会福祉協議会齊藤十郎会長から挨拶がありました。引き続き、日本薬剤師会山本信夫会長をはじめ、各政党・協同組合・友誼団体・取引先の代表の皆様による鏡開き、日本生協連の取引先の会である「日本生協連虹の会」川村和夫会長(株式会社明治代表取締役社長)の乾杯のご発声で懇談に入りました。本田会長からは、「事業規模4兆3000億円、2800万世帯に利用されています。全市町村の約6割にあたる1000を超える自治体と「地域見守り協定」を締結し、宅配事業のインフラを利用した地域の見守り活動を行っています。過疎地や離島への商品配達、孤立しがちな高齢者の居場所づくり、家事援助等の助け合い活動、そして、フードバンク、子ども食堂等、誰もが安心して暮らせる地域社会づくりを目指して事業・活動を精力的に推進しています。また、昨年も、九州北部の豪雨災害等自然災害が多く発生しました。まもなく7年目を迎える東日本大震災をはじめ、熊本・大分地震などいずれの被災地も引き続き大胡の支援を必要としており、復旧・復興は道半ばです。全国の生協はこれらの支援、とりわけ福島を支援する活動を続けて参ります。震災を「忘れない、風化させない」合言葉に被災された方々に寄り添った支援活動を今後も継続してゆきます。国連は「持続可能な開発のためのアジェンダ」で「持続可能な開発目標(SDGs) 」達成を担う団体の一つとして協同組合を挙げ、協同組合に役割発揮を期待しています。全国の生協は、2020年ビジョンで掲げた「人と人がつながり、笑顔があふれ、信頼が広がる新しい釈迦の実現」のため、皆様とのつながりを大切にしながら、更に努力する所存です。」との挨拶でした。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)協同組合横浜南部市場共栄会新年会/桂宮

協同組合横浜南部市場共栄会新年会が中華街の「桂宮」で開催されました。開会後、来賓紹介がなされ、松本純代議士代理としてご紹介をいただきました。理事長挨拶では、協同組合横浜南部市場共栄会・中村信男理事長より「皆さん改めまして新年おめでとうございます。『賑わい広場』の工事がこれから始まりますが、組合として難しい問題が多数出て来ると思います。一般の皆様、会員の皆様に大変お世話になりますのでご協力よろしくお願いします皆様あっての市場ですので、皆様の声(ご意見)を聞きながら役員一同頑張って参りますのでよろしくお願いします」とご挨拶されました。続いて行政機関の挨拶が行われ、乾杯の発声で歓談となりました。横浜南部市場は昨年4月に市場統合民営化となり、来夏を予定に民間企業との商業施設として開場の準備が進められています。(秘書森報告)

■1800〜(地元)平成30年福神会"早春のつどい"/ホテル横浜ガーデン

平成30年福神会"早春のつどいがホテル横浜ガーデンで開催されました。齋藤浩会長より「この福神会は平成20年5月に結成をいたしました。この頃は政治よ不安定な状態でした。景気も冷え込んでいました。それで我が国の平安と繁栄、誇りある強い国家を作るためにはもっともっと自民党に強くなってもらわなければということで、自民党を応援するという目的を集まっていただき結成されました。今年で10年になります。ことし7月に10周年の式典を行いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1830〜(地元)JUN CLUB定例会(新年会)/太田なわのれん

JUN CLUBの新年会が会員青井茂樹さんのお店元祖牛鍋「太田なわのれん」で開かれました。南雲誠司会長より「おめでとうございます昼間松本純代議士から電話あり、今日出席する予定だったが党務が入り申し訳ないということでした。国対委員長代理は激務ということですが今年も皆さんで応援していきましょう」との挨拶がなされました。太田なわのれんの美味しい料理牛鍋をいただきながら和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)

●1900〜(国対)国対幹部懇談会/近畿大学水産研究所(銀座コリドー街)

世耕大臣を囲み自民党国対幹部との懇談会が開催されました。世界の経済について意見交換がなされました。

■1930〜(地元)伊勢佐木町6丁目商交会新年賀詞交換会/Sun-mi高松

伊勢佐木町6丁目商交会の新年賀詞交換会が伊勢佐木町「Sun-mi高松」で開催されました。大野勝敏会長より「本日もこれだけ多くの方にお集まりいただき感謝です。2019年はラグビーワールドカップ、2020年は東京オリンピック・パラリンピックと続きますが、伊勢佐木町6丁目も皆さんで盛り上げていきましょう」との挨拶がなされました。続いて来賓として原聡祐県議、松本研市議より挨拶がなされ、私も松本純代理として挨拶いたしました。幅広い年齢層の方々が集まり、懇談やビンゴゲームが行われ大変盛り上がりました。(秘書大村報告)


1月15日(月)晴れ時々曇り

■0700〜(地元)第4回早朝駅頭演説会/富岡駅、並木中央駅

本日は京急能見台駅とシーサイドライン・並木中央駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催する予定でしたが、他政党が能見台駅で開催中のため駅を変更して富岡駅と並木中央駅で開催いたしました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は138枚/累計418(古正35枚/累計125枚、斎藤45枚/累計198枚、森24枚/累計81枚、大村34枚/累計172枚)でした。(秘書森報告)

■1030〜(地元)神奈川県下塗装団体合同新年賀詞交換会並びに受賞者合同祝賀会/ロイヤルホールヨコハマ

神奈川県下塗装団体合同新年賀詞交換会並びに受賞者合同祝賀会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。神奈川県塗装団体連絡協議会(日本塗装工業会神奈川県支部、神奈川県塗装協会、横浜市塗装事業協同組合、川崎市塗装業協会、神奈川県塗装工業協同組合、相模原塗装協同組合、関東マスチック事業協同組合神奈川県支部)を代表して坂倉徹実行委員長より「政府は景気回復の動きを好機と捉え、デフレからの脱却に向けた正念場を迎えており、経済再生と財政健全化双方の実現を目指して官民を挙げた取り組みが求められています。私共中小企業も含めた経済好循環の波が一刻も早く届くことを期待するものであります。塗装業界に於いては殆んどが塗り替え工事であります。建築物長寿命化の一端を担うことができるのが塗装でありその重要性を説いて参りました。その一方で改修工事において既存塗装膜に含有するアスベストの飛散による健康被害への影響を懸念すべき規則が段階的にひきあげられています。これらに含まれるアスベスト含有率は高くないものの、アスベストを添加した製品が過去に使用されてきました。この時に使用されたアスベスト含有の外壁等が塗装改修や解体の時期を迎えています。今後関係官庁や得意先より発注されるてあろう塗装改修作業やそれに伴う事前調査等において、周辺環境等へのアスベスト飛散防止が不可欠であり、これらの対応が取れるのも塗装業界です。そして、東京オリンピックやラグビーワールド官庁関連では、神奈川が競技開催地として選定されており、それに伴う社会インフラ整備等についても塗装の役割十分に果たせるよう引き続き取り組んでいく所存であります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)(一社)神奈川県タクシー協会平成30年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

(一社)神奈川県タクシー協会平成30年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。(一社)神奈川県タクシー協会・伊藤宏会長より昨年の世情とタクシー業界の課題を振り返えられた後、本年の課題と取り組みについて説明がなされました。「タクシー活性化の一環としてユニバーサルデザイン・タクシー導入拡大については平成23年から横浜、川崎等の京浜交通圏を中心に圏央全域に導入推進を計っており駅や病院に専用レーンや専用乗り場を設置し取り組み強化をしています。新たな需要開拓として、アプリ配車の導入については昨年から県内全域への導入検討を進めて来ました。各交通圏のアプリ導入数値目標に向けて今年も精力的に進めて参ります。観光タクシーについても平成25年から京浜交通圏を対象に進めて来ました。今年は対象地域を拡大したいと考えています。最大の課題となる労働力不足については労働環境の改善、業界イメージアップの動画配信、国交省の女性ドライバー認定制度を活用し、タクシー業界に女性労働力を含め労働力が流入して来るよう全力で取り組んで参ります。また社会貢献についても路上寝込み者の救助活動を引き続き行い、タクシー業界も社会貢献していることをアピールする広報活動を積極的に進めて参りたいと思っています。当協会としてタクシー業界を取り巻く情勢に適切に対応した協会運営に努め、業界として健全に発展出来るよう会員一丸となって邁進し、安全・安心・快適で良質なサービスを提供して行く所存です」と新年挨拶を述べられました。(秘書森報告)

■1300〜(地元)森浅間神社どんど焼き/森浅間神社

森浅間神社のどんど焼きにお邪魔しました。境内に設置された焚きあげ場には達磨やしめ飾りなどがうずたかく積まれました。松本宮司により神事が行われた後、火が入れられました。(秘書斎藤報告)

■1630〜(政務)全国製麺協同組合連合会「平成30年新年懇親会」/東海大学校友会館

全国製麺協同組合連合会「平成30年新年懇親会」が東海大学校友会館望星の間で開催されました。冒頭に、昨年(平成29年)秋の叙勲で旭日双光章を受章された香川政明氏へ前場敏男会長から賀状の贈呈がされ、新年懇親会となり、前場敏男会長の挨拶、来賓紹介の後、近藤雅之製粉協会会長の乾杯のご発声で懇親になりました。片山さつき参議院議員、渡嘉敷なおみ衆議院議員、太田房江参議院議員、根本内匠衆議院議員本人から来賓挨拶がありました。鳥居憲夫専務理事の中締めの挨拶、川崎昌明副会長の閉宴の辞でお開きになりました。環境問題、食品表示問題等が課題として述べられました。代理紹介、祝電披露がありました。横浜市麺業協同組合の金子増男理事長も出席されていました。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)日本公認会計士協会神奈川県会賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル

日本公認会計士協会神奈川県会賀詞交歓会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。日本公認会計士協会神奈川県会・高品彰会長より昨年の事業、課題の取り組みについて報告がなされました。続いて本年の事業取り組みが説明され、「本年は当県会については2大イベントが開催されます。一つは公認会計士制度70周年記念講演会です。制度が出来て70周年の節目ですので、講演会はNHK大河ドラマで西郷隆盛を題材にしてますので、関連したテーマの講演を考えています。もう一つは第46回公認会計士フォーラム神奈川大会。これは12月4日に開催いたします。持ち回りの開催で横浜での開催は約10年ぶりとなります。これは関東甲信越の会員が一同に会する歴史あるイベントで、現在内容を詰めているところです。本年度は執行部一同新たな取り組みにチャレンジしながら経験とノウハウを積み、地域会としての厚みを作って参ります」と新年挨拶を述べられました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)八八会/長者町「かつ半」

八八会の例会が長者町の「かつ半」で開かれました。今晩も最初の話題は大相撲初場所の事で二日目の取り組みや行司の差し違いなどの話や11月に開催された島峰隆初代会長ご夫妻の米寿祝いや島峰隆氏の立志出世の話しなどで大変盛り上がった新年初めての例会となりました。(秘書古正報告)


1月14日(日)晴れ

●0930〜(地元)第16回かながわ薬剤師学術大会/パシフィコ横浜・会議センター

第16回かながわ薬剤師学術大会がパシフィコ横浜・会議センターで開催されました。後藤友良神奈川県薬剤師会副会長の開会の辞に続き主催者、来賓から挨拶がなされました。

鵜飼典男薬剤師会会長より「本大会は全国に先駆けて、神奈川県病院薬剤師会と神奈川県薬剤師会との合同開催である学術大会としてスタートしまし、第16回目を迎えることができました。昨今、矢継ぎ早に『患者のための薬局ビジョン』『かかりつけ薬剤師・薬局』及び『健康サポート薬局制度』等薬剤師の職能や、あるべき薬局の姿が国から示されました。それに対し、県民の皆様の期待に応える責任が我々薬剤師にはあり、率先して自己研鑽に励み薬局から地域へと活動範囲を拡げていく必要があります。そのため薬剤師会としては、都道府県薬剤師会としては2例目となる『生涯認定制度』、また先駆的に取り組んだ『くすりと健康相談薬局』の2大事業を通して進めているところです。今年は『薬剤師ルネッサンス〜活躍の舞台を探る〜』というテーマと致しました。是非とも皆様には薬剤師の将来における輝ける舞台を探るべく、研究発表での熱い議論にご参加」いただき。、さらに薬剤師としての職能を発揮した発表をしていただきたいと思います」との挨拶がなされました。

佐藤透病院薬剤師会会長より「今、我が国の医療は、団塊の世代が後期高齢者となる2025年に向けて、医療機関の機能分化、地域包括化へと大きく舵を切りました。高度急性期医療から急性期、回復期、療養・在宅へと薬物治療をシームレスにつないでいくために薬剤師には大きな期待が寄せられています。それぞれの局面では、薬学的専門性を活かした薬物治療の質と安全を高めるための様々な取り組みがなされていますが、真に社会から信頼される存在となるためにはより一層の研鑽を積み、明確なビジョンを打ち出す必要があります。それには公益社会法人としての両薬剤師会がその活動目的を振り返り、自ら変革を試みねばなりません」との挨拶がなされました。

松本純代議士より「旧年中は衆議院解散総選挙や大臣を務めさせていただくなど様々な取り組みをさせていただいた一年でした。特に年末におきましては、診療報酬等改定に責任者の一人として懸命に取り組みました。一定の結果を残したとは思いますが、果たしてこれで良いのかという疑念も感じております。例えば門前薬局の景色を変えるといわれたことや敷地内薬局を認めるかという問題などいろいろな課題が生じてきました。それにより敷地内薬局に入りたい者とそれを受け止める病院サイドの薬剤師の立場が相反するものになりはしないかと私は心配しています。つまり薬剤師同士が利権を奪い合うという姿になってしまうのではないか。これらの課題を引きずりながら調剤報酬・薬価について議論をする診療報酬等改定の時期には大変つらい議論が続きました。このような議論の繰り返しは、薬剤師職能が将来良い方向に行くとは思えません。今回の学術大会で皆さんに投げかけられた言葉は『薬剤師ルネッサンス』という言葉です。ルネッサンスというというのは再生、復興という意味だと思いますが、もともとしっかりした文化が出来上がっていたものを、それをもう一度起こしましょうというのがその意味だと思います。明治政府が医薬分業を取り入れて、『医政』ができたの1874年、『薬律』ができた1889年、それから140年あまりが経過していますが、果たして薬剤師の社会的地位や薬剤師職能が確立したか、医師と薬剤師の立場を明確にできた時期はあったのでしょうか。その当時から長いこと医薬分業が訴えられ続けてきましたが、薬剤師の本来やるべき職能とは何なのかということがあまり明確に具合的にできないままここまで来てしまったのではないかという懸念であります。世界各国の取り組みで薬剤師はどういう仕事をしているのか深く検証し、また我が国では薬剤師は何をしなければならないのか、私たちの責任は何なのかということを今もう一度考えていかなければならない時期を迎えたと思うのです。さて薬事法が改正されたのは平成26年のことでありました。その改正薬事法を平成26年から5年で見直しをすることとなっており、その見直しを迎えるのは平成31年です。今年は平成30年ですからこれからの一年間の議論によって改正薬事法の中に書かれている構造的なハード面の問題ばかりではなく、薬剤師は一体何をするのかという職能(ソフト面)も今度の改正で書き込むべきだと考えています。準備する時間は一年しかありません。この議論の中に今日まで議論されてきたことなどをしっかりと書き込むこと、今まで書ききれなかった薬剤師の真の職能とは何かということを書き込むということが、今後、次代を担う薬剤師の活動の一番の基本・原点になるのではないでしょうか。今回の学術大会、ここで学ぶこと、本質の問題、更にいろいろ出てきている時代的問題を見極め、根本的に我々が何をすべきなのかということについて、是非ご議論をいただいて、神奈川県薬剤師の皆様の総意を提案とし、一致結束して県薬・県病薬から中央の日本薬剤師会を経由して今回の法改正に提言できるような活動に本年は是非取り組んでいただきたいと願っています」(概要・要旨)との挨拶がなされました。

本田あきこ日本薬剤師連盟副会長からも祝辞が述べられました(秘書古正報告)

■1000〜(地元)大道町内会餅つき/大道集会所

大道町内会餅つきが大道集会所で行われました。長谷川俊光会長はじめ町内の方々が掛け声に合わせてお餅をつかれました。そのお餅を婦人部の皆さんがきな粉餅やあんころ餅に仕分けし参加された方へ振舞われました。(秘書大村報告)

■1100〜(地元)富岡太子講例大祭、懇親会/宝珠院→丸徳

聖徳太子を職能神と祀る建築関係の集まり、富岡太子講例大祭が宝珠院で執り行われました。宝珠院・佐伯隆道住職による法要がなされ聖徳太子を弔むらい講中の無病息災が祈願されました。例大祭終了後は丸徳寿司にて懇親会が行われ、野本敏明さんの司会で富岡太子講・永島潔代表より「例大祭も滞りなく終了しました。聖徳太子の命日は2月22日と言われていますが、本日例大祭の運びとなりました。例大祭も滞りなく終わりましたので、ゆっくり懇親会をお楽しみ下さい」とご挨拶されました。続いて来賓議員挨拶では松本純代議士代理としてご紹介いただき昨年の衆議院選の結果について一言申し上げ、新年のご挨拶をいたしました。乾杯の発声後は和気あいあいとした歓談が続き1本締めでお開きとなりました。(秘書森報告)

●1100〜(地元)平成30年滝頭地区新春のつどい/滝頭小学校体育館

滝頭地区の新春の集いが滝頭小学校で開催され松本純代議士が出席しました。開会のオープニングには毎年恒例の和太鼓の演奏が行われました。開会にあたり連合町内会長の林貞三さんより会場を貸していただいた滝頭小学校の校長先生と会場を設営した役員の皆様に感謝が述べられました。また昨年の区制90年をすぎ100年に向け安全・安心・福祉の街作りに活動して行きたい。とのご挨拶がありました。また主催者の滝頭地区社会福祉協議会会長の古知屋多恵子さんからもご挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶があり松本純代議士からもお祝いのご挨拶が述べられました(秘書斎藤報告)

●1200〜(地元)平成29年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会/パシフィコ横浜・会議センター

平成29年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会がパシフィコ横浜・会議センターで開かれました。鵜飼典男神奈川県薬剤師会会長より「私は昨年6月から神奈川県薬剤師会会長に就任いただきました。私は新参者で横浜で薬局を始めてまだ20年少ししか経っておりません。ただ諸先輩方からいろいろな過去の話を聞きながら今この場にたっていると思っております。今日皆様方のテーブルに薬と健康相談薬局のチラシを置かせていただきました。諸先輩方には当たり前のことで昔からやっているt思われますが、現在調剤薬局という言葉が出ている時代で、また一から見直さなければならないとうことも含めまして健康サポート薬局に負けない薬と健康相談薬局を神奈川県薬剤師会は勧めております。こふぇからも諸先生方のいろいろなアドバイスを受けながら神奈川県薬剤師会を良くしていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。神奈川県薬剤師会等表彰式が行われ、祝宴に入りました。松本純代議士から祝辞がなされました。(秘書古正報告)

■1730〜(政務)千葉県薬新春の集い/ホテルポートプラザちば

「平成30年千葉県薬新春の集い」がホテルポートプラザちば2階ロイヤルにおいて、一般社団法人千葉県薬剤師会(石野良和会長)、一般社団法人千葉県薬業会(板津邦彦会長)、千葉県医薬品小売商業組合(米澤正明理事長)の共催で開催されました。平山修三理事の司会で進行され、杉浦邦夫副会長の開会の挨拶、主催者を代表して、石野良和会長から、会員の皆様にはそれぞれの立場でかかりつけ薬剤師、かかりつけ薬局としての活動等を通じて県民患者さんのために活動して頂いたことへの感謝が述べられ、一方偽薬、不正請求等問題もあったが引き続き患者さんのために宜しくお願いします。また、再来年のため本田顕子候補の紹介とお願いの挨拶があり、引き続き、日本薬剤師会山本信夫会長、千葉県森田健作知事代理葉岡部循一健康福祉部次長、千葉県議会小高伸太議長代理實川隆千葉県議会健康福祉常任委員会委員長、千葉県医師会田畑陽一郎会長代理森本浩司副会長、自民党千葉県支部連合会会長櫻田義孝衆議院議員から来賓挨拶があり、千葉県歯科医師会砂川稔会長、千葉県看護協会星野惠美子会長等の来賓紹介があり、代理紹介、祝電披露をして頂きました。また昨年、瑞宝双光章を受賞された三島あや子様、文部科学大臣表彰を受賞された麻生忠男様をはじめ7名の方の記念品贈呈が行われました。そして板津邦彦会長の乾杯のご発声で懇談になりました。出席国会議員ご本人の、松野博一衆議院議員、猪口邦子参議院議員、豊田俊郎参議院議員、石井準一参議院議員からの挨拶、代理出席の浜田靖一衆議院議員、秋本真利衆議院議員、門山宏哲衆議院議員、齋藤健衆議院議員、薗浦健太郎衆議院議員、森英介衆議院議員、木村哲也衆議院議員、小林鷹之衆議院議員、白須賀貴樹衆議院議員、浜田靖一衆議院議員、元榮太一郎参議院議員の紹介、本田顕子日本薬剤師連盟副会長の紹介があり、和気藹々の懇談の後、結びに、日向章太郎副会長の閉会のことばで、お開きとなりました。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)川町内会役員新年会/川町内会館

川町内会役員新年会が川町内会館で開かれました。相川元治会長より「今年の初日の出は天気に恵まれて良いスタートを切ることができました。町内の皆さんの高齢化に伴う認知症対策や災害対策など課題はありますが、力を合わせて頑張っていきましょう」との挨拶がなされました。国吉一夫県議、高橋徳美市議からも新年の挨拶がなされ、松本純事務所からも代理で挨拶をいたしました。乾杯後は席を移動したりなどと賑やかな懇談の時間となりました。(秘書大村報告)

●1800〜(地元)通夜:故加藤洋氏/宝蔵院会館

故加藤洋先生の葬儀が蔵院会館で営まれました。加藤先生は元神奈川県薬剤師会副会長をお勤めになられ、薬剤師会の発展にご尽力をいただきました。松本純代議士も議員在職以前から大変お世話になり様々なご指導をいただいていました。謹んでご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)

●1800〜(地元)通夜:故鈴木照子氏/磯子ほうさい殿

磯子で大変お世話になっていた鈴木照子さんがご逝去され松本純代議士が弔問に伺いました。鈴木さんはお酒とハワイが大好きなかわいいおばあちゃんでした。ご冥福をお祈りいたします。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)月一会新年会/三艘町内会館

月一会新年会が三艘町内会館で開催されました。斉藤洋子会長を中心に役員の方が集まり、国吉一夫県議、黒川勝市議、高橋徳美市議と共に松本純代理で新年の挨拶と現況報告をいたしました。(秘書大村報告)


1月13日(土)晴れ時々曇り

■1100〜(地元)日本民謡歌謡舞踊協会平成30年度新年会/ホテル・ザ・ノット・ヨコハマ

日本民謡歌謡舞踊協会平成30年度新年会がホテル ザ ノット ヨコハマで開催されました。松本幸寿貴会長より「昨年から会長を仰せつかりました松本寿貴でございます。例年秋の発表会は横浜で開催しておりましたが昨年は初めて川崎で行いましたがお陰さまで会場は満席で盛況でございました。民謡歌謡舞踊協会は会長が代わりましたが大きく変わることはございませんが、会員の皆さまのご意見をお聞きして新しい企画も考えていきたいと思いますのでご協力をお願いいたします」との年頭挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1130〜(地元)告別式:故峯尾エツ氏/上行寺八景斎場

峯尾舜元神奈川県議会議員のご母堂様、エツさんが逝去され上行寺八景斎場にてご葬儀が営まれました。旧知の方々が会葬されエツさんとの別れを忍ばれました。昨晩の通夜式には松本純代議士と真純夫人が弔問し、喪主の峯尾元県議にお悔やみを申し上げエツさんのご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

■1130〜(地元)平成30年横浜市身体障害者団体連合会新年の集い/新横浜国際ホテル・マナーハウス

平成30年横浜市身体障害者団体連合会新年の集いが新横浜国際ホテル・マナーハウスで開催されました。平井晃理事長より「今年は行政社会づくりの年としたいと思います。日常の中で障害者の目線から気付いたことを相手の方に率直に伝えていくことと、一人ひとりの取組みを通じて、共に生きる社会がより身近で豊かな姿になっていきます。こうした地道な積み重ねが障害者だけでなく誰にとっても住みやすい街につながっていくと思います。そのためにもここにお集まりの皆様の一層のお力添えを賜りますようお願いいたします」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1200〜(地元)平成30年磯子地区新年賀詞交換会/汐見台 大宅門

磯子地区の平成30年の賀詞交換会が汐見台の大宅門で開催され、松本純代議士が出席しました。開会にあたり連合町内会長の高田誠さんより「昨年の磯子区90周年ではみなさんのご協力をいただき無事に終える事ができました。今年も一年みなさんのご理解、ご協力をお願いします」とのご挨拶がありました。続いて来賓の祝辞があり、松本純代議士からは昨年まで担当した大臣職でのお話や現在の職務の内容が話され、昨年の中曽根康弘先生の白寿のお祝いでの挨拶を引き合いに「縁」を大事にこれからも磯子の為に力を尽くして行きたいとのご挨拶がありました。(秘書斎藤報告)

●1300〜(地元)朝比奈どんど焼き/金井かず江邸脇

朝比奈どんど焼きが金井かずえ邸脇で行われ、松本純代議士が出席しました。山崎稔会長はじめ町内会の皆さんへ代議士より新年の挨拶と近況などをお伝えしました。婦人部の皆さんより豚汁が振舞われ、お越しになったみなさんをおもてなししておりました。また毎年恒例、朝比奈小学校の3年生の生徒さんたちが紅白餅を焼き、無病息災の祈願がなされました。(秘書大村報告)

●1800〜(地元)(一社)横浜市柔道整復師会新年賀詞交歓会/新横浜グレイスホテル

横浜市柔道整復師会新年賀詞交歓会が新横浜グレイスホテルで開催されました。森暁夫会長より「昨年は衆議院の解散総選挙におきまして我々が大変お世話になっております、松本先生、菅先生、小此木先生皆さんが各地区に於いて万全な獲得票で見事当選されました。改めてお祝い申し上げます。今年も我々の業界も厳しい状況になると思いますが一致団結して素晴らしい年となりますようご協力をお願いたします」との挨拶がなされました。松本純代議士から祝辞が述べられました。(秘書古正報告)

●1830〜(地元)空手道拳流館武道始め会/山元小学校コミハウス研修室

空手道拳流館武道始め会が山元小学校コミハウス研修室で行われ、松本純代議士が出席しました。榎本光雄館長より「年末年始で衰えてしまっている人もいる。2018年が始まりました。気合いを入れて稽古に取り組んでいきましょう」との挨拶がなされました。松本純代議士も激励の挨拶をいたしました。年末に行われたクリスマスパーティの時とは打って変わって鋭い目つきで形演武、組手、試割りなどの稽古に励まれました。(秘書大村報告)

●1900〜(地元)磯子区医師会新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

磯子区医師会の新年会が開催され松本純代議士が出席しました。開会にあたり山高民樹会長よりご挨拶があり、昨年の6月に会長に就任し、会長のモットーであるワンフォーオールオールフォーワンの言葉の如く団結心が芽生えることが、一人一人の医師会への感心へとつながり、発展へとつながると信じている。奉仕の精神を持ち医師としての信念に恥じない行動をとらなくてはならない。我々一人一人が医師会の事業に参加して方向性を見いだしていかなければならない。医師会の皆様が意見を出しあい目標に向かい達成できる環境にして行きたい等のお話がありました。乾杯後の松本純代議士からは昨年末の診療報酬の改定のこれから増大して行く社会保障費についてなどが話されました。(秘書斎藤報告)


1月12日(金)晴れ

■0700〜(地元)第3回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は135枚/累計280(古正35枚/累計90枚、斎藤58枚/累計153枚、森21枚/累計57枚、大村44枚/累計138枚)でした。(秘書森報告)

※0920〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、外務大臣臨時代理たる私(官房長官)から「ミャンマーに帰還する避難民に対する緊急無償資金協力について」申し上げ、経済産業大臣から「特殊会社の長の人事について」、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、財務大臣及び外務大臣臨時代理たる私(官房長官)から「世界税関機構(WCO)次期事務総局長選への立候補について」、それぞれ申し上げました。(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜(国対)事務処理/国対委員長代理室

通常国会開会に向けて慌ただしくなっています。準備を怠りなく進めなければなりません。

●1030〜(国対)与野党国対委員長会談/院内常任委員長室

与野党の国会対策委員長会談が開かれ、22日からの通常国会開会の段取りが確認され、各政党からご意見が述べられました。

■1100〜(地元)自由民主党横浜市支部連合会賀詞交換会/ローズホテル横浜

自由民主党横浜市支部連合会賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。国歌斉唱に続き、佐藤茂会長代行より「昨年はお集まりの党員党友の皆様方のお力で横浜市連が二つの大きな選挙に勝利を収めました。一つは横浜の将来を担う重要な市長選挙であります。横浜市連は現職の林文子市長を再度候補者に推薦する事が適任と認め、早くから政策協定を結び、三度目の選挙の勝利に向けての中核となり、圧倒的な勝利を収めることができました。そして秋には風雲急を告げる衆議院の解散総選挙がありました。残念ながら友党・公明党の上田勇さんは私共の力不足もあり、議席をを失いましたが、自民党は7人全員当選し議席を獲得しました。ここにご支援をいただきました皆様方に心から御礼申し上げます」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)平成30年「神奈川私学新春の集い」/横浜ロイヤルパークホテル

神奈川私学新春のつどいが開催され代理出席しました。開会にあたり工藤誠一理事長より、大勢の出席の来賓のみなさんへのお礼と神奈川私学は各校とも建校の精神に基づき日本の中だけでなく、世界の中で、正しい方向性を持ち、子供達が未来に向かっていけるように育てていきたい。そして今年一年が夢多きとしになるよう力を尽くして行きたいとのご挨拶がありました。続けて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

●1200〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

12時から今年最初の国対正副打合会が開かれ、森山委員長より年頭の挨拶が述べられました。

■1200〜(政務)全国石油商業組合連合会他共催新年賀詞交歓会/ザ・キャピトルホテル東急

全国石油商業組合連合会、全国石油業共済協同組合連合会、一般社団法人全国石油協会の共催により新年賀詞交歓会が、ザ・キャピタル東急ホテル1階「鳳凰の間」で開催されました。全国石油商業組合連合会・全国石油業共済協同組合連合会森洋会長からの挨拶、平木大作経済産業大臣政務官、逢沢一郎自民党石油流通問題議員連盟会長代行、甘利明元経済産業大臣、石油連盟木村康(JXTGホ- ルディングス株式会社代表取締役会長)会長から来賓挨拶の後、一般社団法人全国石油協会持田勲会長の乾杯のご発声で懇親となりました。

森会長からは、「全石連会長に就任してから1年半、販売業者の7割を占める小規模事業者視点に立った組織活動を推進して参りました。皆様からもご賛同いただき、目標に向かって着実に進んでおりますこと、改めて御礼申し上げます。昨年は4月にJXTGエネルギーが誕生し、元売再編が本格的にスタート、私たち組合員は、自らのビジネスに誇りを持ち毅然と対応して、再投資可能な適正マージン確保に努めていくべきであると考えております。現在、HV増加や人口減少によりガソリン需要が減少する中、英仏政府は2040年までにガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を打ち出すなど、EVシフトが加速してわおり、石油への逆風が強くなっています。この状況にあって、価格競争に没頭するといった、これまでの不毛な争いは止めて、販売量なりのマージンを確保していくことが何より重要であります。仮に月販100キロが50キロに減れば、粗利10円のところを20円に増やすといった方向へマインドリセットすることが必要であり、それが再投資可能で健全な業界に向かっていくための要件であると考えております。先の石油増税反対総決起大会では、これ以上の増税反対を訴え、出席した多くの国会議員から賛同を得ました。EVなどはガソリン車と同じ道路を走行しながら燃料課税されないといった不公平が現存します。この件については、諸外国のEV課税方法等も研究しながら、公平性を強く訴えていく考えでおります。一方、ここ数年の大災害の経験から、SSに対する燃料供給拠点としての期待感がますます高まっています。どこで災害が発生しても不思議ではない状況にあって、私たちはエネルギー供給の最後の砦となって地域住民の燃料供給を担う役割を果たさなければなりません。就任時、国に働きかけて自家発電機の導入補助制度を設けていただきました。この発電機を設置した住民拠点SSは既に1,300ヶ所整備済みですが、2019年度までに全国8000ヶ所整備される予定となっています。中核SSを含めこれら拠点が非常時、確実に機能するように年2回の発電機稼働訓練の励行をお願いしているところであります。また、発災直後の店頭混雑によって燃料が購入しづらくなる状況を回避するため、昨年9月、「満タン&灯油プラス1缶運動」を全国展開しました。日頃からの燃料の備えをSSから消費者へ呼びかけていくことは非常に意義があり、息の長い運動として続けていきたいと考えております。このように、災害時、平時を問わず、安定供給の面から国・地域の負託に応えるためにも、SSネットワークの維持・強化は喫緊の課題であり、それを担う多くの小規模事業者が生き残るためには、公正な競争環境のもと堅実な経営が成り立つ業界にしていかなければなりません。その対策の一つとして、新たな3部会を中心に直面する課題を議論しているところであります。「SS経営革新部会」は、小規模事業者の経営力強化につながる新たなビジネスモデルの検討、「次世代部会」は、今後のSSのあり方に影響するEV・FCV等の普及に伴うエネルギー変化の情報収集・発信、更に「官公需部会」は、中小事業者の受注機会拡大に向けた基本方針を踏まえ、神奈川の先行事例を参考に官公需カードシステムの構築・利用促進を行うなど、今年の早い時期に各部会から一定の方向性を皆様に示せるものと考えております。私自身、現場主義をモットーとし、実践する中から答えが出るとの信念でおります。これからも全石連活動を一層評価してもらえるよう組合員の皆様に分かりやすく、明快なメッセージを届けていきたいと考えております。国民の生活を守る販売業界の発展のため諸問題にスピーディに取り組んで参りますので、組合員の皆さまの一層のご理解を切にお願い申し上げまして、年頭のご挨拶といたします。」との挨拶がありました。

なお、石油商業組合連合会と全国石油業共済協同組合連合会とは、通例、全石連と称し、全国47都道府県の石油組合で構成され、約17,000社におよぶ石油販売業者の経済的、社会的地位の向上、ならびに石油製品の安定供給などによる消費者の皆様の利益保護を目的として設立された団体とのことです。(秘書渡部報告)

■1200〜(地元)新山下4団体合同賀詞交換会/タイクーン2F

新山下4団体合同賀詞交換会がタイクーン2Fで開かれました。小野正治新山下地区開発振興会会長より「最近第4次産業革命という波に我々が大きく関わります、港湾、海事、物流という事業にこれから大きく変革していくのではないのか考えます。この中で場合によっては先取りして事業を改革して、港横浜の中枢の新山下地区が大きく変わっていくという事を期待したいと思います」との新年の挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1230〜(地元)横浜市造園協会平成30年新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン

(一社)横浜市造園協会平成30年新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。(一社)横浜市造園協会・田澤重幸会長より「昨年は第33回全国都市緑化横浜フェアが開催され、600万人以上の方々がフェアを楽しんでいただきました。造園業界は街の景色を創る造形の出来る職種であります。里山ガーデンをはじめとする緑の街づくりに関しても総力を挙げて協力し、横浜のために役に立てる事を喜びとしています。今年も今まで培って来た造園力をブラッシュアップしながら精進して参ります」と新年挨拶が述べられました。続いて林文子横浜市長、松本研横浜市会議長、自民党横浜市連・梶村充幹事長から祝辞が述べられた後、自民党横浜市会所属議員、国会議員、国会議員代理、行政、関係団体の紹介がなされました。(秘書森報告)

■1300〜(地元)伊勢佐木町1・2丁目商店街、伊勢佐木町1・2丁目商和会横浜中央地下街平成30年新年賀詞交換会/JRAエクセル伊勢佐木

伊勢佐木町1・2丁目商店街と伊勢佐木町1・2丁目商和会横浜中央地下街の新年賀詞交換会がJRAエクセル伊勢佐木で開催されました。伊勢佐木町1・2丁目商店街・加藤昇一理事長より「昨年は中区制90周年と節目の年となり、街の活性化のためたくさんのイベントが行われました。今年2018年は新たなスタートの年になります。関内駅のバリアフリー化、横浜文化体育館の工事などのハード面の開発が行われます。文化とスポーツの街・横浜として伊勢佐木エリアの皆さんも共に頑張っていきましょう」と年頭の挨拶がなされました。来賓を代表して渡辺巧教副市長、原聡祐県議、松本研市会議長、伊勢佐木警察署・和智勉署長より挨拶がなされました。私も松本純代理として紹介いただきました。竹前大中区長の乾杯の後、祝宴が始まりました。(秘書大村報告)

●1315〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の議院運営委員会理事会の前に、協議すべき内容の確認がなされました。

※1330〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

■1400〜(政務)国会見学ぞくぞくと!(一財)世界野球連盟御一行様

中山篤子理事長をはじめ、一般財団法人世界野球連盟御一行様12名の皆様が、衆議院の参観にお見えになりました。国会に到着され、早速に、衆議院3階の、第1委員室(予算委員会、党首討論等が開催される会議室)、自由民主党総裁応接室、ご休所、中央塔、本会議場、代議士会開催の第14控室等をご案内し、都道府県の木が両側に植栽してある歩廊をとおり、敷地内で記念写真撮影の後、解散になりました。なお、今回、迎賓館の見学もされたとのことでした。(秘書渡部報告)

■1500〜(地元)神奈川県薬業団体新年賀詞交換会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

神奈川県薬業団体新年賀詞交換会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。薬剤師会、医薬品登録販売者協会、医薬品配置協会、医薬品卸業協会、麻薬卸売協会、化粧品工業協会、歯科用品商協同組合、医療機器工業会、病院薬剤師会の10団体を代表して鵜飼典男神奈川県薬剤師会会長より「本年は薬業団体にとりまして影響が極めて著しい診療報酬の同時改定があり、厳しい議論の結果になると承知しおります。薬業団体が一致団結して行動していかなければならないと考えます。薬業団体間の更なるコミュニケーションが重要だと感じていますので今後ともよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1600〜(地元)東京地方税理士会新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

東京地方税理士会新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテルで開催されました。会場入場後、直ちに乾杯となり祝宴が始まりました。祝宴の中、東京地方税理士会・小島忠男会長に新年のご挨拶と賀詞交歓会ご盛会のお喜びを申し上げました。来賓議員紹介挨拶では出席された国会議員、横浜市会議長の祝辞が行われた後、神奈川県ユニセフ協会に対する募金贈呈がなされました。その後国会議員代理紹介が行われました。(秘書森報告)

■1730〜(政務)四病院団体協議会賀詞交歓会−新年の集い−/パレスホテル東京

四病院団体協議会平成29年賀詞交歓会-新年の集い-が、パレスホテル2階葵の間で開催されました。日本精神病院協会山崎學会長の開会宣言の後、一般社団法人日本病院会相澤孝夫会長の挨拶の後、加藤勝信厚生労働大臣、今村聡日本医師会副会長等から来賓挨拶があり、一般社団法人日本医療法人協会加納繁照会長の乾杯のご発声で懇談会になり、公益社団法人全日本病院協会猪口雄二会長の中締めの挨拶で閉会となりました。ました。四病院団体協議会は、一般社団法人日本病院会(相澤孝夫会長)、公益社団法人全日本病院協会(猪口雄二会長)、一般社団法人日本医療法人協会(加納繁照会長)、公益社団法人日本精神科病院協会(山崎學会長)で構成される、民間病院を中心とした病院団体の協議会です。日本薬剤師会森昌平副会長、日本病院薬剤師会木平健治会長も出席されていました。現状認識、課題は次の通りです。「高齢社会がピークに達する平成37年に向けて社会保障と税一体改革を進めており、既存の医療・介護提供体制の見直しに関する様々な施策を実行しています。この医療制度改革には、地域医療構想を含む医療計画、平成30年度医療・介護報酬同時改定、療養病床の受け皿となる介護医療院など、協会会員の直面する諸問題が山積しています。また、医師の働き方改革、専門医制度も病院の存続に係る大きなテーマです。そして、全国各地で行われている地域包括ケアシステムの構築は、地域に密着した中小病院にとって、極めて重要な問題である。これらの見直しには、当協会をはじめ多くの病院団体が主体的に関わり、その意見を適切に反映させていく必要があります。地域医療を守るためには、地域の医療機関が継続して安定的に経営が出来る環境を整備することが必要不可欠で、協会では、医療に係る様々な問題について理事会等において情報を共有し、必要な対応を検討・実行するとともに、全会員へ情報を迅速に伝達する仕組みを強化します。また、地域によって医療提供体制や介護施設等の在り方が大きく異なるため、各支部から情報を収集し、必要な支援体制を構築します。」とのことです。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)協同組合元町SS会平成30年新年賀詞交歓会/ホテルニューグランド

平成30年の協同組合元町SS会の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり理事長の永井淳二さんより、「本日は黒岩知事、林市長始め大勢の来賓の皆様、そしてご協力企業、会員の皆様、ご出席ありがとうございます。本年の経済会の賀詞交換会に出席しますと景況の改善といい話が聞こえてきますが、われわれ小売り業界はまだまだ厳しい状況です。また人手不足やコストアップなど取り巻く厳しい環境もあります。さて、SS会は昨年末のクリスマス商戦でも新しい取り組みとしてアメリカンエクスプレスのご協力でショップローカルという世界的なプログラムを日本で初めておこないました。またスポンサー企業の皆様にはさまざまな御協力ありがとうございました。2020年に向けて横浜は大きく変わって行きますが、元町もオリンピックイヤーに向けて歴史と魅力をつないでゆく為に今年が重要な年とかんがえています。理事会でも全会一致で新しいまちづくりに取り組むと決議いたしました。行政の皆様、協力団体数の皆様におかれましては是非御協力頂きたいと思います。昨年の5月より新体制で運営をスタートしております。今年一年もよろしくお願いいたします」とのご挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)昭栄グループ関連会社新年会/新横浜国際ホテル

昭栄グループ関連会社新年会が新横浜国際ホテルで開催されました。中村藤雄昭栄旅客自動車協同組合理事長より「平成30年のおめでとうございますを皆さんと行いたいと思います。昭和62年に平成と変わり30年となります。私も今年で93歳になりますがこの会も今年で終わりにしたいと思います。皆さんこれからの日本をみんな仲良く、立派に過ごせるようよろしくお願いします」との挨拶がなされました。剣道の演武の披露が行われ、懇談会となりました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)神奈川県自動車整備横浜中央支部新年会/ホテル横浜キャメロットジャパン

神奈川県自動車整備横浜中央支部新年会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されましたり。神奈川県自動車整備中央支部振興会・平山幸生支部長より「新年おめでとうございます。支部行事に昨年もご協力いただきましたが今年もよろしくお願いします。我々業界をネットや新聞を見ると新車販売の40%が軽自動車となっています。もう少し普通自動車の販売が伸びてくれると我々整備業社には有難いと思っています。世界的な傾向ですが自動運転、EV化のノウハウを我々も勉強して行かなければなりません。またニュースにもありましたエアバックの安全対策も考慮しなければなりません。あとは皆さんが健康で今年が良いである事を願っています」と新年挨拶を述べられました。続いて関連機関、本部振興会から報告と新年挨拶がなされ、乾杯の発声で歓談が始まりました。歓談の中で来賓議員挨拶が行われ、私から一言新年のご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)中区第三地区連合自治会平成30年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン

中区第三地区連合自治会の平成30年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。厚浦千尋副会長の司会で始まり、鈴木敏夫会長より「昨年は元気づくりコンサートを開催し大盛況となりました。今年第2回を開催したいです。また運動会、音楽コンサートと合わせて新規事業があればそれもやっていきたいと思っています。皆さんとお力合わせて第三地区を盛り上げていきましょう」との挨拶がなされました。来賓の伊波俊之助市議、原聡祐県議、松本研市議、竹前大中区長より新年の挨拶がなされました。乾杯の後はロイストン室内楽団の皆さんの生演奏がなされ、鈴木敏夫会長が指揮をとり会場を巻き込む素晴らしいパフォーマンスで大盛り上がりでした。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)平成30年上笹下地区新年賀詞交換会/上中里地区センター体育室

平成30年上笹下地区の新年賀詞交換会が開催され代理出席しました。会が重なっていた為、大幅に遅刻してしまいましたが、中野達夫連合町内会長、大勢の役員の皆様にご挨拶をしてきました。地区センターの中には大勢の町内会の皆さんが集まりピアノやサックス演奏など賑やかな新年賀詞交換会でした。(秘書斎藤報告)

●1130〜(地元)通夜式:故峯尾エツ氏/上行寺八景斎場

元神奈川県議会議員峯尾ゆずる先生のお母様がご逝去され弔問しました。お悔やみを申し上げ、またご冥福をお祈り申し上げました。

■1900〜(政務)東京国税労働組合「2018新春団結旗開き」/ホテルグランドパレス

東京国税労働組合連合会「2018新春団結旗開き」がホテルグランドパレス4F「ゴールデンルーム」で開催されました。推薦議員としてご案内を頂き代理出席致しました。開会の挨拶、石川博久執行委員長の新年の挨拶の後、推薦議員の石原伸晃衆議院議員、藤井裕久先生、国税労働組合総連合飯島達也中央執行委員長等から来賓挨拶があり、鏡開き、小高邦夫顧問からのガンバロー乾杯のご発声で懇親に移りました。その後、だるま目入れ、お楽しみ抽選会(高橋徹)副委員長の挨拶、ガンバロー三唱で閉会となりました。なお、代理紹介、祝電披露がありました。神奈川地区本部廣田孝則執行委員長はじめ神奈川地区本部からも参加されていました。今回は、昨年に続き、平成30年度予算編成において、定員純増7名が査定により認めれられたとのことでした。(秘書渡部報告)

■1900〜(地元)平成30年(一社)神奈川県臨床検査技師会賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン

平成30年(一社)神奈川県臨床検査技師会賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。(一社)神奈川県臨床検査技師会・横山一紀会長より干支の戌年について話された後、「昨年来より、サポートネット始め新たな取り組みを準備して参りました。それが戌年に実現出来る事を期待しています。技師会については高齢化対策、在宅医療における臨床検査技師の関わり、人工知能AIの導入問題など、臨床検査技師としての我々の立場を明確にして行かなければならないと思っています。我々神奈川県の検査技師だけでは成し得ないと思っていますので引き続き皆様方のご協力をお願いいたします」と新年挨拶を述べられました。続いて関係団体、国会議員、国会議員代理の紹介挨拶が行われ乾杯の発声で新年懇親会が始まりました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)簑沢台自治会新年会/簑沢台自治会館

簑沢台自治会新年会が簑沢台自治会館で開かれました。御園高宏会長や役員、婦人部の皆さんが集まり和やかな新年会となりました。松本純事務所からは昨年国家公安委員会委員長、防災担当大臣など6つの大臣職を無事に勤めあげ、10月の衆議院選挙で7期目の当選を果たし、現在国会対策委員長代理として国会運営の仕事に携わっていることなどの報告をしました。(秘書古正報告)


1月11日(木)晴れ

■0700〜(地元)第2回早朝駅頭演説会/金沢八景駅

本日は京急金沢八景駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は135枚/累計280(古正25枚/累計55枚、斎藤50枚/累計95枚、森12枚/累計36枚、大村48枚/累計94枚)でした。(秘書森報告)

■0930〜(政務)国会見学ぞくぞくと!横浜市立並木中央小学校6年生

地元、金沢区の横浜市立並木中央小学校6年生2学級60名の児童が、堀部尚久校長先生をはじめ6名の先生に引率され、2台のバスに分乗し、国会見学に来訪しました。到着され、国会前庭の水準原点を見学の後、憲政記念館の議場体験の部屋での記念写真撮影の自由行動の班別見学をして、衆議院に向かい、衆議院参観者入り口を通り、ホールで待機の後、衆議院内の廊下を通り、3階の御休所、中央塔、本会議場を見学し、衆議院第一議員会館地下1階大会議室で昼食の後、次の目的地、国立科学博物館に向かいました。(秘書渡部報告)

■1000〜(地元)第17回佳絵留(かえる)グループ作品展/らびすた新杉田4Fギャラリー

毎年開催される佳絵留グループの作品展にお邪魔しました。今年もすばらい作品が数多く出展されていました。新しい方も参加され、会員も増えているそうで、今年で17回目となりました。事務局の和田道弘さんより長く続ける秘訣は会長を置かず、全員がフラットで運営する事だそうです。(秘書斎藤報告)

■1100〜(地元)横浜建設業協会・神奈川県建設業協会横浜支部平成30年新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ

横浜建設業協会、神奈川県建設業協会横浜支部平成30年新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。横浜支店市歌斉唱に続き、土志田領司横浜建設業協会会長より「国内に於いては安定した政権下の下、力強い取り戻しつつあるなかで私達の建設業界も今業界一丸となって建設産業と脱皮し、新たなる3K『給料高い、休日多い、希望が持てる』を定着させていかなければなりません。昨年の6月末には国土交通省の建設産業政策会議には建設産業政策2017プラス10、若い人達に明日の建設産業を語ろうという政策提言をまとめました。この提言には10年後を担う若い人達に夢や希望を与える事ができる産業になるため100以上の具体的な政策が打ち出され、制度インフラの再構築を進める道筋を付ける事が必要と思われます。ここで示されました施策を着実に実施していくことだと思います。働き方改革では週休二日制実現、長時間労働の是正などが大きな問題化でありますので皆さんのご協力をお願いいたします」との年頭挨拶がなされました。林文子横浜市長、松本研横浜市会議長の来賓祝辞に続き、松尾文明神奈川県建設業協会横浜支部長の乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)森南町内会新年会/森南町内会館

森南町内会の新年会が開催され代理出席しました。町内会館の中には大勢の皆さんが集まりました。開会にあたり星野琴子会長より、昨年の4月に会長に就任以来、様々なイベントを通じ頑張ってきたが、町内の支え合い事業も整った。また、少子化傾向とは言いながら、森南町内会では子供達が増えているので見守りにも力を入れていきたい。とのご挨拶がありました。次に私も来賓としてご挨拶の機会をいただき、昨年お世話になった感謝と今年一年が皆様にとって素晴らしい歳になるようにご祈念申し上げました。(秘書斎藤報告)

■1700〜(地元)横浜市綜合パン・米飯協同組合新年賀詞交歓会/崎陽軒本店

横浜市綜合パン株式会社・横浜市綜合パン・米飯協同組合の合同新年詞交歓会開催され代理出席しました。開会にあたり長嶌達夫理事長より新年のご挨拶があり「今日は来賓の皆様はじめ大勢の皆さんのご出席ありがとうございます。組合の会員減少と組合の存続の事もあり、今年の4月に横浜市綜合パン株式会社、そして横浜市綜合パン・米飯協同組合を立ち上げたました。学校関連はいままで通り安心・安全な食材を届けていきます。また、これからめ社会的的使命を果たす為、皆様のご支援をお願いいたします」とのご挨拶がありました。次に来賓として代理挨拶の機会をいただき、組合の益々の発展とみなさんの益々のご健勝をお祈り致しました。乾杯の後は和やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)横浜市歯科医師会・横浜市歯科医師連盟新年会/ローズホテル横浜

横浜市歯科医師会・横浜市歯科医師連盟新年会がローズホテル横浜で開催されました。式典では横浜市歯科医師会・杉山紀子会長より「医療、介護、福祉などの様々なジャンルの方々よりご協力により横浜市歯科医師会が成り立っています。多くの関係している方々と共に市民の健康に向けて、私たちは目で見てわかる形で努力をしてまいりたいと思います」との挨拶がなされました。横浜市歯科医師連盟・小澤操理事長からは「皆さんにご協力をいただき、この度2018年度より歯科医療報酬改定率は+0.69%となりました。口腔ケアなどを通じて市民の健康のため頑張ってまいりたいと思います」との挨拶がなされました。続いて来賓を代表して林文子横浜市長、松本研市会議長、横浜市医師会・武安宣明副会長より挨拶がなされました。来賓の挨拶と紹介があり、松本純代理として一言挨拶を述べました。横浜市歯科医師会幹事・冨田雅彦さんの乾杯で祝宴が始まりました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)横浜市中区浴場組合新年会/じゃのめや

横浜市中区浴場組合新年会が伊勢佐木町の「じゃのめや」で開かれました。福井正隆組合長より「昨年中も皆様方には大変ご協力をいただき感謝しております。昨年浴場組合は老人の方の入浴サービス、割引サービスを利用券にして月一回いつでも利用できるようにいたしました。それが一年間で徐々に浸透してきております。組合が介護予防や、老人の引きこもり防止などの一翼を担っていると思います。今年からは子供の入浴での教育とかスポーツイベントで銭湯を絡めて活用していただければと思います」との挨拶がなされました。春木開佐久顧問の乾杯の音頭で懇親会となりました。(秘書古正報告)

■1830〜(政務)(一社)群馬県薬剤師会新年祝賀会/群馬ロイヤルホテル

平成30年一般社団法人群馬県薬剤師会新年祝賀会が群馬ロイヤルホテル2F鳳凰の間で開催されました。山賀章一副会長の司会で進行され、武智洋一郎会長の挨拶の後、来賓として、大澤正明群馬県知事代理・反町敦副知事、群馬県議会・織田沢俊幸議長、日本薬剤師会会長代理・島田公明常務理事、群馬県医師会・須藤英仁会長、群馬県歯科医師会・村山利之会長、中曽根康隆衆議院議員、上野宏史衆議院議員、福田達夫衆議院議員、中曽根弘文参議院議員ご令室様、井野俊郎衆議院議員ご令室様、山本一太参議院議員のご挨拶に続き、小渕優子衆議院議員代理、尾身朝子衆議院議員代理、笹川博義衆議院議員代理、長谷川嘉一衆議院議員代理、羽生田俊参議院議員代理紹介があり、群馬県川原武男健康福祉部長の乾杯のご発声で祝宴に入りました。和やかな懇親の後、原文子群馬県薬剤師会副会長の中締めのご挨拶で閉会となりました。代理紹介、祝電披露もありました。(秘書渡部報告)

■1900〜(地元)(公社)小田原薬剤師会平成30年賀詞交歓会/湯本富士屋ホテル

(公社)小田原薬剤師会平成30年賀詞交歓会が箱根・湯本富士屋ホテルで開催されました。(公社)小田原薬剤師会・常盤孝司会長より昨年を振り返り、薬剤師界の在り方について考えを述べられた後、かかりつけ薬局かかりつけ薬剤師の推進、セルフメディケーション税制の周知徹底、夜間休日対応、防災対策、学校薬剤師、公衆衛生等、薬剤師として出来る限りの充実と取り組みを計って行く旨が新年挨拶として述べられました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)横浜市薬剤師会平成30年新年会/ロイヤルホールヨコハマ

横浜市薬剤師会平成30年新年会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。寺師三千彦会長より「西郷隆盛が好んで使った言葉に『敬天愛人』がありますが、これは神様に従って人を愛する、人を愛するように自分を愛するという言葉です。この言葉が私は大好きでこれが組織のありようだと思います。横浜市薬剤師会の取り組みは2つあります。2025年問題を含めた地域包括ケアシステムが問題となっておりますが、横浜市医療協議会において医師会の水野会長が人は育成しなければならないと仰いました。 確保するとその他の地域が疲弊すると言われます。我々在宅に携わる薬剤師は中々育たないというのが現状です。今後は確保するのではなく、自分の薬局で人を育てるが必要だと思います。今後横浜市薬剤師会はこのような方向を目指して参ります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)山手会/北欧

山手会の例会がレストラン北欧で開かれました。今年初の開催も「北欧」の美味しい料理とともに、松本研横浜市会議長の市政報告よりみなとみらい21地区の開発や市会議長としての仕事内容などの話題で盛り上がりました。(秘書大村報告)


1月10日(水)晴れ

■0700〜(地元)第1回早朝駅頭演説会/六浦駅

本日は京急六浦駅でスタッフによる新年最初の早朝駅頭広報活動を開催しました。まちかど政治瓦版1月号は2020年に向けて未開発地区が残る、みなとみらい21地区の開発計画の内容を報告しています。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は145枚/累計145枚(古正30枚/累計30枚、斎藤45枚/累計45枚、森24枚/累計24枚、大村46枚/累計46枚)でした。(秘書森報告)

●1030〜(国対)野党国対へ申し入れ/院内2F立憲民主党国対委員長室

通常国会の開会に向けて準備が進められています。今日は森山国対委員長と共に野党国対に対して与野党国対委員長会談の開催をお願いしてきました。その様子を報道各社記者に説明しました。

■1200〜(政務)(一社)日本旅客船協会賀詞交歓会/海運クラブ

一般社団法人日本旅客船協会賀詞交歓会が海運クラブ2階ホールで開催されました。福武章夫(伊勢湾フェリー株式会社社長)会長の挨拶の後、来賓の秋元司国土交通副大臣からの来賓挨拶に続き、小嶋光信(両備フェリー株式会社代表取締役)副会長の「ご安全に、乾杯」の発声で懇親になりました。一般社団法人日本旅客船協会は国内で旅客船を運航する事業者(会社、個人、自治体、その他)のほとんど全てを会員とする全国規模の団体として昭和26年2月に設立され、現在全国11のブロックに分かれ、会員数は、553事業者で構成されているとのことです。福武会長からは、昨年暮れの税制改正により、軽油引取税の特別措置の継続が認められ、予算ては、離島航路の措置も認められた。一方で、Sox対策の2年後の実施。船員確保の問題等課題があるが、公共交通の一翼の担い手として引き続き頑張るとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)

■1400〜(地元)神奈川県調理師連合会平成30年賀詞交歓会/メルパルクYOKOHAMA

神奈川県調理師連合会平成30年賀詞交歓会がメルパルクYOKOHAMAで開催されました。神奈川県調理師連合会・小山正武会長より近況が述べられた後、「世の中景気が上がっている様にみえますが、それを実感している方は10%に満たないとニュースで言ってました。まだまだ業績の良し悪しの差がありますよね。(我々業界のためには)もう少し皆さんが無駄遣いしていただきたいと思います。もう少し無駄遣いが出来き、我々の業種や世の中に還元となる、景気浮揚となる政策をお願いしたいと思っています」と新年挨拶がなされました。(秘書森報告)

■1800〜(政務)日邦薬品工業(株)2018年新春懇親会/ハイアットリージェンシー東京

小田美良会長旭日双光章受章祝賀会並びに日邦薬品工業株式会社「2018年新春懇親会」がハイアットリージェンシー東京地階クリスタルルームで開催されました。第一部として、小田美良会長の昨年秋の旭日双光章受章祝賀会が執り行われ、発起人代表古賀文敏代表取締役社長、日本薬局協励会佐野智副会長からの挨拶の後、来賓として、日本薬剤師会山本信夫会長、渡嘉敷なおみ衆議院議員、衛藤晟一参議院議員、藤井基之参議院議員からの祝辞、記念品の贈呈が行われ、引き続き、第二部として、賀詞交歓会が行われ、小田美良会長、古賀文敏代表取締役社長の挨拶の後、来賓の日東薬品工業株式会社北尾哲太郎代表取締役社長からのご挨拶があり、乾杯のご発声で懇親にうつりました。佐野智常務理事の中締めの挨拶で閉会となりました。代理紹介、祝電披露がありました。(秘書渡部報告)

●1800〜(地元)横浜市会議員いなみ俊之助新年会/ロイヤルホールヨコハマ

横浜市会議員いなみ俊之助新年会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。川本守彦後援会長の主催者代表挨拶に続き、来賓挨拶として藤木幸夫横浜港運協会会長、松本純衆議、原聡祐県議、三原じゅん子参議、中西けんじ参議の祝辞がなされました。伊波俊之助市議より「市会では市の新人職員全員に介護職員初任者研修の資格を取る必要があると主張しました。しっかりと答えを出せるよう頑張って行きたいと思います」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)平成30年横浜市病院協会新年祝賀会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

平成30年横浜市病院協会の新年祝賀会が開催され代理出席しました。開会にあたり新納憲司会長より新年のご挨拶があり  今年も 市民へのより良い病院医療を提供し、地域包括ケア システムの推進、救急医療や地域医療構想、医療人材の育成などに力を入れていきたい等  と述べられました。続いて来賓のごあいさつと紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)山手駅前商和会新年会/北欧

山手駅前商和会新年会が橋本亨会長のお店「レストラン北欧」で開かれました。橋本会長より「山手駅前商和会も厳しい経営環境の中、皆さんと手を取り合って頑張って行きたいと思います」との新年挨拶がなされました。「北欧」の美味しい料理をいただきながら楽しい新年会となりました。(秘書古正報告)

■1930〜(地元)打越町内会新年会/打越町内会館

打越町内会新年会が打越町内会館で開催されました。新年会に先立ち、来月2月に行われる役員改選について織茂圭賛会長から説明が行われました。新年会では織茂会長よりご紹介があり、松本純代議士代理として私から代議士近況と町内会の更なる発展と結束を祈念申し上げました。来賓議員挨拶後は乾杯の発声で和気あいあいと新年会が続きました。(秘書森報告)


1月9日(火)雨晴れ

■0700〜(地元)第1回早朝駅頭演説会/六浦駅

雨のため中止となりました。(秘書森報告)

※0950〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件2件と人事が決定されました。大臣発言として、私(官房長官)から、「天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典準備委員会の設置について」、申し上げ、安倍総理大臣から、「海外出張不在中の臨時代理について」、御発言がありました。本日の閣議において、天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典準備委員会の設置の決定をいたしました。また、閣議終了後、第1回会合を開催いたしました。本委員会において、即位の礼を始めとする関連式典の準備を総合的、計画的に進めるための基本方針を速やかに取りまとめ、閣議に諮った上で、政府を挙げて万全の準備を進めることといたしております。(菅義偉内閣官房長官)

■1030〜(地元)神奈川県生活協同組合連合会新年賀詞交歓会/ワークピア横浜

神奈川県生活協同組合連合会新年賀詞交歓会がワークピア横浜で開催されました。 當具伸一代表理事会長より「2015年に国連総会で持続可能な開発元の為の2030アジェンダが採択されました。貧困や不平等の解決、持続可能な経済、社会の実現、地球環境の保全、平和と公正な社会の確率等17の目標が定められ、協同クリーニングは重要な担い手として明記されています。協同組合に寄せられた期待に応えられるよう地域で協同しつながり、新たな住み良い神奈川づくり進めて参りたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1200〜(地元)神奈川県美容業生活衛生同業組合平成30年賀詞交歓会(表彰式)/横浜ベイホテル東急B2F「クイーンズグランドボールルーム」

神奈川県美容業生活衛生同業組合の賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり永年勤続従業員表彰をはじめ全国大会入賞者など様々な功労者のみなさんが表彰を受けられました。また山本政幸 理事長より新年のご挨拶があり、今年一年Remakingを合言葉にサブタイトルとして「再考し、再行して再興する、一人でなく、ともに」を掲げて進んで行きたいと述べられ、これまで進めていた養成学校、顧問の先生がたとの連係をさらに図っていきたいと述べられました。(秘書斎藤報告)

■1230〜(政務)(一社)日本歯科商工協会新年賀詞交歓会/ホテルグランドパレス

一般社団法人日本歯科商工協会新年賀詞交歓会がホテルグランドパレス3F白樺の間で開催されました。代理出席しました。森田晴夫会長の挨拶の後、来賓として、公益社団法人日本歯科医師会堀憲郎会長、白須賀貴樹衆議院議員、島村大参議院議員、山田宏参議院議員、山田美樹衆議院議員、日本歯科医学会住友雅人会長、日本歯科医師連盟高橋英登会長、公益社団法日本歯科技工士会杉岡範明会長、公益社団法人日本歯科衛生士会武井典子会長からそれぞれご挨拶があり、東京都歯科医師会山崎一男会長の乾杯のご発声の後、懇親になりました。厚生労働省医薬・生活衛生局中井清人医療機器審査監理課長、経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ西川和見ヘルスケア産業課長他が来賓として出席されていました。祝電披露がありました。日本歯科商工協会は、公益社団法人日本歯科医師会と日本歯科医学会の臨・学・産の3者で協同して取組み、歯科医療機器に特化した独自の産業ビジョンを策定し、「平成19年度版歯科医療機器産業ビジョン」、「平成24年度版新歯科医療機器・歯科医療技術産業ビジョン」を上梓したところであり、昨年6月に「平成29年度版新歯科医療機器・歯科医療技術産業ビジョン」を策定したとのことです。(秘書渡部報告)

●1500〜(政務)財務大臣面談/財務省大臣室

日本商工会議所の三村明夫会頭、田中常雅税制委員長、石田徹専務理事が、事業承継税制について、財務大臣と面談されるとのことで、「中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟」会長として同席致しました。(秘書渡部報告)

■1500〜(地元)神奈川県自動車整備関係団体平成30年新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン

神奈川県自動車整備関係団体平成30年新年賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。(一社)神奈川県自動車整備振興会、神奈川県自動車整備商工組合、神奈川県自動車整備政治連盟、神奈川県自動車整備健康保険組合からなる4団体で構成されています。主催者挨拶では宮原郁夫代表より「点検整備の実施率向上のためのPR事業、環境対応車の復旧、自動運転や電動化による車両技術の高度化を含め対応出来る事業を展開してまいります。我々の社会的使命である安全の確保、公害の防止、地球環境の保全は不変です。ユーザーに安全で快適なカー・ライフを提供するため事業を実践に務めて参ります」と述べられ、続いて関係各団体の現状と取り組みについて報告がなされました。(秘書森報告)

■1530〜(地元)商連かながわ平成30年新年賀詞交歓会/県民共済プラザビル6F「ヴァランセ」

商連かながわ平成30年新年賀詞交歓会・第6回かながわ商店街大賞授賞式が開催され代理出席しました。懇親会からの出席だった為、岡野誠一会長の年頭のご挨拶は聞く事ができませんでしたが、今年の商店街大賞は伊勢原駅前中央商店街が受賞しました。乾杯の後、出席議員の挨拶、紹介があり私も松本純代理として一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)

■1600〜(地元)防衛諸団体合同賀詞交歓会/かながわ労働プラザ

防衛諸団体合同賀詞交歓会なかながわ労働プラザで開催されました。寺地重吉神奈川県隊友会会長より「昨年は米国第一主義を掲げるトランプ政権により地球温暖化対策を定めたパリ協定や還太平洋諸国が締結を目指していたTPP協定からの脱退の中でアメリカが内向き志向を取る中、その隙間を突くような形でロシア、中国が政治力、軍事力を背景にし国際政治をリードするという姿。更には北朝鮮が核開発、弾頭ミサイル発射を繰り返すという事が目立った一年でした。国内では安倍政権の確固たる政権運営により日本経済界を確実に回復中しつつあり、衆議院選挙で勝利し、衆参共にして3分の2以上の議席を得て、憲法改正の発議することも可能になりました。我が国の平和と独立を守る自衛隊が憲法いはんであるという現状は極めて不具合であり、自衛官が誇りをもって職務に専念できる態勢を一刻も早く実現するため、憲法開成に向けて全力を傾ける所存であります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1800〜(政務)(一社)全国住宅産業協会新年賀会/ホテルニューオータニ

一般社団法人全国住宅産業協会新年賀会がホテルニューオータニ本館1階「芙蓉の間」で開催されました。冒頭の神山和郎会長からの「平成30年度予算では、既存住宅流通・リフォーム市場の活性化、空き家対策の強力な推進、 住宅団地における持続可能な居住環境の形成が盛り込まれ、平成30年度税制改正では、新築住宅に係る税額の減額措置の延長、認定長期優良住宅に係る特例措置の延長、買取再販で扱われる住宅の取得等に係る特例措置の延長・拡充、既存住宅の耐震・バリアフリー・省エネ・長期優良住宅化リフォームに係る特例措置の延長、居住用財産の買換え等に係る特例措置の延長が盛り込まれました。これからは空地空家のことが問題になると思います。土地は財産なのか、資産なのか、負債なのか、どちらにしても税制の問題であり、今後の課題であります」との挨拶に続き、石井啓一国土交通大臣など多数の来賓挨拶の後、不動産団体連合会会岩沙弘道会長の乾杯の発声で懇親になりました。自民党からは山口泰明組織運動本部長、公明党からは山口那津男代表をはじめ与党国会議員、官公庁、友好団体関係者など大勢の参加がありました。(秘書渡部報告)

■1830〜(地元)理容組合中支部新年会/メルパルク横浜

理容組合中支部の新年会が開催され代理出席しました。開会にあたり須藤正博支部長より「県の理容組合も60年となりました。日頃組合活動にご協力ありがとうございます。幸せと言うのは私が思うに話を聞いてくれる相手が多ければ多いほど幸せも多いのではないかと思います。支部の皆さんが私の話を聞いてくれる相手であります。今年も支部総会、厚生部・OBの皆さんの企画の成田山初詣のバス旅行に是非参加ください」との挨拶がありました。続いて私も来賓として代理挨拶の機会をいただき、一言、新年のお祝いと昨年の感謝を申し上げました。乾杯の後はカラオケや抽選会なども企画された賑やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)協同組合伊勢佐木町商店街新年賀詞交換会/ブリーズベイホテル

協同組合伊勢佐木町商店街の新年賀詞交換会がブリーズベイホテルで開催されました。牛山裕子理事長より「新市庁舎を中心にベイサイドは発展していきます。その中で伊勢佐木町へ来てもらうために、今年はイベントや簡便車両のテストも予定しています。伊勢佐木町の発展に向け皆様にもご協力いただきたいと思います」との挨拶がなされました。来賓挨拶として松本研市議、原聡祐県議、林琢己横浜市経済局長、竹前大横浜市中区長、伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合・加藤昇一理事長より新年の挨拶が述べられ、松本純事務所からも代理で挨拶をいたしました。横浜市都市整備局・薬師寺えり子局長による乾杯後は「伊勢佐木町ブルース発売50周年」のお知らせや福引大会などもあり盛大に行われました。(秘書大村報告)

■2000〜(地元)中区薬剤師会理事会新年会/山田屋

中区薬剤師会理事会新年会が山田屋で開かれました。永持健会長より「昨年は皆さんのご協力で中区薬剤師会は無事所事業を行う事ができました。今年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。理事会では報告事項として、@学生実習A南武線エリア協議会B地域れんけいC防災D健康サポート薬局関連などが報告されました。審議事項では@地域医薬品集作成に、C倫理研修会についてが審議されました。新年会は山形光正前会長の乾杯の音頭で新年会に入りました。山田屋の美味しい料理をいただきながら、和やかな会となりました。(秘書古正報告)


1月8日(月)曇り一時雨

●0500〜(地元)実践倫理宏正会朝起き会「鏡開き」/鈴鹿ビル

(一社)実践倫理宏正会京浜金沢支部の「鏡開き」が鈴鹿ビルで開催されました。会員の方々による演談と塚本洋子支部長から挨拶がなされ、出席した松本純代議士は現役職の近況をお伝えし皆さんと共に「お汁粉」のおもてなしをいただきました。(秘書森報告)

●1100〜(地元)平成30年屏風ヶ浦地区賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン

平成30年度屏風浦地区連合町内会賀詞交換会が開催され松本純代議士が出席しました。開会にあたり連合町内会長の齊藤睦男さんよりご挨拶があり、地域の安心安全な活動はもとよりこれからは地域包括ケアシステムに力を尽くして行きたいとのお話がありました。松本純代議士からの挨拶では昨年は大臣職として防災や警察行政に力をそそいだ事や齊藤会長の話題に触れ、自身が厚生関係のスペシャリストとしてこれから拡大して行く社会保障費に対し、健康を維持する重要性や行政や施設に任せるのではなく、地域全体として皆が地域包括ケアシステムを作り上げていく必要性などが述べられました。乾杯の後はカラオケなども入った賑やかな賀詞交換会となりました。(秘書斎藤報告)

●1100〜(地元)平成30年横浜吟友会初吟会/横浜テクノタワーホテル

平成30年横浜吟友会初吟会がテクノタワーホテルで開催されました。式典では会詩合吟の後、安川彰岳会長より「昨年は10周年の節目の年、全国・地区・友誼団体をはじめ多くの行事に参加ご協力いただき感謝に堪えません。今年も新事業として京浜ブロック合同吟詠鑑賞会が4月2日にカナックホールの開催が決まりました。今年も笑顔でさらに充実した一年でありますよう頑張りたいと思っております」と新年挨拶が述べられました。続いて関係4団体の会長による吟が詠われた後、当会顧問の松本純代議士より自民党国会対策委員会委員長代理としての近況と横浜吟友会の発展と会員方々の活躍を祈念いたしました。式典後の祝宴では各テーブルごとに合吟が詠まれました。(秘書森報告)

●1700〜(地元)平成30年岡村地区新年賀詞交換会/横浜市立藤の木中学校格技場

平成30年岡村地区新年賀詞交換会が開催され松本純代議士が出席しました。あいにくの雨模様になりましたが、会場には170名を越える皆さんが集まりました。開会にあたり連合町内会の三澤繁次会長より、岡村地区の数多いイベントへの協力のお礼と共に子供や青少年の居場所を作り上げ地域の和、つながりをさらに高めていきたい。また地域の福祉についても行政の協力を得ながら進めていきたいとのご挨拶がありました。松本純代議士の挨拶では、災害時などの地域の連携とつながりの重要性などが中心に話されました。(秘書斎藤報告)

●1800〜(地元)高谷町内会新年会/高谷町内会館

高谷町内会の新年会が高谷町内会館で開催され、松本純代議士が出席しました。西城戸剛副会長より「今年は大人から子供まで楽しんでもらうため様々な行事を企画しています。手を取り合って一つになって町を盛り上げていきましょう」との挨拶がなされました。続いて国吉一夫県議、高橋徳美市議より新年の挨拶と昨年中の県政報告、市政報告がなされました。松本純代議士からも新年の挨拶と昨年に国家公安委員長、防災大臣を務め上げた旨の報告がなされました。その後は、高谷町内会名物のおしるこなどをいただきながら新年会が行われました。(秘書大村報告)

●1800〜(地元)大和町立野町内会平成30年新年会/ホテル横浜ガーデン

大和町立野町内会平成30年新年会がホテル横浜ガーデンで開催されました。式典では成田松夫会長より「昨年は町内活動を皆さんの協力により無事に1年を終える事が出来ました。皆さんの活動にあたっては健康に留意されますようお願いいたします。今日は楽しい新年会にしたいと思っていますのでよろしくお願いします」と新年挨拶を述べられました。来賓挨拶では中区選出議員による祝辞がなされ全員による合唱の後、乾杯の発声で賑やかな祝宴が始まりました。祝宴は鍵盤ハーモニカとピアノ演奏、カラオケに手品、クイズと盛り沢山のアトラクションに皆さん大盛り上がりの宴が続きました。他の会合から急ぎ駆けつけた松本純代議士は皆さんから歓待され、安倍総理とのユニークな会話を披露し、自民党国会対策委員会委員長代理を務める近況を報告し町内会の発展と皆さんの更なる活躍を祈念した挨拶をいたしました。(秘書森報告)

●1800〜(地元)野毛町3・4丁目町内会平成30年新年賀詞交換会/一ノ蔵

野毛町3・4丁目町内会平成30年新年賀詞交換会が一ノ蔵で開かれました。神田信男会長より「昨年は町内会の方はさしたる大きい事故はなく、野毛34丁目は安心安全な一年だったと思います。平素から皆様方が協力しあって町内会行事を行い、安全・安心な町となりました。今年は改まった行事は考えておりませんが強化したいと思うのは災害対策で、どう対処するかであります。お互いに注意をしあってやって行きたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。松本純代議士も閉会前に会場入りし、昨年の報告とお礼を述べました。(秘書古正報告)


1月7日(日)晴れ時々曇り

●0900〜(地元)内川町内会餅つき/内川町内会館前

内川町内会の餅つきが内川町内会館前で開催され松本純代議士がお邪魔しました。岩崎健一朗会長と町内会の皆さんに歓待され、ご挨拶後、皆さんに促され「そーれ!ヨイショ、ヨイショ」の掛け声で代議士は元気にお餅を突きました。町内会館の中ではご婦人方が突き上がったお餅を手際よく仕分けて町内会の皆さんに配布します。今年も例年通り40sの餅米が突かれるとの事です。(秘書森報告)

●1000〜(地元)高舟台どんど焼き/高舟台第2公園

高舟台自治会主催による「どんど焼き」が高舟台第2公園で開催され松本純代議士がお邪魔しました。吉成和幸会長と自治会役員の皆さんに歓待され、代議士は近況等をお伝えしました。火入れ式前には吉成会長より新年挨拶が述べられ、「高舟台自治会の昨年の年間行事も滞りなく終了しました。今年は自治会創立50周年を迎えます。先人たちの功績のお陰です。これからも先輩方にご指導いただき自治会をより良くして参ります」とご挨拶されました。続いて来賓議員紹介が行われた後、吉成会長と今年成人を迎えた方、子供たちによる火入れ式が行われ、乾杯の発声と共に舞い上がった炎に無病息災の祈願がなされました。(秘書森報告)

■1000〜(地元)日ノ出町町内会餅つき大会/日ノ出町町内会館

日ノ出町町内会餅つき大会が日ノ出町町内会館で開かれました。日ノ出町青年会の皆さんが町内会員や少年野球部の子供さんたちに美味しいお餅を振舞うための準備をしていました。(秘書古正報告)

●1000〜(地元)丸山第一町内会もちつき大会/丸山第一町内会館

丸山第一町内会のもちつき大会が開催され、松本純代議士が参加しました。天気にも恵まれ大勢の町内会の皆さんや子供達が集まっています。つきあがったお餅はアンコや大根おろしの絡み餅になって皆さん美味しそうに食べていました。松本純代議士ももちつきに参加し、町内会の方々から喝采があがっていました。(秘書斎藤報告)

■1030〜(地元)野毛2丁目成人式/伊勢山皇大神宮

野毛2丁目成人式が伊勢山皇大神宮境内の子之神様で斉行されました。伊勢山皇大神宮神官により野毛2丁目町内会の安全祈願と成人式の祝詞奏上がなされました。今年の野毛2丁目の新成人は砂川直也さんです。役員の皆さんと新成人をお祝いしました。(秘書古正報告)

●1100〜(地元)三艘町内会新年会/三艘町内会館

三艘町内会新年会が三艘町内会館で開催され、松本純代議士が出席しました。斉藤洋子会長より「今年の元旦は穏やかな天気で迎えられ初日の出を見ることができ、良いスタートが切れました。健康には気をつけて、皆さんで手を取り合って良い一年にしていきましょう」との挨拶がなされました。松本純代議士より新年の挨拶と今年の国会対策委員長代理としての決意が述べられました。特別顧問の国吉一夫県議、黒川勝市議、高橋徳美市議からも新年の挨拶がなされた後、お食事をいただきながら新年会が続きました。(秘書大村報告)

●1200〜瀬ヶ崎西部町内会新年会/瀬ヶ崎西部町内会館

瀬ヶ崎西部町内会の役員新年会が瀬ヶ崎西部町内会館で開催されました。出席した松本純代議士は星野公一会長や町内会役員の皆さんから歓待され近況と町内会の発展を祈念致しました。(秘書森報告)

■1200〜(地元)野毛2丁目新年会/かつ半

野毛2丁目新年会が野毛の「かつ半」で開かれました。田井昌伸町内会副会長より「今年1月1日から野毛2丁目が野毛地区の年番となります。野栄会、青年部、婦人部の皆様にお世話になり無事、子之大神例大祭が行う事が出来ますようご協力を宜しくお願いいたします」との挨拶がなされました。懇親会に入り、和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)

●1230〜(地元)新條流平成30年度盃交換会・新年会/町屋町内会館

新條流の平成30年度杯交換会・新年会が開催され松本純代議士が出席しました。開会と同時に家元より師範の先生方一人一人にお祝いの杯にお屠蘇が注がれました。松本純代議士も家元からの杯をいただき、一年の邪気を払い長寿が願われました。(秘書斎藤報告)

●1430〜(地元)平成30年横浜市医師会賀詞交換会/横浜ロイヤルパークホテル

平成30年横浜市医師会賀詞交換会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。国歌、市医師会歌の斉唱に続き、水野恭一会長より年頭挨拶がなされました。林文子横浜市長、横倉義武日本医師会長、松本研横浜市会議長、菊岡正和神奈川県医師会長より来賓祝辞がなされました。褒賞規程表彰、看護専門学校退任講師への感謝状贈呈がおこなわれ祝宴に入りました。(秘書古正報告)

●1700〜(地元)末吉町3・4町内会新年会/ホテルマイステイズ横浜

末吉町3・4町内会新年会がホテルマイステイズ横浜で開かれました。小山哲夫会長より「皆様方には日頃町内会にご支援ご協力いたしまして、改めて御礼申し上げます。今年は祭礼のような大きな行事はありませんが、秋にはリクレーションを予定しております。直近では桜まつりがございます。町内の行事を一つ一つこなして行こうと思いますが、皆様方のご支援無しでは出来ませんのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。松本純代議士、原聡祐県議、伊波俊之助市議の挨拶、松本研市議のメッセージがなされ、槇泰敏前会長の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)西大道町内会新年会/西大道共立会館

西大道町内会の新年会が西大道共立会館で開かれました。佐波弘之会長より新年の挨拶と西大道が抱える4つの課題「高齢化に伴う担い手不足」「空き家対策」「認知症対策」「災害時の大道中学校の施設利用方法」のお話がなされました。続いて国吉一夫県議、黒川勝市議、高橋徳美市議より激励と新年と挨拶がなされ、松本純事務所からも代理で挨拶をいたしました。くじ引きゲームなどの催しも行われ楽しい新年会となりました。(秘書大村報告)

■1800〜(地元)大道町内会新年会/大道集会所

大道町内会役員新年会が大道集会所で開催されました。開会後、長谷川俊光会長より年頭の辞が述べられ町内会の更なる結束協力が依頼されました。来賓挨拶では松本純代議士代理として新年のご挨拶を申し上げ、代議士近況と町内会のご発展を祈念致しました。乾杯の発声後は和気あいあいとした歓談とビンゴゲームが行われと大賑わいの後、閉会となりました。(秘書森報告)

●1830〜(地元)石川町1丁目町内会新年会/ピッツェリア・クオヴァティス

石川町一丁目の新年会にお招きいただき、松本純代議士が参加しました。次の会と重なっていた為、開会前に諸岡繁春会長、役員さん達にご挨拶し、次の会場に向かいました。新年会は諸岡会長より地域の防災、安全と高齢者の楽しみの為に昨年新しくなった町内会館を中心に進めていきたい。とのご挨拶がありました。その後、来賓議員の挨拶があり、乾杯の後は和やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)

●1830〜(地元)第21回松本研新年会/ローズホテル横浜

第21回松本研新年会がローズホテル横浜で開催されました。一月一日、横浜市歌の斉唱に続き、神田信男氏より主催者代表の開会挨拶がなされました。松本純代議士、島村大参議、原聡祐県議から祝辞がなされました。松本研市議から「横浜市会議長として、国、県とのパイプをしっかり作りながら横浜市民の生活を守っていく事が大切だと思います。これからもまだまだ少子高齢化が進み、生産労働人口が減っていく中で、横浜の魅力、市民力をどうやって向上させて行くかという大きな課題がありますが、皆様と共に素晴らしい活力ある横浜を実現するために全力で頑張って参ります」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)


1月6日(土)晴れ時々曇り

●1000〜(地元)磯子区消防出初式/杉田臨海緑地

磯子区消防出初め式が開催され、式典に松本純代議士が出席しました。天候にも恵まれ青空の下大勢の皆さんが見守る中式典が開催され、最初に永年勤続の消防団員の方々への表彰、そして消防行政に尽力された町内会や施設に感謝状が贈られました。続いて消防局長の訓示が読まれ、磯子区消防署長のご挨拶、来賓の祝辞がありました。松本純代議士は来賓として紹介されました。(秘書斎藤報告)

■1000〜(地元)富岡西部町内会餅つき/富岡西部町内会館

富岡西部町内会の餅つきが富岡西部町内会館で開催されお邪魔しました。齋木教之会長や桑折勝利前会長、町内会の皆さんから歓待され、餡ころ餅ときな粉餅、温かい豚汁のおもてなしをいただきました。食中毒対策としてお餅の持ち帰りや、辛味餅は無しとの事でしたが突きあがったお餅を婦人部の皆さんが手際よく仕分けして来場者に配布されていました。齋木会長には自民党国会対策委員会委員長代理としての代議士近況をお伝えし、餅つき会ご盛会のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)

■1000〜(地元)平成30年中区消防出初式/横浜情報文化センター

平成30年中区消防出初式が横浜情報文化センターで開催されました。木遣、纏振込、国歌斉唱に続き、永年勤続消防団員表彰、一般功労者表彰が行われました。横浜市消防局長代理の加藤雅之横浜ヘリポート空港長より「昨年は7月の梅雨前線や台風3号の影響により福岡県を中心に大きな被害となった九州北部豪雨など風水害による被害が多く発生しました。本市におきまして10月に季節外れの台風が連続して上陸、接近した際には家屋の浸水や崖崩れなどの被害が発生しました。今後台風や大地震など大規模災害の発生が危惧されている状況を踏まえますと本市消防力の強化に取り組むことはもちろんのこと、地域の防災組織、地元企業の皆様と更なる連携強化と防災訓練などを通じた自助、共助の推進が最も重要です。また消防団の充足率の向上、車両、資機材の整備などの充実強化を図り、日頃から地域に根差した活動を展開している消防団の皆様と共に地域防災力の向上に向け取り組んで参ります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)東町七草粥の会/東町町内会館

東町七草粥の会が開催されお邪魔しました。毎年恒例の大きなお釜で七草粥が作られていました。町内会のみなさんが会館に集まり今年一年間の無病息災を祈り美味しいできたての七草粥を召し上がります。(秘書斎藤報告)

●1200〜(地元)関勝則平成30年新春の集い/ホテル横浜ガーデン

関勝則市会議員の平成30年新春の集いが開催され、松本純代議士が出席しました。会場には大勢の後援会の皆さんが集まり、満員の状況でした。開会にあたり和田浩佑後援会長よりご挨拶があり、大勢の皆さんに出席のお礼と、来年に迫った統一地方選挙において、関勝則議員の4期目の当選に向けて更なる支援のお願いが述べられました。続いて松本純代議士より挨拶が述べられ、昨年の中曽根康弘先生の白寿のお祝いの挨拶て話された「縁を結び、縁を尊び、縁に従う」との一文から、今日、参加された皆さんとの縁を大事に更に大きく関勝則先生が成長される事と来年の統一地方選挙では松本代議士も共に力を尽くしていくとのお話がありました。(秘書斎藤報告)

■1300〜(地元)横浜市加賀町消防団新春出初式/山下町公園

横浜市加賀町消防団新春出初式が山下町公園で開かれました。国旗掲揚に続き、加賀町消防団第1・2・3・4分団長、家庭防災員代表より状況報告がなされました。県知事表彰、市長表彰、局長表彰、団長表彰の後、中区長、中消防署長などの来賓挨拶がおこなわれました。との挨拶がなされました。高畠一義加賀町消防団長より「昨夜も地震がありましたが、今世界各地で大地震が起こっております。また昨年は大型台風が発生しゲリラ豪雨などの自然災害が多いとしでした。また世界各地で多くのテロも発生し、我々も来年のラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリンピックに向けてのテロ災害への訓練に励んでおります。中消防署は本年設立100年を迎えますが、わが加賀町消防団は120数年の歴史があります。数多くの先輩方が昼夜を問わず、火事被害減少に励んでいただきました。この歴史を我々は後世に伝えていかなければなりません。今年一年間肝に銘じて頑張って参ります」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)

●1300〜(地元)金沢シーサイドタウン連合自治会新春賀詞交歓会/富岡並木地区センター

金沢シーサイドタウン連合自治会の新春賀詞交歓会が富岡並木地区センターで開催され松本純代議士が出席いたしました。はじめに増田一行会長より「子供たちにふるさとをつくろうという思いから金沢シーサイドタウンサマーフェスタなどを盛り上げています。高齢化が進む中でコミュニティバスなどのアクセス充実などの課題はありますが、力を合わせて活気ある街にしましょう」との挨拶がなされました。来賓を代表して金沢区町内会連合会・横井正巳会長、國原彰弘金沢区長、金沢区議員団当番幹事による挨拶がなされました。松本純代議士も司会を務められた鎌田義隆事務局長よりご紹介をいただきました。(秘書大村報告)

■1300〜(地元)中区肢体障害者福祉協会新春交流会/桂宮

中区肢体障害者福祉協会新春交流会が中華街の「桂宮」で開かれ、出席しました。到着時は既に綱川健一会長や森下市朗さんなど会員の皆さんが和やかに歓談されていましたが、松本純事務所から一年間務めた国家公安委員会委員長、防災担当大臣などを無事務め上げたことや、衆議院総選挙などのお礼を申し上げました。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)通夜:故小泉久雄氏/追浜・大野屋

金沢区の地域でお世話になっている小泉久雄さんが逝去されお通夜がセレモホール大野屋で営まれました。松本純代議士代理として弔問し、喪主で奥様のソノエ夫人やご遺族の方々にお悔やみを申し上げ久雄さんのご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)内川町内会新年会/内川町内会館

内川町内会新年会が内川町内会館で開催されました。開会後、来賓挨拶が行われ、内川町内会特別顧問を務める高橋徳美市議から近況と町内会の発展が祈念されました。続いて松本純代議士代理として私から新年のご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えしました。町内会長挨拶では岩崎健一朗会長より新年挨拶と町内会報告、新たな事業取り組みについて説明報告がなされました。挨拶後は大高トク子さんの乾杯の発声で歓談となり、賑やかで和気あいあいとした新年会が続きました。(秘書森報告)

●1800〜(地元)平成30年根岸地区新春初顔合せ会/ホテル横浜ガーデン

平成30年根岸地区新春初顔合わせ会が開催され松本純代議士が出席しました。根岸地区連合町内会の川村清治副会長の開会の辞の後、根岸地区連合町内会長の横田秀昭さんよりご挨拶があり、地域の防災・減災や福祉の取り組みなどのお話があり、支え合うやさしい町根岸を合言葉に、供助を中心に地域活動をはかり、住みよい根岸づくりを行っていくと述べられました。続いて松本純代議士より、昨年の防災大臣時の様々なお話があり、防災については、県・市・国が一体となって地域の安心、安全の為に力を尽くして行きたいとの挨拶が述べられました。(秘書斎藤報告)


1月5日(金)曇り

■0920〜(地元)金沢区消防出初式/横浜市大金沢八景キャンパスシーガルセンター

金沢区消防出初式が横浜市立大学金沢八景キャンパスシーガルセンターで挙行されました。六浦睦町内会保存会の木遣・纏振りで式典が始まりました。各部門表彰がなされ、横浜市消防局長のメッセージが代読されました。國原彰弘金沢区長、横井正巳会長、金沢区選出議員団当番幹事より祝辞が述べられました。金沢区消防署・小出健署長と金沢消防団・平野龍雄団長による謝辞が述べられ閉会となりました。(秘書大村報告)

●1000〜(党務)党本部新年仕事始め/党本部901号室

自由民主党党本部新年仕事始めが党本部901号室で開催されました。松村祥史幹事長代理の司会で進行され、国歌君が代の斉唱の後、安倍晋三総裁、二階俊博幹事長からの挨拶、橋本聖子参議院議員会長から挨拶並びに乾杯の発声で懇談になりました。安倍総裁からの挨拶は、「昨年は酉(とり)年、申酉(さるとり)騒ぐ。確かに騒がしい年だったが、その次がある。戌(いぬ)笑う。今年は笑顔あふれる1年間にしていきたい」と述べ、昨年の衆院総選挙については、「去年、無事に衆議院選挙を終えて、新年を迎えることができたが、決して勝利におごることなく、緊張感を持って、選挙を通じて約束したことを一つ一つ実行していくことに全力を傾注していかないといけない」と、自民党が多く票を得た事に触れ「大きな責任を背負った」と述べ、今後も緊張感を持って国民の声に応える姿勢を示しました。さらに、今年の干支の戊戌(つちのえ・いぬ)と同じ昭和33年が東京タワーの完成に象徴された高度経済成長の幕開けとなり、人々に希望を与えた年となった事に触れ、「時代に対応した国の姿、理想の形をしっかりと考え議論することがわれわれに課せられた歴史的使命であり、衆院選における国民との約束を一つひとつ実行していく事で、人々に希望を与える年にしたい」との決意を示しました。さらに、「イヌは人間より嗅覚は一億倍、聴力もはるかに力強い。目の前の出来事に右往左往することなく、未来への道筋を嗅覚でかぎわけ、声なき声にしっかりと耳をかたむけながら進んでいきたい」との決意を示した内容であり、前日の4日に沖縄県を訪問した二階俊博幹事長は「次なる戦いは始まっている」とし、2月4日投開票の名護市長選挙や秋の沖縄県知事選挙などを念頭に、一致団結して勝利を目指す姿勢を強調しました。 続いて乾杯の音頭を取った橋本聖子参院議員会長は、戌年にちなみしっかりと嗅覚を研ぎ澄まし、1年半後に迫った参院選挙の勝利に向けて臨む決意を表明しました。(秘書渡部報告)

■1030〜(地元)平成30年中区賀詞交換会/ローズホテル横浜

平成30年中区賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。横浜市歌斉唱に続き、中区賀詞交換会実行委員会・平山正晴実行委員長より「29年は中区90周年、開港記念会館100周年を迎えました。その記念式典やハローヨコハマなど大事なお祝いが行われ、この上ない歓びでありました。今年30年はどうしたら中区が良くなるかは三つあります。一つは横浜市、中区の役員の方々、警察、消防と連絡を密にすること。 二つ目は連合町内会の皆様と手を取り合って、横の連絡を密にして楽しい中区を作り上げること。三つ目は大事な子供さんやお年寄りが中区に住んで良かったと思える、楽しい楽しい中区を作り上げることです。今日から皆さんと手を繋ぎあって楽しい中区、住みよい中区を作り上げましょう」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

※1030〜(参考)役員会/党本部総裁応接室

●1100〜(党務)役員連絡会/党本部総裁応接室

役員会・役員連絡会後、二階幹事長記者会見(平成30年1月5日(金)12:59〜13:12 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(小泉筆頭副幹事長)
明けましておめでとうございます。本年初めての記者会見となりますので、今年も一年間宜しくお願いしたいと思います。今日の役員会の概要報告をさせて頂きます。
安倍総裁からは今年が素晴らしい年になるよう、党一丸となって力を合わせていきたい。年末に二階幹事長を団長とする与党交流協議会が訪中し、大きな成果を上げて頂いたことに感謝をしたい。平和友好条約40周年の節目に日中関係が大きく改善される基盤を固め、良い流れを作っていただいた。また今国会は働き方改革の実現を進めるとともに、国民に約束した一つ一つのことを実行していくことこそが私たちの使命だという発言がありました。
高村副総裁からは証券市場は快調であるが、この流れを全国津々浦々に拡げ、多くの国民が笑える戌年になるよう、皆で努力していきたいというお話がありました。
森山国対委員長からは第196回通常国会は政府から1月22日に召集する方針であることを伺っているが、それを受け、来週12日(金)13時30分から議運理事会を行う方向で調整している。理事会に先立ち、同日午前に与野党国対委員長会談を開き、平成29年度補正予算や30年度予算審議をはじめ今後の国会運営について野党に協力を呼びかける予定であるということです。
関口参議院国対委員長からは衆参で野党第一党が異なる難しい状況だが、衆院の国対とも連携し対応したいというご発言がありました。
橋本参議院会長からはとうとう来年は参議院選挙だ。今年の各級選挙で勝ち抜くことが私たちの蓄積となるといったご発言です。
吉田参議院幹事長からはデフレ脱却、北朝鮮情勢、憲法改正などの重要課題に真剣に取り組んでいかなければならない重要な年であるというお話でした。
塩谷選対委員長からは「勝って兜の緒を締めよ」の気持ちで、驕ることなく進めて行きたい。特に沖縄の選挙は一つ一つ勝ち切りたいというお話でした。
岸田政調会長からは今国会提出予定法案の案件やスケジュールなど関係省庁と詰めていきたい。また先の選挙の公約を実現する年だ。一つ一つ前に進め、目に見える結果を出したいというお話でした。
最後に竹下総務会長からは19日に総務会を開催予定であるというお話がありました。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
改めまして、明けましておめでとうございます。これからまた一年、皆さんにお世話をかけますが、よろしくご協力をお願い申し上げます。役員会の私の発言を紹介します。
本日から仕事始めであるが、初心を忘れず、謙虚に政権運営・党運営を進めて行くことは言うまでも無い。ご協力をお願い致します。年末の日中与党交流協議会は自公で22名の国会議員の参加を頂き、無事に終えることができた。引き続き両国関係改善に導くために、一層力を尽くして行きたい。政府におかれてもよろしく協力をお願いする。
昨日、塩谷選対委員長、萩生田幹事長代行、林幹事長代理と共に沖縄に出張した。沖縄は今年、選挙イヤーで南城(なんじょう)市長選、八重瀬(やえせ)町長選、2/4の名護市長選、3月の石垣市長選、9月の各級議会選挙、秋には県知事選挙、那覇市長選など重要な選挙が予定されている。党としても国会議員を派遣するなど、総力を挙げて戦い抜きたいと思っております。
本年、日本とインドネシアは国交樹立60周年を迎えた。その開始を祝う行事として、1月20日にジャカルタにおいて開会式典が開催される。この開会式典に出席すべく、総理特使として、また、日本・インドネシア国会議員連盟会長、そして、60周年記念事業実行委員会名誉顧問という立場で、今回インドネシアを訪問することになりました。是非とも両国国民の友情が更に発展するよう祝福をしたい。また今回の訪問には、自民党の若手議員にもご参加いただく予定。インドネシアの国会議員と交流し、議員同士の友好の絆も深めていきたい。我が国にとってインドネシアは、心と心で結ばれた友人。国交樹立60周年を盛り上げ、二国間関係を更に発展させるために、今後も一層努力していきたいと考えております。
以上です。

※1100〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。人事が決定されました。大臣発言として、松山大臣及び国家公安委員会委員長から「交通事故防止対策の推進について」、それぞれ御発言があり、私(官房長官)から「羽生善治氏及び井山裕太氏に対する国民栄誉賞の授与について」、申し上げ、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」、御発言がありました。閣僚懇談会においては、松山大臣から「『少子化克服戦略会議』の開催について」、御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1100〜(地元)平成30年金沢区賀詞交歓会/金沢地区センター

平成30年金沢区賀詞交歓会が金沢地区センターで開催されました。横井正巳実行委員長より「金沢区は今年で区制70周年を迎えます。それを記念して今年の金沢まつり花火大会では4000発の花火をあげたいと思っています。また金沢公会堂のオープニング記念に、みなさんに協賛金をお願いをしてスタインウェイのピアノを置きたいと思っています。子供たちに夢と希望を与えられる街にしましょう」との挨拶がなされました。続いて國原彰弘金沢区長、金沢区選出議員団当番幹事より挨拶がなされ、国会議員紹介では衆議院議員・松本純代理としてご紹介いただきました。今年の区民栄誉賞(牡丹賞)は競技エアロビック、自転車競技、ラグビー、英語プレゼンテーション、バスケットボール、競技ヨーヨーの種目から6名の方が受賞されました。(秘書大村報告)

●1130〜(国対)役所説明/議員会館1-302

通常国会への対応について説明を受けました。

■1200〜(地元)平成30年磯子区賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ

磯子区の平成30年の賀詞交換会が開催され、松本真純夫人と参加しました。今年は磯子スポーツセンターが改装中で使用できない為、中区のロイヤルホールで開催されました。開会にあたり新年賀詞交換会の実行委員の連町会長さんの紹介があり、つづいて実行委員長である高田誠連町会会長よりみなさんへ今日の参加のお礼と、今年も地域のつながりを大事に行政、地区の協力を得て磯子区が益々発展できる様に努力して行くとのご挨拶がありました。次に来賓の挨拶と紹介、鏡開きがありました。小高藤安磯子警察署長の乾杯でにぎやかな賀詞交換会がスタートしました。(秘書斎藤報告)

■1200〜(政務)(一社)大日本水産会新年賀詞交歓会/ホテルオークラ

一般社団法人大日本水産会新年賀詞交歓会がホテルオークラ東京別館B2F「アスコットホール」で開催されました。白須敏朗会長から、「今年は、戊(つちのえ)の年。大地、戌(いぬ)は伐採用のカマを表し、あわせて「冬枯れの大地」を意味し、厳しい冬を乗り越えるための「備え」が重要な年ともいうようです。北朝鮮の脅威をめぐり、周辺国の思惑の違いが錯綜し、この先どのような展開になるのか、予見も予断も不能です。具体策はなく、不測の事態に目を配りつつ、平常心を保って、最新の正確な情報を集め、なすべきことに優先順位をつけて行動するという、当たり前の作業を繰り返す以外に道はないが、水産基本計画の改訂、漁港漁場整備計画の策定、平成29年度補正予算、平成30年度予算の編成等を踏まえて、水産業界も、飛躍の年にしたい」との挨拶がありました。引き続き、長谷成人水産庁長官、鈴木俊一オリパラ大臣、林義正文部科学大臣、石破茂自民党水産基本政策委員長、齋藤健農林水産大臣、小野寺五典防衛大臣をはじめ、多くの来賓からの挨拶の後、伊藤滋(マルハニチロ(株)代表取締役社長)副会長の乾杯の発声で懇親になりました。(秘書渡部報告)

■1600〜(政務)化粧品歯磨業界連合新年会/東京プリンスホテル

東京化粧品工業会、日本歯磨工業会、一般財団法人日本粧業会3団体の共催で平成30年化粧品歯磨業界連合新年会が、東京プリンスホテル「鳳凰の間」で開催されました。主催3 団体の魚谷雅彦(株式会社資生堂)会長、濱田和生(サンスター株式会社)会長、岩倉具房(株式会社ウテナ)理事長が紹介された後、3 団体を代表して東京化粧品工業会魚谷雅彦(株式会社資生堂)会長の挨拶があり、続いて、経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ江崎禎英商務・サービス政策統括調整官、厚生労働省大臣官房森和彦審議官からの来賓挨拶、出席国会議員本人の来賓紹介の後、日本化粧品工業連合会の小林一俊会長より挨拶並びに乾盃の発声の後、懇親になりました。(秘書渡部報告)

■1600〜(地元)横浜商工会議所平成30年会員年頭祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル

横浜商工会議所平成30年会員年頭祝賀会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。 国家斉唱に続き、上野孝会頭より「昨年の経済情勢を見ますと、2010年末から始まった景気拡大局面が高度成長期のいざなぎ景気を超え、更に長期化いたす様相をいたしておりますが、地域経済を支える中小・小規模企業を取り巻く経営環境は経営者の高齢化や人手不足の顕在化が賃金の上昇にも影響を及ぼすなど依然として厳しい状況を余儀なくされております。平成30年を迎えるにあたり、今年こそ安定した政権の下、実効性のある経済対策の断行などによって本格的なデフレ経済からの脱却を実現いたし、あらゆる企業が景気回復を実感できる一年にしたいと心から願っております。会頭就任時に中期ビジョンといたしまして横浜ルネッサンスの礎を築くことを提唱させていただきました。本年はまさに区切りの年といたしまして、決意も新たに横浜が開港当時のように日本においても世界から見ても特別な街として発展をするようにオール商工会議所、オール横浜の体制により三か年計画の総仕上げの年として諸事業に邁進して参りたいと存じております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1800〜(地元)平成30年洋光台地区新年賀詞交換会/洋光台地域ケアプラザ多目的ホール

平成30年洋光台地区新年賀詞交換会が洋光台地域ケアプラザ多目的ホールで開催されました。開会後、君が代斉唱が行われ、主催者挨拶では洋光台地区連合自治町内会・三上勇夫会長より洋光台地区の再生とリニューアル、開発事業について述べられました。続いて洋光台地区社会福祉協議会・遠藤洋子会長より例年行われている子供たちから高齢者宛ての年賀状書き、健康寿命を延ばすための洋光台フィットネス(健康体操)の取り組み等高齢者への支援活動について述べられました。来賓紹介では行政機関、各自治会長、地元県市議の紹介と当番幹事議員による挨拶がなされました。国会議員紹介挨拶では松本純代議士より、防災担当大臣を務めた見地から災害復興にかかる予算と被災地の現状を述べ、洋光台地区のリニューアルや発展開発にあたり地域と行政、国・県・市の議員との連携による安心安全な街づくりが必要不可欠である旨を述べ洋光台地区の更なる発展を祈念いたしました。(秘書森報告)

●1900〜(地元)根岸橋通商和会新年会/永興楼

根岸橋通商和会新年会にお招きいただき松本純代議士が出席しました。開会にあたり堤幸雄会長よりご挨拶があり、地元の商店街の廃業や様々な商店街の変化などの状況が述べられ、これからも負けずに頑張っていきたいとのお話がありました。松本純代議士からは、地元の野毛の飲食店の活性化の状況が話され、地域の為にこれからも地域の皆さんと共に尽くして行きたいとの挨拶がありました。乾杯のあとはなごやかな懇親会が行われました。(秘書斎藤報告)

●1920(1800)〜(地元)神無会1月例会/横浜市内

神奈川県の経済界の皆さんの新年会にお招きいただきました。


1月4日(木)曇り時々晴れ

●1000〜(地元)横浜市会新年賀詞交歓会/市庁舎市会棟4F大会議室

▼公明党横浜市会議員団・無所属へご挨拶

▼自民党横浜市会議員団へご挨拶

横浜市会新年賀詞交歓会

横浜市会新年賀詞交歓会が市庁舎市会棟4F大会議室で開催されました。横浜市歌青少年につたえて、林文子市長より「お陰さまで横浜市政中期4ヶ年計画の最終年度となり、残り3ヶ月となりました。ほぼ100%近く達成出来たと思います。私が夢と描いてきたことが、横浜市の成長と市民の皆さまの心豊かな生活を同じ思いで進めてきた結果ではないかと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1100〜(政務)(一社)全国銀行協会新年賀詞交歓会/パレスホテル東京

一般社団法人全国銀行協会新年賀詞交歓会がパレスホテル東京2階葵の間で開催されました。平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)から、「新たなビジネスモデルの構築に挑戦することで、この危機を乗り越え、成長への道筋を見いだす強い意志と努力が求められる。従来型の預貸ビジネスを超える、例えばグループ機能を統合的に活用したソリューションの提供や、金融仲介・事業仲介を通した地方創生への貢献、あるいはデジタル化を活用した改革など、新たな事例が数多く生まれてくるのではないかと見ている。2018年は、日本の持続的成長の実現に向けて、今年にも増して重要な1年になると思う。内外の政治経済情勢に目を配りながら、安定的な資産運用への支援、質の高い金融仲介機能の発揮、金融インフラの整備等を通して、その実現に向け貢献できるようしっかり取り組んでいきたい。金融機関としての基本的な機能をしっかり維持しながら、つまり社会インフラとしての決済機能や、お客さま、つまり法人・個人の経済活動あるいは生活をしっかり支えるという基本的な使命を維持しながら、一方では大胆に、ビジネスモデルのあり方、あるいは新しい商品・サービスの投入、そして抜本的な経営効率の改善に取り組まなければいけないと考えている」との挨拶がありました。麻生太郎副総理・財務大臣、黒田東彦日本銀行総裁からも挨拶がありました。(秘書渡部報告)

●1100〜(地元)自民党横浜市連役員初顔合わせ/市連会館

自民党横浜市連役員初顔合わせが市連会館で開かれました。神棚への灯明、二拝二拍一拝に続き、坂井学市連会長より「来年の天皇陛下のご退位、皇太子のご即位が決まり、来年の統一地方選挙が平成の世の最後の選挙となるのではと思います。統一地方選挙に向けての大事な年となります。今年一年が皆様方にとりまして素晴らしい年になりますようご祈念申し上げると共に私も精いっぱい頑張って参りますのでよろしくお願いいたいします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1200〜(地元)馬車道商店街協同組合新年賀詞交換会/ヨコハマ創造都市センター

馬車道商店街協同組合の新年賀詞交換会が開催され松本純代議士が出席しました。開会にあたり六川勝仁理事長より「馬車道は今年151年目を迎えます。2019年にはラグビーワールドカップ2019、2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。開発が進む横浜において、観光地や施設の接点の街である馬車道から横浜を盛り上げていきましょう」との挨拶がなされました。松本純代議士より参加された皆さんへ新年の挨拶に回りました。(秘書大村報告)

■1215〜(政務)(一社)生命保険協会新年賀詞交歓会/経団連会館

一般社団法人生命保険協会平成30年新年賀詞交歓会が、経団連会館2Fゴールデンルームで開催されました。橋本雅博会長(住友生命保険社長)は、「生命保険協会ではこれまで、持続可能な社会保障制度への貢献や、消費者目線に立った経営、高齢者対応、保険教育の推進、健康寿命の延伸や金融資本市場の活性化等の成長戦略への貢献、国際競争力強化に資する意見発信を行うなど、継続的な取組みを実施してきました。生命保険事業の健全な発展に向けた基盤整備を進めるとともに、これまでの取組みを一層推進するために、以下の三つの柱を掲げて取り組んでまいります。一つ目は、安心社会の実現に向けて−生命保険事業の役割の発揮−であります。二つ目は、健康長寿社会の実現に向けて−健康で心豊かな社会づくりへの貢献−であります。三つ目は、生命保険事業の基盤整備に向けた活動−活力ある資本市場への貢献等−であります。」と挨拶の後、乾杯の発声で懇親になりました。麻生太郎副総理・財務大臣からは、「5年前にデフレ脱却を掲げ、日銀に金融緩和をやってもらい、アベノミクス政策を推し進めてきた。当時は経済をよく知らない記者にいろいろと叩かれたが株価は堅調だ。首相在任期間中に株価を一番押し上げたのは、佐藤栄作首相で3.07倍にした。次に中曽根康弘首相で2.87倍。安倍首相は2.3倍(平成29年12月29日)で3番目になった。2倍以上、上げたのはこの3人。きょうも500円を超えている。株価上昇は年金などの資産運用の場面で、すでに国民の利益になっており、目に見えてよくなっている。そのうえで、少子高齢化の壁があり、次世代への道筋をつけたい。生産性を高めることが課題だ」との挨拶がありました。(秘書渡部報告)

●1400〜(地元)横浜船主会・横浜港運協会共催平成30年新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ

横浜船主会・横浜港運協会共催平成29年新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。藤木幸夫横浜港運協会会長より「今年は平成のラストのとしであります。昭和、平成、そして新しい元号になりますが、港の場合、昭和を顧みるとありがたい時代でありました。昭和の時代に港の格が変わったんです。平成に入り、横浜の港を国の港にしようと考えました。当時上海、釜山などは皆子国の港で発展していました。そうした近隣の港に勝つには国の港にない、国が直接経営しなければと思い、やっとできたのが横浜川崎国際港湾株式会社です。平成の効果はこれ一つです。新しい元号での入り口に今立っています。何年後か、我々の後輩達に、子供達、孫が担当する時が来たら、彼らに良い点数を付けて貰いたいのが今日の新年の皆様へのお願いです」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)


1月3日(水)晴れ時々曇り

●0830〜(政務)松本純後援会・國容会新年ゴルフ会/久能カントリー倶楽部

気の置けない中高の同級生とゴルフを楽しんできました。残念ながら楽しむレベルには至らず、思うようにスイングができず、なんとゴルフは難しいスポーツかと思い知らされました。体で覚えるスポーツはもっと時間をかけて丁寧に準備をしなければなりません。当分の間、ゴルフは諦めましょう。

●終日〜事務処理

明日から政務がスタートします。また忙しい毎日が始まりますが、今年も元気に、力の出し惜しみをせず頑張りぬきたいと思います。


1月2日(火)晴れ時々曇り

●1030〜恒例ファミリーお墓参り/円福寺

今日はお墓参りに行ってきました。保土ヶ谷にある円福寺です。孫たちも初めての経験で楽しんでいる様子でした。

●1200〜(地元)TEAM HRK 新春顔合わせ/錦寿司

平木茂チームの皆さんの新年会にお招きいただきました。野毛を中心にした地元の皆さんの新年会です。


1月1日(月)曇り時々晴れ

■0000〜(地元)瀬戸神社歳旦祭・鶏鳴神事/瀬戸神社

瀬戸神社歳旦祭・鶏鳴神事が神社本殿で斎行されました。氏子町内から選ばれた年男、年女が鶏の鳴き声を上げ、平和で幸せな新年の夜明けを祈願する祭事です。佐野和史宮司による祝詞奏上後、年男年女の男女3名による「コケコッコー」の鳴き声で新年を迎えました。(秘書森報告)

●0500〜(地元)実践倫理宏正会京浜金沢支部元朝式/鈴鹿ビル

(一社)実践倫理宏正会・京浜金沢支部平成30年元朝式が鈴鹿ビルで開催されました。新年を迎え、国家斉唱の後、上廣哲治会長の「年頭の辞」が代読されました。続いて来賓議員挨拶では松本純代議士より、明治150年(明治元年から起算して今年は150年にあたり、政府は明治以降の歩みを後世に遺す取り組み)を薬剤の歩みを例にたとえ、新たな発展に向かって行かれる事を祈念した挨拶を述べました。(秘書森報告)

●0700〜(地元)末吉3・4丁目国旗掲揚式/末吉町国旗掲揚塔

末吉町3・4丁目の元旦恒例の国旗掲揚式が末吉町国旗掲揚塔で行われました。国旗掲揚塔は昭和39年に東京オリンピック開催記念として建立され、「この旗のもとに」と刻まれた元衆議院議員・藤山愛一郎の石碑が建てられています。末吉昭和会、万年青会、松本研市議、原聡明祐県議、伊波俊之助市議が参集されました。小山哲夫会長より挨拶がなされた後、今年一年の無病息災をお祈りして乾杯をいたしました。(秘書大村報告)

●1000〜ファミリー恒例初詣/伊勢山皇大神宮

ファミリー恒例の初詣。素晴らしいお天気の中で、我が家全員でお参りに行きました。

■1000〜(地元)中原熊野神社元旦祭/中原熊野神社

中原熊野神社の元旦祭に参加しました。天気にも恵まれ日差しが暖かい朝となりました。杉原博昭宮司により元旦祭が無事に終了し、一年の安寧が祈念されました。(秘書斎藤報告)

■1045〜(地元)森浅間神社元旦祭式典/森浅間神社

森浅間神社の元旦祭にお招きいただき代理出席しました。雲ひとつない青空の下大勢の参拝の皆さんが長い列を作っていました。松本小寿恵宮司により元旦祭が無事に終了しました。(秘書斎藤報告)

●1200〜ファミリー恒例お雑煮会/自宅

ファミリー恒例のお雑煮会です。孫たちにお年玉をプレゼント。おせちとお雑煮に舌鼓を打ちました。

●1400〜ファミリー恒例松本母に新年あいさつ/市内

松本純の母にも新年のご挨拶をしました。元気そうで何よりでした。

●1600〜ファミリー恒例志村母に新年あいさつ/市内

妻真純の母に新年のご挨拶をしました。お元気そうなお顔を拝見し安心しました。

●1800〜ファミリー恒例夕食会/自宅

夜は一家そろっての夕食会。

●2000〜ファミリー恒例麻雀大会/自宅

ファミリー恒例の麻雀大会も開催されました。毎年一回の麻雀ですが、過去のデータなどを見るとそれぞれの性格も現れていて大変興味深いものです。


新年明けましておめでとうございます

今年も「出来ることは全てやる」との気概で頑張ります!

 


目次へ     トップページへ
目次へ          トップへ